1016万例文収録!

「"Place name"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Place name"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Place name"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 371



例文

This was the Japanese pronunciation of the Kumakawa Consulate and was based on an old place name that was derived from 'Kumanari', a term used in ancient times to refer to Kinkai Gara. 例文帳に追加

古くは金海加羅をさした「くまなり」に由来する古地名から熊川倭館をそう訓んでいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, volume 11 of "Konjaku Monogatari shu" (Anthology of Tales from the Past) says the following regarding the origins of the place name Kasagi and the carved Miroku image at Kasagi-dera Temple. 例文帳に追加

一方、『今昔物語集』巻11には笠置の地名の起源と笠置寺の弥勒磨崖仏の由来について、次のように伝えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Incidentally, the word "Tomi ( or )," which is the old place name indicating the eastern mountain foot of Mt. Ikoma where Chokyu-ji Temple is located, appears in the myth of Jinmu tosei (Eastern expedition of Emperor Jinmu). 例文帳に追加

なお「鳥見(登美)」は、長弓寺の位置する生駒山東麓を指す古い地名で、神武天皇東征神話にも登場する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The above-mentioned 'Hi-no-tani' is presumably relevant to Yatsurugi-jinja Shrine, because the place name 'Hi-no-tani' (same pronunciation, but literally meaning 'sun valley') often appears in the story explaining the shrine's founding of Yatsurugi-jinja Shrines nationwide. 例文帳に追加

各地の八剣神社の創建譚に「日の谷」の地名がよく登場することから関連があるものとみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Imperial mausoleum, which had been in Iware no Ikenoue (the place name Ikenoue in Kanji refers to the present-day Wakigami in Nara prefecture), was transferred to Shinaga. 例文帳に追加

御陵は石寸(いわれ)の掖上(いけのうえ)にありしを、後に科長(しなが)の中の陵に遷(うつ)しき。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Anahobe no hashihito no himemiko moved to Tango in order to flee the conflict between the SOGA and the Mononobe clans, and when she returned to the capital, she allowed to use her name as a place-name. 例文帳に追加

穴穂部間人皇女は蘇我氏と物部氏との争乱を避けて丹後に身を寄せ、都に戻る際に自分の名を贈った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a way to contrast and distinguish these from the 'number schools' mentioned earlier, they were sometimes called 'chimeiko' (place name schools) or 'name schools.' 例文帳に追加

これらをさきの「ナンバースクール」との対比・区別の意味で、「地名校」あるいは「ネームスクール」とよぶ場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During this time, there was a fight over the name of 'the Ninth High School' between Niigata and Matsumoto, and the use of numbers was abandoned and the place name was used instead. 例文帳に追加

このさい、新潟と松本のあいだで「第九高等学校」の名称の奪い合いがおきたため、番号をやめて地名をもちいるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because both Obora and Kobora/Gobo are place-name of Mino, It would appear that they came from the origin of each birth mother. 例文帳に追加

大洞、小洞ともに、美濃の地名であることから、それぞれの生母の出身に由来したとも考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On June 5, 1221, he settled in Nakashima-gun in Owari Province, and began to use the family name of Nakashima after the place name. 例文帳に追加

1221年(承久3年)6月5日に尾張国中島郡に土着し、地名をとって中島氏を称するようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is thought that this is the reason that the place name of Togo-cho (Tottori Prefecture) came to exist from the generation of Iehira. 例文帳に追加

このことが家平の代から地名の東郷町_(鳥取県)を称するようになった理由だと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His pedigree record is unknown, but according to "Seishi Kakei Daijiten" (a Large Dictionary of Japanese Surnames) written by Akira OTA, there is a place-name called Iwa-go (Iwa village), Shiso County, Harima Province in "Wamyoruiju-sho" (Kango-Japanese Dictionary). 例文帳に追加

系譜未詳の人物であるが、大田亮著の『姓氏家系大辞典』によれば、『和名類聚抄』に播磨国完栗郡伊和郷の地名がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is not used as an official place name, and the area called "Chushojima" covers the areas of the towns of Kitahama-cho, Nishihama-cho and Higashiyanagi-cho. 例文帳に追加

正式な地名には使用されておらず、北浜町・西浜町・東柳町などが中書島とよばれる区画に属している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the north side of the station there are many places filled with greenery, such as Hokongo-in Temple (which is related to the origin of the place name "Hanazono"), Myoshin-ji Temple and the historic site Narabigaoka Hill. 例文帳に追加

駅北側は花園の地名の由来である法金剛院があり、さらに妙心寺、史跡・双ヶ岡など緑が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The place name 'Tomo no ura' (literally, the inlet of an archer's bracer) refers to a time-honored harbor, port and sea area (bay), which is located in the south end of the Numakuma Peninsula in Fukuyama City, Hiroshima Prefecture, having flourished from ancient times. 例文帳に追加

鞆の浦(とものうら)は、広島県福山市の沼隈半島の南端にある古代より栄えた港・港町および海域(湾)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today the place name 'Tomonoura' refers to a wider area including the city area, but etymologically, 'Tomo no ura' means an 'inlet which is located in Tomo,' thus specifically referring to the Tomo-ko Harbor. 例文帳に追加

現在は市街地を含めた範囲を「鞆の浦」と呼ぶことも多いが、本来「鞆の浦」とは「鞆にある入り江」という意味であり厳密には鞆港のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kumano is a place-name, indicating either Kumano Taisha Shrine in Izumo (Matsue City, Shimane Prefecture) or Kumano Sanzan (three major shrines of Kumano) in Kii. 例文帳に追加

「クマノ」は熊野のことであり、出雲の熊野大社(島根県松江市)のこととも、紀伊の熊野三山のことともされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a theory that the place name Izumo (出雲) is derived from Izumo (), which was the eulogistic name of Izanami, mother god of Japan. 例文帳に追加

出雲という地名は日本国母神である、イザナミの美称、稜威母(イズモ)からきたという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The original place name of Shitennoji was presumably 'Arabaki' and it is said to have been the land of the Mononobe clan who were considered as the branch of Jomon culture. 例文帳に追加

四天王寺の地の元来の地名は「荒墓邑」(アラバキ?)であり、場所は縄文系説が言われる物部氏の地に立てたと伝えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although there are few cases remaining Kokuga as the place name, Hofu City Kokuga (Suo Kokuga ruin) is relatively famous. 例文帳に追加

国衙が地名として残存している例はそれほど多くないが、防府市国衙(周防国衙跡)が比較的有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was made the temple of the clan; people started calling the temple Hino Yakushi, and later the place name became the family name, which is how the family started. 例文帳に追加

これを氏寺とし、寺は日野薬師とも言われるようになり、やがて地名を家号としたのがはじまり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The CPU converts photographing position data of the image index file Fi to photographing place-name data (S3) and sorts the records (S4).例文帳に追加

次に、CPUは、映像インデックスファイルFiの撮影位置データを撮影地名データに変換し(S3)、レコードをソートする(S4)。 - 特許庁

The navigator searches data about the place name from the map data owned by the user, by using the converted recognition result (S106).例文帳に追加

ナビゲーション装置側では、その変換された認識結果を用いて、自身が保有する地図データから地名に関するデータを検索する(S106)。 - 特許庁

In this case, specific map data associated with a specific retrieval word different from the information of a place name are included in the map data.例文帳に追加

このとき、地図データには、地名情報とは異なる特定検索語に関連付けられた特定地図データを含む。 - 特許庁

A dictionary generation control part 5 supplies a text representing the name of a place stored in a place name database 1 to a spelling conversion part 3.例文帳に追加

辞書生成制御部5は、地名データベース1に蓄積された地名を表すテキストをスペル変換部3に供給する。 - 特許庁

A speech recognition dictionary memory 120 memorizes place name speech recognition dictionary information and road name speech recognition dictionary information.例文帳に追加

音声認識辞書メモリ120は、地名音声認識辞書情報及び道路名音声認識辞書情報を記憶する。 - 特許庁

The affinity relationship index captures an affinity to one or more potentially more important place names, as to a given place name.例文帳に追加

アフィニティ関係インデックスは、所与の場所の名前に対し、1つ以上の潜在的により重要な場所の名前に対するアフィニティを捕える。 - 特許庁

Further, selection signs adopted in the BNF notation are used so that the different description of the place name is simply expressed.例文帳に追加

さらに、BNF記法で採用されている選択記号を用いることにより、さらに地名の異表記を簡潔に表現することが可能となる。 - 特許庁

At this time, a special group A of nationally famous names and a whole group B of prefecture names are always included in the current place name dictionary data.例文帳に追加

このとき、現在地地名辞書データには、全国的に有名な地名の特別グループA及び「都道府県名」のグループBの全体が常に含まれる。 - 特許庁

Spot information, place name information, and connection information are recorded in the two-dimensional code Q, and the upper direction thereof is set such that the upper direction accords with the north direction.例文帳に追加

二次元コードQには、地点情報、地名情報、接続情報が記録され、その上方向が北向きに一致するように設けられる。 - 特許庁

To provided a server, system and method for easily retrieving an area or a place name introduced on a television program in map retrieval.例文帳に追加

地図検索において、テレビ番組で紹介された地域や地名について簡便に検索することができるサーバ、システム、及び方法を提供すること。 - 特許庁

The utterance content of the user is speech-recognized (step 120), and a place name is extracted from the utterance content (step 140).例文帳に追加

ユーザの発話内容を音声認識し(ステップS120)、その発話内容から地名を抽出する(ステップS140)。 - 特許庁

A character string extraction means 15 extracts a character string of a place name, a facility name or a road name on a photographing spot from map information.例文帳に追加

文字列抽出手段15は地図情報から撮影地点に関する地名または施設名または道路名の文字列を抽出する。 - 特許庁

The part 2 extracts transition data corresponding to the place name and the district name data 3 from the contents of reception program data 1.例文帳に追加

番組解析部2は、受信番組データ1の内容から、地名・地方名データ3に該当する遷移データを抽出する。 - 特許庁

Thus, the digital camera 30 can print out place name/facility name data on the photographed image.例文帳に追加

これにより、デジタルカメラ30では撮影した撮影イメージに地名・施設名データを印字することができる。 - 特許庁

The terminal device 3 generates management data linking image data acquired by the imaging device and the place name/address data.例文帳に追加

端末装置3は撮像装置にて得られた画像データと地名/所在地データをリンクさせた管理データを生成する。 - 特許庁

An address converting means 22 acquires the logical address of a printer and the name of a second place where the printer is installed from the first place name.例文帳に追加

アドレス変換手段22は、第1の場所名から、プリンタの論理アドレスとプリンタが設置してある第2の場所名とを取得する。 - 特許庁

The extracted place-name character string is set in a browser as a retrieval keyword of a retrieval site, and retrievals are performed at general sites.例文帳に追加

そして抽出した地名文字列を検索サイトの検索キーワードとしてブラウザに設定し、一般のサイトで検索を行う。 - 特許庁

A moving image collection part 11 collects moving image data having the place name information on a network 40, and stores it in a storage part 16.例文帳に追加

動画収集部11は、ネットワーク40を巡回して地名情報を有する動画データ収集し、記憶部16に記憶する。 - 特許庁

The transmission/reception control section 56 associates a place name and a search keyword selected by the user with each other to output it to a search engine.例文帳に追加

送受信制御部56は、ユーザによって選択された地名と検索キーワードとを関連付けて検索エンジンに出力する。 - 特許庁

DEVICE FOR REPORTING CORRESPONDENCE BETWEEN PLACE NAME AND LEAVING DIRECTION, AND PROGRAM FOR THE SAME例文帳に追加

地名・退出方向対応関係報知装置および地名・退出方向対応関係報知装置用のプログラム - 特許庁

As a determination method, a name of a place to visit in a particular period such as "a summer vacation," or "a winter vacation," may be determined to be an important place name.例文帳に追加

重要地名の判定手法として、「夏休み」や「冬休み」等の特定の時期に訪れる土地を重要地名と判定するようにしても良い。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus, displaying a place name, a nature thing name, a building name and map symbols in a landscape obtained by an imaging apparatus.例文帳に追加

撮影装置により撮影された風景に地名、自然物名、建造物名、地図記号等を表示する撮影装置を提供する。 - 特許庁

To provide a retrieving device and a recording medium with which a name such as a place name, for example, can be surely retrieved with simple operation.例文帳に追加

例えば地名等の名称などを、簡単な操作で確実に検索することができる検索装置及び記録媒体を提供すること。 - 特許庁

To provide an information processing system capable of managing pickup image data as affixing place name/address data thereto.例文帳に追加

撮像した画像データに対して地名/所在地データを付与して管理することが可能な情報処理システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

IMAGE PICKUP SYSTEM, IMAGE PICKUP DEVICE, SUPPLEMENTARY DATA GRANT DEVICE, ID/PLACE-NAME CORRESPONDENCE TABLE HOLDING DEVICE, IMAGE PICKUP METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

撮像システム、撮像装置、付帯データ付与装置、ID地名対応テーブル保持装置、撮像方法、プログラム、および記録媒体 - 特許庁

Besides, the information contains the date or machine place name of reading or image memory capacity and the number of originals or the like to be provided as a result of reading the original.例文帳に追加

また、読み取りの、日付や機械場名称等、または、原稿の読み取りの結果得られる、画像メモリ容量、原稿枚数等を含む。 - 特許庁

Namely, the different notations of the place name are represented according to the generation rule (102) and recognition (104) is performed by using a network obtained from the generation rule.例文帳に追加

処理は、地名の異表記を生成規則で表現し(102)、生成規則から得られるネットワークを用いて認識処理(104)を行うことである。 - 特許庁

A display range of a map is set (S104), and a place name is extracted from SI information and stored in a processed result storage part (S105).例文帳に追加

地図の表示範囲を設定し(S104)、SI情報から地名を抽出し処理結果記憶部に記憶する(S105)。 - 特許庁

例文

To efficiently perform the voice recognition processing operation of a place name or an installation name, to reduce the processing burden of a voice recognition unit and to enhance processing speed.例文帳に追加

地名や施設名の音声認識処理を効率的に行い、音声認識装置の処理負担を軽減し、処理速度を向上する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS