1016万例文収録!

「きぶんせいじょうじょうたい」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きぶんせいじょうじょうたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きぶんせいじょうじょうたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1745



例文

燃料判別部56は、エンジン2を駆動した場合に振動取得部54により取得される振動状態と、記憶部55に記憶される振動状態とを比較して燃料が正常であるか否かを判別する。例文帳に追加

The fuel determination part 56 compares the vibration state acquired by the vibration acquisition part 54 when the engine 2 is driven, with the vibration state stored in the storage part 55, and determines whether the fuel is normal or not. - 特許庁

前記第2データ通信状態は、前記第1データ通信部を不活性状態で存在させて、かつ前記データリンクインターフェースを経由して前記第2通信部を通信させる。例文帳に追加

The second data communication state causes the first data communication part to exist in an inactive state and the second communication part to communicate via the datalink interface. - 特許庁

リスト表示制御部は、現在の再生状態に応じて、カーソル49bの色及び/又は形状を異ならせて表示させる。例文帳に追加

The list display control section displays the cursor 49b by changing colors and/or shapes, according to the current playback state. - 特許庁

その後に、清浄な状態の処理室5内で、半導体ウエハW上に半導体層がエピタキシャル成長させられる。例文帳に追加

Thereafter, semiconductor layers are epitaxially grown on their semiconductor wafers W within the chamber 5 in purified state. - 特許庁

例文

排気中の有害成分(NOx、HC、CO)の発生状態に合わせて触媒の転化率を向上させる。例文帳に追加

To improve inversion rate of a catalyst according to a generation condition of harmful components (NOx, HC, CO) in exhaust gas. - 特許庁


例文

打球発射部から発射されるパチンコ球がガラス扉枠のガラス板などに当って失速するのを防止し、正常な球飛び状態を維持する。例文帳に追加

To maintain the normal running state of a Pachinko ball by preventing the shot ball from stalling by collision on front glass of a door frame. - 特許庁

レバー20には、回動完了時にこのレバー20を回動規制状態に保持するレバーロック部31が設けられる。例文帳に追加

The lever 20 is provided with a lever lock part 31 for holding the lever 20 in a rotation restriction state when rotation is completed. - 特許庁

光学部品の位置決めの調整状態や受光素子のドリフトの影響を抑えつつ、ダイナミックレンジを拡大する。例文帳に追加

To widen dynamic range, while suppressing the effects of the alignment condition of an optical part and drift of a light receiving element. - 特許庁

これにより、ブラウザ36が正常に動作しなくなった場合であっても、自動的にブラウザ36の動作を正常な状態に戻すことができるので、管理者は設備12の管理を適切に行なうことができる。例文帳に追加

Even when the browser 36 fails, the browser 36 can be automatically restored to normal operation, so that a manager can properly manage the equipment 12. - 特許庁

例文

さらに、カセット30が本体10に挿入されるのに従って、シート押さえ部材40をシート移動規制状態に自動的に姿勢変更させる姿勢変更手段50を設けるとともに、シート移動規制状態はカセット30を本体10から引き出した時に解除することが可能であるものとする。例文帳に追加

An attitude changing means 50 for changing attitude of the sheet pressing member 40 automatically into a sheet travel regulation condition is provided when inserting a cassette 30 into a main body 10, and the sheet travel regulation condition can be released when pulling the cassette 30 out of the main body 10. - 特許庁

例文

分析装置の正常状態や劣化などの状態を適宜判定することにより、分析装置の性能を保証し、分析装置から得られる測定結果の信頼性を向上させる。例文帳に追加

To ensure performance of an analyzer and improve reliability of a measurement result obtained from the analyzer, by properly judging normal status and degradation status of the analyzer. - 特許庁

本発明は、マスタ台車に自動的に台車群の台車の編成を設定でき、常に正常な編成状態で大型の運搬物を搬送できる編成搬送台車設備を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an organization conveyor truck facility which can regularly convey a large carrying object in a normally organized state by automatically setting truck organization of a truck group to a master truck. - 特許庁

上側突設体21は、開口部10の閉鎖時に間隙15への挿入物の上動を規制してこの挿入物による規制部25を規制状態から許容状態にしようとする不正解錠を抑制する。例文帳に追加

The upper-side projecting body 21 limits the upward movement of an insertion article into the gap 15 when the opening portion 10 is closed, so as to restrict the illegal unlocking wherein the regulating portion 25 is shifted from a restricted state to a permissible state by the insertion article. - 特許庁

これにより、ディスクドライブが極低温状態にある場合でも、段階的なスピンアップ過程を通じて正常なスピンアップを実行でき、ディスクドライブの正常動作及び信頼性を保証できる。例文帳に追加

Thereby, even when the disk drive is at a very low temperature, spin-up can be normally performed through a step-by-step spin-up process, normal operation and reliability of the disk drive can be guaranteed. - 特許庁

データ管理装置は、各種サービスを提供するサーバ装置の状態を示す構成情報をデータ収集装置から受信した場合に、構成情報を分析するデータ分析装置が通信可能な状態にあるか否かを判定する。例文帳に追加

The data management device determines, upon receipt of structure information showing a state of a server device which provides various services from a data collection device, whether the data analysis device to analyze the structure information is in a communicable state. - 特許庁

圧力切替機構による定着部への加圧力の切替状態を検出する切替状態検出スイッチが正常であるか否かを部品を増設することなく診断することができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, diagnosing whether a change-over state detecting switch for detecting the change-over state of pressurizing force to a fixing part by a pressure change-over mechanism is normal or not without any increase in number of parts. - 特許庁

半導体集積回路が応用システム機器の回路基板に実装される前の非活性状態では、イネーブル外部端子EN_Padは実質的にフローティング状態(中間的な電圧)とされる。例文帳に追加

In the non-active state, prior to the semiconductor integrated circuit is mounted to a circuit board of application system equipment, the enable external terminal EN_Pad is substantially made to go into a floating state (intermediate voltage). - 特許庁

包装箱の本体部と箱内部の仕切部材とが一体的に作られており折り畳み状態から完成状態にワンタッチで組み上げることができる包装箱を提供すること例文帳に追加

To provide a packaging box in which a body part of the packaging box and a partition member in the box are integrally made and which can be assembled by one touch from a folded condition to a completion condition. - 特許庁

その結果、信号S_1,S_2を受信したときには、橋梁Bが正常な状態であると判定することができるとともに、アンテナ部が信号S_2のみを受信したときには、橋梁Bが異常な状態であると判定することができる。例文帳に追加

As a result, the bridge B is determined to be normal, when the signals S_1, S_2 are received, and the bridge is determined to be abnormal, when only the signal S_2 is received by an antenna section. - 特許庁

分割部31,32の相対回動を規制するフック体35,37が設けられて、電磁ソレノイド36によってフック体37は規制状態ないし規制解除状態へ選択的に作動させられる。例文帳に追加

Hook bodies 35, 37 for regulating the relative turning of the division parts 31, 32 are provided, and the hook body 37 is selectively operated to a regulation state or a regulation canceling state by an electromagnetic solenoid 36. - 特許庁

自車両の走行ルートを判断し、分枝が必要であるか否かを判断する手段と、ドライバに覚醒を要求するとともにドライバの覚醒状態を検知する手段と、ドライバの覚醒状態が確認できない場合に、その車両を待避的に誘導する手段とを有しいる。例文帳に追加

The device is provided with a means judging the travel route of a self-vehicle and judging whether branch is required, a means requesting awakening to a driver and detecting the awaken state of the driver and a means for guiding the vehicle in terms of saving when the awaken state of the driver cannot be confirmed. - 特許庁

ランプ部とカプラ部が正常に結合された完全結合状態でのみランプ部を点灯させ、不完全結合状態を一目で判別できるようにする。例文帳に追加

To enable a non-complete coupling state to be determined in one glance by lighting a lamp part only in the complete coupling state where the lamp part normally couples with a coupler part. - 特許庁

情報記録担体装置内部の半導体装置間で通信を行う際に、非再生状態のときは第1の周波数で通信し、再生状態のときは前記第1の周波数より低い第2の周波数で通信することを特徴とする。例文帳に追加

In communications between semiconductor devices inside an information recording carrier device, the communications are executed by a first frequency in a non-reproducing state, and the communications are executed by a second frequency lower than the first frequency in a reproducing state. - 特許庁

パワーオンリセット回路30は、電源電圧VCCの投入時または一時的な低下時に活性状態であり、電源電圧VCCが所定の電圧を超えた後に非活性状態になるリセット信号POROUTを生成する。例文帳に追加

The power-on resetting circuit 30 generates a reset signal POROUT that is active when the power supply voltage VCC is inputted or during temporary drop of the power supply voltage and is inactive after the power supply voltage VCC exceeds a predetermined voltage. - 特許庁

周辺デバイスが動作する必要のないとき、自動的に、周辺デバイスの電源をオフ状態にするか、又は周辺デバイスの正常な動作が期待できないとき、自動的に、周辺デバイスの内部状態を初期化する。例文帳に追加

To make the power supply of a peripheral device automatically be in off-state, when it is not necessary to operate or to initialize the internal status of a peripheral device automatically when it is not expected to operate normally. - 特許庁

クリップ30は、ピボット13とロッカアーム20とを連結するためのものであり、アジャストスクリュ27に対して離脱規制状態に組み付けられる組付部31と、ピボット13に対して離脱規制状態に嵌合される嵌合部32とを備えている。例文帳に追加

A clip 30 is used to connect the pivot 13 and the rocker arm 20, and is provided with: an assembling section 31 by which it is assembled with the adjust screw 27 so that disengagement is restrained; and a fitting section 32 by which it is fitted to the pivot 13 so that disengagement is restrained. - 特許庁

利用に際して十分良い衛生状態が保たれ、異臭が消される整髪具を提供するものである。例文帳に追加

To provide a hair grooming implement for which a sufficient sanitary state is maintained at the time of utilization and an odor is removed. - 特許庁

上記加圧力を一定にするため、可動部5の上下方向姿勢状態に応じて、モータ8の駆動トルクが変更される。例文帳に追加

To make the pressurizing force constant, the driving torque of the motor 8 is changed in accordance with the state of position in the vertical direction of the movable part 5. - 特許庁

測定対象である複雑な形状の自動車部品の体積を、清浄な状態を保って正確に測定する。例文帳に追加

To accurately measure a volume of an automobile component of a complicated shape that is a measuring object, while keeping a clean condition. - 特許庁

再生状態のときに、待機状態が指示されると、再生対象となっているグルーブに隣接するランド(データが記録されてなく、ピットが形成されていない部分)上に、レーザの照射位置が移動される。例文帳に追加

When the standby state is instructed during the reproduction state, the irradiation position with the laser is shifted onto a land (the data are not recorded and the pit is not formed) adjacent to the groove to be reproduced. - 特許庁

異常である電動ブレーキ装置の個数が少なく、走行状態が安定である場合には、正常なブレーキ装置を作動させるのであり、それによって、正常なブレーキ装置の有効利用を図り得る。例文帳に追加

In the case wherein the number of electric brake device in the unusual condition is small and travelling condition is stabilized, the normal brake device is operated to effectively use the normal brake device. - 特許庁

植物の水分ストレス状態を緑葉分光特性の変化から読み取る方法において、葉の性状などの影響を軽減した水分ストレス状態の推定を行うことにある。例文帳に追加

To estimate a moisture stress state in which influences of the nature of leaves or the like are reduced, in a method for reading a moisture stress state of a plant from a change in green leaf spectral characteristics. - 特許庁

背景となる保持体の表面性状と粉粒体の表面性状との相違を利用して、粉粒体の充填状態を自動で判断する粉粒体の検出方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a powder granular material detecting method for automatically determining a state of a powder granular material to be filled by utilizing a difference between surface aspects of a support material as a background and the powder granular material. - 特許庁

さらに上記演算器アレイ、上記メモリアレイ、上記データ転送回路、及び上記スイッチ回路における論理的動作を定義する構成情報を管理する構成情報管理部(106)と、上記構成情報の切替えを制御可能な状態遷移管理部(105)とを設ける。例文帳に追加

Furthermore, there are provided a configuration information management section (106) for managing the configuration information defining a logic operation in the above computer array, the memory array, the data transfer array and the switch circuit, and a state transition management section (105) controlling the switching of the above configuration information. - 特許庁

清浄で、パーティクルの堆積状態及び基板の表面状態が制御された状況下においてカーボンナノチューブの成長を実行し、カーボンナノチューブの成長制御やその電気的応用を容易にする。例文帳に追加

To grow a carbon nanotube under a controlled clean condition of the deposition state of particles and the surface state of a substrate to facilitate the growth control of the carbon nanotube and the electric applications thereof. - 特許庁

電線保持部材50が正しくハウジング10に組み付けられた状態では、電線保持部材50が電線33の絶縁被覆33bに食い込むことで、電線33が移動規制状態に保持される。例文帳に追加

In a state that the electric wire retaining member 50 is correctly assembled to the housing 10, since the retaining member 50 is bitten into an insulating coating 33b of the electric wire 33, the electric wire 33 is retained in a moving regulation state. - 特許庁

中和装置7は、燃焼部2が燃焼待機中である間に燃焼部2が正常に燃焼作動する限り水封状態を維持できる注水基準水位Lcまでドレン等が溜まった状態とされる。例文帳に追加

The neutralizing device 7 is kept in a state that the drainage and the like is stored by a water injection reference water level Lc to keep the water seal state so far as the combustion portion 2 is normally operated, during standby for combustion of the combustion portion 2. - 特許庁

したがって、色相情報は組織性状(病変部の悪性度状態)を反映する指標となり、診断者は容易に病変部の悪性度状態を判定できる。例文帳に追加

Accordingly, the color phase data become an index reflecting tissue properties (the malignancy state of the lesion part) and a diagnostician can easily judge the malignancy state of the lesion part. - 特許庁

環境情報収集部51aは、センサ13〜19からの出力を処理して照度情報、霧発生状態情報、路面凍結状態情報等の環境情報を収集し、情報格納部53に送出する。例文帳に追加

An environmental information gathering part 51a processes the outputs of sensors 13 to 19 to gather environmental information such as illuminance information, fogging state information, and road surface freezing state information and sends them out to an information storage part 53. - 特許庁

表示回路80には、表示部50を異常表示状態から正常表示状態へ復帰させるリセット電流を外部から同表示回路80へ供給するためのリセット電極部を設けた。例文帳に追加

The display circuit 80 is provided with a reset electrode section to supply reset current from the outside to the display circuit 80, such current resetting the display area 50 from an abnormal display status to a normal display status. - 特許庁

ネットワーク管理装置は、ネットワーク機器の情報に基づいてマップを作成して記憶するマップ記憶部と、指定されたマップ作成状態をマップと関連付けて記憶するマップ状態記憶部とを備えている。例文帳に追加

This network management device is provided with a map storage part for preparing and storing a map based on information of network equipment, and a map condition storage part for storing the assigned map preparation state while correlated with the map. - 特許庁

自及び他の計算機の診断機構6は、計算機状態テーブル3の状態情報に基づいて再診断を必要とする計算機に対して正常か異常かを診断して結果を自計算機に通知する。例文帳に追加

A diagnostic feature 6 for the computers for the oneself and the others diagnoses the normality or the abnormality for the computer needed to be diagnosed once again based on the status information of the computer status table 3 and notifies the computer for the oneself of its result. - 特許庁

シンプトン発生状態通知部22は、これらの状態の遷移を、バブリングシンプトンの発生と復旧、コンティニューイングシンプトンの発生と復旧によって通知する。例文帳に追加

A symptom occurrence state notice section 22 informs the system management about the transition of the states above depending on occurrence and restoration of bubbling symptoms and occurrence and restoration of continuing symptoms. - 特許庁

そして、遷移状態情報及び電気特性情報に基づいて、初期状態情報のうち検討が必要な項目により電子部品を分類する演算手段14を設ける。例文帳に追加

Then, the design support system is provided with an operation means 14 for classifying the electronic components by an item required to be examined among the initial state information based on the transition state information and the electric characteristic information. - 特許庁

タグ付きの電子メールの場合、データ通信状態から音声通話状態に切り替えた後、音声情報処理部136から電子メール処理部111経由で音声の発生をユーザに促す。例文帳に追加

In the case of the electronic mail with the tag, after switching from the data communication state to a voice communication state, a user is urged to generate voice from a voice information processing part 136 through the electric mail processing part 111. - 特許庁

正常終了ビット管理手段21は、電源電圧状態検出手段20から電圧低下検知信号S1を入力すると、データ記憶部13Aに対して正常終了ビット22を書き込む。例文帳に追加

A normal end bit management means 21 writes a correct normal end bit 22 into a data storage portion 13A when a voltage drop detection signal S1 is inputted from the power source voltage state detection means 20. - 特許庁

信号系の異常やエンジン始動の状態を含む非正常状態を検出して所定の定電流を駆動電流として電磁アクチュエータに供給し、エンジン吸気バルブの閉弁保持力を適切に制御する。例文帳に追加

A non-normal state including the abnormality of the signal system and the starting state of the engine is detected, and a prescribed constant current is supplied to the electromagnetic actuator as a drive current to properly control the closing retaining force of the engine intake valve. - 特許庁

正常点灯判別部は、前記感知電圧を前記光源の動作状態を判断する予め設定された基準電圧と比較して、前記光源の動作状態を判断する判断信号を出力し、前記光源の動作状態の変化によって前記基準電圧を変更する。例文帳に追加

The normal lighting distinction part compares the perception voltages with prescribed standard voltages, then outputs distinction signals to judge a state of working condition of the light sources, so as to alter the prescribed standard voltages in accordance with the changes of the working condition of the light sources. - 特許庁

空気流量センサ正常範囲演算部25は、燃料電池の運転状態に基づいて空気流量センサ7の検出値の正常範囲を演算する。例文帳に追加

An air-flow rate sensor normal range operation part 25 calculates a normal range of a detected value of an air-flow rate sensor 7 basing on an operating condition of a fuel cell. - 特許庁

例文

運転状態判別部90は、回生用スイッチ素子SW1〜SW6の停止期間中の母線電圧検出部70からの母線電圧の増減結果に基づいて、モータ30が回生状態であるか力行状態であるかの判別を行う。例文帳に追加

An operating state discrimination unit 90 discriminates whether a motor 30 is in a regenerative state or in a power drive state based on an increased or decreased result of the bus voltage from the detector 70 during stopping period of regenerative switch elements SW1-SW6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS