1016万例文収録!

「 左目」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  左目の意味・解説 >  左目に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 左目を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 561



例文

立体視するために必要な左目用映像と右目用映像を撮影すると同時に、その左目用映像と右目用映像を容易に接続できるUSB端子からコンピューター及びコンピューターゲーム機器に入力する。例文帳に追加

A left-eye video image and a right-eye video image required for a stereoscopic view are shot and at the same time, the left-eye video image and the right-eye video image are inputted from an easily connectable USB terminal to a computer and a computer game machine. - 特許庁

液晶シャッター眼鏡3は、入射光を選択して透過可能な左目用選択部31及び右目用選択部32と、左目用選択部31及び右目用選択部32が並列に配設されたフレーム部材33とを備える。例文帳に追加

Liquid crystal shutter spectacles 3 include: a selection part 31 for a left eye and a selection part 32 for a right eye, capable of selecting incident light and transmitting the incident light; and a frame member 33 in which the selection part 31 for a left eye and the selection part 32 for a right eye are juxtaposed to each other. - 特許庁

このようにして作成された右目用の合成画像及び左目用の合成画像をそれぞれ右目及び左目で見ると、撮影画像とテンプレート画像の距離(奥行き)が異なるように知覚され、テンプレート画像を立体視することができる。例文帳に追加

At the time of respectively viewing the synthetic image for the right eye and the synthetic image for the left eye prepared in such a manner with the right eye and the left eye, the distance (depth) of the photographed image and the template image is perceived so as to be different and the template image is stereoscopically viewed. - 特許庁

眠気検出装置20は、左目頭および左目尻を結ぶ直線Aと、左眉頭,左眉頭と左眉尻の左右方向の中心となる左眉中央,および左眉尻,のそれぞれとの距離に基づく値L1〜L3を測定する。例文帳に追加

The drowsiness detector 20 measures values L1 to L3 based on distances between a straight line A, connecting a left eye inner canthus and a left eye outer canthus, and an inner corner, an outer corner and the center in the horizontal direction therebetween of the left eyebrow, respectively. - 特許庁

例文

これらのフラグが、左目用グラフィクスストリームと右目用グラフィクスストリームのペアが存在する旨を示しており、且つ前記ケーパビリティレジスタが、再生装置は、前記ペアを用いた立体視再生を行う能力が再生装置に存在することを示す場合、左目用グラフィクスストリームと右目用グラフィクスストリームのペアを用いて立体視再生を行う再生タイプを選択する。例文帳に追加

When these flags indicate presence of a set of a left eye graphics stream and a right eye graphics stream, and the capability register indicates that the playback device has capability of performing stereoscopic playback using the set, the playback device selects a playback type that performs stereoscopic playback using the set of the left eye graphics stream and the right eye graphics stream. - 特許庁


例文

バックライト制御部18が、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に開状態となる期間ではバックライト12を消灯させ、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に閉状態となる期間ではバックライト12を点灯させる制御を行う。例文帳に追加

A backlight control unit 18 controls to turn off a backlight 12 at least during a period when both of the left eye shutter 20L and the right eye shutter 20R are in an open state, and to turn on the backlight 12 at least during a period when both of the left eye shutter 20L and the right eye shutter 20R are in a close state. - 特許庁

操作者102は、その右目504と左目503とにより三次元ディスプレイ111上に表示された画像502及び仮想操作面画像501とを見るが、仮想操作面画像501は、それぞれ右目504及び左目503で見ることにより三次元ディスプレイ111から操作者の前面にあるように立体表示される。例文帳に追加

An operator 102 observes an image 502 and a virtual operation face image 501 displayed on a three-dimensional display 111 by a right eye 504 and a left eye 503 of the operator, and the virtual operation face image 501 is displayed stereoscopically as existing on a front face of the operator from the three-dimensional display 111, by observing respectively with the right eye 504 and the left eye 503. - 特許庁

左目用映像及び右目用映像を表示することによって立体映像を表示する映像表示装置であって、ユーザの利き目情報に基づいて、左目用映像及び右目用映像のいずれかに対してボカシ処理を施し、ボカシ処理が施された映像と、ボカシ処理が施されなかった映像とを表示する。例文帳に追加

An image display device which displays a stereoscopic image by displaying a right-eye image and a left-eye image blurs the right-eye image or the left-eye image on the basis of information on user's dominant eye and displays the blurred image and a non-blurred image. - 特許庁

放射線画像記憶部8bに記憶された右目用画像および左目用画像の2つの画像信号が読み出された後、画像処理部8cにおいてユーザーによる右目用画像および左目用画像の見え方を均一化するために、ユーザーの視力が低い程、鮮鋭度を高くする処理が行なわれる。例文帳に追加

After two image signals of a right-eye image and a left-eye image stored in a radiation image storage part 8b are read out, processing of increasing the sharpness more as the eyesight of the user is lower is performed at an image processing part 8c, in order to uniformize the appearance of the right-eye image and the left-eye image viewed by the user. - 特許庁

例文

画像処理部8cは、右目用画像および左目用画像中に共通する所定の被写体を抽出し、抽出した各被写体毎に、上記で測定した距離が長くなる程、抽出した被写体の視差を小さくするように、右目用画像および/または左目用画像中の被写体の位置を画像処理により移動させる。例文帳に追加

An image processing unit 8c extracts predetermined common subjects in a right-eye image and a left-eye image, and moves positions of the subjects in the right-eye image and/or the left-eye image by image processing, such that the parallax of the extracted subjects are smaller with the longer measured distance, for each extracted subject. - 特許庁

例文

サイド・バイ・サイド方式とアップダウン方式とMVC方式とのうちの少なくとも1つの方式の3D動画のフレームデータにたいして、左目用のフレームデータと右目用のフレームデータとにアルファ合成処理を施し、左目用のフレームデータと右目用のフレームデータとを合成した1つのフレームデータを生成する。例文帳に追加

With respect to frame data of a 3D moving image of at least one of a side-by-side system, an up/down system, and an MVC system, frame data for the right eye and that for the left eye are subjected to alpha composition to generate one piece of composed frame data for the right eye and that for the left eye. - 特許庁

入力映像信号が三次元映像であると判断された場合に、当該入力映像信号を左目用映像と右目用映像に分離し、分離した後の左目用映像と右目用映像を水平方向に画素を補間して、元の映像フレームの解像度に変換するデータ変換手段(122)をさらに備える。例文帳に追加

Further, the video recording device includes a data conversion means (122) of separating the input video signal into left-eye image and right-eye image, interpolating pixels of the separated left-eye image and right-eye image in the horizontal directions, and performing conversion to have the resolution of original video frames when the input video signal is determined to be a three-dimensional video image. - 特許庁

前記送信手段は、右目用シャッタ及び左目用シャッタを開閉する3D映像用メガネに対して、前記2Dコンテンツ及び前記3Dコンテンツの両方で、前記出力手段による前記映像出力タイミングに同期した前記右目用シャッタ及び前記左目用シャッタの開閉タイミングを示すタイミング制御信号を送信する。例文帳に追加

The transmission means transmits timing control signals indicating the opening/closing timings of a right-eye shutter and a left-eye shutter, which are synchronized with the image output timings by the output means, based on the 2D content and the 3D content, to 3D image spectacles for opening/closing the right-eye shutter and the left-eye shutter. - 特許庁

また、少なくとも2つの波長の可視光で右目用映像を形成し、少なくとも2つの波長の可視光で左目用映像を形成し、且つ右目用映像を形成する可視光の波長が、左目用映像を形成する可視光の波長とずれている、立体視用映像形成装置20とする。例文帳に追加

In addition, the video forming apparatus 20 forms a video image for the right eye by a visible light at least two wavelengths, forms a video image for left eye by visible light with at least two wavelengths, wherein the wavelength of the visible light which forms the video image for right eye is shifted from the wavelength of the visible light which forms the video image for left eye. - 特許庁

無線信号送信機20は、画像表示装置に表示される右目用画像と左目用画像との切り替え用の同期信号、及び該右目用画像と左目用画像とのいずれの画像であるかを示す液晶シャッタ制御データを画像表示装置より受けて、同期信号及び液晶シャッタ制御データをそれぞれ立体画像用メガネ30に送信する。例文帳に追加

A radio signal transmitter 20 receives, from an image display device, synchronization signals for switching a right-eye image and a left-eye image displayed on the image display device and liquid crystal shutter control data indicating either the right-eye image or the left-eye image, and transmits both the synchronization signals and the liquid crystal shutter control data to stereoscopic image glasses 30. - 特許庁

左目を洗った時に天照大御神(アマテラスオオミカミ)、右目を洗った時に月読命(ツクヨミノミコト)、鼻を洗った時に須佐之男命(スサノオノミコト)を産む。例文帳に追加

When he washed his left eye, Amaterasu Oomikami was born; when he washed his right eye, Tsukuyomi no mikoto was born; when he washed his nose, Susanoo no mikoto was born.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば、立候補をした際に左目玉を墨で入れ、当選後に右目玉を墨で入れる「選挙だるま」のほとんどが高崎で生産されている。例文帳に追加

For example, Takasaki City produces almost all of 'Election Daruma' dolls, in whose left eye a politician paints in black ink when running for an election, and at the victory in the right eye in black ink.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『古事記』においては、イザナギがイザナミの居る黄泉から生還し、黄泉の穢れを洗い流した際に、左目を洗ったときに化生したとしている。例文帳に追加

According to "Kojiki (Records of Ancient Matters)," Amaterasu Omikami was born from Izanagi as she rinsed her left eye when safely returning from Yomi (the world after death) where Izanami lived, in order to remove the dirt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、『日本書紀』では『古事記』とは逆に左目から生まれたという話、右手に持った白銅鏡から成り出でたとする話もあり、支配領域も天や海など一定しない。例文帳に追加

On the other hand, in "Nihon Shoki" Tsukuyomi was born from Izanagi's left eye or a masokagami (bronze mirror) held in her right hand, and his (or her) ruling area is different from story to story-at one time the heavens and at another the ocean.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信号処理部101は入力される3D映像信号から左目用信号、右目用信号が時間的に交互に並べ替えられた信号に変換する。例文帳に追加

A signal processing part 101 converts 3D image signals to signals in which right-eye signals and left-eye signals are rearranged in a temporally alternate manner. - 特許庁

ビデオ波形モニタの表示100上で、サンプル用カーソル145を用いて右目用イメージの特定ピクセルを識別する一方、不一致用カーソル150を用いて左目用イメージの特定ピクセルを識別する。例文帳に追加

On a video waveform monitor display 100, specific pixels of a right-eye image are identified using a cursor 145 for a sample while specific pixels of a left-eye image are identified using a cursor 150 for a mismatch. - 特許庁

画像表示装置は、左右のカメラ間距離が設定された仮想ステレオカメラで仮想空間を撮像することにより、右目用画像と左目用画像とを生成する。例文帳に追加

The image display device images the virtual space with the left and right virtual stereo cameras whose distance therebetween is determined to generate a left-eye image and a right-eye image. - 特許庁

立体視用眼鏡は、波長シフトする前の第1の波長または波長シフトさせた後の第2の波長のいずれかを透過するフィルタを右目用または左目用の調光部材としている。例文帳に追加

The stereoscopic glasses use a filter which makes either first wavelengths before the light emitting wavelengths are shifted or second wavelengths after the light emitting wavelengths have been shifted transmit therethrough as a light control member for the right eye or the left eye. - 特許庁

制御電子回路は、画像入力1601、ステレオ同期入力1602が配置され、これらによって、ビデオプロセッサ1603に、右目フレーム及び左目フレームの区別を提供する。例文帳に追加

The control electronic circuit has an image input 1601 and a stereo synchronization input 1602, by which discrimination between a right eye frame and a left eye frame is provided to a video processor 1603. - 特許庁

WEBサーバ1で、右目画像と左目画像をサブピクセル単位で交互に並べたピクセレーション3D画像情報を生成して、2D画像情報と3D画像情報とを選択的に送出する。例文帳に追加

A WEB server 1 generates pixelation 3D image information where right eye image and left eye image are arranged alternately in units of subpixel and delivers 2D image information and 3D image information selectively. - 特許庁

立画像生成部14は、波長が異なる3つの光線を空間変調器で変調することにより波長が異なる3つの左目用波長別画像と3つの右眼用波長別画像を生成する。例文帳に追加

An image generation part 14 generates three images for a left eye classified by wavelength and three images for a right eye classified by wavelength, which are different in wavelength, by modulating three light beams, which are different in wavelength, by a spatial modulator. - 特許庁

即ち、同時に再生される左目用の字幕データのエポックを構成するディスプレイセットの数と、右目用の字幕データのエポックを構成するディスプレイセットの数は同一である。例文帳に追加

That is, the number of display sets constituting the epoch of the left-eye caption data and the number of display sets constituting the epoch of the right-eye caption data to be simultaneously reproduced, are equal. - 特許庁

画像処理部8cにおいて、立体視画像を構成する右目用放射線画像および左目用放射線画像に対してカーソルの投影像を画像処理により合成する。例文帳に追加

An image processing part 8c composes a projection image of the cursor with respect to a right-eye radiation image and a left-eye radiation image constituting the stereoscopic image, by image processing. - 特許庁

本発明の立体MPEG信号同期システムでは、右目用画像と左目用画像の符号量を取得し符号量の変化を捉えることで、左右の画像間の同期をとることを可能とする。例文帳に追加

The stereoscopic MPEG signal synchronization system of the present invention can synchronize the images for the right and left eyes with each other by obtaining encoding quantities of the images for the right and left eyes and acquiring changes of the encoding quantities. - 特許庁

LEDディスプレイ装置は、LEDの駆動電流を第1の電流から第2の電流に変えることで波長シフトさせて、右目用の画像と左目用の画像とを異なる発光波長により表示する。例文帳に追加

The LED display device shifts the light emitting wavelengths of LEDs by changing the driving currents from first currents to second currents, and displays an image for a right eye and an image for a left eye with different light emitting wavelengths. - 特許庁

室内照明44からの光が右目34に入ると、生体の連動性によって左目33の瞳孔径が自ら規定され、虹彩3の幅が安定して確保される。例文帳に追加

When the light from interior lighting 44 enters the right eye 34, the pupil diameter of the left eye 33 is automatically regulated through the association of a living body and the width of the iris 3 is stably secured. - 特許庁

右目用偏向トナー部材で形成された画像と、左目用偏向トナー部材で形成された画像とは若干ずれるために、両目で見たときには目の錯覚により立体的に見える。例文帳に追加

Since an image formed with the deflecting toner member for right eye and an image formed with the deflecting toner member for left eye are slightly shifted from each other, they look three-dimensional due to an optical illusion when viewed by both eyes. - 特許庁

該3D顔モデル(M)は、顔表面(V)、右目表面(OD)、左目表面(OS)、上歯表面(DS)及び下歯表面(DI)から成る集合から選ばれた幾つかの表面を含む。例文帳に追加

The 3D face model M includes several surfaces selected from a set consisting of a face surface V, a right eye surface OD, a left eye surface OS, an upper teeth surface DS and a lower teeth surface DI. - 特許庁

記録媒体に記録されたレフトビューとライトビューとの各ビデオストリームは左目用と右目用との映像であり、それらには、ピクチャ間での符号化における参照関係がある。例文帳に追加

Respective video streams for a left view and a light view which are recorded in this recording medium are videos for a left eye and a right eye, and a reference relationship in encoding between pictures exists therein. - 特許庁

表示装置は複数の撮像装置と、右目に対応する透過型の表示部分UP1,L1,R1,UN1と、左目に対応する透過型の表示部分UP2,L2,R2,UN2とを備える。例文帳に追加

The display device is provided with image pickup devices, transparent display sections UP1, L1, R1, UN1 corresponding to the right eye, and transparent display sections UP2, L2, R2, UN2 corresponding to the left eye. - 特許庁

その際、例えば高輝度のクロストーク部分を周りの画像に近似させたり、右目用と左目用の一方の画像信号のクロストーク部分をもう一方の画像信号の対応する部分と代えるようにする。例文帳に追加

At the time of correcting the crosstalk, the editor 103 approximates, for example, a high luminance crosstalk portion to its peripheral image or replaces the crosstalk portion of one picture signals for right eye and left eye, with the corresponding portion of the other image signal. - 特許庁

一方のパノラマ画像が、ユーザの左目に映り、他方のパノラマ画像がユーザの右目に映った場合、上記第一および第二の仮想の光学的中心からのパノラマ画像は、立体パノラマ画像を形成する。例文帳に追加

If one panorama picture is reflected in a user's left eye, and the other panorama picture is reflected in the user's right eye, the first and the second virtual optical centers form a 3-dimensional panorama picture. - 特許庁

前記制御手段は、前記第1及び第2の画像処理手段のうちの少なくとも一方で処理された前記複数の左目用画像又は前記複数の右目用画像を出力するように制御する。例文帳に追加

The control means performs control to output the images for the right eye or the images for the left eye processed by at least either the first image processing means or the second image processing means. - 特許庁

カーソル位置506に対して、右目を基準にした作用点502(物体A上)と左目を基準にした作用点504(物体B上)が二つ存在する。例文帳に追加

As for a cursor position 506, a point of application 502 (object A) with the right eye as a reference and a point of application 504 (objects B) with the left eye as a reference exist. - 特許庁

動画像処理装置100において、フレームデータ取得部2は、アクティブスペースを挟んで左目用の視差画像と右目用の視差画像とが配置されたフレームデータを取得する。例文帳に追加

In a moving image processing apparatus 100, a frame data acquisition part 2 acquires frame data in which a parallax image for the right eye and that for the left eye are arranged across an active space. - 特許庁

したがって、バックライト20から出射した光は、液晶パネル30の各画素を通過すると、レンチキュラレンズ40により右目あるいは左目の位置方向に屈折するが、フィルター10によりその指向性が失われる。例文帳に追加

The light emitting from the back light 20 passes each pixel in a liquid crystal panel 30 and is refracted by the lenticular lens 40 in the direction to the position of a right eye or left eye but the directivity of the light is lost by the filter 10. - 特許庁

また、本発明の液晶表示装置30は、上記液晶パネル10と、右目用画素部101と左目用画素部102とを有する画像表示素子20とを備えている。例文帳に追加

In addition, The liquid crystal display 30 comprises the liquid crystal panel 10 and an image display element 20 having a right eye pixel part 101 and a left eye pixel part 102. - 特許庁

上記のように画像処理が施された右目用画像および左目用画像はモニタ9に出力され、モニタ9において、被写体のステレオ画像が表示される。例文帳に追加

The right-eye image and the left-eye image on which the image processing has been performed as described above are output to a monitor 9, and a stereo image of a subject is displayed on the monitor 9. - 特許庁

右目用映像信号と左目用映像信号に1フレームの時間差があるため、クロストーク対策回路においてはフレームメモリを用いずにフレーム差分信号を得ることができる。例文帳に追加

Since there is the time difference of 1 frame between the right-eye video signal and the left-eye video signal, in a crosstalk countermeasure circuit, a frame difference signal is obtained without using any frame memory. - 特許庁

写真撮影装置は、被写体OBを左目用視点位置、右目用視点位置から撮影するカメラ10、11と、撮影された被写体画像に基づき立体視用画像を生成する立体視用画像生成部122を含む。例文帳に追加

The photo taking apparatus includes: cameras 10, 11 for photographing an object OB from a left eye view point position and a right eye view point position; and a stereoscopic vision image generating section 122 for generating a stereoscopic image on the basis of a photographed object image. - 特許庁

例えば、2つのカメラを平行に配置する平行式では、右目画像において見えている対象物は、左目画像において、必ず左側に移動して見える。例文帳に追加

In the parallel style of arranging two cameras parallel, for example, an object watched in the right eye image looks moving to the left side in the left eye image without fail. - 特許庁

左右映像分離部102は、信号入力部101が取得した立体映像信号を左目用映像信号と右目用映像信号に分離する。例文帳に追加

A right and left image separation part 102 separates the stereoscopic image signal acquired by the signal input part 101 into a right-eye image signal and a left-eye image signal. - 特許庁

2つの画像GL,GRを用いて立体視表示を行う場合、画像GLは立体視表示する際の左目用の画像、画像GRは右目用の画像を使用する。例文帳に追加

When stereoscopic display is carried out using two images GL and GR, the images GL and GR use left eye image and right eye image, respectively, for stereoscopic display. - 特許庁

この液晶シャッター眼鏡3は、左目用選択部31及び右目用選択部32を駆動させる駆動回路33及び電池34を備える。例文帳に追加

The liquid crystal shutter spectacles 3 include a drive circuit 33 and a cell 34 for driving the selection part 31 for a left eye and the selection part 32 for a right eye. - 特許庁

例文

立体映像合成処理24は、切出された左目用と右目用の映像から立体映像を生成して三次元ディスプレイ12に出力する。例文帳に追加

In a stereoscopic image composition processing 24, a stereoscopic image is generated from the segmented images for right eye and left eye and is output to a three-dimensional display 12. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS