1016万例文収録!

「インロー」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > インローの意味・解説 > インローに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

インローを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 512



例文

このインロー芯10を形成する繊維強化樹脂の弾性率は、第2中竿3を形成する繊維強化樹脂の弾性率より高い。例文帳に追加

The modulus of elasticity of a fiber- reinforced resin forming the faucet core 10 is higher than that of a fiber- reinforced resin forming the second middle rod 3. - 特許庁

フランジ部4の内径側部から突出するよう形成された筒状のホイールインロー部6を有している。例文帳に追加

It has the cylindrical wheel faucet part 6 formed to project from an inner diametrical side part of the flange part 4. - 特許庁

モールド成形後、インロー加工が不要なステータを得ることができるステータ成形用金型を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a stator forming mold by which a stator which requires no inlay processing after forming the mold can be obtained. - 特許庁

移動局30は、メインローブ領域41を移動するとき、データ信号を基地局10との間で無線通信する。例文帳に追加

When the mobile station 30 moves in the main lobe region 41, the mobile station 30 performs wireless communication of a data signal with the base station 10. - 特許庁

例文

このワイヤー12は、一対のメインローラ6、8の一方端側の溝から他方端側の溝に向けて、順番に架け渡されている。例文帳に追加

This wire 12 is stretched in order from the grooves on one end side to those on the other end side of the pair of the main rollers 6, 8. - 特許庁


例文

ハブ(10)側のインロー(16)の隅アール(R)近傍を視認出来るような窓部(27)を形成したことを特徴としている。例文帳に追加

This axle hub is provided with a window (27) for viewing the vicinity of the corner radius section (R) of the inner part (16) on the hub (10) side. - 特許庁

ギアレス巻上機は、このマシンベッド上に固定され、メインロープを巻き上げて乗りかごを昇降路内で昇降させる。例文帳に追加

The gearless hoisting machine is fixed on the machine bed, and lifts the car in a hoistway by hoising the main rope. - 特許庁

テールローターを廃止し、胴体に可変安定翼を装設し、メインローターからのダウンウォッシュを受けて機体を安定させる。例文帳に追加

The tail rotor is abolished, a variable stator blade is equipped to a body and the body is stabilized by receiving down wash from the main rotor. - 特許庁

インロール2とサブロール3は、板材8を挟持してプレス装置に間欠的に供給する。例文帳に追加

A sheet material 8 is intermittently fed to a press apparatus while the sheet material 8 is held between a main roll 2 and a sub-roll 3. - 特許庁

例文

すると、リンク部材15a,15bに連結された一対のブレーキパッド10a,10bはY2,Y3方向へ変位し、メインロープ8に圧接する。例文帳に追加

Then, a pair of brake pads 10a, 10b connected to link members 15a, 15b are displaced in Y2 and Y3 directions, and closely pressed against the main rope 8. - 特許庁

例文

インロー継ぎ釣竿は、大径竿管Raと、小径竿管Rbと、継ぎ棒J1、J2、J3とを備えている。例文帳に追加

This faucet-jointed fishing rod is equipped with a rod pipe Ra having large diameter, a rod pipe Rb having small diameter and joint bars J1, J2 and J3. - 特許庁

この発明は、ヘリコプタにおいて、機動性を向上するメインロータ高揚力用ブレードを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a high-lift blade for a main rotor which generates the propelling force for making a helicopter afloat in the air and propelling the helicopter and enhances the mobility. - 特許庁

インローラー3の表面はサブローラー4によって常に清掃されることから、対象物へのゴミの再付着を防止できる。例文帳に追加

The surface of the main roller 3 is always cleaned by the sub roller 4, and readherence of refuse to the object for cleaning can be prevented. - 特許庁

魚釣用スピニングリールのラインローラ16を釣糸案内溝部で左側壁部16aと右側壁部16bとに分割形成する。例文帳に追加

A line roller 16 of a spinning reel for fishing is dividedly formed at a left wall part 16a and a right wall part in a fishing line guide channel part. - 特許庁

インロー部を必要とせず、スペーサの小型化が可能であって、且つ、優れた位置合わせ機能を具えたフレキシブルカップリングを提供すること。例文帳に追加

To provide a flexible coupling capable of miniaturizing a spacer without requiring any telescopic part, and having an excellent positioning function. - 特許庁

ワイヤ11が巻き付けられる一対のボビン12A,12Bと、ワイヤ11が周回される複数のメインローラ13A等とを備える。例文帳に追加

There are included: a pair of bobbins 12A and 12B around which the wire 11 is wound; and a plurality of main rollers 13A orbited by the wire 11. - 特許庁

ベールレス型のロータにおいて、釣り糸を引っ掛けやすくかつ簡素な構成でラインローラからの釣り糸の脱落を防止できるようにする。例文帳に追加

To prevent the falling of a fishing line from a line roller by simple constitution to readily catch a fishing line in a bail-less type rotor. - 特許庁

ローラー機構6は、往復移動する駆動台20と、メインローラー22と、2個の中間ローラー32と、押圧構造などを含む。例文帳に追加

The roller mechanism 6 includes a reciprocating drive table 20, a main roller 22, two intermediate rollers 32, a pressing structure and the like. - 特許庁

ハブホイールのインロー部に均一な膜厚で十分な量のワックスを塗布することができるワックス塗布装置および塗布方法を提供する。例文帳に追加

To provide a wax coater and a wax coating method for coating the spigot part of a hub wheel with a sufficient amount of a wax in an even thickness. - 特許庁

単体指向性におけるメインローブの裾部分の広がりを抑制することができる反射板付きアンテナを提供する。例文帳に追加

To provide an antenna with reflecting panels, which can suppress the flaring out of the skirt portion of a main lobe in a single directivity. - 特許庁

継部材の前後竿杆を互いに異なる方向に捩じりながらの操作に耐え得るインロー継合構造を有する釣竿を提供する。例文帳に追加

To provide a fishing rod having a faucet joint structure capable of enduring an operation while twisting the front and rear rods of a joint member by different directions with each other. - 特許庁

したがって、リービングロープ6aやメインロープ5a、フック9に無理な力が加わらないので、これらを痛めることを極力防止できる。例文帳に追加

Thus, since unreasonable force is not applied to the leaving rope 6a, the main rope 5a and the hook 9, damaging of these can be minimized. - 特許庁

シャックルロッド10は、メインロープが連結される側の反対側にコイルばね11が巻き回されて、ナット12で固定される。例文帳に追加

A coil spring 11 is wound on the shackle rod 10 on a side opposite to the other side, to which the main rope is connected, and fixed by a nut 12. - 特許庁

インロープや吊具等を痛める恐れがないリービング装置、クレーンおよびロープワイヤリング方法を提供する。例文帳に追加

To provide a leaving device, a crane, and a rope wiring method, without risk of damaging a main rope and a hoisting accessory. - 特許庁

エレベータヒッチ装置は、メインロープが連結されたシャックルロッド10と、シャックルロッド10を固定するヒッチプレート5と、を有する。例文帳に追加

This elevator hitch device has: a shackle rod 10, to which a main rope is connected; and a hitch plate 5 for fixing the shackle rod 10. - 特許庁

エレベータのメインロープを構成している複数のロープの張力を個別に測定可能な装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method capable of separately measuring tension of a plurality of ropes structuring a main rope of an elevator. - 特許庁

真空槽のメインロール設置部を真空に保ったままフィルム交換が可能な成膜装置を提供する。例文帳に追加

To provide film-forming equipment capable of effecting the exchange of films while retaining a vacuum of the installation position of a main roll in a vacuum vessel. - 特許庁

ロール表面からの深さ方向の累積圧延負荷に応じて、オンラインロールグラインダ砥石のロールへの押付線圧を変化させる。例文帳に追加

The pressing linear pressure to the roll of the grinding whetstone of the on-line roll grinder is varied in accordance with the cumulative rolling load in the depth direction from the roll surface. - 特許庁

魚釣用スピニングリールのラインローラ(16)を釣糸案内溝部で左右の側壁部(16a,16b)に分割形成する。例文帳に追加

This sinning reel has a line roller 16, divided into right and left side walls 16a and 16b by a fishing line guide groove. - 特許庁

これにより、メインローラ25,フィードローラ26間に用紙が巻き込まれて送られ、紙折りがスタートされる。例文帳に追加

Thereby, the paper is convoluted and fed between the main roller 25 and the feed roller 26, and paper folding is started. - 特許庁

軸受は、ラインローラの内周面と支持部材の支持部との間に介在されており、軸方向に並列して且つ分離配置されている。例文帳に追加

The bearings are inserted between the inner periphery of the line roller and the supporting part of the supporting member, and arranged parallelly and separately in the shaft direction. - 特許庁

継ぎ目の強度を確保しつつ、継ぎ合わせ部の見ばえが良好で、コンパクトで操作性がよいインロー継ぎ竿を提供する。例文帳に追加

To provide a socket and spigot joint rod which keeps joint strength, and at the same time, has good appearance of joint part, and is excellent in compactness and operability. - 特許庁

蒸着マスクを固定する蒸着用フォルダ100として、棒状部材をインロー構造により接合した構造を採用する。例文帳に追加

The holder 100 for vapor deposition, which is used for fixing a mask for the vapor deposition, adopts a structure having a rod-shaped member jointed with a spigot structure. - 特許庁

ブラシ部材は、先端がラインローラに接触可能に一方のベール支持部材に設けられた糸状弾性体製の部材である。例文帳に追加

The brush member is a member made from a thread like elastic material and installed at the one of the bale- supporting members so that its tip end can touch with the line roller. - 特許庁

マルチパーパス機構に、MP給紙ローラ51とMP分離ローラ52とからなるツインローラ方式を採用した。例文帳に追加

A twin roller system composed of an MP paper feeding roller 51 and an MP separation roller 52, is adopted as a multipurpose mechanism. - 特許庁

ロアコアには軸受と同軸にインロー部84が形成され、これに対しスプリングシート86が取り付けられる。例文帳に追加

The lower core is formed with a spigot coupling 84 concentrically with the bearing, and a spring sheet 86 is fitted to the spigot coupling. - 特許庁

インロープにロープテンションを加える際、乗りかごおよび釣合いおもりが滑り出すことを抑止するための乗りかご押え治具を提供する。例文帳に追加

To provide a car pressing tool for preventing a car and a balance weight from sliding out when a tension is applied to a main rope. - 特許庁

本発明の釣竿は、大径竿管3の継合部に小径竿管2の継合部を継ぎ合わせたインロー継構造を備えている。例文帳に追加

The fishing rod has a socket-and-spigot joint structure obtained by joining a joining part of a small-diameter rod pipe 2 to a joining part of a large-diameter rod pipe 3. - 特許庁

マルチパーパス機構に、MP給紙ローラ51とMP分離ローラ52とからなるツインローラ方式を採用した。例文帳に追加

A twin-roller type multi-purpose mechanism structured of a MP paper feeding roller 51 and a MP separating roller 52 is used. - 特許庁

自動的に通紙速度から生産速度への移行、及び次銘柄への速度移行ができるフィルムラインロール駆動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a film line roll driving control device capable of automatic shifting from the paper passing speed to the production speed and speed shifting toward a next brand. - 特許庁

処理装置20は、受信波が連続的か断続的かにより、メインローブによる検知かサイドローブによる検知かを判別する。例文帳に追加

A processor 20 discriminates between detection by the main lobe and detection by the side lobe according to the received wave being continuous or intermittent. - 特許庁

クラッタおよび妨害を抑圧するとともに、メインローブを保持し、高い抑圧性能を得ることができるレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radar device capable of suppressing clutters and an interference, holding a main lobe, and obtaining high suppressing performance. - 特許庁

このノーズ部17cとインロー部17bとの間には、少なくとも周方向の一部に段差の無い境界部が設けられている。例文帳に追加

A step-less boundary part is provided at least in a part of circumference direction between the nose part 17c and the spigot joint part 17b. - 特許庁

また、固定子の保持構造を回転子を支承する軸受と同心のインロー方式にする構成も考えられる。例文帳に追加

Additionally, the retaining structure of the stator may be in an inner rotor system where the retention structure is concentric to a bearing for supporting the rotor. - 特許庁

位置決め用のピンやインロー等を用いずにボディとフロントカバー、リヤカバーとを相対的に位置決めする。例文帳に追加

To relatively position a body, a front cover and a rear cover without using a positioning pin or spigot or the like. - 特許庁

インロー部4の外面4aには、ハブ軸部2の回転軸と同心状に周方向へ延びる線状溝9が形成されている。例文帳に追加

The outer face 4a of the mating portion 4 has linear grooves 9 formed thereon, which are extended in the circumferential direction concentric to the rotary shaft of the hub shaft portion 2. - 特許庁

ホイールインロー部の基端部外周面において生じる局部的な応力集中を防止できる車輪用軸受装置を提供する例文帳に追加

To provide a bearing device for a wheel capable of preventing local stress concentration generated on a base end part outer peripheral surface of a wheel faucet part. - 特許庁

インロー構造は、例えば凸部103bと凹部102aとの嵌め合い構造とし、望ましくは締り嵌め構造とする。例文帳に追加

The spigot structure is, for instance, a mating structure formed of a salient 103b and a recess 102a, and preferably is an interference fit structure. - 特許庁

ブレーキドラムをハブから外すことなくハブのインロー隅アール部の点検を可能とするアクスルハブの構造の提供。例文帳に追加

To provide a structure of an axle hub in which inspection of the corner radius section (R) of an inner part is carried out without removal of a brakedrum from the hub. - 特許庁

例文

環状部材11の内周面11aは、インロー部4の外面4aと螺合する雌ネジ形状を有する。例文帳に追加

The inner circumferential surface 11a of the annular member 11 has a female screw shape which is screwed to the outer face 4a of the mating portion 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS