1016万例文収録!

「"direct finance"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "direct finance"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"direct finance"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

While the hurdles to listing on venture markets are not easily overcome, those enterprises that can satisfy the requirements for direct finance not only necessarily have more ample equity capital, but are also targeted by financial institutions offering loans. For those SMEs that can take full advantage of this tool, therefore, direct finance can greatly expand their financing options. In other words, using direct finance generates synergies ? as well as being able to raise funds just by combining loans and direct finance, an enterprise with access to direct finance can negotiate terms regarding, for example, interest rates and security requirements from a more advantageous position, and gains access to a larger number of financial institutions. 例文帳に追加

すなわち、単に融資と直接金融の両方から資金調達できるというだけでなく、仮に間接金融による資金調達を行うとしても、金利面、担保面などについて有利に交渉を展開できることになり、取引金融機関の数も増えるなどの相乗的なメリットを受けることも期待できると言えるだろう。 - 経済産業省

Let us therefore examine the issues faced by SMEs in direct finance, such as the problems associated with going public.例文帳に追加

では、中小企業の株式公開等の直接金融の課題はどのようなものだろうか。 - 経済産業省

- Provision of direct finance and two-step loan to Japanese companies (including Thai firms that are business partners of Japanese companies)例文帳に追加

日系企業に対する直接融資、ツーステップローンの供与(日系企業の取引先であるタイ企業を含む) - 経済産業省

Fig. 2-2-39 shows the reasons given by SMEs thinking about using direct finance for being unable to do so.例文帳に追加

第2-2-39図は直接金融を利用したいと考えている中小企業が直接金融を実施できない理由を示したものである。 - 経済産業省

例文

As discussed in Section 1, the development of an appropriate financial environment including direct finance is demanded in Asia196.例文帳に追加

第1節で見たように、アジアにおいて直接金融の育成など金融環境の整備が求められている。 - 経済産業省


例文

Regarding the size of these new direct finance markets, Hercules was capitalized at ¥2 trillion43) in December 2004, twice what it was two years ago, providing evidence of the growing importance of direct finance to the financing activities of SMEs.例文帳に追加

これらの新しい直接金融市場の規模を見ると、2004年12月現在のヘラクレスの時価総額が2兆円43と2年前の2倍に達しており、このところ中小企業の資金調達の上で直接金融の重要性が高まっていることが伺える。 - 経済産業省

Recent years have seen the establishment of venture funds, and new markets and programs such as Hercules41) and Green Sheet42), improving the infrastructure giving SMEs access to direct finance (Fig. 2-2-38).例文帳に追加

ベンチャーファンドの創設やヘラクレス41、グリーンシート42など、近年中小企業が直接金融へアクセスするためのインフラが整備されてきている(第2-2-38図)。 - 経済産業省

Nevertheless, as the requirements for listing on new markets have been considerably eased in recent years, use of direct finance is expected to grow in the future as SMEs make use of these markets.例文帳に追加

しかしながら、近年新興市場への公開要件等については、かなり緩和が進んでいることから、今後、中小企業がこれを活用することで、直接金融の利用が増大することが期待される。 - 経済産業省

As described above, the indirect finance markets for SMEs are developing, but the proportion of enterprises raising funds using direct finance remains low.例文帳に追加

前述の通り、中小企業において直接金融市場の整備が進展している中、直接金融により資金調達を行う企業の割合は依然低い状況である。 - 経済産業省

例文

Under these circumstances, "market-oriented indirect finance" has attracted attention in recent years as a method of finance situated between direct finance and indirect finance as a result of advances in financial technology.例文帳に追加

このような中、金融技術の進歩により近年、直接金融と間接金融の中間に位置する金融手法である「市場型間接金融」が注目されている。 - 経済産業省

例文

Against this backdrop, an increasing number of SMEs ? particularly those engaged in expensive R&D or rapid growth?are using direct finance. 例文帳に追加

こうした中で、中小企業の中でも、多額の研究開発費が必要となる企業や急成長を遂げている企業を中心に、直接金融に取り組む中小企業も増えつつある7。 - 経済産業省

Accelerating the shift in the portfolio balance to Asia becomes important in order to absorb the vitality of the region and contribute to its development by providing direct finance in the future.例文帳に追加

今後、我が国にアジアの活力を取り込むためにも、また直接金融を提供することでアジアの発展に貢献していくためにも、ポートフォリオバランスのアジアへのシフトをより一層進めていくことが重要である。 - 経済産業省

Until now, larger companies have raised funds through direct finance to a substantial extent, rather than indirect finance, so the issue of alternative relationship or complementary relationship between direct finance and indirect finance is now emerging. As the Bank of Japan and financial institutions related to policy-based finance have already taken measures concerning the CP (commercial paper) market and the corporate bond market, I believe that it is important, of course, to maintain close communications with those relevant authorities. 例文帳に追加

中堅企業、大企業の場合にはこれまで相当程度が間接金融ではなく直接金融で資金調達をしていたので、直接金融と間接金融との間の代替関係というか補完関係という問題も出てきているわけで、現にCP(コマーシャル・ペーパー)市場、社債市場について既に日本銀行や政策金融において対応に踏み出していただいておりますので、当然のことながら、そういった関係当局と緊密な意思疎通を図っていくことは大事だと思っています。 - 金融庁

Against this backdrop, we look at the growing diversity of methods of finance, especially credit scoring finance ("quick loans") and direct finance, and analyze what functions SMEs most look for from finance and what SMEs should themselves therefore do. 例文帳に追加

こうした中で、最近広がりつつあるクレジットスコアリング融資(クイックローン)や直接金融をはじめとする金融手法の多様化の状況を整理しつつ、中小企業が金融に対して「最も望む機能」は何であり、そのために中小企業は何をなすべきかについて分析を行いたい。 - 経済産業省

At any rate, the diversification and expansion of use of methods of direct finance brings with it both merits and demerits for SMEs, 10) and it goes without saying that full and careful consideration is required when taking advantage of their merits as well. 例文帳に追加

いずれにしても、直接金融の手法が多様化し、その利用が拡大していくことは、中小企業にとってメリットがある一方、一定のデメリット10が伴うものでもあり、メリットを活用する場合においても慎重かつ十分な検討が求められることは言うまでもない。 - 経済産業省

Also for capital market, by changing from indirect finance to direct finance and by diversifying financing method, etc., cooperate governance by main bank weakened and the ratio of stock holding by foreign investors increased, thereby shifting to “stockholders-weighted operation”.例文帳に追加

また、資本市場も間接金融から直接金融へ変化し資金調達手段が多様化したこと等により、メインバンクによるコーポレイトガバナンスが弱体化するとともに、海外投資家の株式保有比率の増大等により、「株主重視の経営」にシフトしてきた。 - 厚生労働省

The high ratio of lending to SMEs by financial institutions in Japan appears to be due to a combination of factors, including the shift in means of financing used by large enterprises from borrowing to corporate bonds and shares due to the development of the direct finance markets, and the higher margin of profit on lending to SMEs rather than large enterprises.例文帳に追加

日本においては直接金融市場の発展により、大企業が借入れから社債や株式に資金調達手段をシフトしてきたことや金融機関にとって中小企業の方が大企業に比べ貸出利鞘が高いこと等の理由より、金融機関の中小企業向け貸出比率が高いと考えられる。 - 経済産業省

Regarding the excessive burden of risk associated with managing a business, it is possible that developments such as improvements being made through the revision of the comprehensive revolving guarantee system and the reform of the company system described later, progress in the development of the direct finance market described in Part II, Chapter 2, and the success of ventures may lower the subjective risk of entering business.例文帳に追加

また、企業経営によるリスク負担の過重性について、後述するように、包括根保証制度の見直しや会社法制の改革により改善が図られつつあること、第2部第2章で述べたように直接金融市場の整備が進みベンチャー企業等の成功例が増えていること等は、今後、人々の開業に関する主観的なリスクを低くする可能性がある。 - 経済産業省

So far we have considered the financial environment facing SMEs. In this section, we turn our attention to specific methods of finance, and consider the penetration of credit scoring finance (quick loans), use of which is now spreading rapidly, and direct finance among SMEs. In recent years, however, there have developed greater options for unsecured and unguaranteed borrowing paying interest rates of a level commensurate with risk, rather than relying excessively on real estate collateral or third-party guarantees. Of particular note is the recent rapid spread of unsecured and unguaranteed loans based on such an approach, known asquick loans,” led by leading city banks. 例文帳に追加

これまで、中小企業を取り巻く金融環境について見てきたが、ここでは、具体的な金融手法に目を向けて、最近急速に拡大しつつあるクレジットスコアリング融資(クイックローン)と、中小企業における直接融資の浸透状況を確認してみたい。 - 経済産業省

Highly value-added financial services will not be adequately provided should the low profitability of Japanese financial institutions continue, which may prevent the uninterrupted supply of funds to new growth companies and efficient management of assets held by financial institutions; therefore, improving the profitability of financial institutions through the shift from indirect finance to direct finance becomes an important issue194.例文帳に追加

我が国金融機関の低収益性が続けば、我が国において付加価値の高い金融サービスの提供が十分になされず、新しい成長企業への円滑な資金供給や金融機関が保有する資産の効率的な運用が妨げられる懸念もあり、間接金融から直接金融へのシフトによる金融機関の収益性の向上が課題となっている。 - 経済産業省

However, this is supplemented by mechanisms to ensure that risk does not focus on the entrepreneur, including comprehensive start-up support networks such as venture capital, strong capital flows centered around risk money and the presence of direct finance markets, the use of an expeditious bankruptcy system from an early stage, and a culture and systems which are tolerant of failure and facilitate further challenges, and these have played a key role in stimulating a vigorous cycle of exits and start-ups.例文帳に追加

しかし、それだけではなく、ベンチャーキャピタルやその他による密度の濃い創業支援ネットワーク、リスクマネーを中心とした太い資金の流れと直接金融市場の存在、早い段階での迅速な倒産制度の利用、失敗に寛容で再就職が容易な風土や制度といった創業者にリスクを集中させない仕掛けがあり、これが活発な企業の新陳代謝を促してきたことも見逃せない。 - 経済産業省

When deliberating the circulation of securities and, at the same time, taxation on those financial instruments, we are planning to reflect on the past development involving, as you know, a wide variety of tax revisions, including the now-abolished securities transaction tax, that were formulated in the light of trends in a higher dimension, such as the shifts from saving to investment and from indirect finance to direct finance, and will also examine in a comprehensive fashion any potential impacts of tax revisions, which we will work on to reach a final conclusion in time for the tax system request deadline at the end of August. The FSA also intends to consider the current economic situation and the historical development in Japan, where indirect finance has traditionally been more prevalent than in the U.S., where direct finance is very dominant, while also attaching importance to smooth financial functions and simple and fair taxation, with the intention of officially submitting our request to the (Government) Tax Commission by the end of August following our comprehensive deliberations. 例文帳に追加

金融と税制というのは極めて大事ですし、同時に証券、あれは流通せねばなりませんから、同時にそういった金融商品に対する課税、あるいは昔は有価証券取引税という税金がございましたけれども、できるだけ証券、大きく言えば貯蓄から投資へというのは、間接金融から直接金融へというような大きな流れがございますので、そんなことを含めながらいろいろ税制改正を過去やってきた経緯があるということはご存じだと思いますが、なかなか税制を扱っただけではその所期の目的は、確かに効果はあるんでしょうけれども、達し得ないような部分もございますから、そういったことを総合的に勘案しながら、これは8月の末までに各省の税制要求というのは、最終的には出すということでございますから、そこら辺を踏まえて勘案しながら、また今の景気の状態、それから日本の置かれた、アメリカは非常に直接金融が多いのでございますが、日本は昔から伝統的に間接金融が多いというふうな長い間の歴史的経緯がございますから、そういったことを踏まえながら、なおかつ金融は円滑に機能するということが非常に大事でございまして、なおかつ税というものでございますから簡素公平ということも大事でございますから、そういったことを総合的に勘案しながら8月の末までにきちっと金融庁としては正式に税制調査会の方に出させていただきたいというふうに考えております。 - 金融庁

例文

Another important role is to perform the financial intermediary function. This is activity to link people who have cash on hand but no use for it at the moment with people who want to start a business or improve their lives by making investments but have no cash on hand. There are various intermediary channels, including indirect finance, direct finance and market-based indirect finance. I believe it is very important to ensure that more diverse, convenient and reliable financial intermediary channels are made available for companies and the people at minimum cost. 例文帳に追加

それから、もう一つの重要な役割は、金融仲介機能ということでございます。これは、今、手元にお金があるけれども、当面は使う当てがないという人と、それから、今、手元にお金はないのだけれども、お金を使って投資して事業を起こす、あるいは生活を改善する、そういった人との間をつなぐという役割でございます。ここを仲介するというのも、間接金融、直接金融、市場型間接金融、様々なチャネルがあるわけでございまして、この金融仲介チャネルも、より多様で、より便利で、もちろん信頼性が高くて、かつ、コストがなるべく安くてという形で、企業社会、そして生活者としての国民に提供されるということが、大変大事だと思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS