1016万例文収録!

「かみがさこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かみがさこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かみがさこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1264



例文

サイズの異なる紙葉類、また、腰が弱い紙葉類であっても、その切れ目を確実に検出でき、さらに所望する長さの切れ目のみを検出できるようにする。例文帳に追加

To surely detect breaks of paper sheet of different sizes and even of fragile or the like and to further detect only a break of desired length. - 特許庁

というのは,裁きが神の家から始まる時が来ているからです。それが最初にわたしたちから始まるのであれば,神の福音に従わない者たちにはいったい何が起こるでしょうか。例文帳に追加

For the time has come for judgment to begin with the household of God. If it begins first with us, what will happen to those who dont obey the Good News of God?  - 電網聖書『ペトロの第一の手紙 4:17』

キャリアは、複数の容器にわたってほぼ置決めされ、それによって、細長い開口が各々容器の一つとかみ合わされ、それで、隣接する容器の中心間に、第一の長さより短い第二の長さの容器ピッチを有するパッケージが形成されることになる。例文帳に追加

A position of the carrier is approximately set over a plurality of containers, thereby each of the elongated openings is engaged with one of the containers, thereby a package having a container pitch of second length shorter than the first length is formed between the centers of the adjoining containers. - 特許庁

車両制御装置は、車両(20)の走行路が坂路であるか否かを判定する坂路判定手段(101,70)と、パーキング機構(90)のギヤと噛合部材とが噛み合っている噛み合い状態であるか否かを判定する噛み合い状態判定手段(70)とを備える。例文帳に追加

A vehicle control device has a slope determination means (101, 70) to determine whether or not a travel path of a vehicle (20)is the slope and an engaging state determination means (70) to determine whether or not the parking mechanism (90) is in an engaging state in which its gear and engagement member are engaged with each other. - 特許庁

例文

たっぷり三十分は廊下で待っていた。やがて、硫酸が冷めてきて、ひどい臭いが収まってきた頃を見計らって、男は浴室に入り、プラチナワイヤーをつかみ、プリキ栓を抜き取って、浴槽の中身をすっかり流してしまった。例文帳に追加

For perhaps half an hour he waited in the hall; finally, when the acids had cooled so that they no longer gave off fumes, he opened the door and went in, took hold of the platinum wire and, pulling the porcelain disk from the stopcock, allowed the awful contents of the tub to run out.  - Melville Davisson Post『罪体』


例文

1871年には、カミーユ・サン=サーンスが作曲し、ルイ・ガレが台本を書いたオペラ『ラ・プランセス・ジョーヌ』(『黄色人の王女』、LaPrincessejaune)が公開された。例文帳に追加

In 1871, the opera "La princesse jaune" (The Yellow Princess)" composed by Camille Saint-Saëns and written by Louis Gallet opened to the public.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻紙(幅5~7cmぐらい、長さ20~25cmぐらいの紙)がある場合にはそれの一端を掛軸に巻き込む形で巻き付ける。例文帳に追加

5. When there is a 'makigami' (a piece of paper which is 5 to 7 cm in width and 20 to 25 cm in length), roll it up with the kakejiku getting its edges into the kakejiku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も神階は昇って行き、貞観(日本)元年(859年)には今木神に最高位の正一位の神階が授けられている。例文帳に追加

These ranks later increased and Imaki no kami was bestowed the highest rank of Shoichii (Senior First Rank) in the year 859.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元明天皇が左大臣石上朝臣麻呂ら9人とそれ以外の高級官人とを分けてそれぞれに訓示を与えた。例文帳に追加

The Empress Genmei gave separate orders to a group of 9 members including Sadaijin ISONOKAMI no Ason Maro and other government officials at high ranks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鷹峯台地を囲むように東へ出た後は概ね南流、京都市街の衣笠・北野を潤す。例文帳に追加

It reaches the east side of the Takamine () plateau after flowing around it, flows mostly southwards after that and then flows through the Kinugasa/Kitano districts of the Kyoto urban area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天孫降臨の際、アマテラスが三種の神器にオモイカネ、タヂカラオ、天石別神を副えたとある。例文帳に追加

Amaterasu infused deities of Omoikane (the god of wisdom and talent), Tajikarao, and Amanoiwatowake no kami into the three Sacred Treasures of the Imperial Family during its tensonkorin (the descent to earth of the grandson of the sun goddess).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

君が代は、平安時代に詠まれた和歌を基にした歌詞に明治時代に林廣守が作曲、同時代から国歌として扱われてきた。例文帳に追加

Kimigayo contains lyrics based on a waka poem written in the Heian period which are sung to a melody composed by Hiromori HAYASHI during the Meiji period, since which time it has been considered to be the national anthem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』によれば、691年に持統天皇が唐より招いた続守言・薩弘格を音博士に任じたのが最古とされている。例文帳に追加

According to the "Nihon Shoki" (The Chronicles of Japan), its history goes back to a time when Emperor Jito invited and appointed Shugen ZOKU and Kokaku SATSU to become Professors of Ondo in 691.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文22年(1553年)4月、晴信は北信濃へ出兵して、小笠原氏の残党と村上氏の諸城を攻略。例文帳に追加

Sending his forces in April, 1553, Harunobu defeated the remaining forces of the Ogasawara clan and took the castles of the Murakami clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源氏といえば武家として活躍した清和源氏を想起する人が多いが、公家社会では村上源氏が最高とされていた。例文帳に追加

Mention of the Minamoto clan makes many people think of Seiwa-Genji, who were very active as a samurai family; among the society of court nobles, however, Murakami-Genji was considered to hold the highest rank.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

廃トナー回収容器30には、奥行方向に延在する廃トナー貯留部31の上方に、廃トナー流入部32が突設されている。例文帳に追加

A waste toner recovery container 30 is projectingly provided with a waste toner inflow part 32 in the upper part of a waste toner storage part 31 extending in the depth direction. - 特許庁

タップ密度が1.8g/cm^3 以上であり、且つ加圧密度が3.5〜4.0g/cm^3 であるコバルト酸リチウム。例文帳に追加

The lithium cobaltate has ≥1.8 g/cm^3 tap density and 3.5-4.0 g/cm^3 pressure density. - 特許庁

または、各シリコン酸化膜6の膜厚を赤、緑および青光の波長領域において反射率が最小になるようにそれぞれ設定する。例文帳に追加

The film thickness of each silicon oxide film 6 is so set that the reflection factors in the wavelength ranges of red, green, and blue lights become minimum. - 特許庁

微小試料台10を側面から見ると、中心面Aに対して対称形であり、上方の段ほど厚さ(Y方向の長さ)が薄い。例文帳に追加

The micro sample block 10 is symmetric with respect to the center face A, when viewed for a side face, and a thickness (Y-directional length) is thinned along toward the upper stages. - 特許庁

ハーネス46の長さ方向中間部46aは、上方から見てエンジンマウント50の少なくとも一部と重なっている。例文帳に追加

The intermediate part 46a in the length direction of the harness 46 overlaps with at least a part of the engine mount 50 when viewed from above. - 特許庁

撮像トレイの上方にスリット手段を覆うと、スリットの各々が撮像トレイ上に配列した穀粒に位置する。例文帳に追加

When a slit means is set to cover the imaging tray over, each of slits is positioned at the grains arranged on the imaging tray. - 特許庁

そして、そのスライド移動するときの円弧の中心が撮像装置本体よりも上方に設定される。例文帳に追加

Then, the center of the circular arc obtained when the supporting member 10 is moved to slide is set more upward than an imaging apparatus body. - 特許庁

衝突時に該跳ね上げ機構26によって上方へ展開された荷重伝達部材20が左右のクロスメンバ12間の荷重を伝達する。例文帳に追加

The load transmitting member 20 expanded upward by the flipping up mechanism 26 during the collision transmits the load between the right and left cross members 12. - 特許庁

第2ギア42Bが噛み合わされるレンズ鏡筒駆動ギア28は、周方向の一部の領域28Aの歯が削除されている。例文帳に追加

A lens barrel driving gear 28 that a 2nd gear 42B engages with has teeth in some circumferential-directional area 28A cut. - 特許庁

前記チャンネルブラシは、心棒に螺旋状に巻き付けられ、あるいは、複数個の円盤状にして重ねられて、紙製ロールブラシが作製される。例文帳に追加

The channel brush is helically wound around a core rod or piled up in a plurality of disk shapes, and the paper roll brush is manufactured. - 特許庁

ステープラーの腕の長さを超えた大判の紙を容易に中綴じできるステープラーの針受け具を提供する。例文帳に追加

To provide a staple receiving tool for a stapler that facilitates saddle stitching of large-sized paper whose length exceeds that of an arm of the stapler. - 特許庁

彎曲したアーム4が左右対称形をなしてフレーム5の両側に開閉可能に軸支され、閉じてスリットコイル14を掴み、搬送する。例文帳に追加

The curved arms a laterally symmetrical are openably, pivoted on the sides of a frames 5, and when closed, they grasp a slit coil 14 and transport. - 特許庁

盛上部50の成長とともに、盛上部50の斜め上方からエッチングを施せば前記盛上部50は、断面が三角形状となる。例文帳に追加

When a protrudent part 50 is etched obliquely from above it with its growth, the protrudent part 50 gets triangular in cross section. - 特許庁

したがって、用紙Pが上方へ持ち上がった分、用紙Pの投影面における給紙方向の長さが短くなる。例文帳に追加

Thereby, a length of the paper P of a projection plane in a paper feeding direction is shortened by an amount which the paper P is lifted upward. - 特許庁

該スライダ台2上には、紙葉状体の厚さに応じた足の長さの異なる綴じ針を格納する複数のマガジンセット31を備える。例文帳に追加

On the slider table 2, a magazine set 31 is provided, comprising a plurality of magazines storing staples different in leg length according to different thicknesses of paper-sheet-like elements. - 特許庁

前突であってフロントバンパやバンパレインフォースメント等の横架部材よりも上方に衝撃荷重が作用する衝突を適正に検知する。例文帳に追加

To properly detect front collision and collision in which an impact load is exerted above lateral installing members such as a front bumper, a bumper reinforcement, etc. - 特許庁

図示せぬ散布装置から図中下方か上方に向けて進行するカットシートSに破線で示す散布範囲で水滴が散布される。例文帳に追加

Water drops are sprayed over to a cut sheet S proceeded upward or downward from a spray device in a range of an area indicated by a broken line. - 特許庁

髪の長さで選べるボビン状ロッドとショートロッドをつくり、それを固定する合成樹脂のクリップとショートクリップをつくる。例文帳に追加

The bobbin-like rod and short rod which can be chosen depending on the length of the hair are produced, and a synthetic resin clip and short clip for fixing them are produced. - 特許庁

ネスティング積みを可能とする制約の中で上リブの上方への突出長さおよび剛性を確保して荷物の横ずれを確実に防止できる。例文帳に追加

To surely prevent sideway displacement of load, under the condition of making nest-stacking possible, by securing enough upward protruding length of an upper rib and rigidity thereof. - 特許庁

表示シートSのうち表示要素Ha〜Hgの上方または下方に、複数の指標1,2が左右方向に間隔をあけて表示される。例文帳に追加

On the display sheet S, a plurality of indexes 1 and 2 are provided in a horizontal direction with a gap in the upper part or the lower part of the display elements Ha-Hg. - 特許庁

光電センサ30の上方に配置された木材2に対し、光電センサ30の検知に基づいて加工機械10が作動するように制御されている。例文帳に追加

The working machine 10 is actuated under control based on the detection of the wood 2 arranged above the photoelectric sensors 30 by the latter. - 特許庁

次いで、商品検知板31が作動板32を押圧し、作動板32が長穴36に導かれ後方に向かって斜め上方に移動する。例文帳に追加

The plate 31 then presses an operating plate 32, and the operating plate 32 is guided to an elliptic hole 36 and moved obliquely upward to the rear. - 特許庁

例えば、搭乗者の身長、髪の毛の長さ、着衣から成人男性、成人女性、子供の人数を判別する。例文帳に追加

For example, height of passenger and length of hair are determined and the number of adult men, adult women, and children is determined based on their clothing. - 特許庁

そして、鴨居20下面の高さに合わせて、付勢手段70により、昇降部60を基部50の上方に適宜長さ突出させる。例文帳に追加

The rising and falling part 60 is protruded upward of the base part 50 in a proper length by an energizing means 70 according to the height of the lower surface of the head jamb 20. - 特許庁

整形領域PSの上方に、第1移動体31および第2移動体43が左右方向に往復移動自在に配設される。例文帳に追加

A first movable body 31 and a second movable body 43 are arranged at the upper part of a shaping area PS so that they can move in right and left directions freely. - 特許庁

第1仕切り壁25の上端中央には突片31が、第1仕切り壁25の長さ方向に沿って上方へ突出形成されている。例文帳に追加

A projecting tip 31 is formed on the center of upper edge of the first partition wall 25 in upper direction along longitudinally with the first partition wall 25. - 特許庁

多角形部18の治具との噛み合い長さを大きく確保しつつキャップ4を小型化し、かつ雨水が溜まらないようにする。例文帳に追加

To miniaturize a cap 4 ensuring largely an engaging length of a polygonal portion 18 with a jig, and prevent a pooling of rain water. - 特許庁

背もたれを倒していけば座部の後端側が下がっていくために、背もたれにおける座部よりも上方に位置する部分が大きくなる。例文帳に追加

Since the rear end side of the seat part is moved down with bringing down of the back rest, a part positioned above the seat part at the back rest is increased. - 特許庁

メインフレーム10には、アッパーフレーム20の上方に位置するヘッドレスト3が、サポート30を介して固定されている。例文帳に追加

A head rest 3 positioned above the upper frame 20 is fixed via supports 30. - 特許庁

前記多孔質層の開孔面積率(表面における孔部分の面積の割合)が30〜80%の範囲にある断熱性紙カップ。例文帳に追加

The rate of hole area of the porous layer (the rate of hole area on the surface) is in the range of 30-80%. - 特許庁

供用開始後長期間に亘り所望の透過性を維持することができ、また、汚染地下水が特定の重金属で汚染されている場合において該重金属が再溶出しない透過性地下水浄化壁、及びコストの低廉化を図りながら広範囲に亘る汚染地下水を処理することができる地下水浄化壁を提供する。例文帳に追加

To provide a permeable ground water purifying wall capable of keeping a desired permeability over a long period of time and preventing the re- elution of heavy metals even if ground water is contaminated with a specific heavy metal, and a ground water purifying wall capable of treating contaminated ground water extending over a wide range while achieving cost reduction. - 特許庁

それから半世紀のちの村上天皇のころに『後撰和歌集』が、さらに半世紀後の一条天皇のころに、『拾遺和歌集』が撰進された。例文帳に追加

A half century later, the "Gosen Wakashu" (Later selected collection of Japanese Poetry) was compiled during the reign of the Emperor Murakami, and another half century after that, the "Shui Wakashu" (Collection of Gleanings of Japanese Poetry) was also compiled during the reign of the Emperor Ichijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父の鬼室福信が韓国の扶余郡恩山面にある恩山別神堂に祀られていることから、日野町と恩山面との姉妹都市交流がさかんに行われている。例文帳に追加

Since his father, Fukushin Kishitsu, is enshrined in Unzanbesshin-do Hall, in Unzanmen, Fuyo District, South Korea, the sister-city exchanges are active between Hino-cho and Unzanmen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蓋部材12を上方へ回動させると、表示部材11が露出するが、さらに蓋部材12を前方へスライドさせることで、後方への突出物をなくすことができる。例文帳に追加

Although the display member 11 is exposed when the cover member 12 is rotationally moved upward, the existence of a projection in the backward direction can be eliminated by sliding the cover member 12 further frontward. - 特許庁

例文

紙目が幅方向と長さ方向からなり、幅方向に引張り強度1N/15mm以下の横目があり、長さ方向に引張り強度2N/15mm以上の縦目がある。例文帳に追加

The paper texture is composed of width direction and length direction, and has a transverse texture of tensile strength of 1 N/15 mm or less in the width direction and a vertical texture of 2 N/15 mm or more in the length direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS