1016万例文収録!

「それはすばらしい」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > それはすばらしいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

それはすばらしいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 169



例文

また、Conkyには素晴らしいサンプル設定が付属しており、それは/usr/share/doc/conky-version/Conkyrc.sample.gzに置かれています。 conky-versionをインストールした特定のバージョンに必ず置き換えて下さい。例文帳に追加

Conky also provides a great sample configuration, located at /etc/conky/conky.conf. - Gentoo Linux

AIDEのようなHIDSは、システムの改ざん検知をする上で素晴らしい手段となります。 しかし、他にも防衛線を確保できればそれに越したことはありません。例文帳に追加

HIDS like AIDE are a great way to detect changes to your system, but it never hurts to have another line of defence. - Gentoo Linux

素晴らしい絵が壁にかかり、アターソン氏が考えるところでは、それは絵の目利きであるヘンリー・ジキルからの贈り物なのだろう。例文帳に追加

a good picture hung upon the walls, a gift (as Utterson supposed) from Henry Jekyll, who was much of a connoisseur;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

それでも、この素晴らしい船は風や波で速度を落とすことなく、バブ・エル・マンデブ海峡目指して突進していった。例文帳に追加

Yet the good ship ploughed straight on, unretarded by wind or wave, towards the straits of Bab-el-Mandeb.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

空気銃のすばらしい実験があります。実に簡単に見事に作れるのは知ってますよね。まずはパイプとか管とか、なんでもいいからその手のものを用意して、それにたとえばジャガイモとかリンゴとかのかけらを持ってきて、それをひとかけら切って、管の端に押し込みます。例文帳に追加

There is that beautiful experiment of the popgun, made so well and so easily, you know, out of a quill, or a tube, or anything of that kind,—where we take a slice of potato, for instance, or an apple, and take the tube and cut out a pellet, as I have now done, and push it to one end.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』


例文

でもそしたらどうなるんでしょうか。すばらしいことがわかってまして、呼吸で起きた変化は、われわれにはすごく有害ですが(だってわたしたちは、同じ空気を二回以上は呼吸できませんから)、それはまさに地表に生える植物や野菜にとっては、まさに命の源になっているんです。例文帳に追加

Then, what becomes of it? Wonderful is it to find that the change produced by respiration, which seems so injurious to us (for we cannot breathe air twice over), is the very life and support of plants and vegetables that grow upon the surface of the earth.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

さて、ここでみなさんまちがいなく不思議に思うでしょう。どうして油は、それだけでは燃えないのに、その綿のてっぺんまできて燃えるんだろうか? これについてはすぐに見ていきます。でも、ロウソクが燃えるのには、これようりもずっとすばらしい点があるんです。例文帳に追加

Now, I have no doubt you will ask, how is it that the oil, which will not burn of itself, gets up to the top of the cotton, where it will burn? We shall presently examine that; but there is a much more wonderful thing about the burning of a candle than this.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

NASAの元宇宙飛行士でエンデバーの最後の宇宙ミッションの船長を務めたマーク・ケリー氏は,「カリフォルニア科学センターでエンデバーを見る子どもたちの1人が,いつか火星を歩く人物になるだろう。それを見るのはすばらしいことだ。」とCNNに語った。例文帳に追加

Mark Kelly, a former NASA astronaut and the commander of Endeavour's final space mission, told CNN, "Maybe someday one of these kids that see Endeavour at the California Science Center will be that person that walks on the planet Mars. That would be a great thing to see."  - 浜島書店 Catch a Wave

ああクリトン君、君の熱意はとってもすばらしいよ、正しいものだったらね。だが方向性が間違っていたら、それが大きければ大きいだけいっそう厄介なものになるんだよ。だからね、君の言うことを実行するかどうか、よーく考えてみなくちゃならんよ。例文帳に追加

Dear Crito, your zeal is invaluable, if a right one; but if wrong, the greater the zeal the greater the danger; and therefore we ought to consider whether I shall or shall not do as you say.  - Plato『クリトン』

例文

ここにもってきたような魚 [と金魚鉢を指さす] は、空気から水にとけた酸素を呼吸します。そして炭酸(二酸化炭素)を作って、それがめぐりめぐって、動物の王国と植物の王国をお互いに依存させるというすばらしい仕事をするわけです。例文帳に追加

Such fish as I have here [pointing to a globe of gold-fish] respire by the oxygen which is dissolved from the air by the water, and form carbonic acid; and they all move about to produce the one great work of making the animal and vegetable kingdoms subservient to each other.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

いまここにある水は、いちばん密度の高い状態のものです。そして重さや状態や形態など各種の性質は変わりますけれど、水は水のままです。そしてそれを冷やして氷にしても、熱で蒸気にしても、体積は増えます。一方ではとても奇妙な形で強力に、そしてもう一方では大規模かつすばらしい形で。例文帳に追加

The water which we have here before us is in its densest state, and although it changes in weight, in condition, in form, and in many other qualities, it still is water; and whether we alter it into ice by cooling, or whether we change it into steam by heat, it increases in volume,—in the one case very strangely and powerfully, and in the other case very largely and wonderfully.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

トルコとの試合終了後,トルシエ監督は,「日本の冒険は終わった。日本代表チームの監督を務めたことを誇りに思う。監督としてのこの4年間はすばらしいものだった。これから日本は,2006年W杯に向けて努力しなければならない。代表チームのダイナミックで野心的なプレイは世界に印象を与えたと思う。チームのメンバーそれぞれが,自分自身の能力に自信を持つべきだ。」と語った。例文帳に追加

After the match with Turkey, Troussier said, "Japan's adventure is over. I'm proud that I've worked for the Japanese national team. My four years as coach have been wonderful. Now Japan must work toward the 2006 World Cup. I'm sure the dynamic and ambitious play of the national team impressed the world. Each member of the team should have confidence in his own abilities."  - 浜島書店 Catch a Wave

外国語の学習者が間違いを恐れずに学習中の言語を使ってみるのは素晴らしいことですが、十分な実力のない人が間違いを恐れずに質の悪い語学教材を作るのはいかがなものかと思います。例文帳に追加

Of course it's a good thing when someone learning a foreign language tries to use it without fear of making mistakes, but I don't think much of people without sufficient ability producing language learning material of poor quality. - Tatoeba例文

これらの問題は可能な限り迅速に解決されますが、 FreeBSD-CURRENT が不幸をもたらすか、それとも非常に素晴らしい機能をもたらすかは、まさにソースコードを手に入れた瞬間によるのです! 17.2.1.2. 誰が FreeBSD-CURRENTを必要としてるの?例文帳に追加

These problems are resolved as expeditiously as possible, but whether or not FreeBSD-CURRENT brings disaster or greatly desired functionality can be a matter of which exact moment you grabbed the source code in!24.2.1.2 Who Needs FreeBSD-CURRENT?  - FreeBSD

たとえばちょっと丘をあげると、巨大な大理石の山が大量のアルミのかたまりでまとめられていて、急な壁の広大な迷路やくしゃくしゃの山があって、その中に非常に美しいパゴダのような植物——イラクサかもしれません——があったのですが、それが葉のまわりがすばらしい茶色に染まっていて、トゲもないのです。例文帳に追加

A little way up the hill, for instance, was a great heap of granite, bound together by masses of aluminium, a vast labyrinth of precipitous walls and crumpled heaps, amidst which were thick heaps of very beautiful pagoda-like plants--nettles possibly--but wonderfully tinted with brown about the leaves, and incapable of stinging.  - H. G. Wells『タイムマシン』

窒素はそれを抑えて、火が控えめで使い物になるようにしてくれます。そしてそれと同時にこれだけ量があるので、ごらんのようにロウソクから出てくる煙を運び去ってくれて、空気中一帯にまき散らして、それを人間にとって偉大ですばらしい目的を果たしてくれるような場所に運んでいってくれるんです。たとえば植物の維持とかね。一見すると「ああ、これはまるっきりつまらないものだよ」と思うかもしれませんが。例文帳に追加

The nitrogen lowers it down and makes it moderate and useful for us, and then, with all that, it takes away with it the fumes that you have seen produced from the candle, disperses them throughout the whole of the atmosphere, and carries them away to places where they are wanted to perform a great and glorious purpose of good to man, for the sustenance of vegetation; and thus does a most wonderful work, although you say, on examining it, "Why, it is a perfectly indifferent thing."  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

錦織選手は試合後の記者会見で,「フェデラー選手は僕のあこがれの選手です。彼に勝つことは僕のテニスの目標の1つでした。自分の得意ではないサーフェス(コート面)のクレーコートでそれができたのは素晴らしいことです。」と語った。例文帳に追加

Nishikori said at a press conference after the match, "Federer is my idol. One of the goals of my career has been to beat him. It's amazing it happened on a clay court because it's not my favorite surface." - 浜島書店 Catch a Wave

空気を封じ込めるものならなんでもいいから用意します。たとえばこの膜は、伸び縮みして空気の弾力性を示してくれます。そしてこの袋に、空気を少し閉じこめます。それからそのまわりの空気を取り除いてみましょう。さっきの例で空気を入れたのとは逆です――圧力をのぞくと、ほら、ごらんのようにどんどんふくれていきます。そしてこの広口びんいっぱいにまで広がります。これで空気の弾性というすばらしい性質や、そのすさまじい膨張性がわかりますね。これはものづくりを効率よく行うにあたって、きわめて重要になる性質なんです。例文帳に追加

If I take anything that confines the air properly, as this membrane, which also is able to contract and expand so as to give us a measure of the elasticity of the air, and confine in this bladder a certain portion of air; and then, if we take the atmosphere off from the outside of it, just as in these cases we put the pressure onif we take the pressure off, you will see how it will then go on expanding and expanding, larger and larger, until it will fill the whole of this bell-jar, shewing you that wonderful property of the air, its elasticity, its compressibility, and expansibility, to an exceedingly large extent, and which is very essential for the purposes and services it performs in the economy of creation.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

じゃあ、もしも、正しいことによって善くなり、正しくないことをすれば悪くなる、あの素晴らしいものがだめになってしまってもなお、より良い人生を送れるだろうか。それとも僕たちは、正しいことやそうでないことに左右されるようなものは、身体に比べれば大したものじゃないと言うのだろうか。決してそんなことはないよ。例文帳に追加

And will life be worth having, if that higher part of man be destroyed, which is improved by justice and depraved by injustice? Do we suppose that principle, whatever it may be in man, which has to do with justice and injustice, to be inferior to the body? Certainly not.  - Plato『クリトン』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS