1016万例文収録!

「やいろし」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やいろしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やいろしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32566



例文

珊瑚礁に生息する鮮やかな色の小型熱帯海産魚例文帳に追加

small brilliantly colored tropical marine fishes of coral reefs  - 日本語WordNet

緑や茶色、黒、黄褐色の斑点で染められた織物例文帳に追加

fabric dyed with splotches of green and brown and black and tan  - 日本語WordNet

余分な水を運び去るための水路や溝のシステム例文帳に追加

a system of watercourses or drains for carrying off excess water  - 日本語WordNet

推論における誤信や誤解の結果例文帳に追加

result of a fallacy or error in reasoning  - 日本語WordNet

例文

燃えやすい灰色で結晶性の二元化合物(NaH)例文帳に追加

a flammable grey crystalline binary compound (NaH)  - 日本語WordNet


例文

電気機械や電子機器の部品の回路図例文帳に追加

a circuit diagram of an electronic apparatus  - EDR日英対訳辞書

色や形から,植物の花に見立てたもの例文帳に追加

a thing that stood out as a flower because of its colour and shape  - EDR日英対訳辞書

(物の形や色が)光の反射で映るようにさせる例文帳に追加

of a shape or color, to be caused to be reflected  - EDR日英対訳辞書

直衣や狩衣の表裏の地色の配合例文帳に追加

a color scheme for combining earth colors for everyday and official clothing  - EDR日英対訳辞書

例文

種々な色や模様がまじりあっている例文帳に追加

to be mixed with many colours and patterns  - EDR日英対訳辞書

例文

柱廊という柱だけが並んでいて戸や壁のない廊下例文帳に追加

a corridor that is lined by a row of pillars, called colonnade  - EDR日英対訳辞書

金や金色の金属を使って作った義歯例文帳に追加

an artificial tooth made of gold or golden metal  - EDR日英対訳辞書

装飾のためにほどこす図形や色の組み合わせ例文帳に追加

a pattern or design used for decoration  - EDR日英対訳辞書

廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。例文帳に追加

Watch your step, as the passageway is slippery.  - Tanaka Corpus

紫蘇の赤紫色が鮮やかで、酸味が強い。例文帳に追加

It has a vivid reddish-purple color of perilla and a strong sour taste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白黒以外の色や柄ものの足袋。例文帳に追加

There are colored tabi and patterned tabi in addition to white tabi and black tabi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば、柳沢吉保は大老格である。例文帳に追加

For example, Yoshiyasu YANAGISAWA's post was Tairo-kaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄10年(1567年)に徳川家康の嫡男、信康に嫁ぐ。例文帳に追加

She married Nobuyasu TOKUGAWA, a legitimate son of Ieyasu TOKUGAWA, in 1567.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それらの色はおもにバクテリアや藻から生じている。例文帳に追加

Those colors are mainly produced by bacteria and algae.  - 浜島書店 Catch a Wave

テレビジョン受信装置やビデオ装置のオフスルー回路例文帳に追加

OFF-THROUGH CIRCUIT FOR TELEVISION RECEIVER AND VIDEO DEVICE - 特許庁

DRAMの回路規模や信号伝搬時間を抑制する。例文帳に追加

To suppress a signal propagation time and a circuit size in a DRAM. - 特許庁

駆動回路の複雑化やコスト増大を防止する。例文帳に追加

To prevent a complication and cost increase of a drive circuit. - 特許庁

着物の色はさまざまであったが、白や紫が主であった。例文帳に追加

The colours of their dresses were various, chiefly white and purple;  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

やつはその水路をとてもよく知っていた。例文帳に追加

He knew the passage like the palm of his hand,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

竈近くの柱や棚に御幣や神札を納めて祀ったり、炉の囲炉裏囲炉裏に付属する道具や五徳を神体とする地方もある。例文帳に追加

In some regions, he is enshrined in gohei or talismans kept on a pillar or shelf near the kamado; in others, a gotoku (metal stand) or other implements used in an irori is regarded as the shintai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やや赤い色またはオレンジ色の花や種をつけ、元株や頂部に独特の毛を持つエスキナンサス属の植物例文帳に追加

a plant of the genus Aeschynanthus having somewhat red or orange flowers and seeds having distinctive hairs at base and apex  - 日本語WordNet

いろを受け取ったその官吏は(役職から)解任された.例文帳に追加

The official who had taken bribes was removed (from office).  - 研究社 新英和中辞典

能楽において,いろえの舞の囃子例文帳に追加

in Noh, the musical accompaniment for the short dance called 'iroe'  - EDR日英対訳辞書

青木繁:『海の幸』『わだつみのいろこの宮』例文帳に追加

Shigeru AOKI: "Umi no Sachi" (Gifts of Sea)/"Wadatsumi no Iroko no Miya" (Paradise Under the Sea)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

半導体回路装置及び誤り検出回路例文帳に追加

SEMICONDUCTOR CIRCUIT DEVICE AND ERROR DETECTION CIRCUIT - 特許庁

半導体集積回路の回路抵抗縮約方法例文帳に追加

CIRCUIT RESISTANCE CONTRACTION METHOD OF SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁

液冷式回路基板兼用回路ケースの製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING CIRCUIT CASE ALSO SERVING AS LIQUID-COOLED CIRCUIT BOARD - 特許庁

紺色と茶色や浅黄色など、二色の色糸を格子状に碁盤の目のように織った文様。例文帳に追加

It is a design of fabric woven in a grid pattern with yarns of two colors like purple and brown or light yellow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西・中央アジアの山にすむ鮮やかな色の羽冠を持つキジ例文帳に追加

brightly colored crested pheasant of mountains of western and central Asia  - 日本語WordNet

華やかなこげ茶色の柔毛を持つ北アジアの森林にすむテン例文帳に追加

marten of northern Asian forests having luxuriant dark brown fur  - 日本語WordNet

それらには相撲部屋や力士の名前が色とりどりの染料で描かれている。例文帳に追加

They bear the names of sumo stables and wrestlers in colorful dyes.  - 浜島書店 Catch a Wave

露光用ステージ3による振動の速さは、移動の速さよりも速い。例文帳に追加

The speed of the vibration by the stage 3 for exposure is higher than the speed of the movement. - 特許庁

——混じりけのない青、細やかな紫、輝ける黄色、あらゆるその中間色。例文帳に追加

--purest blue, most delicate violet, brightest yellow, and all the intermediary shades,  - JACK LONDON『影と光』

安価で大量生産が可能なシート状のインダクタンスを持った回路パターンやキャパシタンスを持った回路パターンやLC回路を形成した回路パターンやLC共振回路を持った水分検知センサーを提供する。例文帳に追加

To provide a sheet-like circuit pattern which is inexpensive and mass- produced, possessing an inductor, a capacitor, or an LC circuit and a water content detecting sensor with an LC resonance circuit. - 特許庁

異物の衝突や放電による指紋センサーや指紋検出回路の損傷を防止する。例文帳に追加

To prevent a fingerprint sensor and a fingerprint detecting circuit from being damaged by a collision of foreign matter or electric discharging. - 特許庁

12育児や介護のための時間外労働の制限、深夜業の制限、所定労働時間の短縮措置等を申し出たことや、利用したこと例文帳に追加

12 Applying for a limitation on overtime work, a limitation on late-night work, measures to shorten working hours, or other measures for childcare or family care, or having used the same - 厚生労働省

前記LEDパネルは、前記回路基板により制御され、赤や緑や黄色などの信号や右折および左折などの交通記号を表示する。例文帳に追加

The LED panel is controlled by the circuit board, and displays signals of red, green and yellow and traffic signs of right turn, left turn, and the like. - 特許庁

ベンヴォリオは、いろんな女性たちを見せることで、友人の恋の病を治してやろうと思ったのだ。例文帳に追加

and Benvolio wished to cure his friend of this love by showing him diversity of ladies and company.  - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

バラ寿司の酢飯に焼き穴子、海老、白身魚、錦糸卵、絹さや、銀杏、桜でんぶ等を色鮮やかに盛り付け、蒸籠で蒸して食べる。例文帳に追加

After being colorfully decorated with broiled conger eels, shrimps, whitefish, Kinshitamago (thinly shredded egg omelet), snow peas, gingko nuts, sakura denbu and so on over the vinegared rice of Bara-zushi, this sushi is steamed with seiro (bamboo steamer) and eaten.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回路損失を増やすことなく、発生した電気振動を速やかに収斂させる。例文帳に追加

To quickly converge generated electric oscillation without increasing loss in a circuit. - 特許庁

瞳に宿っていた堅苦しい光が和らぎ、うらやましげな賞賛の色を帯びた。例文帳に追加

The formal light in her eye softened to envious admiration.  - O Henry『ハーレムの悲劇』

それは確かに実物大だが、人間らしい色つやや美しさとは似ても似つかないものだった!例文帳に追加

life-size, indeed, but how different from life's colour or life's comeliness!  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ウェンディがお休みのためのお話をする時間まで、みんなはいろいろお話ししました。例文帳に追加

The stories they told, before it was time for Wendy's good-night story!  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

従来の色域圧縮あるいは色域拡張は、所定の色空間内での色度点のシフトや変更で圧縮や拡張を行うため、空間内で色データの分布に偏りや不連続性が生じる。例文帳に追加

To solve a problem wherein a spatial distribution of color data contains a bias or discontinuity because conventional compression or expansion of a color gamut is implemented by shifting or changing chromaticity points in a prescribed color space. - 特許庁

例文

給油経路4A,4Bや排油経路5A,5Bを油圧作動部6A,6Bに接続した。例文帳に追加

The supply oil routes 4A, 4B and the discharge oil routes 5A, 5B are connected to a hydraulic operating parts 6A, 6B. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”A HARLEM TRAGEDY”

邦題:『ハーレムの悲劇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Trimmed Lamp」所収「A Harlem Tragedy」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) O Henry 1907, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS