1016万例文収録!

「もう1度」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もう1度に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もう1度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2738



例文

プロテクター1の屋根12の上に緩衝材層13をある程の厚みを持つように設ける。例文帳に追加

A cushioning material layer 13 is provided on the roof 12 of a protector 1 in such a way as to have a certain thickness. - 特許庁

.円筒容器1の中央部分には、高さ別に多数の温センサ4が設けられている。例文帳に追加

(3) a number of temperature sensors 4 are disposed on the central part of the cylindrical vessel 1 at every height. - 特許庁

ドリル1を形成したドリルヘッド2の後方に濃センサ10を設ける。例文帳に追加

A concentration sensor 10 is provided behind a drill head 2 on which a drill 1 is formed. - 特許庁

ストレート軸部1の先端にテーパ角が30°以下のテーパ軸部3を設ける。例文帳に追加

A tapered shaft part 3 of30° in taper angle is provided on a tip of a straight shaft part 1. - 特許庁

例文

収納庫1内を冷却し、若しくは加熱する温調節装置18を設ける。例文帳に追加

There is provided a temperature adjusting device 18 for cooling or heating an inside area of the storing case 1. - 特許庁


例文

測定器1が、回転可能な軸3に設けられており、発信器2を有している。例文帳に追加

An angle-measuring apparatus 1 comprises a transmitter 2 provided on a rotatable shaft 3. - 特許庁

エンジン試験室100内に、燃料温調整装置1、ガソリンエンジン2等が設けられる。例文帳に追加

The fuel temperature adjusting device 1, the gasoline engine 2, and the like, are disposed in the engine testing chamber 100. - 特許庁

スロットマシン1内のメダルセレクタ100の本体を角変更可能に設ける。例文帳に追加

The main body of a token selector 100 inside a slot machine 1 is provided such that its angle can be changed. - 特許庁

ノズル3をポンプ頭部1の上に設け、このノズル3の先端に角を入れ、曲げる。例文帳に追加

The nozzle 3 is provided on a pump head 1, and the leading end of the nozzle 3 is bent at an angle. - 特許庁

例文

軽量でありながら耐摩耗性、強及び加工性に優れたアウトソール1の提供。例文帳に追加

To provide an outsole 1 which is excellent in abrasion resistance, strength, and processability in spite of its light weight. - 特許庁

例文

また、外部拘束部材1には、他の部分より機械的強の小さい歪み受け部3が設けられている。例文帳に追加

The external constraint member 1 has a strain receiving part 3 with a mechanical strength smaller than another part. - 特許庁

そして、高さ2〜30mm程の当該金網1と一体となつた突起2を間隔をあけて設けている。例文帳に追加

Projecting parts 2 having 2-30 mm height and integrated with the wire mesh 1 are provided with intervals. - 特許庁

マニホールド1に設けられるバルブ2のマニホールド1側の基部2aには基部ヒーター17と基部温センサ18とを設け、先端部2bには先端部ヒーター19と先端部温センサ20とを設ける。例文帳に追加

A base heater 17 and a base temperature sensor 18 are provided in a base 2a, on the side of the manifold 1, of a valve 2 which is provided in the manifold 1; and a tip 2b is provided with a tip heater 19 and a tip temperature sensor 20. - 特許庁

ガンマ補正回路30には、暗部輝検出部1、暗部輝ガンマ補正量作成部2、明部輝検出部3、明部輝ガンマ補正量作成部4、輝ガンマ補正曲線作成回路5が設けられる。例文帳に追加

A luminance gamma correction circuit 30 is provided with a dark part luminance detection part 1, a dark part luminance gamma correction quantity preparing part 2, a bright part luminance detecting part 3, a bright part luminance gamma correction quantity preparation part 4, and a luminance gamma correction curve preparing circuit 5. - 特許庁

次に、残った2匹のうち1匹を連れて向こう岸に行くと、今は、どう猛な子虎だけを連れて、ふたたび元の岸に戻る。例文帳に追加

Next, she takes 1 of the 2 remaining cubs to the far shore, and takes the ferocious cub back again to where they started out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エンジン1に設けられた水温センサ27は、エンジン1の温状態に相当する冷却水温を検出する。例文帳に追加

A water temperature sensor 7 provided at the engine 1 detects a cooling water temperature equivalent to the temperature state of the engine 1. - 特許庁

超音波プローブ1に設けられたエンコーダ12は、基準アーム6に対する超音波プローブ1の傾き角を検出する。例文帳に追加

An encoder 12 provided on the ultrasonic probe 1 detects the tilt angle of the ultrasonic probe 1 relative to the reference arm 6. - 特許庁

輸送トラック1の冷凍庫10と冷蔵庫11には温12,13が設けられおり、スピードメータ14と回転計15からは各情報を検出できる。例文帳に追加

Thermometers 12 and 13 are respectively set on a freezer 10 and a refrigerator 11 of a transport track 1, and respective information can be detected from a speedometer 14 and a tachometer 15. - 特許庁

記録ドラム1の回転軸3に設けられたロータリーエンコーダ16は、記録ドラム1の回転速に応じてパルス列PSを出力する。例文帳に追加

A rotary encoder 16 fitted to the rotary shaft 3 of the recording drum 1 outputs a pulse row PS corresponding to the rotational speed of the recording drum 1. - 特許庁

ピックアップモジュール1のヘッド部にはチルトセンサ2が設けられており、メディア4とピックアップモジュール1との角を検出する。例文帳に追加

A tilt sensor 2 is provided at a head part of a pickup module 1, it detects an angle formed by a medium 4 and the pickup module 1. - 特許庁

なお、シリコン基板1の表面に比抵抗1Ω・cm〜数10Ω・cm程のエピタキシャル層1aが設けられていてもよい。例文帳に追加

An epitaxial layer 1a of specific resistance of 1 to some dozens Ω cm may be provided on the surface of the silicon substrate 1. - 特許庁

スティック1には、第1の操作荷重を受けて傾くスティック1の傾斜角を一定に保持する傾斜保持部2が設けられている例文帳に追加

A tilt retaining part 2 retaining the stick 1 tilted by receiving the first operation load at a certain tilt angle is provided on the stick 1. - 特許庁

パルス板1のスリットパターン5が、パルス板1の進行方向に向かって角を設けて形成される光学式エンコーダである。例文帳に追加

This optical encoder is composed by forming a slit pattern 5 of the pulse plate 1 by forming an angle toward the traveling direction of the pulse plate 1. - 特許庁

研削ユニット30の角を調整した後、研削ユニット30によりウェーハ1を研削することで、所望の厚さのウェーハ1が得られる。例文帳に追加

By grinding the wafer 1 by the grinding unit 30 after adjusting the angle of the unit 30, the wafer 1 with a desired thickness can be obtained. - 特許庁

ます1の管接続部3,4のみならず本体2にもリブ21を設け、ます1全体の強を向上せしめる。例文帳に追加

A main body 2 of a basin 1, as well as pipe connection parts 3 and 4, are provided with a rib 21, to improve the overall strength of the basin 1. - 特許庁

プーリ1の内輪部2または外輪部3のいずれか一方を加熱して、プーリ1に温勾配を設ける。例文帳に追加

Either of an inner ring part 2 or a rim part 3 of a pulley 1 is heated for making a heat gradient in the pulley 1. - 特許庁

魚釣用リール1は、リール本体2に設けた調節体20を回動操作することで、スプール7の回転速を調節可能としている。例文帳に追加

The reel 1 for fishing enables control of rotation speed of a spool 7 by carrying out rotation operation of a controlling body 20 installed in a reel body 2. - 特許庁

制御用センサ10は前記回転軸1上に1個設けられて前記回転軸1の速または回転位置を検出するものとする。例文帳に追加

A single control sensor 10 is provided on the rotating shaft 1, and detects the speed or the rotational position of the rotating shaft 1. - 特許庁

各居室2にそれぞれ室内温センサーおよび室内湿センサーを設けるとともに、建物1の外部に外気温センサーおよび外気湿センサーを設ける。例文帳に追加

An indoor temperature sensor and an indoor humidity sensor are provided in each living rooms 2 respectively while an outdoor air temperature sensor and an outdoor air humidity sensor are provided at the outside of the building 1. - 特許庁

定着器18の冷却を行う冷却ファン1を設け、印刷終了からの経過時間に応じた冷却ファン1の停止温条件を設け、印刷終了後、定着器の温が当該設定した温条件以下となったとき、冷却ファン1を停止するようにした。例文帳に追加

A cooling fan 1 which cools the fixing unit 18 is provided and the stop-temperature condition of the cooling fan 1 corresponding to a time lapse from the end of printing are provided to stop the cooling fan 1, when the temperature of the fixing unit drops below the set temperature condition. - 特許庁

光源ユニットは、光を出射する面型発光デバイス1と、面型発光デバイス1の出射側に設けられた角制御部3と、面型発光デバイス1と角制御部3との間に設けられた角変換部2とを有する。例文帳に追加

The light source unit is provided with a surface light-emitting device 1 emitting light, an angle control part 3 fitted to an emission side of the surface light-emitting device 1, and an angle conversion part 2 fitted between the surface light-emitting device 1 and the angle control part 3. - 特許庁

基板1と、基板1の図中上面上に設けられた発熱抵抗体2と、基板1上に設けられた温検出手段4と、を備えているヒータA1であって、温検出手段4は、基板1の裏面に形成された導電体膜41を含む。例文帳に追加

The heater A1 includes a substrate 1, a heating resistive element 2 fitted on a top face in the figure of the substrate 1, and the temperature detection means 4 fitted on the substrate 1, wherein the temperature detection means 4 includes a conductor film 41 formed on a rear face of the substrate 1. - 特許庁

このデジタルカメラはカメラを駆動するバッテリ1と、バッテリ1と密着して設けられバッテリ1の温を測定する温センサ2と、同じくバッテリ1に密着してバッテリ1を暖める発熱体3と、カメラ制御回路4とを備えて構成される。例文帳に追加

This digital camera comprises a battery 1 for driving a camera, a temperature sensor 2 which is provided closely attached to the battery 1 and measures the temperature of the battery 1, a heating element 3 for warming the battery 1 also closely attached to the battery 1, and a camera control circuit 4. - 特許庁

この電源装置は、電池モジュール1を構成している単電池2の温が設定温よりも高くなると、温検知部材4が変形し、この変形を電池モジュール1に設けている偏移検出器5が電気信号に変換して電池モジュール1の異常温を検出する。例文帳に追加

With the power supply device, the temperature sensing member 4 deforms when the temperature of the unit battery 2 constituting the battery module 1 rises above the predetermined temperature, and the deformation is converted into an electric signal by the deviation sensing unit 5 fitted to the battery module 1 to detect an abnormal temperature of the battery module 1. - 特許庁

だが鉄砲隊をある程集中した部隊として機能させていれば、1の射撃で部隊単位の戦力を大きく消耗させる事は不可能ではない。例文帳に追加

It would not have been impossible for single firing to do considerable damage to an army if the teppo units had been deployed reasonably intensively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この状態からレーザダイオード1のチップ温の制御を開始し、所望波長に対応する温に安定させる。例文帳に追加

The control of a chip temperature of the laser diode 1 is started from the state to stabilize the temperature to a temperature corresponding to a desired wavelength. - 特許庁

制御部3は、検出された波長が所望の値になるように、半導体レーザ1の環境温を制御する。例文帳に追加

A temperature control unit 3 controls an environmental temperature of the semiconductor laser 1 so that the detected wavelength is a required value. - 特許庁

循環液10による反応セル1の温を所望する設定温により一定にかつより正確に調節することができる。例文帳に追加

The temperature of the reaction cell 1 by the circulating liquid 10 can be adjusted more constantly and more accurately at a desired prescribed temperature. - 特許庁

ターゲットマーク部2には、小便の温と小便器本体1との温差により起電力を生じるペルチェ素子3が設けられている。例文帳に追加

The mark part 2 is provided with a Peltier device 3 which makes electromotive force generated by a temperature difference between the urine and the urinal body 1. - 特許庁

負荷制御装置1が形成された半導体基板には、その温を検知する温センサ15が設けられる。例文帳に追加

A temperature sensor 15 detecting temperature is provided on a semiconductor substrate, on which the load controller 1 is formed. - 特許庁

減圧チャンバー1の外部には評価試験体8加熱面の表面温を測定するための放射温計13が設けられている。例文帳に追加

The outside of the decompression chamber 1 is provided with a radiation thermometer 13 for measuring surface temperature of the heated surface of the evaluation specimen 8. - 特許庁

入力装置100に加速センサ2を設け、タッチパネル1に加速が生じると直ちに振動部5が振動する。例文帳に追加

The acceleration sensor 2 is provided to the input device 100 and generation of acceleration on the touch panel 1 immediately makes the vibration part 5 vibrate. - 特許庁

加熱室1に温センサー6を設けその出力によりガス遮断温を可変するようにしている。例文帳に追加

A temperature sensor 6 is provided in a heating chamber 1 and a gas shut-off temperature is varied by an output therefrom. - 特許庁

血管像撮像装置(1)に、撮像ユニット(18)と、生体の温を直接検出する温センサー(20,20A)を設ける。例文帳に追加

In a blood vessel image imaging device (1), an imaging unit (18) and temperature sensors (20, 20A) for directly detecting the temperature of the biomedical object are arranged. - 特許庁

車両使用合に比べてブラシ消耗合が大きい場合には、目標減衰力F*に補正係数K(>1)を乗じて減衰力を増加させる。例文帳に追加

When the brush consumption degree is larger than the vehicle use degree, a damping force is increased by multiplying target damping force F* by a correction efficient K(>1). - 特許庁

更に、植毛7aは、保形ホース本体1に消火用水が充満した状態での重量により座屈しない程の強を有する。例文帳に追加

Furthermore, filled bristles 7a have a strength sufficiently storing to prevent the occurrence of buckling due to weight, in a state that the shape-retaining hose body 1 is filled with water for extinguishing fires. - 特許庁

ガードル1は、ウェスト部の一部に、ウェスト部の他部よりも伸の大きい高伸部9を設けて構成される。例文帳に追加

This girdle 1 has the waist section including a highly stretchable section 9 which is more stretchable than the remainder of the waist section. - 特許庁

イメージセンサ1に設けた感光部11は、強変調された光を受光し、受光強に対応する量の電荷を生成する。例文帳に追加

The photosensitive section 11 provided at an image sensor 1 receives the intensity-modulated light, and generates a charge of a quantity corresponding to the received light intensity. - 特許庁

チップ1および基板3の間に約160℃〜200℃程の温で硬化して接着性を発揮する封止樹脂6を設ける。例文帳に追加

Between the chip 1 and the substrate 3, a sealing resin 6 is disposed which is hardened at a temperature between about 160°C and 200°C to show an adhesive power. - 特許庁

例文

コンパクトで持ち運び容易な足浴槽1に、温調整スイッチ3の付いた熱源4を設け、湯の温を調整する構成とした。例文帳に追加

A heat source 4 attached with a temperature adjusting switch 3 is arranged in the compact and easily portable foot bathtub 1, for adjusting the temperature of hot water. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS