1016万例文収録!

「 左目」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  左目の意味・解説 >  左目に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 左目を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 561



例文

立体映像用画像の表示を行う映像投影装置の表示領域に画像の大きさを適応させることや、画像の回転変形、色調変更などの画像変形処理を左目用画像または右目用画像にを施すとしてもよい。例文帳に追加

The size of the images may be adapted for the display area of a video projector for displaying images for a stereoscopic video, and image deformation processing such as image turning deformation and color tone changing may be applied to the image for the right eye or the image for the left eye. - 特許庁

これにより、よりカメラに近い部分の画像の移動量がより大きくなり、その結果、元の画像IMを撮影したカメラを、同一対象物をねらった状態のまま左に移動した場合、すなわち、そのカメラを左目位置に移動したとほぼ同等の表示効果のある画像を得ることができる。例文帳に追加

Thus, a moving amount of the image closer to the camera is increased, resulting that the image with a display effect can be obtained nearly equal to that when the camera photographing the original image IM is left to the left while aiming at the same object, that is, the camera is moved to the left eye position. - 特許庁

立体感調整部は、例えばユーザ入力された設定情報に応じて、左目用画像と右目用画像の少なくともいずれかの画像の横方向への縮小処理または拡大処理を実行し、視差調整を施した補正画像を生成する。例文帳に追加

For example, according to the setting information inputted by a user, the stereoscopic effect adjustment parts horizontally enlarge or reduce at least one of the left-eye image and the right-eye image, thereby generating a corrected image having undergone parallax adjustment. - 特許庁

3Dメガネ制御部74は、2Dシーンフラグが、入力画像が2D画像であることを示す情報である場合、ユーザが装着する3Dメガネの左目用のシャッタと右目用のシャッタの両方を開くように、3Dメガネを制御する。例文帳に追加

When the 2D scene flag is information indicating that the input image is a 2D image, a 3D glasses control unit 74 controls 3D glasses worn by a user to open both of a left-eye shutter and a right-eye shutter of the 3D glasses. - 特許庁

例文

画像表示装置4は、立体視可能な画像に係る左目用画像と右目用画像とを表示する表示領域4122を有する表示手段41と、表示領域4122から離間して配置され、表示領域4122を露出させる開口314を有する遮光部材31とを備えている。例文帳に追加

The image display apparatus 4 includes: a display means 41 having a display region 4122 for displaying an image for a left eye and an image for a right eye related to a stereoscopic viewable image; and a light shielding member 31 arranged to be away from the display region 4122 and having an opening 314 for exposing the display region 4122. - 特許庁


例文

車両の計器を表示する表示装置1の表示領域は、LCD7と目盛盤6とに分割され、目盛盤6は左目盛部601と右目盛部602とからなり、そこにはタコメータ表示目盛部610などが形成されている。例文帳に追加

The display area of the display unit 1 which displays the instruments of the vehicle is divided by an LCD 7 and a dial 6, the dial 6 comprises a left scale part 601 and a right scale part 602, and a tachometer display scale part 610 etc., is formed there. - 特許庁

レーザビームWは、走査駆動されるミラー部16によりラスター走査され、スクリーン10上に投影され、垂直方向下方に向かうときは左目用の画像を形成し、垂直方向上方に向かうときは右目用の画像を形成し、これにより高精細な3次元画像を形成できる。例文帳に追加

The image display device includes: raster scanning a laser beam W with a mirror portion 16 for scan driving the laser beam; projecting the scanned laser beam onto a screen 10; forming a left-eye image when scanning downward in a vertical direction, and forming a right-eye image when scanning upward in the vertical direction; and thereby forming a high-definition three-dimensional image. - 特許庁

画像記録手段7に格納された画像を見るためには、撮影スイッチ4を押して遅延を行った後に、可動部2が被検眼Eの右目領域であれば画像の順送り、左目領域であれば逆送りとなるように撮影スイッチ4が押された数だけコマ送りをする。例文帳に追加

To observe the images stored in the image recording means 7, the photographic switch 4 is pressed to perform a delay, and a frame feed is performed by the pressed number of the photographic switch 4 so that the images are normally fed when a movable part 2 is in the right eye area of a test eye E, and reversely fed when it is in the left eye area. - 特許庁

オブジェクト空間において、左目用の画像を生成するための視点110と、右目用の画像を生成するための視点112との間隔aを調節することによって、生成される画像の立体感を調節し、注視点120近傍のオブジェクトにフォーカスを当てたような印象を与える。例文帳に追加

In an object space, a stereoscopic effect is adjusted by adjusting an interval (a) between a viewpoint 110 for generating an image for a left eye and a viewpoint 112 for generating an image for a right eye and impression as if an object in the vicinity of a noticing point 120 is focalized is imparted. - 特許庁

例文

視差情報解析部13は、左目用画像と右目用画像の視差のレンジを算出し、算出された視差のレンジに基づいて、3D画像を視聴するときの奥行き感が、予め設定された視聴者に快適なレンジを超えているか否かを判定する。例文帳に追加

A parallax information analyzing portion 13 calculates a range of the parallax between the image for the left eye and the image for the right eye, and determines whether a feeling of depth when viewing the three-dimensional image exceeds a range which is set in advance and comfortable for a viewer, on the basis of the calculated range of the parallax. - 特許庁

例文

変換関数による変換後のスカラー量Zの分布においては、肌色の分布G1はスカラー量Z=−1を中心として分布し、左目画像データLEに含まれる白の分布G2と黒の分布G3は分布全体が1にほぼ飽和した値に変換されている。例文帳に追加

As for a distribution of scalar quantity Z converted based on conversion functions, the scalar quantity of the distribution G1 of a skin color is distributed around a scalar quantity Z=-1, and the scalar quantity of the white distribution G2 and the black distribution G3 included in left eye image data LE is converted into a value which is saturated into almost 1 as the whole distribution. - 特許庁

仮想世界生成部106は、HMD131を頭部に装着しているユーザの手による操作対象となる物体の位置姿勢を有する仮想物体を、左カメラ132、右カメラ133の位置姿勢から見た場合の左目用仮想空間画像、右目用仮想空間画像を生成する。例文帳に追加

A virtual world generation part 106 generates a virtual space image for the left eye and a virtual space image for the right eye when viewing the virtual object having a position/attitude of the object that is an operation target by a hand of a user wearing an HMD (Head-Mounted Display) 131 on the head from positions/attitudes of a left camera 132 and a right camera 133. - 特許庁

2k3D表示時、デコード部は2k3D画像表示用の符号化データストリームに対して復号化処理をして2k(2048×1080画素の解像度)の左目画像信号SL、右目画像信号SRを得、出力変換部104は、信号SL,SRを端子OT1,OT3に出力する。例文帳に追加

In 2k3D display, the decoder decodes an encoded data stream for 2k3D image display to obtain left-eye image signal SL and a right-eye image signal SR of 2k (resolution of 2048×1080 pixels) and the output converter 104 outputs the signals SL, SR to the terminals OT1, OT3. - 特許庁

左目の視点から見た左画像と右目の視点から見た右画像とから立体映像を合成する立体映像合成装置において、形状算出部33は、左画像と右画像とから被写体の形状データを算出する。例文帳に追加

In the three-dimensional video composing device which composes the three-dimensional video images from a left image seen from a viewpoint of a left eye and a right image seen from a viewpoint of a right eye, a shape calculation part 33 calculates the shape data of a subject from the left image and the right image. - 特許庁

被写体を左目の視点から撮像した左画像と右目の視点から撮像した右画像とから立体映像を合成する立体映像合成装置において、形状算出部405は、入力された被写体の距離画像から、被写体の形状データを算出する。例文帳に追加

In this stereoscopic image synthesizing device for synthesizing stereoscopic images from a left image obtained by imaging an object from the view point of the left eye and a right image obtained by imaging the object from the view point of the right eye, a shape calculation part 405 calculates the shape data of the object from the distance image of the input object. - 特許庁

右目用画像と左目用画像とを上下方向に並べて、導光手段で重ね合わせて投影することにより、通常用いられるプロジェクター装置などの映像投影手段を用いて、両眼視差を有する横長の映像を投影することが可能となる。例文帳に追加

The image that is oblong and has binocular parallax can be projected by using an ordinarily used image projecting means such as a projector by arranging the picture for the left eye and the picture for the right eye in a vertical direction, superposing the pictures by the light guiding means and projecting the same. - 特許庁

立体画像の右目用画像と左目用画像との間の輝度のばらつきを生じることなく、コントラスト感の向上により高品位の画像を表示可能とする画像表示装置、画像表示方法、及び、画像供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device capable of displaying a high quality image by improving a contrast sensation without generating dispersion in luminance between a right-eye image and a left-eye image of a three-dimensional image, and to provide an image display method and an image supply device. - 特許庁

両眼視差を有する左目用画像と右目画像を視聴者に表示する際に、横長で大画面の立体映像を視聴者に表示することが可能な立体映像用画像作成方法および立体映像用画像作成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and program for creating an image for a stereoscopic video for displaying a laterally long stereoscopic video on a big screen to a viewer at the time of displaying an image for the right eye and an image for the left eye having binocular parallax to the viewer. - 特許庁

同一フレームの左目用及び右目用の各画像に対して同一の配列の乗算係数に基づく誤差拡散を行い、前記乗算係数の配列は前記フレームの更新に応じて変更し、且つこの一連の変更を所定数のフレームを一周期として繰り返す。例文帳に追加

Error diffusion based on multiplication coefficients having the same arrangement is performed for each of left-eye and right-eye images of the same frame, the arrangement of the multiplication coefficients is changed according to update of the frame, and the series of changes is repeated with a predetermined number of frames being one period. - 特許庁

液晶表示素子の駆動装置は、左目用信号、右目用信号のそれぞれのデータに別々のフレームレートコントロールテーブルにおけるフレーム番号を割り当てることによりフレームレートコントロールを行うフレームレートコントロール部24を備える。例文帳に追加

The driving device of a liquid crystal display device is provided with a frame rate control part 24 which allocates frame numbers in respective frame rate control tables to respective pieces of data of the right-eye signals and the left-eye signals, thereby controlling a frame rate. - 特許庁

また、ディスプレイセットは、その字幕データに対応する画面単位の字幕に対する、画面単位の字幕の3D表示に用いられる左目用の字幕および右目用の字幕のずれ方向を表すオフセット方向、および、ずれ量を表すオフセット値からなるオフセット情報を含む。例文帳に追加

The display set also includes offset information consisting of: an offset direction indicating the shift direction of the caption for a left eye and the caption for a right eye to be used for 3D display of the caption on each picture with respect to a caption on each picture corresponding to the caption data; and an offset value indicating a shift amount. - 特許庁

当該図形のデータに奥行き情報が設定されていない場合(S207でNO)、当該図形は立体視画像ではなく、平面図形であると判断されて、同じ座標である左目用の図形と右目用の図形とが生成される(S209)。例文帳に追加

When depth information is not set in the figure data (no in S207), the figure is determined to be not a stereoscopic image but a planar figure, and a figure for a left eye and a figure for a right eye having the same coordinates are created (S209). - 特許庁

画像情報と、設定された動作周波数と、に基づく光ビームを射出する光ビーム出射部304L、304Rと、射出された光ビームを動作周波数に基づく偏向動作によって偏向させるMEMSミラー305L、305Rとを右目用、左目用に有する。例文帳に追加

An image display apparatus has light beam emitting units 304L, 304R which emit light beams based on image information and a set operating frequency, and MEMS mirrors 305L, 305R which deflect the emitted light beams by deflection operations based on the operating frequency, in correspondence with the right and left eyes. - 特許庁

偏光変換装置4は、左目用の左画像と右目用の右画像から構成される時分割表示型の立体映像データに基づいて、左画像及び右画像を表示する表示部3,11から出射される第1の偏光変換部21と第2の偏光変換部22を備える。例文帳に追加

A polarization conversion device 4 includes a first polarization conversion unit 21 and a second polarization conversion unit 22 for converting lights radiated from display units 3, 11 displaying a left image and a right image on the basis of a stereoscopic viewdata of a time division display type comprising the left image for a left eye and the right image for a right eye. - 特許庁

装着具10を顔に装着すると、揺動アーム16の揺動が規制される偏寄位置で、容器収容部材20が左目と右目にそれぞれ臨む位置となって、薬液容器22の液出口22aが目に臨むように構成する。例文帳に追加

When the mounting tool 10 is put on the face, the vessel storing member 20 faces to the left eye and the right eye and a liquid outlet 22a of the medicinal liquid vessel 22 faces to the eye, at a deviation position for regulating the rocking of the rocking arm 16. - 特許庁

マスク画像中のクロマキー領域と非クロマキー領域との境界部分にエラー箇所が存在する場合、左目マスク補正部1108、右目マスク補正部1110は、仮想空間画像の他に他の仮想空間画像に基づいて生成した他のマスク画像を用いてエラー箇所を補正する。例文帳に追加

If an error part exists at the boundary between a chroma key region and a non-chroma key region in the mask images, a left eye mask correction unit 1108 or right eye mask correction unit 1110 corrects the error part using the other mask image generated from the other virtual space image in addition to the corresponding virtual space image. - 特許庁

画素位置補正部120は、サイド・バイ・サイド方式の入力画像における左目視点の画像と右目視点の画像の各奇数ラインに対して、画素間に位置する中間画素を生成し、生成した各中間画素で該ラインの各画素を夫々置き換える画素位置補正処理を行う。例文帳に追加

In an image processing device, a pixel position correction unit 120 generates an intermediate pixel positioned between pixels to each odd line in a left-eye viewpoint image and a right-eye viewpoint image in an input image in a side by side format, and performs pixel position correction processing to replace each pixel in the line with each generated intermediate pixel. - 特許庁

液晶パネル3の一部において、サブ画素4Rは右目用画像を表示し、サブ画素4Lは左目用画像を表示し、液晶パネル3の上記一部を除いた領域において、サブ画素4R,4Lは2次元画像を表示する。例文帳に追加

The sub pixel 4R displays an image for a right eye, and the sub pixel 4L displays an image for a left eye in part of the liquid crystal panel 3, and the sub pixels 4R and 4L display two-dimensional images in a region except for the part of the liquid crystal panel 3. - 特許庁

そして、シャッタメガネ20の受信部23がタイミング信号1,2,3を受信すると、左目用と右目用のシャッタ25,26が別々に連続して開閉し、隣り合っている2つの画像1,2,3,4を目視することにより、立体映像を観賞する。例文帳に追加

When a reception section 23 of a shutter eyeglass 20 receives the timing signals 1, 2, 3, left eye and right eye shutters 25, 26 are separately and continuously switched to allow the user to view two adjacent images 1, 2 and 3, 4 resulting that the user can watch a stereoscopic video image. - 特許庁

波長分割方式で立体表示を行う液晶表示装置の駆動方法において、左目で視認する第1の画像と右目で視認する第2の画像とを波長帯域の異なるRGBでフィールドシーケンシャル方式による表示を行う。例文帳に追加

In a driving method of a liquid crystal display device for performing three-dimensional display by a wavelength division system, a first image to be observed by a left eye and a second image observed by a right eye are displayed by a field sequential system using RGB with different wavelength bands. - 特許庁

そして、識別用画像の表示期間及び1フレームの表示期間に応じて、次フレームの画像表示のタイミングに対応した右目用液晶シャッタ44a及び左目用液晶シャッタ44bの開閉タイミングを設定する。例文帳に追加

Then, according to the display period of the identification image and the display period of one frame, opening/closing timing of the right-eye liquid crystal shutter 44a and the left-eye liquid crystal shutter 44b corresponding to image display timing of the next frame is set. - 特許庁

センサ部150は、表示部130を撮影し、得られた画像データから表示部の大きさを計測することでディスプレイ100との間の距離を算出し、距離が近づいた場合は左目用の表示画像と右目用の表示画像の輻輳角を大きくし、遠のいた場合は輻輳角を小さくする。例文帳に追加

A sensor 150 photographs a display part 130, calculates a distance from a display 10 by measuring the size of the display part 100 from the obtained image data, increases a convergence angle between a display image for the left eye and a display image for the right eye when the distance is near, and decreases the convergence angle when the distance becomes far. - 特許庁

また、ディスク11には、字幕データ、メニューデータについての、2D表示用の画像に対する、3D表示に用いられる左目用の画像および右目用の画像のずれ方向を表すオフセット方向、および、ずれ量を表すオフセット値からなるオフセット情報が、それぞれ、字幕データ、メニューデータの再生時刻と対応付けて記述されるオフセット情報のデータベースが記録される。例文帳に追加

An offset information database in which pieces of offset information on the subtitle data and the menu data constituted of offset directions indicating displacement directions of left-eye and right-eye images used for 3D display relative to images used for 2D display and offset values indicating displacing amounts are described in correspondence with reproduction times of the subtitle data and the menu data is recorded in the disk 11. - 特許庁

例えば、再生対象のコンテンツが3Dコンテンツであり、ディスプレイが3D対応の大型のディスプレイである場合、左目用画像と右目用画像の視差の大きい区間が優先的に再生され、ディスプレイが3D非対応または小型のディスプレイである場合、視差以外の他の特徴が多く検出された区間が優先的に再生される。例文帳に追加

For example, when the content to be played back is a 3D content and the display is a large display adapted to 3D, a section where a visual difference between a left eye image and a right eye image is large is preferentially played back; when the display is not adapted to 3D or is small, a section where many features other than the visual difference are found is preferentially played back. - 特許庁

モニタに全体画像が立体表示された状態下で、拡大表示することを示す指示が入力され、かつ右方向又は左方向への移動を示す指示が入力されると、これが検出され(ステップS10)、左目用画像から特徴点が検出され、右目用画像から特徴点に対応する対応点が検出される(ステップS11)。例文帳に追加

When an instruction for enlargement display is input and an instruction for movement to the right or left is input in a state in which the whole image is stereoscopically displayed on a monitor, that is detected (step S10), a feature point is detected from an image for left eye, and a corresponding point corresponding to the feature point is detected from an image for right eye (step S11). - 特許庁

同一フレームの前記左目用及び右目用の各画像に対して同一の配列の乗算係数に基づく誤差拡散を行い、付加係数の分布が互いに異なる複数のディザパターンから前記フレームに応じたディザパターンを選択し、選択したディザパターンに基づいて、誤差拡散が施された前記各画像の画素データに付加係数を付与する。例文帳に追加

Error diffusion based on multiplication coefficients having the same arrangement is performed for each of left-eye and right-eye images of the same frame, a dither pattern corresponding to the frame is selected from plural dither patterns having mutually different distributions of additional coefficients, and additional coefficients are given to image data of each image subjected to error diffusion based on the selected dither pattern. - 特許庁

画像生成部(312)は、立体視すべき物体に重畳して告知表示する際に、視差パラメータにより、基準面に前記告知表示が位置し、且つ奥行き空間の奥行き量を圧縮又は基準面を奥行き空間の奥行き方向の手前に位置する左目用フレーム画像と右目用フレーム画像を作成する。例文帳に追加

In displaying notification superposed on the material body to be viewed stereoscopically, the image generation unit (312) generates the left eye frame image and the right eye frame image in which the notification display is positioned on the reference plane, and depth amount of the depth space is compressed or the reference plane is positioned in front of the depth space in the depth direction by the parallax parameter. - 特許庁

また、ディスク11には、字幕データ、メニューデータについての、2D表示用の画像に対する、3D表示に用いられる左目用の画像および右目用の画像のずれ方向を表すオフセット方向、および、ずれ量を表すオフセット値からなるオフセット情報が、それぞれ、字幕データ、メニューデータの再生時刻と対応付けて記述されるオフセット情報のデータベースが記録される。例文帳に追加

In addition, in the disk 11, a database for offset information concerning the subtitle data and the menu data is recorded with correspondence to reproduction time of the subtitle data and the menu data, respectively, where the offset information comprises offset directions representing directions of deviation and offset values representing amounts of deviation of left-eye images and right-eye images used for 3D display from images for 2D display. - 特許庁

画像ファイル処理部304内のSSIファイル処理部401は、系列画像に含まれる左目用の画像ファイル名と右目用の画像ファイル名(ステレオペアファイル名)が順番に記述されたSSIファイルの各行を順番に読み出し、ステレオペアファイル名を予め用意した2次元配列上に順番に記憶していく。例文帳に追加

An SSI file processing part 401 in an image file processing part 304 sequentially reads each line of the SSI file where image file names for a left eye and image file names for a right eye (stereo pair file names) contained in a series of images are sequentially described, and sequentially stores the stereo file names on a pre-arranged two-dimensional array. - 特許庁

また、ディスク401には、メニューデータに対応する画面単位のメニューボタンに対する、画面単位のメニューボタンの3D表示に用いられる左目用の画像および右目用の画像のずれ方向を表すオフセット方向、および、ずれ量を表すオフセット値からなるオフセット情報が記述される。例文帳に追加

Offset information composed of an offset direction indicating a disparity direction between an image for a left-eye and an image for a right-eye which are used for 3D display of the menu buttons of each picture unit with respect to the menu buttons in each picture unit corresponding to the menu data, and an offset value indicating the amount of the disparity is described in the disk 401. - 特許庁

従って、本LEDパッケージ構造体をLED立体表示装置に適用すると、観察者の左目と右目は異なるLEDダイから出射された光ビームをそれぞれ受け取り、立体画像を見ることが出来るので、立体画像を1つの可視領域でだけ見れるという従来の立体表示装置の問題が解決される。例文帳に追加

Therefore, when the LED packaging structure is applied to an LED stereoscopic display device, the left eye and the right eye of a viewer may respectively receive light beams emitted by different LED dies, so as to view a stereoscopic image, thereby solving a problem of a conventional stereoscopic display device that the stereoscopic image may be viewed in only a single viewable area. - 特許庁

符号化部14内の左目用符号化部15L及び右目用符号化部15Rは、画質制御信号に基づいて、視力が悪い方の目、あるいは利き目でない方の目に対応した符号化部では、もう一方の目に対応した符号化部に比較して、相対的に低符号化レート又は小符号化画素数の符号化を行う。例文帳に追加

A left eye encoding portion 15L and a right eye encoding portion 15R in the encoding portion 14 encode the relatively low encoding rate or the relatively small number of encoding pixels in the encoding portion corresponding to the eye of the poor eyesight or the eye of the non-dominant eye compared to the encoding portion corresponding to the other eye based on the image quality control signal. - 特許庁

保存用メモリ7に格納されたサムネイル画像が3Dモードの表示部10に表示されるとき、2Dフォーマットのサムネイル画像は、変換部21により該サムネイル画像の横方向に半分に縮小された画像を左目用と右目用の画像データとして含む3Dフォーマットのサムネイル画像に変換されて表示される。例文帳に追加

When a display section 10 in the 3D mode displays the thumbnail image stored in the storage memory 7, a conversion section 21 converts the thumbnail image in the 2D format into the thumbnail image in the 3D format including the thumbnail image reduced to a half in a lateral direction as the left eye and right eye image data and the converted image data are displayed. - 特許庁

ゲーム装置10は、仮想オブジェクト(プレイヤオブジェクト74、ノンプレイヤオブジェクト75、建物オブジェクト76等)が存在する仮想空間について、右仮想カメラおよび左仮想カメラで撮影することにより右目用画像および左目用画像を生成して立体視可能にLCDに出力する。例文帳に追加

A game device 10 causes a right virtual camera and a left virtual camera to photograph a virtual space including virtual objects (a player object 74, a non-player object 75, a building object 76, etc.) to generate a right-eye image and a left-eye image and outputs thereof to an LCD in a stereoscopically visible manner. - 特許庁

右目用画像表示部と左目用画像表示部とを備えた本体部が回転可能に保持された立体視画像表示装置において、重量の重い本体部について、2つの表示部の隣接方向を上下方向にさせた状態と左右方向にさせた状態のいずれの状態でも安定的に保持できるようにする。例文帳に追加

To provide a stereoscopic visual image display device having a main body comprising right-eye and left-eye image display parts and rotatably held, with further improvement for stably holding the heavy-weight main body in both states of the two display parts held adjacently to each other vertically and horizontally. - 特許庁

再生装置における合成部は、1プレーン構成から2プレーン構成への切り替え時において、左目用グラフィクスプレーンの格納内容を右目用グラフィクスプレーンにコピーした後に、右目用出力系統における右目用グラフィクスプレーンの格納内容を、右目用ビデオプレーンの格納内容に合成する処理を開始する。例文帳に追加

A composition part in the playback device, when switching from a one-plane constitution to a two-plane constitution, copies the content stored on the left eye graphic plane to the right eye graphic plane and thereafter starts composition of the content stored on the right eye graphic plane in a right-eye output system to a content stored on a right-eye video plane. - 特許庁

また、ディスク451には、ディスク451に記述されている全てのオフセット情報のうち、字幕データやメニューデータに対応する左目用の画像と右目用の画像によって表示される3Dの画像の表示面に垂直な奥行き方向の位置が最もユーザ側になるオフセット情報に対応する最大オフセット情報が記録される。例文帳に追加

The disk 451 also records maximum offset information corresponding to offset information, wherein a position in a perpendicular depth direction is the closest to a user side, on a display surface of a 3D image displayed by an image for a left eye and an image for a right eye corresponding to caption data and the menu data among all of pieces of offset information described in the disk 451. - 特許庁

駆動装置50は、各単色画像の表示色の順番が単位期間Fごとに相違するように、相互に視差を有する右目用画像および左目用画像の各々を構成する複数の色成分の単色画像を各単位期間FのサブフィールドSFにおいて順次に照明装置10および液晶装置20に表示させる。例文帳に追加

A driving device 50 makes the lighting device 10 and liquid crystal device 20 display monochrome images of pluralities of color components which constitute the image for the right eye and the image for the left eye having the parallax therebetween in sub-fields SF of each unit period F so that the order of display colors of each monochrome image is different in each unit period F. - 特許庁

プロジェクター11は、左目用画像と右目用画像とを含む視差画像をスクリーンSCに表示する表示手段と、スクリーンSCを基準として立体視に適した鑑賞位置を求める鑑賞位置導出手段と、表示手段によって、鑑賞位置導出手段により求められた鑑賞位置を案内する表示を行わせる表示制御手段と、を備える。例文帳に追加

A projector 11 comprises: display means that displays parallax images including a left-eye image and a right-eye image on a screen SC; viewing position deriving means that calculates a viewing position suitable for stereoscopic vision on the basis of the screen SC; and display control means that causes the display means to perform display for guiding the viewing position calculated by the viewing position deriving means. - 特許庁

例文

被認証者1が両目1L、1Rで視認するマーク19と、マーク19を被認証者1が両目で見ている状態で被認証者1の右目1Rを撮像する第1のカメラ12と、マーク19を被認証者1が両目で見ている状態で被認証者1の左目1Lを撮像する第2のカメラ13とを備える。例文帳に追加

An apparatus comprises the mark 19 visually confirmed by both eyes L1 and 1R of the person 1 to be authenticated, a first camera 17 imaging the right eye 1R of the person 1 while the person 1 watches the mark 19 by both eyes, and a second camera 13 for imaging the left eye 1L of the person 1 while the person 1 looks at the mark 19 by both eyes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS