1016万例文収録!

「かっせんば」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かっせんばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かっせんばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18664



例文

膜厚の異なるシリコン活性層を有するSOI基板を製造するにあたって、活性層の膜厚を任意にコントロールすることを可能とする。例文帳に追加

To enable to control the thickness of active layers at will when a SOI substrate having silicon active films of different thickness is manufactured. - 特許庁

万能の界面活性剤、すなわち、水中シリコーン型および水中油滴型の両方の系に使用できる界面活性剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a universal surfactant, namely a surfactant which can be used for both oil-in-water emulsions and silicone-in-water emulsions. - 特許庁

MQW−SCH活性層46の活性層のバンドギャップは、波長に換算して1560nmである。例文帳に追加

The MQW-SCH active layer 46 has a band gap of 1560 nm expressed in terms of wavelength. - 特許庁

活性金属の必要量が少なく、高温の条件下で長期間使用しても活性が低下し難い排ガス浄化触媒等を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust gas cleaning catalyst requiring little amount of activated metal, causing little lowering of activity even in a long time use under a high temperature condition. - 特許庁

例文

活性炭吸着塔44ではナノバブルで活性化した好気性微生物により上記揮発性有機化合物を分解処理できる。例文帳に追加

In the active carbon adsorbing tower 44, the volatile organic compound can be decomposed by an aerobic microorganism activated with nanobubbles. - 特許庁


例文

光が遮断されても、光触媒のもつ超親水性や酸化分解活性といった諸活性を持続することが可能な材料を提供する。例文帳に追加

To provide a material which can sustain the activities of a photocatalyst such as super hydrophilic nature and oxidative decomposition activity even when light is cut off. - 特許庁

通信規制オプションの活性化方式及び通信規制オプションの活性化プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

ACTIVATION SYSTEM FOR COMMUNICATION CONTROL OPTION AND RECORDING MEDIUM WITH ACTIVATION PROGRAM FOR COMMUNICATION CONTROL OPTION RECORDED THEREIN - 特許庁

また、各共振面は、活性層及び基板のうちの少なくとも活性層に形成された劈開ガイド溝203に沿って劈開されている。例文帳に追加

Also, the respective resonance surfaces are cleaved along a cleavage guide groove 203 formed on at least the active layer between the active layer and the substrate. - 特許庁

そして、活性層とソース電極の間および活性層とドレイン電極の間には、炭素製のバッファ層が設けられてなる。例文帳に追加

Then a buffer layer made of carbon is provided between the active layer and source electrode, and the active layer and drain electrode. - 特許庁

例文

また、信管10は、炸薬6の不発時に、二次爆薬32の少なくとも一部を不活性化させる不活性化機構40を備えている。例文帳に追加

The fuse 10 further includes an inactivating mechanism 40 inactivating at least part of the secondary explosive 32 when the bursting charge 6 is unexploded. - 特許庁

例文

本発明は、メモリデバイス内に内蔵され、外部から試験活性化信号に応答して活性化する自己試験回路BISTである。例文帳に追加

This device is a self-test circuit BIST incorporated in a memory device, responding to an external test activating signal, and activated. - 特許庁

心臓ペーシング治療における横隔膜神経活性化の特性決定および横隔神経活性化回避のため医療デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a medical device that determines a characteristic of phrenic nerve activation and avoids phrenic nerve activation during cardiac pacing therapy. - 特許庁

基板102は第1活性領域104と第2活性領域106とを有し、浅溝分離(STI)領域108によって分離される。例文帳に追加

A substrate 102 has a first active region 104 and a second active region 106, and is separated by a shallow trench isolation (STI) region 108. - 特許庁

これにより、チャンバー10内に活性酸素を発生させ、その発生させた活性酸素により被処理物を殺菌する。例文帳に追加

As a result, active oxygen is generated inside the chamber 10, and an object to be treated is sterilized with the generated active oxygen. - 特許庁

8 . 商業活性化及び中心市街地商業等活性化アドバイザー派遣事業【中小機構交付金】(継続)(p.218参照)例文帳に追加

8. Program to dispatch advisers to assist city centers and shopping district revitalization (SMRJ subsidy program) (Continuation) (See p. 211.)  - 経済産業省

サーバコンピュータは、複数の活性化コンテンツを記憶し、職場の状況を検出し、検出結果に基づいて職場の活性度を推定し、推定された活性度に基づいて、複数の活性化コンテンツのうち少なくとも一つのコンテンツを選択し、選択された活性化コンテンツを前記職場に提示する。例文帳に追加

A server computer stores a plurality of activation contents, detects a situations of a workplace, estimates activation level of the workplace based on the detection result, selects at least one content among the plurality of activation contents based on the estimated activation level, and presents selected activation contents to the workplace. - 特許庁

活性炭粉末を用いて形成された活性炭電極を両電極とする電気二重層コンデンサにおいて、前記活性炭電極はバインダーを含有し、その電極密度が1.4g/cm^3以上1.8g/cm^3以下にする。例文帳に追加

In the electric double-layered capacitor having activated carbon electrodes formed by using activated carbon powder as its both-end electrodes, the activated carbon electrodes contain a binder, and their electrode density is 1.4 to 1.8 g/cm3. - 特許庁

ノンエアゾールフォーマー容器により泡状にして毛髪に適用するための、(A)10質量%以上の非イオン性界面活性剤、(B)カチオン性界面活性剤、(C)アニオン性界面活性剤と両性界面活性剤から選ばれる1種以上、を含有する毛髪化粧料組成物。例文帳に追加

This hair cosmetic composition is used for application to hair by being formed into a foam-like shape by a non-aerosol foamer container and contains: (A) 10 mass% or more of a non-ionic surfactant; (B) a cationic surfactant; and (C) one or more kinds selected from among anionic surfactants and ampholytic surfactants. - 特許庁

特定物質が有するTh17アジュバント活性を効率的に評価することができる方法、Th17アジュバント活性を有する物質を効率的にスクリーニングする方法、並びに、これらTh17アジュバント活性の評価系を利用した、Th17アジュバント活性の阻害を評価することができる方法、及びTh17アジュバント活性を阻害する化合物をスクリーニングする方法、を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for efficiently evaluating Th17 adjuvant activity of a specific substance, a method for efficiently screening a substance having Th17 adjuvant activity, a method for evaluating inhibition of Th17 adjuvant activity by using these Th17 adjuvant activity evaluation systems and a method for screening a compound inhibiting Th17 adjuvant activity. - 特許庁

特定のポリカルボン酸系化合物(A)、ベタイン型両性活性剤、アミノ酸型両性活性剤、ポリオキシエチレンアルキルアミン型活性剤、アルカノールアマイド型活性剤、アミンオキシド型活性剤から選ばれる1種以上である界面活性剤(B)、水溶性の多価アルコール(C)からなるアスファルト付着防止剤組成物。例文帳に追加

The anti-adhesion agent composition for asphalt contains a specific polycarboxylic acid compound (A); one or more surfactants (B) selected from a betaine amphoteric surfactant, an amino acid amphoteric surfactant, a polyoxyethylene alkylamine surfactant, an alkanolamide surfactant, and an amine oxide surfactant; and a water-soluble polyhydric alcohol (C). - 特許庁

活性化チタン触媒は、エステル化反応及びエステル交換反応のいずれにも触媒活性を有し、特にエステル化反応に優れた活性を有するため、この性質を利用する。例文帳に追加

Such properties of an activated titanium catalyst are utilized that it has a catalytic activity in both an esterification reaction and a transesterification reaction and that it has an excellent activity particularly in an esterification reaction. - 特許庁

増量手段5が後段触媒4を活性化させる物質の量を増量させることにより、後段触媒4を、不活性状態から活性状態へと回復させることができる。例文帳に追加

The rear stage catalysts can be recovered from the inactive state to the active state for the increase quantity means 5 to increase quantity of the material activating the rear stage catalysts 4. - 特許庁

高活性の単一活性点触媒組成物を用いて高温溶液重合状態でも触媒活性を維持できるエチレンとα−オレフィンの共重合体を製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a copolymer of ethylene and α-olefin maintaining catalyst activity even in the state of high temperature solution polymerization using a single active-site catalyst composition with high activity. - 特許庁

ZnO基板中に活性層15のGaが拡散するのが抑制され、ZnO基板と活性層の間の急峻な界面が得られ、InGaNからなる活性層の良好な結晶が得られる。例文帳に追加

The diffusion of Ga in the active layer 15 is suppressed in the ZnO substrate to obtain a steep interface between the ZnO substrate and active layer, thus enabling the system to get excellent crystal in the active layer composed of InGaN. - 特許庁

静電引力を利用することなしに基板表面に生理活性物質の失活を防ぎ、及び/又は生理活性物質を高濃度に固定化することができる、生理活性物質を固定した基板の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for production of a physiologically active substance-immobilized substrate, preventing the inactivation of a physiologically active substance and/or immobilizing a physiologically active substance at a high concentration onto a substrate surface without use of electrostatic attraction. - 特許庁

無電解メッキ膜に含有される還元剤に対して触媒活性を有する触媒活性材料からなる触媒活性核を拡散制限層(例えば、バリア層)上に形成した後に、無電解メッキ液を用いて無電解メッキを行う。例文帳に追加

Electroless plating is performed by using electroless plating solution after catalytically active cores formed of a catalytically active material with catalytical activity to a reducing agent contained in an electroless plating film is formed on a diffusion restrictive layer (for example, a barrier layer). - 特許庁

可視光応答性光触媒の光分解作用を補填し、その光触媒活性を促進できる触媒活性促進剤および該触媒活性促進剤を併用した可視光応答性光触媒更には、該可視光応答性触媒を用いた環境汚染物質の効率的な光分解法を提供する。例文帳に追加

To provide a catalytic activity improver capable of supplying a photolytic action of a visible-light response photocatalyst and improving its photocatalytic activity, to provide a visible-light response photocatalyst to be used with the catalytic activity improver together, and to provide an effective photolysis method of an environmental pollutant using the visible-light response photocatalyst. - 特許庁

2つの基板を活性化することにより2つの活性化基板を作製するステップ(S8)と、その2つの活性化基板を接合することにより接合基板を作製するステップ(S6)と、その接合基板の残留応力が低減するようにその接合基板を焼きなましするステップ(S8)とを備えている。例文帳に追加

The normal temperature bonding method includes a step (S8) for manufacturing two activated substrates by activating two substrates, a step (S6) for manufacturing a bonded substrate by bonding two activated substrates, and a step (S8) for annealing the bonded substrate so as to reduce the residual stress thereof. - 特許庁

よって、活性炭の寿命が延長され、活性炭が再生された状態とすることができ、低いコストで活性炭吸着塔の性能を回復でき、活性炭吸着塔40で再生処理された水質の良いナノバブル含有洗浄水を水スクラバー4で再利用できる。例文帳に追加

Thus, the lifetime of the activated charcoal is prolonged, the activated charcoal can be regenerated and the performance of the activated charcoal adsorption column can be recovered at low costs, allowing reuse, in the scrubber 4, of the nano-bubble containing cleaning water of good water quality regenerated in the activated charcoal adsorption column 40. - 特許庁

また活性炭を使用してから他の方法で濾過する場合も多いので、「活性炭の使用」の有無と「濾過」の有無は、まったく別の次元の話である。例文帳に追加

In addition, as sake is often filtered using other methods after it has been filtered using active charcoal, the "use of active charcoal" and "filtration" are processes that are on totally different levels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長禄合戦の最中、合戦を引き起こした斯波義敏が八代将軍足利義政の忌諱に触れて周防に没落した。例文帳に追加

Yoshitoshi SHIBA, who started the battle of Choroku, displeased Yoshimasa ASHIKAGA, the eighth shogun, during the war and fell out of power in Suo Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ノズルレバーの噴射口55から容器の上方部位の口56の中に不活性ガスを噴射し容器の中の空気を不活性ガスで置換する。例文帳に追加

An inert gas is jetted into the opening 56 at the upper part of the containers from the injection port 55 of the lever 41 for replacing gas in the containers with the inert gas. - 特許庁

また、フォトマスクのマスク基板とペリクル膜の間の空間を微量の活性ガスを混合した不活性ガスによりパージする。例文帳に追加

And a space between the mask substrate of the photomask and the pellicle film is purged by the inert gas mixed with a small amount of the active gas. - 特許庁

画像形成デバイスに使用するための可撓性部材が、非イオン性界面活性剤;フッ素化界面活性剤;またはその両方を含む。例文帳に追加

Flexible members for use in image forming devices comprise a non-ionic surfactant; a fluorinated surfactant; or the both. - 特許庁

不活性ガス溶解分析装置に関し、詳細には不活性キャリアガスの最終スクラバを交換するための改良されたシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an enhanced system for exchanging a final scrubber of an inert carrier gas, in details, for inert gas dissolution analyzer. - 特許庁

補体媒介性の殺菌活性および/またはオプソニン活性を示す抗体の産生を誘発する薬剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a medicine inducing the production of an antibody exhibiting complement-mediated bactericidal activity and/or opsonin activity. - 特許庁

活性層上に形成された窒化物半導体層に含まれる不純物が、活性層に拡散することを防止する。例文帳に追加

To prevent impurities contained in a nitride semiconductor layer formed on an active layer from spreading into the active layer. - 特許庁

不活性ガスの補給および排気を連続させて、チャンバルーム11内に不活性ガスの雰囲気を構成する。例文帳に追加

Inert gas atmosphere is formed in the chamber room 11 by continuously supplying and exhausting the inert gas. - 特許庁

不活性ガスを用いて配線基板の半田付けを行う装置の、不活性ガス供給ノズルがフラックスミストで閉塞することを防止する。例文帳に追加

To prevent the inert gas feeding nozzle of a soldering device, which applies a soldering to a wiring board using inert gas, from being blocked with a flux mist. - 特許庁

回路および方法は、選択されたメモリワード線(WL)がグローバル不活性化信号を用いることなく不活性化されることを可能にする。例文帳に追加

The circuit and the method realize inactivation of a selected memory word line (WL) without using a global inactivation signal. - 特許庁

半導体基板100には、素子活性部101と、素子活性部101を囲む素子分離部102とが形成されている。例文帳に追加

On a semiconductor substrate 100, an element active portion 101 and an element isolation portion 102 surrounding the element active portion 101 are formed. - 特許庁

冗長判定回路20における冗長判定の結果、冗長未使用である場合、活性化したサブデコード信号を非活性化する。例文帳に追加

When the redundancy determination circuit 20 determines that the redundancy is not used, activated subdecode signals are deactivated. - 特許庁

分化活性の測定に用いた幹細胞を無駄にすることなく、培養途中の任意の過程で幹細胞の分化活性を解析する。例文帳に追加

To analyze the differentiation activity of a stem cell in an arbitrary stage under culture without wasting the stem cell used for the measurement of the differentiation activity. - 特許庁

プラズマにより活性化されたガスを活性な状態のまま、より多く反応管内の基板に到達させることを可能とする。例文帳に追加

To control gas activated with plasma to reach a substrate provided within a reaction chamber as much as possible under the active condition. - 特許庁

高いチロシナーゼ活性を有する上に、継代培養により活性が低下せず、メラニン前駆体の工業的生産が可能な酵母を提供する。例文帳に追加

To provide a yeast having a high tyrosinase activity, and allowing industrial production of a melanin precursor without deteriorating the activity by subculture. - 特許庁

コスト的にも実用性の高い非貴金属系金属を活性成分とし、高活性な触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst which contains as an active component a non-noble metal having high practicality in terms of cost, and which has high activity. - 特許庁

光触媒反応を利用した、長寿命型活性酸素水の生成方法および活性酸素水の生成装置例文帳に追加

LONG-LIVED ACTIVE OXYGEN WATER GENERATING METHOD AND DEVICE USING PHOTOCATALYTIC REACTION - 特許庁

優れた界面活性能力を有し、且つ乳化可溶化物の経時安定性も良好な界面活性剤を提供する。例文帳に追加

To provide a detergent having an excellent detergent performance and also a good stability of emulsifying solubilized substance with a passage of time. - 特許庁

シリサイド金属層は、基板の活性領域において備えられ、活性領域に隣接して接続しているチャネル接続においてギャップを有する。例文帳に追加

A layer of silicide metal is disposed in active areas of the substrate and has a gap over a channel connecting adjacent active areas. - 特許庁

例文

そして、前記利得媒質は、電磁波を発生するための複数の活性領域140,160と該活性領域間に挟まれ接続領域150とを有する。例文帳に追加

The gain medium has multiple active regions 140 and 160 for generating an electromagnetic wave, and a connecting region 150 sandwiched between the active regions. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS