1016万例文収録!

「しなぴんさん」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しなぴんさんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しなぴんさんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49984



例文

送信電力算出部107は、前回の送信電力にTPCコマンドが指示する値を加算することにより送信電力P_transmitを算出する。例文帳に追加

A transmitted-power computer 107 computes a transmitted power P_transmit, by adding a value indicated by a TPC command to a previously transmitted power. - 特許庁

信号ENが“H”になると、昇圧電源30が動作して昇圧電位VPPが生成される。例文帳に追加

When the signal EN becomes "H", a boosting power supply 30 is operated and boosting potential VPP is generated. - 特許庁

第3番目のLPP300の重畳波形ではなく、第1番目のLPP100の重畳波形のピーク最大値とピーク最小値とからAR値を算出する。例文帳に追加

The AR value is calculated from a maximum peak value and a minimum peak value of a superposed waveform of the first LPP100 not of the superposed waveform of the third LPP300. - 特許庁

筒部材32内に陽極ピン34a、陰極ピン34bおよびライトガイド23の入射端231を設ける。例文帳に追加

An anode pin 34a, a cathode pin 34b, an incidence end 231 of a light guide 23 are provided inside the tube member 32. - 特許庁

例文

反応系にアデノシン5’−トリリン酸(ATP)及びアデノシン5’−ジリン酸(ADP)を添加することなく、シチジン5’−モノリン酸キナーゼ、ポリリン酸キナーゼ及びポリリン酸を使用してシチジン5’−モノリン酸(CMP)からシチジン5’−トリリン酸(CTP)を製造する方法に関する。例文帳に追加

This method for producing cytidine 5'-triphosphate (CTP) from cytidine 5'-monophosphate (CMP) is characterizedby using cytidine 5'- monophosphate kinase, polyphosphate kinase and polyphosphate without adding adenosine 5'-triphosphate (ATP) and adenosine 5'-diphosphate (ADP) to the reaction system. - 特許庁


例文

SP-AP管理テーブル27に、スマートフォン1が備えるアプリケーションである各SP-AP16について、SP-AP16の名称などの識別子と、SP-AP16が車載装置3と連携するSP-AP16であるかどうかの有無を登録する。例文帳に追加

In an SP-AP management table 27, identifiers such as names of respective SP-APs 16 as applications that a smart phone has and whether the SP-APs 16 are associated with an on-vehicle device 3 are registered. - 特許庁

PC52は、PC22_1〜22_n,32_1〜32_nおよびPC42_1〜42_4と連携して家賃支払い処理を行う。例文帳に追加

A PC 52 performs a rent payment processing in cooperation with PCs 22_-1 to 22_-n, PCs 32_-1 to 32_-n, and PCs 42_-1 to 42_-4. - 特許庁

電解液30には、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、およびパラジウム(Pd)などからなる触媒微粒子31を、分散した状態で含有させる。例文帳に追加

Catalyst fine particles 31 comprising platinum (Pt), ruthenium (Ru), palladium (Pd), or the like are dispersed and contained in the electrolyte 30. - 特許庁

シミュレーション装置は、ユーザプログラム7を実行することによって機能IPを制御するCPU0(31)と、シミュレータプログラム6を実行することによって機能IPをシミュレートするCPU1(32)と、CPU0(31)およびCPU1(32)によってアクセスされる共有メモリ33とを含む。例文帳に追加

A simulation device includes: a CPU0(31) configured to control a function IP by executing a user program 7; a CPU1(32) configured to simulate the function IP by executing a simulator program 6; and a shared memory 33 configured to be accessed by the CPU0(31) and the CPU1(32). - 特許庁

例文

基板1上の左右一直線上に2本又は3本の可撓性の柱P2、P1、P3を立てておき、その中の1本の柱P1の前に立ってクラブをスイングしたとき、クラブヘッドが前記の2本又は3本の柱P2、P1、P3の頂端に触れるようにスイングし、練習する。例文帳に追加

Two or three flexible posts P_2, P_1, P_3 are erected on a lateral straight line on a base 1, and a swing is performed to practice so that a club head touches the top ends of two or three posts P_2, P_1, P_3 when swinging while standing in front of one post P_1. - 特許庁

例文

IPTVマルチキャスト監視プローブ320は、MLD制御機能部413とPSAMPサンプリング機能部411を備える。例文帳に追加

The IPTV multicast monitoring probe 320 includes an MLD control function section 413 and a PSAMP sampling function section 411. - 特許庁

好ましくは、アルカリ金属とMn、Fe、Coなどの価数(p)が3<p<4の範囲で安定な3d遷移金属との複合酸化物である。例文帳に追加

It is preferable that composite oxide is constituted of alkali metal and stable 3d transfer metal whose number (p) of valency of Mn, Fe and Co is within the range of 3<p<4. - 特許庁

硫黄濃度が2000ppm以上3500ppm以下、ナトリウム濃度が100ppm以上500ppm以下であり、BET比表面積が30m^2/g以上60m^2/g以下の電解二酸化マンガンとリチウム化合物を混合、焼成してマンガン酸リチウムを得る。例文帳に追加

Lithium manganate is obtained by mixing the electrolytic manganese dioxide having a sulfur concentration of 2,000 ppm or more and 3,500 ppm or less, a sodium concentration of 100 ppm or more and 500 ppm or less, a BET specific surface area of 30 m^2/g or more and 60 m^2/g or less with a lithium compound, and baking. - 特許庁

両フランジ部15,23を接合した状態で、結合ピン圧入穴27に結合ピンの軸部34を圧入すると共に、結合ピン挿通穴17に結合ピンの軸部33を挿通する。例文帳に追加

In the state of joining both flange portions 15, 23 to each other, the shaft portion 34 of the joint pin is pressed in the joint pin press-in hole 27 and the shaft portion 33 of the joint pin is inserted through the joint pin insertion hole 17. - 特許庁

その後、差異がある部分が視覚的に認識可能な(P4a参照)原稿P4を出力する。例文帳に追加

Thereafter, a document P4 is outputted wherein a part having a difference can be visually recognized (refer to P4a). - 特許庁

c軸に垂直/平行な表面上で測定された硬度は夫々38.86±2.13GPa及び31.31±0.79GPaであった。例文帳に追加

Hardnesses measured on surfaces perpendicular/parallel to the c-axes are 38.86±2.13 GPa and 31.31±0.79 GPa, respectively. - 特許庁

内容の典拠については年表を参照。例文帳に追加

See the chronological table for the reference of authority contents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三角錐型キューブコーナー再帰反射物品例文帳に追加

TRIANGULAR PYRAMID-SHAPED CUBE CORNER RETROREFLECTION ARTICLE - 特許庁

ユーロピウム賦活希土類リン・バナジン酸塩蛍光体例文帳に追加

EUROPIUM ACTIVATED RARE EARTH PHOSPHO-VANADATE PHOSPHOR - 特許庁

ピストン3は、シリンダ2内に設けられる。例文帳に追加

The piston 3 is provided in the cylinder 2. - 特許庁

2−ナフチルピルビン酸アルカリ金属塩の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ALKALI METAL 2-NAPHTHYLPYRUVATE - 特許庁

新規3−ピリジルエナンチオマーの提供。例文帳に追加

To provide a new 3-pyridyl enantiomer. - 特許庁

シリンダ3内にピストン5が移動可能に設けられる。例文帳に追加

A piston 5 is movably provided in a cylinder 3. - 特許庁

ピストン3は、シリンダ2内に摺動自在に設けられる。例文帳に追加

The piston 3 is slidingly arranged in the cylinder 2. - 特許庁

細胞内IP3測定用分子センサー例文帳に追加

MOLECULAR SENSOR FOR MEASURING INTRACELLULAR IP3 - 特許庁

新規骨格を有するピロリン酸アナログを合成する。例文帳に追加

To synthesize a pyrophosphoric acid analog having a new skeleton. - 特許庁

ピルビン酸誘導体の塩の単離方法例文帳に追加

METHOD FOR ISOLATING SALT OF PYRUVIC ACID DERIVATIVE - 特許庁

上記演算は外部のPC103で行ってもよい。例文帳に追加

The calculation may also be performed by an external PC 103. - 特許庁

全生産車両の燃費計測を行えるようにする。例文帳に追加

To perform measurement of fuel consumption of a total of production vehicles. - 特許庁

ピストン36は中空の筒体であり、駆動室37ではピストン36の底面36aに駆動圧を印加する。例文帳に追加

The piston is configured as a hollow cylinder body, and a driving pressure is applied to the bottom face 36a of the piston 36 in a driving chamber 37. - 特許庁

基準マーク間距離算出部273は、上記交点Pに対して、最短実測距離を算出する。例文帳に追加

A reference mark distance calculation section 273 calculates an actually measured shortest distance to the intersection P. - 特許庁

硫酸ピッチPを受け入れ、攪拌する硫酸ピッチミキサー31と、硫酸ピッチミキサーに第1のアルカリ性物質Sを添加するアルカリ添加装置26と、硫酸ピッチミキサー31を収容し、外気と隔離する覆い22とを備える硫酸ピッチ処理装置10。例文帳に追加

This sulfuric acid pitch treatment device 10 comprises a sulfuric acid pitch mixer 31 receiving and agitating the sulfuric acid pitch P, an alkali adding device 26 adding a first alkaline substance S to the sulfuric acid pitch mixer, and a cover 22 storing the sulfuric acid pitch mixer 31 and isolating it from the atmosphere. - 特許庁

ピストンレスタイプの油圧シリンダ24〜27をピット23内に上下方向に沿って配置した。例文帳に追加

Pistonless type hydraulic cylinders 24-27 are arranged along the vertical direction in the pit 23. - 特許庁

ピストンレスタイプの油圧シリンダ24〜27をピット23内に上下方向に沿って配置した。例文帳に追加

Pistonless type hydraulic cylinders 24 to 27 are arranged in the vertical direction in the pit 23. - 特許庁

蓋部33には、切換レバー34と連動して移動するピン36が内蔵されている。例文帳に追加

A pin 36 moving in conjunction with the changeover lever 34 is built in the lid part 33. - 特許庁

マウス装置16は、USBトランシーバ32と、MP3デコーダ34と、FM送信機36とを備える。例文帳に追加

This mouse device 16 has a USB transceiver 32, an MP3 decoder 34, and an FM transmitter 36. - 特許庁

3か国税関は、知的財産権侵害物品に対する国境措置を強化しなければならない。例文帳に追加

The Three Customs should enhance the border measures against goods infringing IPR. - 財務省

その結果、CPU31はこのセンサを現在地の推定に利用しなくなる。例文帳に追加

Resultantly, the CPU 31 stops utilization of the sensor for estimating the present place. - 特許庁

透明誘電体層内に形成する構造物(ブラックストライプやカラーフィルタ層など)のアルカリ金属含有量をNa:1000ppm以下、K:500ppm以下、Ca:300ppm以下、Mg:200ppm以下とする。例文帳に追加

The contents of alkali metal of a structure (black stripe, color filter layer, and the like) formed in a transparent dielectrics layer are set as follows: Na is 1000 ppm or less, K is 500 ppm or less, Ca is 300 ppm or less, and Mg is 200 ppm or less. - 特許庁

これにより、ヒンジピン39は、案内溝37の底面37b上に先端を載せて滑らせると、その周面が案内溝37の側面37aに摺接しつつ案内され、ピン孔35に向かって横移動される。例文帳に追加

When the tip end of the hinge pin 39 is placed on the bottom surface 37b of the guide groove 37 and slid, its circumferential surface is guided while being brought into slidable contact with the side surface 37a of the groove 37, thereby moving the hinge pin 39 horizontally toward the pinhole 35. - 特許庁

一方、機器IDを取得できなかった場合には(P3→NO)、記憶媒体への保存や電子音楽装置への転送はなされない(P7〜P9)。例文帳に追加

When the device cannot receive the machine ID (P3NO), the music content is not stored in the storage medium and will not be transferred to the electronic music device (P7 to P9). - 特許庁

人口と産業が都会の密集地から辺ぴな地区まで動く社会的な過程例文帳に追加

the social process in which population and industry moves from urban centers to outlying districts  - 日本語WordNet

PFAとPTFEの混合割合は重量比で30:70〜75:25の範囲であるのが好ましい。例文帳に追加

The mixture ratio of PFA to PTFE in weight is preferably 30:70 to 75:25. - 特許庁

音声出力手段13に、指向性スピーカ137,138と、音声出力の指向性が広くされた第二スピーカ147,148と、視聴者方向検出手段4と、指向性スピーカ137,138の音声出力方向を変えるための駆動手段5と、スピーカ切替手段132とを設ける。例文帳に追加

Sound output means 13 is provided with directional speakers 137, 138, second speakers 147, 148 configured to expand the directivity of sound output, viewer direction detecting means 4, driving means 5 for changing the sound output direction of the directional speakers 137, 138 and speaker switching means 132. - 特許庁

その後、熱拡散処理を行って、n型ピラー領域5及びp型ピラー領域6を形成する。例文帳に追加

Afterwards, a heat diffusion processing is carried out to form an n type pillar region 5 and a p type pillar region 6. - 特許庁

試験片TPの両端部を把持装置31,32により把持するとともに、昇降シリンダ33、34により試験片TPの長さ方向に把持装置31,32を移動して試験片TPに張力を付与する。例文帳に追加

Both ends of a test piece TP are gripped by gripping devices 31, 32, and the gripping devices 31, 32 are moved in the length direction of the test piece TP by lifting cylinders 33, 34, to thereby apply a tension to the test piece TP. - 特許庁

仕切り用インサート33はトリム型23のピン32にピン嵌合孔34を嵌合させて位置決めする。例文帳に追加

The partitioning insert 33 is positioned by fitting a pin fitting hole 34 in a pin 32 of a trim mold 23. - 特許庁

酸素を10ppm以下、水素を1ppm以下含有し残部が銅および不可避不純物からなる無酸素銅線において、前記無酸素銅線の半軟化温度が220℃以下である低温軟化性無酸素銅線。例文帳に追加

The oxygen-free copper wire with low-temperature softening property has a composition composed of10 ppm oxygen, ≤1 ppm hydrogen and the balance copper with inevitable impurities and also has ≤220°C semi-softening temperature. - 特許庁

制御回路33は、押下点P1およびP2の、X座標およびY座標の検出動作を行う。例文帳に追加

A control circuit 33 performs detection operation for the X coordinates and Y coordinates of depressed points P1, P2. - 特許庁

例文

対象物である棚10-1,10-2,10-3のそれぞれには、位置検出アンテナp-1,p-2,p-3と棚・無線タグs,s,sが設けられている。例文帳に追加

Position detection antennas p-1, p-2, and p-3 as well as shelf-wireless tags s, s, and s are prepared at each of shelves 10-1, 10-2, and 10-3 as the objects. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS