1016万例文収録!

「もう1度」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もう1度に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もう1度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2738



例文

被施療者1が着座する着座部21と背もたれ部22とで本体部が構成されて該本体部に被施療者1を施療する施療手段を備えたマッサージ機2において、着座した被施療者1に高濃酸素を供給する高濃酸素供給装置3を設けた。例文帳に追加

This massage machine 2 with a body part composed of a seat part 21 on which a treated person 1 is seated, and a backrest part 22 and provided with a therapeutic means for treating the treated person 1, is provided with a high concentration oxygen supplier 3 for supplying high concentration oxygen to the seated treated person 1. - 特許庁

基板2上の電極3a、3b、3cにソルダーペーストを介することなくヒューズエレメント4が設けられている保護素子1の該ヒューズエレメント4の液相点を該保護素子1に予定される実装温より高く、固相点を該保護素子1に予定される実装温より低くする。例文帳に追加

In a protection element 1 provided with a fuse element 4 across electrodes 3a, 3b and 3c on a substrate 2 without connecting via solder paste, the liquid phase point of the fuse element 4 is made higher than the mounting temperature scheduled for the protection element 1 and the solid phase point is made lower than the mounting temperature scheduled for the protection element 1. - 特許庁

各非線形光学結晶2には、温調節手段3が設けられ、基板1の外部に設けられた温制御手段に温センサにより検出された温信号を伝えると共に、温制御手段からの信号を受けて、ヒータより各非線形光学結晶2の温を所定の温に制御している。例文帳に追加

A temperature adjusting means 3 is arranged on each nonlinear optical crystal 2, and transmits a temperature signal detected with a temperature sensor to a temperature control means built on the outside of the substrate 1, and at the same time, controls the temperature of each nonlinear optical crystal 2 to be a prescribed temperature with a heater by receiving a signal from the temperature control means. - 特許庁

一対の足置部材11・11を備えた器具1に、各足置部材11・11の設定角を夫々内外何れかの方向に傾斜可変し得る傾斜角可変機構2(傾斜角可変手段)を設け、要すればこれに該角を一定角に維持させ得る角維持機構4(角維持手段)を設けて構成する。例文帳に追加

This instrument 1 having a pair of footrest members 11, 11 is provided with an inclination angle varying mechanism 2 (inclination angle varying means) capable of variably inclining the set angle of each footrest member 11, 11 inward or outward, and if necessary, the mechanism 2 is provided with an angle keeping mechanism 4 (angle keeping means) for keeping the set angle at a fixed angle. - 特許庁

例文

先代の武烈王の長子であり、母は新羅官位制1等官)の金舒玄の娘(金庾信の妹)の文明夫人。例文帳に追加

He was the eldest child of King Muyeol, the former king, and Munmyeong, a daughter of Kim So Hyun, who was a Tsunuka (first-ranked officer), and she was also a younger sister of Kim Yu-shin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

その後、成形素材1の軟化点以下の温にまで冷却することにより、所望のレンズが得られる。例文帳に追加

Thereafter, the forming material 1 is cooled down to the temperature below its softening point and thereby the desired lens is obtained. - 特許庁

電子源1は、水平方向の走査電極Y11,Y12,Y21……と垂直方向の輝電極X11,X12,X13,X21……との交差部位に設けられる。例文帳に追加

The electron sources 1 are fitted at crossing points of scanning electrodes Y11, Y12, Y21, ... in a horizontal direction and luminance electrodes X11, X12, X13, X21, ... in a vertical direction. - 特許庁

72のスチレン系エラストマーからなるフロアーマット本体1の裏面に多数個の防滑用突起2、2…を一体的に設ける。例文帳に追加

Many projections 2, 2,... for preventing slide are integrally provided on a rear surface of a floor mat body 1 made of styrene elastomer having hardness of 72. - 特許庁

本発明は、座枠1及び背枠3間に設けられる背もたれ角調整用ギヤユニット10である。例文帳に追加

This gear unit 10 for adjusting the angle of the backrest is provided between a seat frame 1 and a back frame 3. - 特許庁

例文

回折格子検査装置1に、受光した光の強に対応した値の検知電流を出力するフォトダイオードPDが設けられている。例文帳に追加

A photodiode PD, which outputs values of detection current corresponding to the intensity of light received, is disposed in a diffraction grating inspection apparatus 1. - 特許庁

例文

醗酵糟1の内面に電極3及び電極4を設け、電極間に電圧をかけることにより、生ゴミに電気を流し、温を維持する。例文帳に追加

Electric current is applied to garbage and thereby its appropriate temperature is kept by installing electrodes 3 and 4 on the internal face of a fermentation tank 1 and applying voltage between the electrodes 3 and 4. - 特許庁

有機エレクトロルミネセンス1への供給電流Iを周囲温の上昇に応じて減少させる電流調整部Aを設ける。例文帳に追加

A current control part A reducing a current I supplied to the organic electroluminescence 1 corresponding to the increase of circumferencial temperature is installed. - 特許庁

サブミキサー1からのグラウトを注入箇所へと導く注入経路に、グラウトの濃を測定する質量流量計42を設ける。例文帳に追加

A filling passage for introducing the grout from the sub-mixer 1 to a filling position is provided with a mass flow meter 42 for measuring the concentration of the grout. - 特許庁

半導体チップ1のダイパッド2の上に、加速センサ3と信号処理チップ4が設けられている。例文帳に追加

The acceleration sensor 3 and a signal processing chip 4 are provided on a die pad 2 of a semiconductor chip 1. - 特許庁

MOSFET1に一体に感温素子4が設けられ、ドレイン/ソース間電圧Vdsと温検出信号Vfを検出する。例文帳に追加

A temperature sensing element 4 is integrated with a MOSFET 1, and a drain/source voltage Vds and a temperature detection signal Vf are detected. - 特許庁

電気光学装置1は、液晶パネルAAと、この液晶パネルAAに設けられ、外光の照を検出する光センサと、を備える。例文帳に追加

The electrooptical device 1 is provided with a liquid crystal panel AA and an optical sensor which is disposed on the liquid crystal panel AA and detects the illuminance of external light. - 特許庁

ねじ1のねじ頭部3に花弁状に設けた当接板部4、4…を特定温にてねじ軸部2の軸心方向へ曲がるようにしておく。例文帳に追加

Abutting plate parts 4, 4 provided like flower petals in a head part 3 of the screw 1 are set to bend in the direction of shaft axis of a screw shaft part 2 at specific temperature. - 特許庁

用紙残量に応じてフリクションパッド10の給紙ローラ1に対する巻き付き角を変えるレバー13を回転可能に設ける。例文帳に追加

A lever 13 changing the winding angle of the friction pad 10 relative to a paper feed roller 1 is provided rotatably. - 特許庁

高強の熱可塑性プラスチックフィルム1は、所望の色に着色した熱可塑性プラスチックフィルム2と接着剤5により接着されている。例文帳に追加

The strong thermoplastic film 1 is adhered to the thermoplastic film 2 colored in the desired color by an adhesive 5. - 特許庁

内部に加速センサ14を収容しかつ各面の頂点に導電体12を設けた正多面体からなる操作端末1を用いる。例文帳に追加

An operation terminal 1 composed of a regular polyhedron which stores an acceleration sensor 14 inside and has conductors 12 at the summits of each surface is used. - 特許庁

バスバーモジュール50と温検出モジュール1とに相互の位置決め兼係止部31,53を設けた。例文帳に追加

A mutual positioning and locking part 31, 53 is provided in each of the bus bar module 50 and the temperature detection module 1. - 特許庁

路盤材1は、駐車場や道路などの路面舗装2と土壌3の表面との間に、約50mm程の厚さで設けられる。例文帳に追加

This roadbed material 1 is arranged in a thickness of about 50 mm between road surface pavement 2 such as a parking garage and a road and the surface of soil 3. - 特許庁

アルミ本体部1は、リム部2とディスク部6とを備えておりアルミホイールに所望の強を与える。例文帳に追加

The aluminum body part 1 is equipped with a rim part 2 and a disc part 6 and gives a desired strength to the aluminum wheel. - 特許庁

ポンプ(1)を、その液体吸い上げ部先端(2)が容器本体(3)の底部隅の位置に届くように斜めに角をつけて設ける。例文帳に追加

The pump (1) is provided to be inclined in such a way that the front end (2) of a liquid sucking part reaches the position of the bottom corner of a container body (3). - 特許庁

配線層ERは、画素8の発光強を制御するために前面基板1の主面上に設けられている。例文帳に追加

The wiring layer ER is provided on the principal surface of the front substrate 1 so as to control light emission intensity of the pixel 8. - 特許庁

本体ケース1のハンドル連結部2と、ハンドル3を構成する一方のハンドルケース3aとの間に節構造を設ける。例文帳に追加

The moderation structure is provided between a handle connection part 2 of a body case 1 and one handle case 3a constituting the handle 3. - 特許庁

複列円筒ころ軸受1に備える外輪3の内径部分に設けてある鍔3aのアキシアル荷重に対する強を向上する。例文帳に追加

To improve the strength to the axial load of a flange 3a mounted on an inside part of an outer ring 3 of a double row cylindrical roller bearing 1. - 特許庁

そして、冷却器(23)で冷却された冷気を前記冷凍温帯貯蔵室内に循環させて冷却する送風機(41)が設けられている。例文帳に追加

A fan (41) is provided in the refrigerator (1), and refrigeration is performed by circulating cold air cooled by a cooler (23) in a storage chamber of the freezing temperature zone. - 特許庁

連続相液室12の連通路には、100ccの気体透過性で10乃至25秒の透過を有するフィルター1を設ける。例文帳に追加

A filter 1 having gas permeability of 100 cc and transmittance of 10-25 seconds is provided on a communication passage of the continuous phase liquid chamber 12. - 特許庁

ストレージ1に設けられる内部マネージャ6は、ストレージ内のコマンド発行部7Aから発行される内部コマンドに優先を設定する。例文帳に追加

An internal manager 6 provided in a storage 1 sets a priority in an internal command issued from a command issuing part 7A in the storage. - 特許庁

管理を容易にするために発生源本体(1)の吹き出し口付近に熱電対(5)を設けた過熱水蒸気発生源を提供するものである。例文帳に追加

A thermocouple 5 is provided in a vicinity of the jet port of the source main body 1 for facilitating temperature control. - 特許庁

レール支持部材1には、高欄部Bcへの挟込み取付けの強を高める締付具12が設けられている例文帳に追加

The rail support member 1 is provided with a fastener 12 for increasing the strength of clamping and attachment to the handrail part Bc. - 特許庁

ネットワークグループ1〜4に設けられた電力線通信装置A〜Lは、端末機器13,14,23,24,33,34,43,44に通信速を通知する。例文帳に追加

Power-line communication apparatus "A" to "L" provided in network groups 1 to 4 are designed to notify each communication speed to terminal devices 13, 14, 23, 24, 33, 34, 43, 44. - 特許庁

マスキングテープ1の幅両端部に幅員約1〜2ミリメートル程の濃色のライン3の目印を設ける。例文帳に追加

Marks of deep-color lines 3 with a width of about 1-2 millimeters are provided at both width-direction ends of a masking tape 1, respectively. - 特許庁

基板設置部23には、成膜用の霧の濃が飽和状態に達するまで基板1を蒸気29から隔離するためのシャッタ7が設けられている。例文帳に追加

A shutter 7 for separating the substrate 1 from vapor 29 until the concentration of the mist for film deposition reaches the saturated condition. - 特許庁

インストルメントパネル1の開口3に設けられたルーバ5a〜5hの角を変更するだけで、デフモードと後席用モードが得られる。例文帳に追加

The defrost mode and the rear-seat mode can be obtained just by changing angles of louvers 5a to 5h provided on an opening 3 of an instrument panel 1. - 特許庁

勾配遠心分離時に使用する遠沈管1の内部に細管2を設けたまま遠心分離を行なう。例文帳に追加

The centrifugation is carried out while installing a thin tube 2 in the interior of a centrifugal settling tube 1 used at the density gradient centrifugation. - 特許庁

加速センサは錘(12)と、その重心位置で該錘を支持するように設けられた振動子(10)とを有する。例文帳に追加

The accelerometer comprises a plumb bob (12) and a vibrator (1) which is installed so as to support the plumb bob at the position of its center of gravity. - 特許庁

なお、Mo電極層12が設けられている場合、X線の入射角θを0°超〜1°の範囲内とする。例文帳に追加

When an Mo electrode layer 12 is arranged, the incident angle θ of the X-ray is made to be within a range being over 0° to 1°. - 特許庁

入射スリット1は、分散素子2への入射角がほぼ等しい角ずつ異なる互いに異なるようにして複数設けられている。例文帳に追加

The detector has a plurality of incident slits 1 with incident angles different from each other by approximately equal value. - 特許庁

ICタグ・センサ付き軸受1Aは、ICタグ3と、温センサ4と、電源回路5とを軸受1に設けたものである。例文帳に追加

The IC tag 3, a temperature sensor 4 and the power source circuit 5 are provided in the bearing 1, in the bearing 1A with the IC tag sensor. - 特許庁

蓋体2内部の温湿制御のための圧縮式空気熱源ヒートポンプCとファンと加湿器を、箱体1の内部に設ける。例文帳に追加

A compression type air heat source pump C, a fan and a humidifier for controlling the temperature and the humidity in the cover cap 2 are arranged inside the box 1. - 特許庁

凹穴7の深さhは、その凹穴7を設けた位置におけるシートパッド1の厚みの30〜60%特に40〜50%程が好ましい。例文帳に追加

It is favorable that depths (h) of the bottomed holes 7 are 30-60%, especially, 40-50% of the thickness of the seat pad 1 at positions where the bottomed holes 7 are formed. - 特許庁

シリコン基板1内には、エクステンション領域5と、高濃ソース・ドレイン領域8とが設けられている。例文帳に追加

In a silicon substrate 1, extension regions 5 and high-concentration source-drain regions 8 are provided. - 特許庁

発光管1と、発光管1の外周に設けられ、導電性材料から構成されたトリガー線8とを備えた高輝放電灯10である。例文帳に追加

The high-luminance discharge lamp 10 is equipped with a luminous tube 1 and a trigger wire 8 provided around the periphery of the luminous tube and composed of a conductive material. - 特許庁

被加熱体3と、その表面に設けられた熱可逆性変色膜2とからなる温表示体1である。例文帳に追加

The temperature indicator 1 comprises a heat receiving element 3 and a thermally reversible color changing film 2 installed on the heat receiving element 3. - 特許庁

皮膚温センサー5があり、これは上記の発熱体1により加温される皮膚4に設けられるものである。例文帳に追加

A skin temperature sensor 5 is attached on the skin 4 to be warmed by the heating element 1. - 特許庁

用紙カートリッジ12にカットシート1がその途中で180方向に曲がって収納されるように紙ガイド21を設ける。例文帳に追加

A paper guide is provided in the paper cartridge 12 so that a cut sheet 1 is stored in a state where it is bent 180 degrees halfway. - 特許庁

また切屑1をプレスする力を変えることにより、成形体(蓄熱体)10の熱伝導率・密・比熱を所望の値に調整することができる。例文帳に追加

Thermal conductivity, density and specific heat of the molding (heat storage body) can be regulated to desired values by varying the force for pressing the chips 1. - 特許庁

例文

ガイドレール3に沿って移動可能に設けられたレーザ式の変位計5により金属平面1の平面が測定される。例文帳に追加

Flatness of metal surface 1 is measured with a laser type displacement meter 5 provided movably along the guide rail 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS