1016万例文収録!

「こいあもく」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こいあもくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こいあもくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 408



例文

例えば、リニアモータ(固定子110a)によりステージWST1がその可動子と一体でY軸方向に駆動されると、その駆動力の反力が固定子110aに作用するが、この反力を相殺するようなY軸方向の力をリニアモータ(114’、116’)が発生するように、電流制御を行うことにより、前記反力をキャンセルすることができる。例文帳に追加

When a stage WST1 is driven integrally with a move in the direction of Y axis by a linear motor (stator 110a), reaction of the driving force acts on the stator 110a, but when current control is performed such that the linear motors (114', 116') generate a force for canceling that reaction in the direction of Y axis, the reaction can be canceled. - 特許庁

コイル8と固定マグネット6とをエアギャップを隔てて対向するように配設し、励磁時にコイル8を有するヘッドストック3が前記固定マグネット6に沿って移動自在となるように構成したリニアモータ駆動の移動装置において、簡便な構造で十分な制動力を持つ制動機構を具備したリニアモータ駆動の移動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile device driven by a linear motor, which is so structured that a coil 8 and a fixed magnet 6 is disposed opposite to each other with a gap between and a head stock 3 provided with the coil 8 is moved along the fixed magnet 6, when it is excited and which is provided with a braking mechanism of simple structure and has a sufficient braking force. - 特許庁

往復式リニアモータの固定子10は、可動子20の移動方向の両端に配置された第1コイル部11aと、中央コイル部11bと、第2コイル部11cと、第1ティース13aと、第2ティース13bと、第3ティース13cと、第4ティース13dとをもつ。例文帳に追加

A stator 10 for the reciprocating type linear motor includes first coils 11a arranged at both ends in the direction of movement of a needle 20, a central coil 11b, a second coil 11c, a first tooth 13a, a second tooth 13b, a third tooth 13c, and a fourth tooth 13d. - 特許庁

キャン12内にコイル13と冷媒流路Sとが配置されたコイルユニット10と、コイルユニット10に対して相対移動可能な磁石ユニット50と、を備えるリニアモータ1において、コイル13は、樹脂により形成された防液容器20内に収容されて、キャン10内に配置される。例文帳に追加

In the linear motor 1 comprising a coil unit 10 where a coil 13 and a refrigerant channel S are arranged in a can 12, and a magnet unit 50 movable relatively to a coil unit 10, the coil 13 is contained in a liquid-proof container 20 made of resin and arranged in a can 10. - 特許庁

例文

固定子に配置されたコイルでの余分な電力の消費、発熱を抑え、コイルから固定子の基体側への熱の伝たわりを抑えたリニアモータを提供する。例文帳に追加

To provide a linear motor where the coils provided in its stator are suppressed from their consumption of excess power, their heat generations, and the heat transfers generated from them to the base-body sides of its stator. - 特許庁


例文

励磁切り換え型MM方式のリニアモータの駆動回路とモータコイルとの間に配置され、モータコイルの励磁を切り替えるスイッチに、励磁切り替え時に流れる過渡電流を吸収する過渡電流吸収回路を設けた。例文帳に追加

A transient current absorbing circuit, on switching magnetization, is provided to a switch for switching magnetizing of a motor coil while the switch is arranged between the motor coil and a drive circuit for a linear motor of magnetizing switching type MM system. - 特許庁

リニアモータ用コイル構造1においては、駆動用のコイル2は、成型樹脂により一体成型されて生成されて、冷媒入口4および冷媒出口5を有するハウジング3に内包される。例文帳に追加

In the coil structure 1 for the linear motor, a coil 2 for driving is integrally molded with the molding resin and accommodated in the housing 3 that has a cooling medium inlet port 4 and a cooling medium outlet port 5. - 特許庁

地上コイルの低減化を図ることにより、敷設工数の低減化を図り、接続点の低減による点検・保守を容易にすることができるリニアモーターカーのコイル装置を提供する。例文帳に追加

To obtain the coil device for a linear motorcar which can reduce man-hours for installation, reduce the number of connections and hence facilitates inspection and maintenance by a method in which the number of ground coils is reduced. - 特許庁

リニアモータは、一方向にスライド可能に設けられた可動コイル部と、該可動コイル部を内包し、前記一方向に延在する固定磁石部とから成る。例文帳に追加

A linear motor is composed of a movable coil part which is provided so as to be able to slide in one direction, and a fixed magnet part which surrounds the movable part and is extended in the one direction. - 特許庁

例文

可動子のコイル部を固定子側との接触から保護しているコイル部保護パイプの構成を改良することにより、製造の容易化と信頼性の向上を図ることが可能なリニアモータを提供する。例文帳に追加

To provide a linear motor which can facilitate the manufacture and improve the reliability by reforming the constitution of a coil protective pipe which protects the coil part of a moving member from the contact with the side of a stator. - 特許庁

例文

リニアモータ100は、円筒形状の固定子110と、固定子110の内周に配置されるとともに、円筒形状の軸方向に可動な移動子130とを有する。例文帳に追加

The linear motor 100 includes a stator 110 of a cylindrical shape, and a movable moving body 130 which is arranged at the internal periphery of the stator 110, and movable in the axial direction of the cylindrical shape. - 特許庁

このリニアモータ装置では、可動子110の移動に寄与しないコイルへの電流が遮断され、余分な電力の消費、発熱が抑えられる。例文帳に追加

In this linear-motor apparatus, the currents fed to the coils which do not contribute to the movement of the movable element 120 are interrupted to suppress the linear motor 100 from its consumption of excess power and heat generation. - 特許庁

スライダとステータとの間の磁束密度が高くなり、消費電力の低減及びコイルからの発熱の抑制を図ることができるリニアモータ、及びそれを備えた工作機械を提供する。例文帳に追加

To provide a linear motor that can reduce power consumption and suppress the generation of heat from a coil caused by an increase in magnetic flux density between a slider and a stator, and a machine tool equipped with the linear motor. - 特許庁

コイル(巻線)の巻き方や電流の流し方等を変更することなく、平均推力をほとんど低下させずに推力リプルを小さくすることができるSRリニアモータを提供する。例文帳に追加

To provide an SR linear motor which can reduce thrust ripples by hardly lowering its average thrust without changing the winding method of coils (windings), flowing method of currents, and so on. - 特許庁

駆動機構27−1のリニアモータは、多頭化され、1つの永久磁石31−1に対して2つのムービングコイル29−1、29−2が設けられる。例文帳に追加

A linear motor being a drive mechanism 27-1 is made many-headed and two moving coils 29-1, 29-2 are arranged on one permanent magnet 31-1. - 特許庁

クッションパッドに偏荷重が加わった際に、リニアモータがガイドを備えなくとも、シャフトが電磁コイルに接触しないダイクッション装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a die cushion device in which a shaft is not brought into contact with an electromagnetic coil even when a linear motor is not provided with a guide when unbalanced load is loaded to a cushion pad. - 特許庁

アモルファス鉄心1と、鉄心1を挿入するコイル2と、を具備するアモルファス鉄心変圧器において、鉄心1を覆うケース3と、ケース3の外周部を覆う熱収縮性のチューブ又はテープ4と、を備える。例文帳に追加

An amorphous iron core transformer, having an amorphous iron core 1 and a coil 2 into which the iron core 1 is inserted, is provided with a case 3 covering the iron core 1 and a tube or a tape 4, having a heat shrinking property which covers over the periphery of the iron core 1. - 特許庁

U相、V相、W相のコイル4A,4B,4Cを1組とする固定子コイルを有する3相リニアモータ3において、U相、V相、W相のコイル4A,4B,4Cをそれぞれ、いわゆるフルブリッジの駆動回路1で駆動するようにした。例文帳に追加

In a three-phase linear motor 3 having a stator coil composed of coils 4A, 4B and 4C for U-phase, V-phase and W-phase, the coils 4A, 4B and 4C for U-phase, V-phase and W-phase are driven, respectively, by a so-called full-bridge drive circuit 1. - 特許庁

この後、リードフレーム61のタイバーをカットして得られたデータキャリアモジュール6にアンテナコイル5を接続することにより非接触データキャリア3を作製する。例文帳に追加

Then an antenna coil is connected to the data carrier module 6 obtained by cutting tie bars of the data carrier module 6 to manufacture the contactless data carrier 3. - 特許庁

リニアモータを構成する外側ヨーク本体のコイル/ボビン、および、外側ヨークの量産組立時の取扱を容易にするとともに、ケーシングの外形を小さくすることのできるスターリング冷凍機を提供する。例文帳に追加

To provide a Stirling refrigerator which facilitates handling the coil/ bobbin of an outer yoke constituting a linear motor in a mass production and assembling process of the outer yoke and allows the casing overall size to be reduced. - 特許庁

高速走査を特長とする回転揺動ボイスコイル形リニアモータを駆動源として用いたモノクロメータにおいて、波長走査範囲を拡大する。例文帳に追加

To expand a wavelength scanning range in a monochromator using a crank and rocker voice coil type linear motor characterized by high-speed scanning as a driving source. - 特許庁

このリニアモータ1は、駆動コイルを磁極ティースに巻装して成る一次側2と、複数の永久磁石31をヨーク32に配列して成る二次側3とを備えている。例文帳に追加

The linear motor 1 includes a primary side 2 on which drive coils are wound on magnetic pole teeth and a secondary side 3 on which a plurality of permanent magnets 31 are arrayed in a yoke 32. - 特許庁

励磁用のコイルが巻かれる一次側、通常は固定子となる側の極の形状を変更することで、平均推力をほとんど低下させずに推力リプルを小さくすることができるSRリニアモータを提供する。例文帳に追加

To provide an SR linear motor which can make thrust ripples smaller by hardly lowering its average thrust by changing the shapes of poles on the primary side, on which field coils are wound and which usually becomes a stator. - 特許庁

三相交流で駆動されるSRリニアモータ11は励磁用のコイル14が巻かれる一次側の極13a〜13fとして3極一組のユニットが2組以上存在する。例文帳に追加

An SR linear motor 11, which is driven with a three-phase alternating current, has two or more sets of three-pole units having primary-side poles 13a-13f wound with field coils 14. - 特許庁

各相に対応するU相指令信号113、V相指令信号114、W相指令信号115に基づき、各相コイル105、106、107に駆動電流を流すことにより3相リニアモータ5を駆動する。例文帳に追加

A three-phase linear motor 5 is driven by supplying currents to respective phase coils 105, 106 and 107 based on a U-phase command signal 113, a V-phase command signal 114 and a W-phase command signal 115 corresponding to the respective phases. - 特許庁

アモルファスシリコン感光ドラム2に対して複数のLED612が横一列に配置されたLEDアレイ61から除電光を照射するにあたり、光路確保部材623を用いて除電光を導光させる。例文帳に追加

On irradiating an amorphous silicon photosensitive drum 2 with discharging light from an LED array 61 having a plurality of LEDs 612 laterally arranged along a line, the discharging light is guided by use of an optical path keeping member 623. - 特許庁

射出装置のスクリュの軸方向運動の駆動源としてボイスコイル型リニアモータを使用する射出成形機において、大きな射出推力を実現すると同時に、射出推力の微細な制御を可能にする。例文帳に追加

To realize a high injection thrust and control the injection thrust minutely, in an injection molding machine using a voice coil linear motor as a drive source for the axial motion of a screw of an injection device. - 特許庁

複数個の可動子を持つムービングマグネット型リニアモータにおいて、コイル列の各コイルに電流指令値を与える複数の電流ドライバと、コイル列および複数の可動子それぞれの位置を測定する位置測定手段と、測定された各可動子の位置情報を基に、各可動子のそれぞれの駆動コイルを選択し通電を切り換える手段を持つ。例文帳に追加

This moving magnet linear motor having the plurality of moving elements comprises a plurality of current drivers for giving current command values to respective coils of a coil train, a position measuring means for measuring each position of the coil train and the plurality of movable elements, and a means for selecting each driving coil of the respective moving elements and switching its energization. - 特許庁

本発明は,肉薄に形成したコイル基板をステイ部によって界磁マグネット間の空隙内の所定位置に支持し,断面高さが小さくコンパクトに形成して高推力を発揮できる可動コイル型リニアモータを内蔵したスライド装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sliding device with a built-in moving-coil linear motor that supports a thin-walled coil substrate by a stay part to a prescribed position inside an air gap between field magnets and exhibits high thrust while being compactly formed in order to reduce a cross-sectional height. - 特許庁

リニアモータ1は、複数の磁石11と、複数のコイル19と、複数のコイル19全体に対して駆動方向の両側に配置され、複数のコイル19全体を複数の磁石11に対して駆動方向に揺動可能に支持する1対の板ばね23と、複数のコイル19に電圧を印加するための1対の端子9とを有する。例文帳に追加

A linear motor 1 includes: a plurality of magnets 11; a plurality of coils 19; a pair of flat springs 23 disposed on both sides of the plurality of coils 19 with respect to the direction of drive to support the plurality of coils 19 entirely swingably in the direction of drive relative to the plurality of magnets 11; and a pair of terminals 9 for applying a voltage to the plurality of coils 19. - 特許庁

20〜200℃のガラス転移温度を有し、分子中に1個以上のウレア基、2個以上のウレタン基および2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する、ウレタンウレア(メタ)アクリレートオリゴマーと、光重合開始剤からなる活性エネルギー線硬化型コーティング用組成物。例文帳に追加

This active energy beam-curable coating composition consists of a urethane urea (meth)acrylate oligomer having 20-200°C glass transition temperature and having ≥1 urea group, ≥2 urethane groups and ≥2 (meth)acryloyl groups in one molecule and a photopolymerization initiator. - 特許庁

リニアモータを、永久磁石5と、永久磁石5に相対的に移動可能な電機子コイル1と、電機子コイル1の表面を包む熱伝導異方性材料7と、電機子コイル1より発生した熱を放出するための放熱部3,22とから構成する。例文帳に追加

The linear motor is constituted of the permanent magnet 5, the armature coil 1 which can move relative to the permanent magnet 5, heat conducting anisotropic material 7 wrapping the surface of the armature coil 1, and heat radiating parts 3, 22 for dissipating heat generated from the armature coil 1. - 特許庁

曲率半径測定に先立ち、ダイアモンド圧子16と同一のフランジを有し、その先端に単レンズを有する光軸調整用治具を圧子ホルダに固定する。例文帳に追加

Prior to the measurement of the curvature radius, a tool for optical axis adjustment is fixed to the indenter holder, the tool having the same flange as the diamond indenter 16 has and having a single lens on its end. - 特許庁

表面性状測定器10において、ダイアモンド圧子16を圧子ホルダに固定して先端部の曲率半径を顕微コリメーション法により測定する。例文帳に追加

In using this surface property measuring instrument 10, a diamond indenter 16 is fixed to an indenter holder to measure the curvature radius of its end part by a microscopic collimation method. - 特許庁

リニアモータにおいて、可動板の剛性を増加させることなく、磁石とコイル間の磁力に起因する可動板の変形を抑えることができる構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure that makes it possible to suppress the deformation of a moving plate caused by the magnetic force between magnets and coils without increasing rigidity of the moving plate, in a linear motor. - 特許庁

リニアモータにおいて、可動体の剛性を増加させることなく、磁石とコイル間の磁力に起因する可動体の変形を抑えることができる構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure, which enables to suppress deformation of a moving body, caused by magnetic force between magnets and coils, without increasing rigidity of the moving body, in a linear motor. - 特許庁

レンズ保持枠120側の駆動コイル150とハウジング100側のマグネット170等により、レンズ保持枠120を光軸方向に移動するリニアモータが構成されている。例文帳に追加

A linear motor for moving the lens holding frame 120 along the optical axis direction is composed of a drive coil 150 in a lens holding frame 120 side, a magnet 170 in a housing 100 side and the like. - 特許庁

また、マトリクス手法等を用いてギャップ孔5をアモルファス薄帯4上で分散配置させることにより、発熱を抑制し、漏れ磁束も減少させたチョークコイルとすることができる。例文帳に追加

Further, the gap holes 5 are dispersed and arranged in the amorphous thin band 4 using a matrix method etc., to suppress heat generation, thereby obtaining the choke coil whose leakage magnetic flux is also reduced. - 特許庁

モータコイル部が発熱しても運動案内装置にテーブルの熱膨張による力が働くのを抑制でき、ひいては長寿命化を図ることができるリニアモータアクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide a linear motor actuator which can restrain a force due to the thermal expansion of a table from acting on a motion guide even if a motor coil part generates heat, in its turn, can elongate its life. - 特許庁

コイルスプリング302,302の可動方向にかかる荷重とバネ力とが均衡を保つようにしたので、カメラを上下に傾けたときでも、リニアモータ16,18にかかる負荷は大きくならない。例文帳に追加

Here, the loads placed in the movable direction of the coil springs 302 and 302 and the spring forces are balanced, so even when the cam era is slanted up or down, the loads placed on linear motors 16 and 18 never become larger. - 特許庁

タイヤ試験装置10は、タイヤTに当接するベルト路面16Sを有する無端ベルト16と、無端ベルト16に渦電流を発生させて走行力を生じさせるリニアモータの一次側コイル18と、を備えている。例文帳に追加

This tire testing device 10 is equipped with the endless belt 16 having a belt surface 16S abutting on a tire T, and a primary side coil 18 of a linear motor for generating an eddy current and generating a running force on the endless belt 16. - 特許庁

リニアモータのコイル1を冷却する冷媒の圧力によりジャケットの肉薄部分4、4′が外方向へ変形しないよう、ジャケット内部に補強部材8を設ける。例文帳に追加

A reinforcement member 8 is provided inside the jacket to prevent thin sections 4 and 4' in the jacket from being deformed toward the outside by the pressure of a coolant for cooling a coil 1 in the linear motor. - 特許庁

ボイスコイル形リニアモータ自体を大形化することなく高応答性を維持しつつも推力を増大させ、以て大流量形の高速リニアサーボ弁を実現する。例文帳に追加

To provide a large flow-rate type high-speed linear servo valve capable of increasing a thrust even while maintaining high responsibility without enlarging a voice coil type linear motor itself. - 特許庁

モータ部で軸1を回動すると共に、ボイスコイルモータ、リニアモータ等の直線運動発生手段により往復動作を発生して軸1を上下に動作する。例文帳に追加

A shaft 1 is rotated by a motor part and it is vertically operated by generating reciprocating movement by a linear motion generating means such as a voice coil motor or a linear motor. - 特許庁

可動コイル型リニアモーター4aには、永久磁石1のN極とS極の面にヨーク2が設けられ、全体としてC型の断面形状となる。例文帳に追加

An electro-mechanical converter includes a movable coil type linear motor 4a having yokes 2 provided on surfaces of N-pole and S-pole of a permanent magnet 1 and becoming a C-shaped sectional shape as a whole. - 特許庁

強力磁石と可動コイルから構成されるリニアモータと位置検出センサを一体型することによりサーボ駆動装置の構成の簡易化、部品削減および小型化を図る。例文帳に追加

To achieve the simplification of a servo driving mechanism, the reduction of parts, and the downsizing, by integrating a linear motor, which is composed of a powerful magnet and a movable coil, and a position detecting sensor. - 特許庁

そして、当接部材14が原位置に復帰して保持部材15により保持され、コイルスプリング16の付勢力をリニアモータ6の推力以上とすることにより、通常開閉動作におけるストッパとして機能する。例文帳に追加

The contact member 14 is returned to the original position and held with a holding member 15, and by setting the energization force of the coil spring 16 to be over the thrust of the linear motor, it functions as a stopper at ordinary opening-closing motion. - 特許庁

1つのステータコイルに複合電流を流すことにより、複数のロータを独立して同時に駆動する分割コアモータにあって、ステータを簡易な手段で強固に一体化する。例文帳に追加

To firmly integrate a stator with a simple means, in a split-core motor where a plurality of rotors are driven at the same time independently, by letting a composite current flow to one stator coil. - 特許庁

この磁気センサは、励磁コイル(9)の外側輪郭(90)によって形成される矩形の2本の対角線を占めるギリシャ十字の形状をしたアモルファス強磁性コア(10)を含む。例文帳に追加

The magnetic sensor contains an amorphous ferromagnetic core 10 having the shape of a Greek cross occupied by two rectangular diagonal lines formed by the outside contour 90 of an exciting coil 9. - 特許庁

例文

ワークに加工を行う場合には、ビルトインモータコイル26に電流を流して、ロータ11を回転させ、図示外の駆動回路からリニアモータ14に駆動電流を流して、第2のロータ11bを上下動させる。例文帳に追加

When a work piece is machined, a rotor 11 is rotated by supplying an electric current to a built-in motor coil 26 and a second rotor 11b is vertically moved by supplying a driving electric current to a linear motor 14 from a driving circuit (not shown). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS