1016万例文収録!

「ばりうむ」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ばりうむに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ばりうむの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1893



例文

Z型フェライト、Y型フェライト又はW型フェライトを主相とする軟磁性六方晶フェライト粒子粉末100重量部に対し、炭酸バリウム粒子粉末又は炭酸ストロンチウム粒子粉末若しくは当該両炭酸塩粒子粉末1〜10重量部と二酸化ケイ素粒子粉末0.5〜5重量部とを配合したことを特徴とする軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末。例文帳に追加

Barium carbonate particle powder or strontium carbonate particle powder or both of them, which are 1-10 pts.wt., respectively, and silicon dioxide of 0.5-5 pts.wt. are formulated with the soft magnetic hexagonal ferrite composite particle powder of 100 pts.wt. having, as a main phase, Z type ferrite, Y type ferrite or W type ferrite. - 特許庁

薄膜形成するチタン含有化合物が複合酸化物である場合には、水溶性チタン化合物の水溶液に、バリウム、ストロンチウム、ビスマスの中から選ばれる1種又は2種以上の金属化合物を加えてコーティング液を調製し、このコーティング液を基材にコーティングし、乾燥処理した後、焼成処理する。例文帳に追加

When the titanium-containing compound used for forming the thin film is a multiple oxide, one or more kinds selected from metal compounds of barium, strontium and bismuth is added to the aqueous solution of the water-soluble titanium compound so as to prepare a coating solution, then the coating solution is applied onto a base material, and after drying, firing treatment is performed. - 特許庁

このナノ粒子は、元素Co、Fe、Ni、Mn、Sm、Nd、Pr、Pt、Gd、前記元素の金属間化合物、前記元素の二元合金、前記元素の三元合金、Fe以外の少なくとも1種の前記元素をさらに含むFe酸化物、バリウム・フェライトおよびストロンチウム・フェライトからなる群から選択された磁性材料から形成される。例文帳に追加

The nano particles consist of a magnetic material selected from a group of elements of Co, Fe, Ni, Mn, Sm, Nd, Pr, Pt and Gd, intermetallic compds. of the above elements, binary alloys of the above elements, ternary alloys of the above elements, Fe oxides containing at least one kind of element above described except for Fe, barium ferrite and strontium ferrite. - 特許庁

リチウムイオン電池包装において、、ポリオレフィン系樹脂をヒートシール層とする外装体にリチウムイオン電池本体を挿入してその周縁をヒートシールして密封する際に、ヒートシールの熱と圧力によって外装体のバリア層とタブとがショートすることなく安定して密封可能な材質構成を提供する。例文帳に追加

To provide material constitution free to stably seal a lithium ion battery without short-circuiting a barrier layer and a tab of an armoring body by heat and pressure of heat sealing at the time of sealing the battery by inserting a lithium ion battery main body in the armoring body with polyolefine resin as a heat sealing layer and heat-sealing its peripheral edge in wrapping the lithium ion battery. - 特許庁

例文

Mnを含む活物質、たとえばリチウム含有マンガン酸化物、リチウム含有マンガン酸化物のマンガンの一部を他の元素で置換した複合酸化物を用いた正極と、溶媒にプロピレンカーボネートを備える非水電解質電池に、ビニルエチレンカーボネート、1,3−ブタジエンエチレンカーボネート、ジビニルエチレンカーボネートなどを添加する。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolyte battery provided with a cathode using an active substance containing Mn, for example, a lithium containing manganese oxide or a compound oxide in which a part of manganese of the lithium containing manganese oxide is substituted by other element and propylene carbonate for a solvent, vinyl ethylene carbonate, 1,3-butadiene ethylene carbonate, divinyl ethylene carbonate or the like are added. - 特許庁


例文

具体的には、陰極電極26と電気的に実質接している電子注入層25が少なくとも有機化合物と金属化合物とから構成され、前記金属化合物がストロンチウム化合物、バリウム化合物の中から少なくとも1つの選択されることを特徴とする有機発光素子を提供する。例文帳に追加

To be more precise, an organic light emitting element characterised in that an electron injection layer 25 virtually in electric contact with a negative electrode 26 is composed of at least an organic compound and a metal compound, and the metal compound is at least one compound selected from among strontium compounds and barium compounds is provided. - 特許庁

顔料の混合物は、顔料の混合物の合計の重量に基づいて、少なくとも80重量%の二酸化チタン、及び、わずかに20重量%の二酸化非チタンの顔料からなり、二酸化非チタンの顔料は、カーボンブラック、タルク、硫酸バリウム、ケイ酸マグネシウム、及び、前記のものの二つ以上を含む組み合わせからなる群より選択される。例文帳に追加

The pigment mixture comprises, based on the total weight of the pigment mixture, at least 80 wt.% titanium dioxide and only 20 wt.% non-titanium dioxide pigment, and the non-titanium dioxide pigment is selected from the group consisting of carbon black, talc, barium sulfate, magnesium silicate, and a combination of at least compounds thereof. - 特許庁

強化材であるセラミックス粉末またはセラミックス繊維でプリフォームを形成し、そのプリフォームの表面にグラファイト系粉末からなるバリア材を塗布した後、そのプリフォームにマトリックスである溶融したアルミニウムまたはアルミニウム合金を窒素雰囲気中で非加圧で浸透させることとした金属−セラミックス複合材料の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing a metal-ceramic composite material, a preform is formed using a ceramic powder or ceramic fibers being a reinforcing material, the surface of the preform is coated with a barrier material comprising a graphitic powder, and molten aluminum or aluminum alloy as a matrix is infiltrated into the preform in an atmosphere of nitrogen under normal pressure. - 特許庁

酸化亜鉛、酸化ビスマス、4酸化3コバルト、2酸化マンガン、酸化ニッケル、酸化アルミニウム、3酸化2アンチモン、酸化チタン、3酸化2クロムを主成分とする配合組成中に、酸化スカンジュウムを0.001〜1.5モル%添加して、高い非直線係数と耐パルス特性に優れた酸化亜鉛バリスタを得る。例文帳に追加

By mol, 0.001 to 1.5% scandium oxide is added to a blended composition essentially consisting of zinc oxide, bismuth oxide, tricobalt tetraoxide, manganese dioxide, nickel oxide, aluminum oxide, diantimony trioxide, titanium oxide and dichromium trioxide, so that the zinc oxide varistor having a high nonlinear coefficient, and excellent pulse resistance is obtained. - 特許庁

例文

このようなアルカリ二次電池正極活物質用水酸化ニッケル粒子は、本発明に従って、ストロンチウム及びバリウムから選ばれる少なくとも1種の元素の水溶性塩、錯化剤及び水酸化ニッケル粒子を含む水性スラリーにアルカリ金属硫酸塩を加え、水酸化ニッケル粒子の表面に上記元素の硫酸塩からなる被覆層を形成させることによって得ることができる。例文帳に追加

Such nickel hydroxide particles for the alkaline secondary battery cathode active substance can be obtained by adding alkali metal sulfate to aqueous slurry containing water-soluble salt of at least one element selected from strontium and barium, a complexing agent, and nickel hydroxide particles, and having a coating layer consisting of the sulfate of the above element formed on the surface of the nickel hydroxide particles. - 特許庁

例文

リチウム電池包装において、リチウム電池本体を、ポリエチレン系樹脂をヒートシール層とする外装体に挿入してその周縁をヒートシールして密封する際に、ヒートシールの熱と圧力によって外装体のバリア層とタブとがショートすることなく安定して密封可能な材質構成を提供する。例文帳に追加

To provide a material constitution capable of stably sealing barrier layer and a tab without causing short-circuiting of the barrier layer and the tab of an outer packaging body by heat and pressure of a heat seal when a lithium battery body is inserted into the outer packaging body making a polyethylene type resin as a heat seal layer and a periphery thereof is sealed with the heat seal in the lithium battery packaging. - 特許庁

99.5重量%以上のAlを含有し、表面における0.1μm以下の中心線平均粗さRaと10μm以上の凹凸平均間隔Smとを有するアルミニウム基材と、その表面に形成され100〜500nmの厚さを有するバリア型陽極酸化皮膜とを備えることを特徴とする鏡面アルミニウム材。例文帳に追加

The mirror-faced aluminum material comprises an aluminum base material and a barrier-type anodic oxide coating formed on the surface of the aluminum base material, wherein the aluminum base material contains ≥99.5 wt.% Al, and its surface shows an arithmetical mean roughness Ra of ≤0.1 μm and a mean distance Sm between concaves and convexes of10 μm. - 特許庁

強化材であるセラミックス粉末またはセラミックス繊維で表面にバリア材の塗布のないプリフォームを形成し、そのプリフォームにマトリックスであるアルミニウムまたはアルミニウム合金を表面に染み出すまで浸透させて複合材料を作製し、その複合材料の表面に表面処理して金属膜を形成することとした表面処理した金属−セラミックス複合材料の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a metal-ceramic composite material having the treated surface includes, making a preform without coating the barrier material on the surface, from ceramic powder or ceramic fiber of reinforcement, manufacturing a composite material by infiltrating aluminum or an aluminum alloy into the preform as matrix, until it seeps to the surface, and forming a metal film on the surface of the composite material. - 特許庁

この抵抗体材料は、酸化スズ(SnO_2)と酸化アンチモン(Sb_2O_3)からなる25〜35wt%の導電性物質と、タルクとカルシウム化合物とバリウム化合物(タルク・Ca化合物・Ba化合物)からなる65〜75wt%の絶縁性物質からなり、これらの導電性物質と絶縁性物質の合計が100wt%になる組成を有する。例文帳に追加

The material of the resistor consists of the 25-35 wt% conductive material composed of tin oxide (SnO_2) and antimony oxide (Sb_2O_3) and the 65-75 wt% insulating material composed of talk, a calcium compound and a barium compound (talc/Ca compound/Ba compound) so that the total composition of the conductive material and the insulating material is 100 wt%. - 特許庁

プラスチック材料からなる基材の片面もしくは両面に、M_2O・nSiO_2(Mはリチウムまたはリチウムを含む複数のアルカリ金属、nはモル比で1〜20の範囲内)で示されるアルカリ金属ポリシリケートを主成分とするガスバリア性被膜層と無機酸化物からなる蒸着層が少なくとも順次積層させる。例文帳に追加

On one face or both faces of a base material consisting of a plastic material, a gas barrier coating film layer in which an alkali metal polysilicate expressed by M_2O.nSiO_2 (wherein M is Lithium or a plurality of alkali metals containing Lithium and n is molar ratio and within 1-20) is a main ingredient and a deposited layer consisting of an inorganic oxide are at least successively laminated. - 特許庁

組成物の総重量に対して外割5%となるゴム液をあらかじめ混和用の容器に入れておき、次いで、ジアゾジニトロフェノールを30重量%、テトラセンを10重量%、硝酸バリウムを25重量%、ケイ化カルシウムを15重量%、三硫化アンチモンを10重量%、ガラス粉を10重量%を加え、混和棒を用いて混和して無鉛爆粉を作製する。例文帳に追加

The lead-free detonator is formed by preliminarily filling a rubber liquid in a mixing container in a quantity of 5% externally to total weight of a composition and next, adding 30 wt.% diazodinitrophenol, 10 wt.% tetracene, 25 wt.% barium nitrate, 15 wt.% calcium silicate, 10 wt.% antimony trisulfide and 10 wt.% glass powder and mixing with a mixing rod. - 特許庁

実質的に鉛、ストロンチウムおよびバリウムを含有しない軟質ガラスからなるバルブ10と、前記バルブ10の端部に封止され、実質的に鉛を含有しない軟質ガラスからなるフレア32と当該フレア32にマウントされた電極31とを有するステム30(20)とを備えた蛍光ランプ1とする。例文帳に追加

The fluorescent lamp 1 is provided with a bulb 10 made of a soft glass which does not contain, in substance, lead, strontium, and barium and a stem 30 (20) which is sealed to the end part of the bulb 10 and has a flare 32 made of soft glass containing, in substance, no lead and an electrode 31 mounted on the flare 32. - 特許庁

本発明は、少なくとも、消臭成分としてのバリヤス21と、脂肪分解成分としてのレシチン、カルシウム、フィトステロールと、ゲル化成分としてのサイリウムと、ビタミン類成分としてのビタミンAと、漢方成分としての甘草エキスと、α波成分としてのサンテニアンと、整腸用成分としてのオリゴ糖と、貧血防止成分としてのヘム鉄を含有する。例文帳に追加

This composition essentially comprises ballius 21 as a deodorant component, lecithin, calcium and phytosterol as a lipolytic component, psyllium as a gelatinizing component, vitamin A as a vitamin component, licorice essence as a Chinese medicine component, santenian as an alpha wave component, oligosaccharide as a component for controlling intestinal function and heme iron as an anemia prevention component. - 特許庁

部品本体2が与えるセラミック面が、たとえばチタン酸バリウム系セラミックからなるもので比較的高いめっき成長力を示す高めっき成長領域11と、たとえばジルコン酸カルシウム系セラミックからなるもので比較的低いめっき成長力を示す低めっき成長領域12とを有するようにする。例文帳に追加

The ceramic electronic component includes a component body 2 whose ceramic surface has a high-growth plating region 11 made of barium titanate ceramics, for example, indicating a relatively high plating growth rate and a low-growth plating region 12 made of calcium zirconate ceramics, for example, indicating a relatively low plating growth rate. - 特許庁

フェノール樹脂系繊維を芯成分とし他の繊維をカバリング成分としてなる芯鞘構造糸あるいはフェノール樹脂系繊維糸と他の繊維糸の交撚糸を用いて形成された繊維構造体に、ケイ酸ナトリウム重合体および/またはホウ酸ナトリウム重合体を付着させてなる不燃性繊維構造体。例文帳に追加

The incombustible fiber structure is obtained by attaching sodium silicate polymer and/or sodium borate polymer on a fiber structure formed by using a sheath-core structural fiber comprising a phenol resin-based fiber as the core fiber and another fiber as the covering component or by using a twisted union yarn comprising the phenol resin-based fiber and another fiber. - 特許庁

高分子材料からなる基材フイルム1の少なくとも一方の面に、酸化アルミニウムの蒸着薄膜層2、ガスバリア性被膜層3を順次積層した積層体において、該酸化アルミニウムの蒸着薄膜が金属蒸気と酸化性ガスとの反応性蒸着法で形成されたものからなることを特徴とする。例文帳に追加

In a laminate in which a vapor-deposited thin film layer 2 of an aluminum oxide and a gas barrier coating layer 3 are sequentially laminated on at least one surface of the base film 1 made of a polymer material, the vapor-deposited thin film of the aluminum oxide is formed by a reactive vapor- depositing method of a metal vapor and an oxidative gas. - 特許庁

内張5を、JISA8021合金またはJISA8079合金からなるアルミニウム合金箔と、ポリプロピレンまたはナイロンからなりかつアルミニウム合金箔の内面側にラミネートされた第1のプラスチックフィルムと、アイオノマーまたはエチレン−アクリル酸コポリマーからなりかつ第1プラスチックフィルムの内面側にラミネートされた第2のプラスチックフィルムとにより形成する。例文帳に追加

The lining 5 is formed with aluminum alloy foil of a JIS A8021 or JIS A8079 alloy, a first plastic film of polypropyrene or nylon laminated to the inner surface side of the aluminum alloy foil, and a second plastic film of an ionomer or an ethylene-acrylic copolymer laminated to the inner surface side of the first plastic film. - 特許庁

延伸ポリプロピレン(OPP)フィルムの表面に酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化銅のうち何れかの金属の薄膜をスパッタ法などの密着力が強い成膜方法にて2nm以下形成した後、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、その他のガスバリア性薄膜を形成することによって密着強度が弱いという問題を解決した。例文帳に追加

A thin film of a metal selected from titanium oxide, aluminum oxide and copper oxide is formed with a thickness of ≤2 nm on the surface of an oriented polypropylene (OPP) film by a film forming method achieving high adhesion, e.g. the sputtering method, and a gas-barrier thin film, e.g. a film of aluminum oxide or silicon oxide, is then formed. - 特許庁

厚生労働省・社会保険庁としては、年金記録問題など社会保険業務に関する様々な問題について真摯に反省し、年金記録問題への対応について、粘り強く、あらゆる手段を尽くして、最後まで最大限の努力を行うとともに、社会保険庁の徹底した業務改革と組織改革を進めることにより、国民の信頼回復に全力をあげて取り組むこととしている。例文帳に追加

In this regard, the Ministry of Health, Labour and Welfare and the Social Security Agency will seriously reflect on various problems concerning the social insurance operations, including the pension record problem, and relentlessly make an all-out effort to completely solve the pension record problem by every possible means. At the same time, the restoration of public confidence will be earnestly pursued by implementing profound operational and organizational reforms of the Social Security Agency. - 厚生労働省

ステンレス鋼酸洗廃液にアルカリ金属の水酸化物を添加して、pHを10〜11に調節することにより鉄、ニッケル、クロム(III)を水酸化物の沈殿として分離回収し、ろ液にはその含有する硫酸イオンのモル数の2倍以上のモル数のバリウムイオンを添加して、硫酸イオンを硫酸バリウムの沈殿物として分離回収し、ふっ化物イオン及び硝酸イオンを液相から分離回収することを特徴とする有価資源の分離回収方法。例文帳に追加

Barium ions of twice or more moles of moles of sulfate ions contained in filtrate are added to the filtrate to separate and recover sulfate ions as precipitate of barium sulfate, and to separate and recover fluoride ions and nitrate ions from a liquid phase. - 特許庁

本発明のセラミックスの製造方法では、[110]方向に配向したチタン酸バリウム板状粒子をテンプレート粒子とし、無配向のチタン酸バリウム球状粒子をマトリックス粒子とし、前記テンプレート粒子と前記マトリックス粒子を所定の割合で配合して、スラリーを作製し、前記スラリーからシートを作製し、前記シートを積層して積層体を作製し、前記積層体を焼成して、セラミックスを作製する。例文帳に追加

The method for manufacturing ceramics comprises; preparing barium titanate platy particles oriented in the [110] direction as template particles and non-oriented barium titanate spherical particles as matrix particles, and compounding the template particles and the matrix particles in a predetermined proportion to produce slurry; making a sheet from the slurry; layering the sheets to produce a layered body; and calcining the layered body to produce ceramics. - 特許庁

また、調節された雰囲気中の高温の場で蛍光体原料を焼成する焼成工程を有する希土類賦活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体の製造方法であって、焼成工程前に、酸素の分圧が10Torr以下の雰囲気の場に配置された蛍光体原料を、雰囲気を実質的に変化させることなく、高温の場に移動させる移動工程を含む希土類賦活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体の製造方法である。例文帳に追加

Furthermore, the method for producing the rare earth- activated barium fluorohalide-based phosphor comprises a moving step for moving the raw materials for the phosphor arranged in the filed of the atmosphere in which the partial pressure of oxygen is10 Torr to the field at the high temperature without substantially changing the atmosphere prior to the baking step. - 特許庁

この竈の発達により、調理者は裸火による直接的な放射熱に晒されなくてすみ、より高温の炎で調理することが出来るため調理時間の短縮にも繋がり、また調理方法も様々なバリエーションを生むようになった。例文帳に追加

Due to the development of the kamado, cooks did not have to be exposed to direct thermal radiation of an open flame and they could cook at a higher temperature, which shortened the time for preparing food, making various cooking methods available.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時代に書かれた吾妻鏡では「可醜陵園妾(彼女と比べれば)陵園の美女ですら醜くなってしまう)」「件女面貌雖宜」、すなわち美人の範疇に入ると表現されているが、大日本史など後世に描かれた書物では不美人扱いしているものもある。例文帳に追加

The "Azuma Kagami" which was written by Hangaku's contemporary related that "(If compared to Hangaku Gozen,) even the fair lady grave keeper ('Ryoen no sho [bijo]' in Japanese, referring to a poem of the same title by a Chinese poet Bai Juyi [Hakurakuten or HAKU Kyoi]) would look ugly," that is, Hangaku was portrayed as beautiful, whereas the "Dainihonshi" (Great History of Japan) and some other literature of the succeeding generations described her as a plain woman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惣内部の事案といえども、本来ならば、領主又はその委任を受けた守護・地頭が検断権を行使するのが、前代までの慣習であったが、惣村などの自治性の高い村落は、領主の検断介入を拒否・排除し、自検断を行うようになっていった。例文帳に追加

It was a tradition from the preceding era that lords or a Shugo and a Jito (military governor and estate steward) who were delegated from the lords, exercised the right to judge criminal cases even against cases within communities, but with the increased autonomy, communities rejected and excluded the lord's intervention into trials and started to conduct Jikendan themselves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、流動性リスク管理部門の管理者に、資金繰り管理部門、市場部門、営業推進部門等が遵守すべき内部規程・業務細則等を特定させ、効果的な研修を定期的に行わせる等の具体的な施策を行うよう指示しているか。例文帳に追加

For example, does the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors instruct the Manager of the Liquidity Risk Management Division to identify the internal rules and operational procedures that should be observed by such divisions and to carry out specific measures for ensuring observance such as providing effective training on a regular basis?  - 金融庁

例えば、流動性リスク管理部門の管理資金繰り管理部門、市場部門、営業推進部門等が遵守すべき内部規程・業務細則等を特定させ、効果的な研修を定期的に行わせる等の具体的な施策を行うよう指示しているか。例文帳に追加

For example, does the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors instruct the Manager of the Liquidity Risk Management Division to identify the internal rules and operational procedures that should be observed by such divisions and to carry out specific measures for ensuring observance such as providing effective training on a regular basis?  - 金融庁

我々は、これら機関の権限、業務範囲及びガバナンスを世界経済の変化とグローバリゼーションの新しい挑戦を反映するように改革する。また、最貧国を含む新興国、途上国はより大きな発言権と代表権を持たなければならない。例文帳に追加

We will reform their mandates, scope and governance to reflect changes in the world economy and the new challenges of globalisation, and that emerging and developing economies, including the poorest, must have greater voice and representation.  - 財務省

本発明は、硫酸バリウムおよびエラストマー系オルガノポリシロキサン粉末並びにN-アシルアミノ酸粉末、またはポリメタクリル酸メチル粉末およびポリウレタン粉末、またはポリメタクリル酸メチル粉末以外のアクリルポリマー粉末、のいずれかを含む化粧パウダーに関する。例文帳に追加

The cosmetic powder comprises barium sulfate and either of an elastomeric organopolysiloxane powder and an N-acylamino acid powder, or a polymethyl methacrylate powder and a polyurethane powder, or an acrylic polymer powder other than the polymethyl methacrylate powder. - 特許庁

バリウム元素の含有量が100ppm未満であるポリイミドフィルムであり、ポリイミドフィルムがテトラカルボン酸無水物とベンゾオキサゾール構造を有するジアミンとの縮合から得られるポリイミドベンゾオキサゾールを主成分とする前記のポリイミドフィルム。例文帳に追加

The polyimide film is less than 100 ppm in barium element content and based on a polyimide-benzoxazole obtained from the condensation reaction between a tetracarboxylic acid anhydride and a benzoxazole structure-bearing diamine. - 特許庁

ゴルドニア(Gordonia)属、バリオボラックス(Varioborax)属、又はクリセオバクテリウム(Chryseobacterium)属に属するD−スレオニンアルドラーゼを産生しうる微生物を栄養培地に培養し、培養物からD−スレオニンアルドラーゼを採取することを特徴とするD−スレオニンアルドラーゼの製造方法。例文帳に追加

The method for producing D-threonine aldolase comprises culturing a D-threonine aldolase-producing bacterium belonging to the genus Gordonia, Varioborax or Chryseobacterium in a nutrient medium and collecting D-threonine aldolase from a culture. - 特許庁

各電極111,112のメタライズ導体層152は、ニッケル金属157、ニッケル酸化物158及びチタン酸バリウム159を含んで構成され、ニッケル金属相とペロブスカイト型酸化物相との界面にニッケル酸化物158が存在している。例文帳に追加

The metallized conductor layer 152 of the respective electrodes 111 and 112 is configured while including a nickel metal 157, a nickel oxide 158 and titanic acid barium 159, and the nickel oxide 158 is present on the interface of a nickel metal phase and a perovskite oxide phase. - 特許庁

ガラスおよびフィラーを含有するガラスセラミックス焼結体から成る絶縁基体11の内部に、チタン酸バリウムを主成分とする誘電体層12と金属箔から成る電極層13a,13bとから成るコンデンサ部14が形成されている。例文帳に追加

The capacitor 14 consisting of electrode layers 13a, 13b comprising a dielectric layer 12 whose main component is barium titanate and metallic foil is formed in an insulating substrate 11 consisting of a glass ceramic sintered component. - 特許庁

本発明のバインダーは、バインダー全量に対してアルミナゾルをAl_2O_3換算で2wt%〜25wt%含有し、前記Al_2O_3に対してバリウム化合物またはランタン化合物を金属元素換算として0.1モル%〜10モル%含有する。例文帳に追加

The binder contains 2 to 25 wt.% alumina sol in terms of Al_2O_3 for the total binder, and also 0.1 to 10 mol% barium compound or lanthanum compound in terms of a metallic element for the Al_2O_3. - 特許庁

磁器コンデンサに用いられる誘電体磁器組成物20であって、誘電体磁器組成物はチタン酸バリウム等のペロブスカイト型複合酸化物を主成分とし、ペロブスカイト型複合酸化物を加圧下で直流パルス電流により通電焼結する。例文帳に追加

The dielectric ceramic composition 20 is used for the ceramic capacitor, consists essentially of a perovskite type multiple oxide such as barium titanate and is manufactured by energizing and sintering the perovskite type multiple oxide with DC pulse current under a pressure. - 特許庁

グリシジル(メタ)アクリレートに水を反応させてグリセリンモノ(メタ)アクリレートを製造する際に、固体酸触媒としてジルコニウム化合物、例えば硫酸ジルコニア、燐酸ジルコニア及びタングステン酸ジルコニアのうちの1種以上を用いてグリセリンモノ(メタ)アクリレートを製造する。例文帳に追加

This glycerol mono(meth)acrylate is produced by using a zirconium compound as a solid acid catalyst, e.g. ≥1 kind of zirconia sulfate, zirconia phosphate and zirconia tungstate in producing the glycerol mono(meth)acrylate by reacting glycidyl (meth)acrylate with water. - 特許庁

食器用メラミン樹脂成形材料は、メラミン樹脂と含有する無機充填材9〜53質量%の内、酸化チタンが2.5〜13質量%、硫酸バリウムが8〜50質量%の範囲で含むことでなる食器用メラミン樹脂成形材料。例文帳に追加

The melamine resin molding material for the tableware comprises the melamine resin and titanium oxide within the range of 2.5-13 mass% and barium sulfate within the range of 8-50 mass% in 9-53 mass% of a contained inorganic filler. - 特許庁

塗料に硫酸バリウム粉末と六価クロム抽出用アルカリ水溶液とを添加し、これらに対する加熱攪拌をホットスターラーにより行い、かくして得られる抽出液中の六価クロムをジフェニルカルバジド吸光光度法により定量する。例文帳に追加

Barium sulfate powder and a hexavalent chromium extracting alkaline solution are added to the paint, a mixture therein is heatedly stirred by a hot stirrer, and the hexavalent chromium in an extract obtained by this manner is quantitatively determined by a diphenyl carbazide absorptiometry. - 特許庁

10〜500μmの厚さを有し、結晶性熱可塑性樹脂から成る白色不透明フィルムであって、当該フィルムは顔料として硫酸バリウムと、光安定剤として少なくとも1種の紫外線安定剤と、少なくとも1種の光沢剤を含有することを特徴とするフィルム。例文帳に追加

The film has a thickness of 10-500 μm and comprises a crystalline thermoplastic resin, wherein the film contains barium sulfate as a pigment, at least one ultraviolet stabilizer as a light stabilizer, and at least one brightener. - 特許庁

量子ドットを被覆するように、III族元素としてAlを含み、量子ドットよりも電子親和力の小さな化合物半導体からなるバリア層(14B)を、Al原料としてトリエチルアルミニウムを用いた有機金属化学気相成長により形成する。例文帳に追加

A barrier layer (14B) comprising a compound semiconductor including Al as group III element so as to cover the quantum dot and having electron affinity smaller than that of the quantum dot is formed by organic metal chemical vapor growth by the use of triethylaluminum as an Al raw material. - 特許庁

偽造防止用赤外線吸収印刷インキに顔料や染料を添加して、バリエーションに富んだ色彩をつける場合には、アンチモンドープ酸化錫又は錫ドープ酸化インジウムの平均粒度を0.01μm〜100μmの範囲とする。例文帳に追加

When pigments or dyes are added to the infrared absorbing printing ink for preventing counterfeiting to provide varied hues, the average particle size of an antimony-doped tin oxide or tin-doped indium oxide ranges 0.01-100 μm. - 特許庁

そして、上記の液晶材料がアイソトロピック相を呈する状態で電極4a−4b間に電圧を印加することにより、誘電性物質層1内のチタン酸バリウム微粒子11の自発分極および液晶分子9aを電界方向に配向させる。例文帳に追加

The spontaneous polarization of the barium titanate particulates 11 occurrs in the dielectric substance layer 1 and the liquid crystal molecule 9a is aligned in an electric field direction by applying a voltage between electrodes 4a-4b in a state in which the liquid crystal material exhibits an isotropic phase. - 特許庁

無電解メッキ膜に含有される還元剤に対して触媒活性を有する触媒活性材料からなる触媒活性核を拡散制限層(例えば、バリア層)上に形成した後に、無電解メッキ液を用いて無電解メッキを行う。例文帳に追加

Electroless plating is performed by using electroless plating solution after catalytically active cores formed of a catalytically active material with catalytical activity to a reducing agent contained in an electroless plating film is formed on a diffusion restrictive layer (for example, a barrier layer). - 特許庁

ルテニウム等貴金属材料を下部電極に用いた場合の、下部電極の機械的強度を向上し、下部電極加工の際、あるいは、キャパシタ絶縁膜形成の際のバリア膜に要求される耐酸化性、耐スパッタリング性の問題を回避する。例文帳に追加

To improve mechanical strength of a lower electrode when precious metal materials such as ruthenium and the like are used for the lower electrode, and to overcome problem on oxidation resistance and sputtering resistivity required for barrier film. - 特許庁

例文

陰極線管に使用する電子銃用陰極に関するもので、ベースメタルに含有される還元性元素の拡散経路を確保し、遊離バリウム原子の生成を円滑に達成することにより、高電流密度での長寿命を実現できる電子銃用陰極を提供する。例文帳に追加

To provide a cathode for an electron gun, capable of realizing long service life at high current density by securing a diffusion route of a reductive element contained in a base metal and smoothly achieving generation of free barium atoms. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS