1016万例文収録!

「うらさと4ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うらさと4ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うらさと4ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6631



例文

(4) 実施証明書は産業財産登録庁に登録しなければならない。例文帳に追加

(4) The certificate of working shall be recorded at the Registry of Industrial Property. - 特許庁

墓所は西福寺(東京都台東区蔵前4丁目)だった。例文帳に追加

He was buried in Saifuku-ji Temple (4 cho-me, Kuramae, Taito Ward, Tokyo Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男は坂田藤十郎(4代目)、長女は女優の中村玉緒。例文帳に追加

His first son is Tojuro SAKATA (the fourth) and the first daughter is Tamao NAKAMURA, who is an actress.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 発明出願書類が満たすべき条件は特許庁により定められるものとする。例文帳に追加

(4) The conditions to be met by the elements of the invention application shall be determined by Kazpatent. - 特許庁

例文

(4) 公開される内容の完全な一覧は、特許庁がこれを定めるものとする。例文帳に追加

(4) The fill list of the published particulars shall be determined by Kazpatent. - 特許庁


例文

調湿建材1は、調湿板と、調湿板の表面に固着された仕上げ材2と、調質板の裏面に固着されたゴム板6とから構成されている。例文帳に追加

The humidity adjusting building material 1 comprises a humidity adjusting plate 4, a finished material 2 fixed on the surface of the humidity adjusting plate 4 and a rubber plate 6 fixed on the back of the humidity adjusting plate 4. - 特許庁

(4) 実用新案出願書類が満たすべき条件は特許庁により定められるものとする。例文帳に追加

(4) The conditions to be met by the elements of the utility model application shall be determined by Kazpatent. - 特許庁

(4) 実用新案出願の出願書類が満たすべき条件は特許庁により定められるものとする。例文帳に追加

(4) The conditions to be met by the elements of the utility model application shall be determined by Kazpatent. - 特許庁

(4) 保護証書の様式及び記載事項の一覧は特許庁がこれを定めるものとする。例文帳に追加

(4) The layout of the title of protection and the list of particulars contained therein shall be prescribed by Kazpatent. - 特許庁

例文

隣接する凸部の頂点5、5の間隔をLとし、凹部8の下面9から凸部の頂点5までの高さをH_1で形成する。例文帳に追加

The interval between the apexes 5, 5 of the adjacent projections 4, 4 is L, and the height from the lower surface 9 of the recess 8 to the apex 5 of the projection 4 is H_1. - 特許庁

例文

開繊糸は、一定の張力下でカメラ3で撮像される。例文帳に追加

The image of a slit yarn 4 is taken under definite tension by a camera 3. - 特許庁

ユーザは再生装置2の画面から、重畳された2値情報をスキャナ4で読み取る。例文帳に追加

A user reads the superimposed binary information from the screen of the reproduction apparatus 2 with scanner 4. - 特許庁

正誘電体媒質3と超格子構造の界面に光を導波させると、超格子構造内では表面プラズモンがキャリアとなる。例文帳に追加

If light is subjected to wave guiding to an interface between the positive dielectric medium 3 and the supperlattice structure 4, surface plasmon becomes a carrier in the supperlattice structure 4. - 特許庁

サポート可能な最大ケーブル長(据付後のカードから周辺装置迄の)は,4メートルである例文帳に追加

The maximum supported cable length (from card to peripheral after installation) is 4 metres  - コンピューター用語辞典

宝永三ツ宝丁銀宝永三ツ宝豆板銀(宝永7年(1710年)4月、32%)例文帳に追加

Hoei Mitsuho (or Mitsutakara) Chogin Hoei Mitsuho (or Mitsutakara) Mameitagin (April 1710, 32%)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次に、貼付面1aと軸部1bを有する貼付皿1を貼付台2にセットし、貼付剤供給装置3から貼付面1aの中央に微小球体を分散させた貼付剤を供給する。例文帳に追加

A pasting tray 1 with a pasting surface 1a and a shaft portion 1b is set on a pasting stand 2, and the pasting agent 4 in which the microspheres 4 are dispersed is fed to the center of the pasting surface 1a from a pasting agent feeder 3. - 特許庁

1932年(昭和7年)8月4日、澤村田之助(5代目)の長男として東京に生まれる。例文帳に追加

He was born in Tokyo on August 4, 1932 as the eldest son of Tanosuke SAWAMURA V.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

支庁が再編され、豊原・敷香・真岡・恵須取の4支庁体制となる。例文帳に追加

The branch offices were reorganized and it became a system of four branch offices: Toyohara, Shikuka, Maoka and Esutoru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各分極性電極を、集電体となる基板3, 4 とその片面に成長させたブラシ状カーボンナノチューブ5, 6 とから構成した。例文帳に追加

The polarizable electrodes 1, 2 comprise substrates 3, 4 serving as power collectors and carbon nano-tubes 5, 6 grown into a brush shape on one side of each of the substrates 3, 4. - 特許庁

さらに、伸長規制糸は着色され、プラスチック線条体3は透明乃至半透明である。例文帳に追加

Furthermore, the elongation regulating threads 4 are colored and the plastic wiry bodies 3 are transparent or translucent. - 特許庁

繊維状物質(3)は長さ0.05〜1mmを有し、全長に亘る中空部(4)を有する。例文帳に追加

The fiber-like substances (3) have their lengths of 0.05-1 mm and hollow parts (4) across the whole length. - 特許庁

第二次の長州征討は第二次幕長戦争とも、また幕府軍が4方から攻めたため、長州側では四境戦争と呼ばれる。例文帳に追加

The second Choshu Conquest is also known as the second Bakucho War (Bakufu-Choshu War), or if it is viewed from the Choshu side, it is called Shikyo War (Four Borders War), as the bakufu army attacked Choshu from four directions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年12月現在の会長は落語家の4代目桂福團治である。例文帳に追加

The chairman of the association was Fukudanji KATSURA IV as of December 2006.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

展張ロープが、細目部2の網目より粗い網目に形成された粗目部3に挿通される。例文帳に追加

An expanding and stretching rope 4 is inserted into a rough network part 3 formed in a rougher network than a network of a fine network part 2. - 特許庁

通帳印字機構部へ搬送された通帳は、イメージセンサ機構部5で通帳上側の面をイメージデータとして読み取られる。例文帳に追加

A bankbook conveyed to a bankbook printing mechanism part 4 has its upper side face read by an image sensor mechanism part 5 as image data. - 特許庁

商標法第10条 (3)及び(4)に基づいて博覧会優先権が主張される場合は,当該博覧会優先権の主張を証明する書類例文帳に追加

documents certifying the exhibition priority claim if exhibition priority is claimed pursuant to subsections 10 (3) and (4) of the Trademark Act  - 特許庁

そして、白崎は安閑の在位は4年でその後はさらに4年宣化・欽明両朝が並立したとみなした。例文帳に追加

Shirasaki considered that Ankan reigned for 4 years and afterwards both of the court of Senka and the court of Kinmei coexisted for four years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加熱調理装置1には、調理室内の調理物の調理状態を観察することができる透明窓8が設けられている。例文帳に追加

A heating cooker 1 is provided with a transparent window 8 through which the cooking condition of a matter to be cooked in a cooking chamber 4 can be observed. - 特許庁

したがってミラーの1,の角度調整により両眼視差量の調整が可能となる。例文帳に追加

Thus, the quantity of binocular parallax can be adjusted by adjusting angles of mirrors 1, 4. - 特許庁

超電導層4(超電導導体層4c、超電導シールド層4s)は、螺旋状に撚り合わされた複数の超電導フィラメントを金属マトリクス中に内蔵する超電導線材40を螺旋状に巻回して構成される。例文帳に追加

The superconductive layers 4 (a superconductive layer 4c, a superconductive shield layer 4s) are configured by winding spirally a metal matrix superconductive wire rod 40 containing a plurality of spirally stranded superconductive filaments embedded in a metal matrix. - 特許庁

熱線反射層と可視光線調整層5とが透明板3を介して設けられた採光調整板2を備える採光調整装置1a。例文帳に追加

The daylighting adjusting device 1a has daylighting adjusting plates 2 in which heat-ray reflecting layers 4 and visible-ray adjusting layers 5 are mounted through transparent plates 3. - 特許庁

緊張材が緊張されると熱収縮チューブ5とグラウト2との直接の付着力がなくなり、緊張材と接着材4との界面または熱収縮チューブ5と接着材4との界面での接着力は大きな変状をきたさないため止水性が維持される。例文帳に追加

When the tension member is tensed, the direct adhesion force between the thermal shrinkage tube 5 and the grout 2 is lost and thus adhesion force at the interface between the tension member and the adhesive 4 or the interface between the thermal shrinkage tube 5 and the adhesive 4 does not show a considerable change and thus the water stopping property can be maintained. - 特許庁

(4) 決定書並びに OSIM長官の命令によって定められる書類は,受領証を要求する書留書簡として発送する。例文帳に追加

(4) The decisions as well as the documents established by order of the Director General of OSIM shall be transmitted through registered letter with acknowledging of receipt; - 特許庁

本発明の調味料は、梅干1の梅肉2、種3および仁の全てを粉砕して得られる。例文帳に追加

The seasoning is obtained by pulverizing all the Ume flesh 2, the seeds 3, and the kernels 4 of the pickled Ume 1. - 特許庁

延暦4年4月(785年5月)の最澄の戒牒や『多度神宮寺伽藍縁起並資財帳』に、ともに僧綱の一人として署名した。例文帳に追加

In Saicho's kaicho (Certificates of Reception of Buddhist Commandments) of May 785, and in "Tado-jinguji garan engi narabini shizai cho" (literally, directory of Tado Jingu-ji Temple origins and property), he signed his name as a member of Sogo (ancient Buddhist ecclesiastical authority).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(地方政府の債務問題)地方政府は、4 兆元の景気対策時に一定の負担が求められたことから、地方政府の債務額が膨んだ。例文帳に追加

(Debt problems of local governments)The amount of local government debt has increased because local governments were put under a certain financial burden by the economic stimulus measure of 4 trillion Yuan. - 経済産業省

そのため、吉次は慶長12年(1607年)閏4月29日佐倉藩へ転封され大名となった。例文帳に追加

Therefore, Kichiji's territory was changed to the Sakura domain on June 23, 1607, becoming a daimyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内輪の軌道面aを検査対象面として内輪を軸回転させながら探傷を行う超音波探傷方法である。例文帳に追加

In the ultrasonic inspection method, the flaw inspection of the raceway surface 4a of an inner ring 4 as the inspected surface is performed, while the inner ring 4 is rotated axially. - 特許庁

(4) 庁が第35条(1)(a)に掲げた調査報告書の作成請求書が大公国規則の要件を満たさない旨確認した場合は,同庁は,当該請求人に対してそれらの要件を満たすため4月の期間を与える。例文帳に追加

4. If the Service ascertains that the request for the drawing up of a search report referred to in Article 35.1(a) does not satisfy the requirements of the Regulations, it shall afford the requester a period of four months in order to meet those requirements. - 特許庁

扇谷遺跡では、最大幅6メートル、深さ4メートルの環濠か、長径270メートル、短径250メートルでムラを囲っている。例文帳に追加

At Ogidani site, the village was surrounded by a moat measuring 270 m (major axis) by 250 m (minor axis), 6 m wide in its widest section and 4 m deep.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 要約には,発明の利点若しくは価値として主張されているもの,又は発明の思惑的な利用に関する陳述を含めてはならない。例文帳に追加

(4) The abstract shall not contain statements on the alleged merits or value of the invention or on its speculative application. - 特許庁

次でフランジ部2と周縁部の重ね合わせ部を巻き締め加工することを特徴とする。例文帳に追加

Next, the overlapped part between the flange part 2 and the peripheral part 4 are subjected to seaming. - 特許庁

パラソルの棒()に、トメ金具(1)を通し、蝶ネジ(2)をしめて固定させる。例文帳に追加

The rod (4) of the parasol is put through a metal fitting (1), which is fixed by fastening thumb screws (2). - 特許庁

梵天坐像・帝釈天半跏像(国宝)-梵天像は法隆寺などにある奈良時代の像と異なり、4面4臂の密教像であり、4羽の鵞鳥が支える蓮華座上に坐す。例文帳に追加

Statues of Sitting Bonten and Taishakuten in Half Lotus Position (National Treasure) - This Bonten differs from Nara period statues, such as the one in Horyuji; it is an esoteric Buddhist statue with 4 faces and 4 arms, and sits on a lotus pedestal supported by 4 geese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

 指定調査機関が行う調査を受けようとする者は、政令で定めるところにより指定調査機関が主務大臣の認可を受けて定める額の手数料を当該指定調査機関に納めなければならない。例文帳に追加

(4) Any person who intends to undergo an evaluation conducted by a designated evaluation body shall pay to the designated evaluation body a fee the designated accreditation body determines with the approval of the competent minister as specified by a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらにチューブの長さ方向の全長に亘って中心透孔3に達する切れ目を設ける。例文帳に追加

Over the full length in longitudinal direction of the tube, a cut 4 reaching the center open hole 3 is formed in addition. - 特許庁

ハンガリー特許庁は,実用新案出願が第29条 (2)から(4)までに定める要件に合致するか否かを確認するため,これを審査する。例文帳に追加

The Hungarian Patent Office shall make an examination of the utility model application in order to ascertain whether it complies with the requirements prescribed in Article 29 (2) to (4).  - 特許庁

更に、Al/Si=〜1であることを特徴とする前記の溶融亜鉛めっき用合金。例文帳に追加

Further, the alloy for hot dip galvanizing satisfies Al/Si=4 to 14. - 特許庁

本発明は、生体内の管腔を拡張するダイレータ1において、超音波振動を発生する超音波振動子と、超音波振動子に接続され、超音波振動子で発生した超音波振動を伝達するプローブ3(8)と、プローブ3(8)の先端に設けられ、プローブ3(8)によって伝達された超音波振動によって生体の管腔を拡張する拡張部9とを具備することを特徴とする。例文帳に追加

This dilator 1 for expanding a lumen in an organism has an ultrasonic vibrator 4 for generating ultrasonic vibrations, a probe 3 (8) connected to the ultrasonic vibrator 4 for transmitting ultrasonic vibrations generated by the ultrasonic vibrator 4, an expanding part 9 attached at the top of the probe 3 (8) for expanding a lumen in an organism with ultrasonic vibrations transmitted by the probe 3 (8). - 特許庁

例文

パラメタ調整部5は、画像処理部の処理結果に基づいて超音波センサ制御部3の制御パラメタを調整する。例文帳に追加

A parameter adjusting section 5 adjusts a control parameter of the ultrasonic sensor control section 3 based on the processing result of the image processing section 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS