1016万例文収録!

「かみがさこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かみがさこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かみがさこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1264



例文

両側にM字状の折込部を有する紙筒を形成する際、長さ方向端部の縁同士のずれを防止する。例文帳に追加

To inhibit the gap between edges at the ends in a length direction when forming a paper tube having M character-like insertion sections at both sides. - 特許庁

また上キャップ3の長さを従来のキャップより長くし、かつ赤い紙を用いることで塗装をなくす。例文帳に追加

Also, the upper cap 3 is made longer than a conventional cap, and the use of red paper dispenses with coating. - 特許庁

含水率が35%以下の原料パルプを機械的処理により解繊したフラッフ化パルプを含有することを特徴とする紙。例文帳に追加

The paper contains fluffed pulp that is obtained by defibrating a raw material pulp having a water content of 35% or less by a mechanical treatment. - 特許庁

これらの余長部50Cは、ヒンジベース20に対して車体上方側へ向いた荷重が作用した際に伸張される。例文帳に追加

These extra length parts 50C are extended when the load turning to the vehicle body upper side acts on the hinge base 20. - 特許庁

例文

現像ユニット22は、端側面23aの上方側の端部に突起231と、さらにこの突起231の先端には突起232が突設されている。例文帳に追加

In the developing unit 22, a protrusion 231 is protrusively provided at the upper end of an end side face 23a, and a protrusion 232 is protrusively provided at the leading end of the protrusion 231. - 特許庁


例文

リフトアップ機構が作動したときに、乗員45のアイポイントをH′からHの位置に上方移動させるアイポイント移動機構を設ける。例文帳に追加

This device is equipped with an eye-point moving mechanism moving an eye point of the occupant 45 upward from a position H' to a position H when a lifting up mechanism is actuated. - 特許庁

支持体が紙支持体の場合は、表面に幅5〜30μmで、かつ、長さ30〜200μmの亀裂を30〜500個/mm^2 有するのが好ましい。例文帳に追加

In the case when the substrate is a paper substrate, it has preferably fissures 5-30 μm wide and 30-200 μm long on the surface by 30-500 pcs/mm2. - 特許庁

水洗式洋式便器において、トイレットペーパーや汚物は流れても紙オムツは流さないことを目的とするオムツ流出防止器具。例文帳に追加

To provide a diaper runoff prevention device capable of preventing a paper diaper from flowing although toilet paper and dirt flow in a flush western style toilet bowl. - 特許庁

この刷毛用布材74が巻き付けられた紙管72は、カッター76を介して所定の長さに切断され、ローラ18が得られる。例文帳に追加

The paper tube 72 on which the cloth material 74 for brushing is wound is cut into a predetermined length via a cutter 76 and rollers 18 are obtained. - 特許庁

例文

また各鉄筋3の上端側3bは鋼管1の上方に所定長さ立ち上げ、鉄筋コンクリート部材b内に定着する。例文帳に追加

Additionally, an upper end side 3b of each reinforcing bar 3 is raised above the steel pipe 1 by a predetermined length, so as to be anchored into a reinforced concrete member b. - 特許庁

例文

濡れている環境で使用してもシェービング準備剤が洗い流されることのない剃刀アセンブリを提供する。例文帳に追加

To provide a razor assembly preventing a shaving preparation agent from being washed off if the razor cartridge is used under a wet environment. - 特許庁

片手で紙の端を引っ張るだけでスムーズに回転させ、自由な長さだけ使用することができるトイレットペーパーホルダーを提供する。例文帳に追加

To provide a toilet paper holder that can be smoothly rotated by pulling an end of paper by one hand to be used in desired length. - 特許庁

濡れている環境で使用してもシェービング準備剤が洗い流されることのない剃刀カートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a razor cartridge preventing a shaving preparation agent from being washed off if the razor cartridge is used under a wet environment. - 特許庁

車両が坂道をずり下がる速度を制限し、かつ平坦路において適正な回生制動がかけられるようにすることである。例文帳に追加

To limit the speed of a vehicle slipping down a slope and to apply appropriate regenerative braking to it on a plane road. - 特許庁

長さの異なるレシートを、顧客が違和感なく引き抜けて掴みやすい操作性と回収性能を確保する。例文帳に追加

To ensure operation property and recovery performance allowing a customer to pull out and catch receipts having different lengths without feeling sense of incongruity. - 特許庁

正確な用紙の長さに基いてガイド板を適切に駆動することができる紙受け装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper receiving device capable of properly driving a guide plate based on an exact paper length. - 特許庁

この結果、ミラー2には樹脂の反発力が作用しないので、ミラー2に歪みが発生する可能性がない。例文帳に追加

As a result, no repulsive force of resin acts on the mirror 2, so that there is no risk that distortion is caused in the mirror 2. - 特許庁

特に、深海底泥から分離した銅耐性酵母Cryptococcus sp. N6株が産生するペクチナーゼおよび前記ペクチナーゼを適切な条件下で作用させる。例文帳に追加

As a result, pectin can be decomposed in the presence of copper ion in a high concentration by the yeast or the secreted pectinase and the pectin can be decomposed at a low temperature. - 特許庁

さてニブスが起きあがると、他の男の子達にはニブスがまだ狼をじっと見ているように思えたのですが、例文帳に追加

Now Nibs rose from the ground, and the others thought that his staring eyes still saw the wolves.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

6月、遠江国の徳川領に侵入し、信玄が落とせなかった遠江の堅城・高天神城を陥落させて城将・小笠原信興を降し、東遠江をほぼ平定した(高天神城の戦い)。例文帳に追加

In June or July (June in old lunar calendar) 1574, he virtually suppressed Higashi Totomi by invading the Tokugawa territory, taking control of Takatenjin-jo Castle, the strong fortress, which Shingen could not take control of, and removing Nobuoki OGASAWARA, the general of the guards of the castle, from power (the Battle of Takatenjin-jo Castle).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高天神城の戦いでは、天正8年(1580年)に日下部定好と共に小笠山・中村・能ヶ坂・火ヶ峰・獅子ヶ鼻・三井山の六砦間の連携を行い包囲網を強化し、天正9年(1581年)に高天神城を落城させる。例文帳に追加

During the Battle of Takatenjin-jo Castle, he established a coalition among the six fortresses, Mount Ogasa, Nakamura, Nogasaka, Higamine, Shishigahana, and Mount Mii, with Sadayoshi KUSAKABE in 1580 to strengthen the siege, and captured the Takatenjin-jo Castle in 1581.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

農村部では水源であることと関連して、春になると山の神が里に降りて田の神となり、秋の収穫を終えると山に帰るという信仰もある。例文帳に追加

In rural areas, because mountains are a source of water, there are beliefs that god of the mountain descends to the village and becomes the god of the rice fields in spring, and returns to the mountain in fall after the harvest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

搬送用トレイの上方からパネル本体の下端部が差し込まれ、スリットと仕切りとが係合することにより、園芸植物の情報表示領域が搬送用トレイの上方に突出するように、パネル本体が取り付けられる。例文帳に追加

When the panel body is fitted, the bottom end of the panel body is inserted from above the transportation tray to engage the partition with the slit, and the gardening plant information showing area is projected upward of the transportation tray. - 特許庁

輪転孔版印刷機の紙受け装置は、紙受け台12上に、用紙の幅方向および長さ方向の位置を規制する幅ガイド板および止めガイド板を設ける。例文帳に追加

The paper receiving device for the rotary stencil printing machine is provided with width guide plates and a stop guide plate for regulating positions of paper in the width and length direction, on the paper receiving table 12. - 特許庁

前記連結手段は、引戸1に上方又は厚さ方向の力が作用した際に、該引戸1の上方の移動又は厚さ方向の揺動を許容してその力がスライダ20に伝達されないようにする緩衝機構を備える。例文帳に追加

The connecting means includes a shock absorbing mechanism for allowing the upward movement or thickness direction swing of the sliding door 1 when an upward or thickness direction force is applied to the sliding door 1, to prevent the force from being transmitted to the slider 20. - 特許庁

ロール状の用紙の残量に応じて、プリンタが最高の印字速度に到達するまでの時間を短縮することができる紙送り制御装置および紙送り制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a paper feed control device and a paper feed control method capable of shortening the time for a printer to reach the top printing speed according to the remaining amount of roll paper. - 特許庁

上方基板15に右方向の力が作用して右方へスライドすると、U1は寝る方向へ傾いて下方膜部21は上方へ変形し、U2は立つ方向へ傾いて下方膜部22は下方へ変形する。例文帳に追加

When a force in the right direction acts on the upper substrate 15, and the upper substrate slides to the right, the U1 is inclined in a lying direction, the lower membrane 21 is deformed upward, the U2 is inclined in a standing direction, and the lower membrane 22 is deformed downward. - 特許庁

紙のラベルが細分化されにくく、また、ペットボトルに施されているような紙以外のラベルも除去できる、使用済み容器用ラベル除去用具を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a label removing tool for a used container which hardly breaks a paper label into smaller pieces, and removes other labels than those formed of paper affixed to a PET bottle. - 特許庁

紙長さは、装置本体側に設置した反射型フォトセンサ4a、4bにより、トレイセット時に、トレイ底にあいた検出穴16a、16bで紙の有無を検知することで判断する。例文帳に追加

The length of the paper sheet is determined by using reflective photosensors 4a, 4b installed on the side of a device body for detecting the existence or not of the paper sheet through detecting holes 16a, 16b formed in the bottom of the tray during setting the tray. - 特許庁

異なる発券長さの券を発券しても紙葉類の無駄が少ない交換時期の予測が可能で、紙葉類を有効に使用できる発券装置を提供する。例文帳に追加

To provide a ticket issuing device which is capable of estimating a replacement timing with which little paper is wasted and paper is effectively used even in a case that it issues tickets of different ticket issuing lengths. - 特許庁

申請するためにスキャンされた紙文書の画像の認識(解析)が適正に行われたかを画像形成装置上で確認させることにより、誤った申請がされることによる業務負荷を軽減すること。例文帳に追加

To reduce workload due to wrong applications by displaying on an image forming apparatus whether or not a paper document scanned for application has been properly recognized (analyzed). - 特許庁

廃石膏ボード等から得られる石膏−紙接合体から紙成分を回収する方法であって、回収した前記紙成分が、再生紙の原料として使用できるほど純度の高いものとできる石膏−紙接合体の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for treating a plaster-paper conjugate in which a recovered paper component has such high purity as usable as a raw material for reclaimed papers in the method for recovering paper component from the plaster-paper conjugate obtained from waste plaster board, etc. - 特許庁

紙葉類の厚さにより当該紙葉類の押印面に凹凸があっても安定して消印マークの押印が可能であり、かつ、紙葉類に複数の料額印が貼られた場合であっても消印の長さを変更することが可能な紙葉類取揃押印機を提供する。例文帳に追加

To provided a paper-sheet aligning and stamping machine which can stably stamp a postmark even if irregularities are formed on the stamping surface of the paper sheet due to the thickness of the paper sheet, and which can change the length of the postmark even if a plurality of money amount stamps are stuck on the paper sheet. - 特許庁

複写機などの印刷装置50から紙Pが送込まれると、紙をパンチ機構部のストッパープレート9に突き当て、紙揃えスライダ10が左右両側を挟みつけて位置決めし、パンチブロック7とダイ8とによってパンチ穴を加工する。例文帳に追加

When fed in from printing equipment 50 such as a copier, paper P is made to butt against a stopper plate 9 of the punch mechanism part; a paper aligning slider 10 makes both right and left sides sandwiched and performs positioning; and a punch hole is punched by means of a punch block 7 and a die 8. - 特許庁

冷菓中に微細氷が分散した形態の微細氷入り冷菓を製造するに際し、冷菓ミックス中にゼラチンを含み、冷菓ミックスのオーバーランを200〜250%とし、なおかつ冷菓ミックスと微細氷の配合割合が30:70〜70:30となるように配合する。例文帳に追加

This fine crushed-ice containing frozen desert has a conformation where fine crushed-ice are dispersed in frozen confectionery, wherein gelatin is contained in a frozen desert mix, the over-run of the frozen desert mix is 200-250%, and the formulation ratio of the fine crushed-ice based on the frozen desert mix is 30:70-70:30. - 特許庁

区間別事故発生率算出部44は、設備別事故発生率算出部42が算出した設備ごとの事故発生率と、区間別雷害発生率算出部43が算出した区間ごとの雷害発生率とから、配電系統の区間ごとの事故発生率を算出する。例文帳に追加

A computing part 44 computes the accident rate in every section of the power distribution system from the accident rate in every facility computed by the computing part 42 and the incidence of lightning damages in every section computed by the computing part 43. - 特許庁

車両の走行中においては、リヤコンビランプ17Lが、スペースS2の上方すなわち昇降経路上に位置しているが、作業者が作業床へ昇降する際には、リヤコンビランプ17Lが昇降経路上から退避する。例文帳に追加

During the travelling of the vehicle, a rear combination lamp 17L is positioned over the space S2, namely on the lifting route, and when a worker steps up/down to/from a working floor, the rear combination lamp 17L retreats from the stepping up/down route. - 特許庁

このうち前記遮断層は前記LEDチップの発光面上方に設けられ、かつ前記遮断層の長さは前記LEDチップの発光面の長さより長い、短い、或いはこれに等しい。例文帳に追加

The shielding layer is provided above the light emitting surface of the LED chip; and its length is larger, smaller or equal, or equal than/to that of the light emitting surface of the LED chip. - 特許庁

天皇が印明を結び、真言を唱える実修については、かつては即位式の際、天皇が高御座まで歩いている間に行うと考えられていたが、最近の研究では高御座に着座してから行われたとされている。例文帳に追加

It was thought that the emperor's practice to perform the mudra and chant the mantra was conducted while the emperor walked to the Takamikura (the imperial throne) during the enthronement ceremony, but by recent researches, it became to be thought it was conducted after the emperor sat down on the Takamikura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

襖障子を一枚貼りで貼ることができる、三尺幅で長さ六尺の大判ふすま紙、いわゆる三六判は、江戸の皺紋を特徴とする岩石唐紙で始まっている。例文帳に追加

The large-size fusuma paper, which was so-called sanroku-ban (about 0.9 m wide and 1.80 m long sheet), originated from the ganseki-toshi (rock-tapped look karakami) which was characterized by the wrinkle pattern during the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1850年(嘉永3年)、日政(守進)が、この頼該に論破されるという事件があり、守進は堺顕本寺の日然と、尼崎檀林の日紹に応援を求め、本能寺の日肇と妙蓮寺の日耀は、頼該に味方した。例文帳に追加

In 1850, there was an incident whereby Nissei (also called Shushin) was confuted by Yorikane, so Shushin asking help from Nichinen at Sakai Kenpon-ji Temple and Nissho at Amagasaki Danrin, and meanwhile Nikkei at Honno-ji Temple and Nichiyo at Myoren-ji Temple sided with Yorikane.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後者は当初は『文選(書物)』と『爾雅』を採用していたが、『延喜式』では『爾雅』に代わって「三史」(『史記』・『漢書』・『後漢書』)が採用されていずれも大経とされている。例文帳に追加

And the latter adopted "Monzen" and "Jiga" at first, but in the "Engishiki," 'Sanshi' (three history books) ("Shiki," "Kanjo," and "Gokanjo") were adopted in place of "Jiga" and all were categorized as large scriptures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下辺ホルダ12に上方への力が作用すると、ストッパ122はガイドレール100の側面から退避するように移動し、下辺ホルダ12を上方へ自由に移動させることができる。例文帳に追加

When upward force acts on the holder 12, the stopper 122 is moved to retreat from the side surface of the rail 100, so that the holder 12 freely moves upward. - 特許庁

本発明は、電磁石付掴み装置に関し、従来の電磁石付掴み装置において電磁石の使用時に上に回動させた把持爪によって、作業員の視界が妨げられることが課題であって、本発明でそれを解決するものである。例文帳に追加

To solve the problem that the view field of a worker is disturbed by a gripping claw turned upwards when using an electromagnet in a conventional gripping device with the electromagnet, regarding the gripping device with the electromagnet. - 特許庁

タワーノズル部23の上方に食器19が覆い被さっていないと、上段ノズル21は洗浄水の水圧で押し上げられ、フランジ部21aによって洗浄水が噴射口22dから上方に噴射することが妨げられる。例文帳に追加

If the tableware 19 does not overhang a tower nozzle part 23, the upper-stage nozzle 21 is pushed up with the water pressure of washing water and washing water is prevented from jetting upward from a spout 22d by a flange part 21a. - 特許庁

EEPROMには、本体側の操作パネル及び、ホストPCからユーザーが入力したデータ(紙種類、未使用での紙の長さ)を記録しておき、そこから印字枚数を減算して残量を算出する。例文帳に追加

In the EEPROM, the data (paper type and paper length in no use) inputted from a host PC are recorded, from which the number of paper sheets printed is subtracted to calculate the remaining amount. - 特許庁

細片の長さに沿って連続する縦位置で、ディンプル、縦波形などの山型管かみ合わせ域12,13,14,15が細片を横切って横並びで配置される。例文帳に追加

Angle-shaped tube meshing areas 12, 13, 14 and 15 such as a dimple and a longitudinal waveform are horizontally juxtaposed by crossing the small piece in a longitudinal position continuing along the length of the small piece. - 特許庁

測定器内の透明度センサーで地下水が採取するに足る純度になったことを確認してから測定器内の試料タンクにその地下水試料を採取する。例文帳に追加

After it is confirmed by a transparency sensor in the measuring apparatus that the ground water reaches purity enough to be sampled, the ground water sample is sampled in a sampling tank in the measuring apparatus. - 特許庁

ワイヤにワイヤグリップ押し込み用スプリングの弾性力を超える上方への引き抜き力が作用しても、ワイヤがワイヤジャッキング装置から上方に引き抜かれるおそれを回避できるワイヤジャッキング装置の提供。例文帳に追加

To provide a wire jacking apparatus avoiding such a possibility that a wire is drawn upward from the wire jacking apparatus, even when the wire is subjected to an action of upward drawing force, which exceeds the elastic force of a spring for gripping and pushing the wire. - 特許庁

例文

断路装置40は、支持棒45a、45bに沿って避雷器容器25内を長さ方向に移動して、避雷器導体と接触部14との接続と離脱を行なう。例文帳に追加

The disconnector 40 moves in the length direction in the arrestor container 25 along supporting bars 45a, 45b for connecting and disconnecting the arrestor conductor and the contact section 14. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS