1016万例文収録!

「カラー分解」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > カラー分解に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

カラー分解の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

画像処理装置は、光源により照明された原稿からの反射光を受光して、RGBの各色成分に分解し、カラーCCDから出力された画像データをCMYKで印刷するための画像データに変換するためのLUT26cを備える。例文帳に追加

The image processing apparatus includes a LUT 26c that is used for converting image data into image data for print out in the CMYK colors, which are outputted from a color CCD for receiving a reflected light from an original lighted up by a light source and separating the light into each of RGB color components. - 特許庁

読取りの色分解ができる画像読取装置において、原稿を読取る前、ドロップアウトカラー原稿の読取り、またはドロップアウトする色を設定するための「第2白基準」の場所を設け、その第2白基準の読取りを行い、読取った色を以後の原稿の読取り色とするように制御する制御部を備える。例文帳に追加

Therefore, the color to be dropped-out is easily set. - 特許庁

結合重み行列は、符号化フィルタと復号化フィルタのスカラー積によって表すことができ、これによって、ソース層(ソース層の活性度)からそれぞれのソース層への駆動信号の通信を、符号化フィルタステップと復号化フィルタステップに分解することができる。例文帳に追加

The coupled weight matrix can be expressed by the scalar product of an encoding filter and a decoding filter, and the communication of a driving signal from the source layer (the activity of the source layer) to each source layer can be decomposed into an encoding filter step and a decoding filter step. - 特許庁

カラーフィルタ1は円盤面を中心の駆動軸2を中心にしてR、G、Bの領域に三分割し、白色光線をR、G、B光線に色分解し反射するフィルタを配設し、水平方向に配置し、駆動軸の駆動で所定速度で回転する。例文帳に追加

In a color filter 1, a disk surface is divided to three regions of R, G, B with a central drive shaft 2 as a center, the filter resolving a white beam into color beams of R, G and B and reflecting is disposed, is arranged in a horizontal direction and is rotated at a prescribed speed through driving of a drive shaft. - 特許庁

例文

本発明はいわゆるトナーセーブモードを有する光書き込みプリンタに関し、特に試し印刷等のトナーセーブモードの際、面積階調と時間階調を組み合わせて行い、時間階調の分解能を高くしてカラーの色表現力を充分発揮できる光書き込みプリンタを提供するものである。例文帳に追加

To obtain an optical writing printer having a so-called toner save mode in which the power of expressing color can be exhibited sufficiently in toner save mode, especially at the time of test print, by combining area halftoning with time halftoning thereby increasing the resolution of time halftoning. - 特許庁


例文

狭帯域フィルタ3により重畳された光は、カラーフィルタ5により時間的に色分解され、インテグレータロッド6及びリレーレンズ7を介してライトバルブ8に照射され、ライトバルブ8で空間変調されたのちスクリーンに投射される。例文帳に追加

Light superposed by the narrow band filter 3 is temporally separated into colors by a color filter 5 and is radiated to a light valve 8 through an integrator rod 6 and a relay lens 7 and is spatially modulated by the light valve 8 and then is projected to a screen. - 特許庁

熱記録時にカラー感熱記録紙4の透明保護層24が軟化して光触媒層35に付着した有機成分の汚れは、マゼンタ感熱発色層22の発色能力を失わせるマゼンタ定着ランプからの紫外線によって光分解される。例文帳に追加

A contamination of an organic component which is created such that a transparent protection layer 24 of a color thermal recording paper 4 is softened and stuck to the light catalyst layer 35 during the thermal recording is photodissociated by an ultraviolet light from a magenta fixing lamp for disabling a coloring performance of a magenta thermal coloring layer 22. - 特許庁

特色を含む分版合成や特色のオーバプリントにおいて、N色レンダリングが不要なケースを事前に判別し、N色レンダリングが不要な場合には、レンダリング前に特色をプロセスカラー分解しCMYKレンダリングを行う。例文帳に追加

In a separation composition process including specific colors and an overprint of the specific colors, cases not requiring N-color rendering are discriminated in advance, and when no N-color rendering is required, the specific colors are separated into process colors before the rendering and CMYK rendering is executed. - 特許庁

出力されたカラープルーフが特色を用いて出力したものか、特色をC、M、Y、Kに分解して出力したものかを容易に判断することが可能な画像出力装置、画像出力システム及びその画像出力方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image output device enabling easy determination of whether or not an outputted color proof is outputted by use of a feature or while decomposing the feature to C, M, Y and K, and to provide an image output system and an image output method. - 特許庁

例文

現像処理により最大吸収波長が非可視波長領域にある色素を形成する化合物を含有する、ハロゲン化銀乳剤層を有するカラー写真感光材料からのデジタルカラー画像形成方法において、可視色分解画像中に含まれる該色素の画像成分を、該色素の非可視波長領域における読み取り画像を用いて減算処理することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料のデジタルカラー画像形成方法である。例文帳に追加

The digital color image forming method from the color photographic sensitive materials containing a compound forming dyestuffs having the maximum absorption wavelength by development processing in a non-visible wavelength region and having silve halide emulsion layer is characterized in that the image components of the dyestuffs included in the visible color separation images are subjected to subtraction processing by using the reading images in the non-visible wavelength region of the dyestuffs. - 特許庁

例文

アニメーション映画や出版物としての漫画に登場し、それぞれの作品の中で特定の性格および外面的特徴を付与されて描かれる登場人物であるキャラクターの外面的特徴である色を所望する種々のカラー画像出力装置で再現するため、該キャラクターの色を各種カラー画像出力装置の特性に合わせた色分解値に変換することができるようにする方法および色再現装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a method and a system for reproducing color of a character with which a color of the character is converted into separated colors, in matching with the characteristics of various color image output devices for reproducing colors of the characters which are the outward characteristics drawn with specific personalities and outward characteristics in respective works, such as animation movies and comics as a means of various color image output devices. - 特許庁

ポリエチレンスクシネート、β−ヒドロキシ酪酸系プラスチック、ポリブチレンスクシネート、ポリ乳酸及び酢酸セルロースから選ばれる少なくとも1種類を原料とする生分解性プラスチック容器に、漂白能または定着能を有する処理剤を充填したハロゲン化銀カラー写真用処理剤キットであって、該漂白能または定着能を有する処理剤中のアンモニウムイオン比率が、全カチオンに対し50モル%以下であることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料用処理剤キット。例文帳に追加

The processing agent kit for silver halide color photography is obtained by filling a biodegradable plastic container using at least one starting material selected from polyethylene succinate, β-hydroxybutyric acid plastic, polybutylene succinate, polylactic acid and cellulose acetate with a processing agent having bleaching ability or fixing ability, wherein a ratio of ammonium ions in the processing agent having bleaching ability or fixing ability is50 mol% to all cations. - 特許庁

複数色から構成される画像データに基づいて、色分解された網点画像データを作成する画像処理装置と、前記画像処理装置から転送出力される前記網点画像データに基づいて、波長の異なる複数の光の組み合わせからなる光点を感材に露光することで、前記複数色の各ドットを発色させて得られるカラープルーフを出力する一以上の出力装置と、を備えたカラープルーフ作成システムである。例文帳に追加

The color proof generation system is equipped with an image processor which generates color-separated dot image data according to image data consisting of a plurality of colors and one or more output devices which output color proof obtained by making respective dots of the plurality of colors by exposing a photosensitive material to light spots consisting of combination of a plurality of light beams having different wavelength. - 特許庁

複数色のカラーフィルタを有する単板の撮像素子から得られた画像データを複数の周波数帯域に分解してメモリに保存し、メモリから読み出した複数の周波数帯域の画像データに補正を加えてから合成する画像処理装置において、複数の周波数帯域の画像データを記憶するメモリの容量を肥大化させることなく、好適な画像処理を行えるようにする。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus to decompose image data obtained from a single plate imaging device having color filters of a plurality of colors into a plurality of frequency bands, store them into a memory, compensates image data of a plurality of frequency bands read out from the memory, and composes them, capable of performing an excellent image processing without increasing memory capacity to store image data of a plurality of frequency bands. - 特許庁

パソコン上で原画像の画像データの色情報をデジタル的に分解し、それを所定の色数に縮減し、青パネルと黄パネルのそれぞれの色データとして準備し、それぞれのカイラルネマチック液晶表示素子の表示画像に対応するメモリに各色の画像データを転送し、所望のマルチカラー画像を得る。例文帳に追加

Color information of image data of an original image is digitally resolved in a personal computer, the resolved color information is reduced into a prescribed number of colors and prepared as respective color data of a blue panel and a yellow panel and the image data of respective colors are transferred to memories corresponding to a display image of the chiral nematic liquid crystal display device to obtain a desired multicolor image. - 特許庁

検査時には、カメラ1による撮像を行う都度、その時点の撮像対象領域に含まれる検査対象領域毎に、その領域につき登録された分解能に応じたプログラムを用いて、撮像素子の対応する範囲から画像データを読み出し、画素毎に色パラメータを補間して、検査のためのカラー画像を生成する。例文帳に追加

In inspection, image data are read from a range corresponding to the imaging element, and a color parameter is interpolated relative to each pixel, by using the program corresponding to the resolution registered relative to the domain in each inspection object domain included in the imaging object domain at that time at every imaging time by the camera 1, to thereby generate a color image for inspection. - 特許庁

タンデム方式のカラー画像形成装置のように複数の像担持体を備える画像形成装置に関して、ごみ、埃、湿気窒素を含む外気などの耐環境因子性能を確保できるとともに、長寿命分解型構造にしてバンディングの影響が少なく高画質な画像形成を可能にする。例文帳に追加

To make securable environmental resistance factor performance such as outdoor air incorporating foreign particles, dust and moisture and nitrogen compounds and also to form an image in which the influence of a banding is reduced and whose quality is high by having a long life and disassemble type structure with respect to an image forming apparatus provided with several image carriers such as the color image forming apparatus of a tandem system. - 特許庁

シガレットの先端部における異物の有無を検査するものであって、シガレットの製造工程において横並びに順次搬送されるシガレットCの先端に赤色、緑色、および青色の3原色成分からなる光を照射し、その反射光を赤色、緑色、および青色からなる3原色成分に分解してそれぞれ受光するカラーセンサを備える。例文帳に追加

The equipment for inspecting a foreign matter at the forward end of a cigarette is provided with a color sensor for irradiating the forward end of cigarettes C being carried sequentially, side by side, in the production process of cigarette with light comprising three prime color components of red, green and blue and receiving reflected light while decomposing into three prime color components of red, green and blue. - 特許庁

本発明の写真染色方法は、カラーポジフィルム1から少なくとも三原色に色分解された印刷版6を写真製版し、この印刷版6を用いて昇華性染料を転写紙16に印刷して転写紙16を製作し、この転写紙16を布地18に加熱装置19で加熱転写するよう構成した。例文帳に追加

This photographic printing method is characterized by photomechanically forming at least three printing plates 6 having separated at least three primary colors, respectively, from a color positive film 1, printing transfer paper sheets 16 with sublimable dyes by the use of the printing plates 6 to make the transfer-printed paper sheets 16, and then thermally transferring the dyes of the transfer paper sheets 16 to a fabric 18 with a heater 19. - 特許庁

光学系は、光源部11、光源光を色分解するカラーホイール12、ロッドインテグレータ13、照明レンズ群14、照明光を反射させるとともに集光させるレンズ型ミラー15、フィールドレンズ16、空間光変調素子であるDMD17、投影レンズ18によって構成されている。例文帳に追加

An optical system includes: a light source section 11; a color wheel 12 for separating the color of light from the light source; a rod integrator 13; an illuminating lens group 14; a lens type mirror 15 by which illuminating light is reflected and condensed; a field lens 16; a DMD 17 that is a space light modulating element; and a projection lens 18. - 特許庁

画像処理部16は、入力されたカラー画像情報をC、M、Yの各色成分情報に分解し、その後、各色成分情報をそれぞれ所定角度回転させ、回転させた各色成分情報に対してそれぞれ副情報を埋め込み、副情報を埋め込んだ各色成分情報を上記とは逆方向に所定角度回転させる。例文帳に追加

An image processor 16 separates the inputted color image information into respective color component information of C, M, and Y, and then, rotates the respective color component information by a predetermined angle, buries subinformation into the rotated respective color component information, respectively, and rotates the respective color component information to which the subinformation is buried by a predetermined angle at a direction opposite to the above direction. - 特許庁

本発明の分解能が向上するイメージセンサは、光電変換を通じてイメージを感知するもので、平面上で移動可能なスキャナ部と、その上に固定されて装着され、全面に配列された多数の画素を有する光電変換半導体素子と、その上に前記画素に対応して配列されたカラーフィルタアレイを含む。例文帳に追加

The resolution improved image sensor which detects an image through photoelectric conversion includes a scanner that can be moved on a plane, the photoelectric conversion semiconductor device that is mounted and fixed on the scanner and has a plurality of pixels arranged over the whole of it, and a color filter array arranged on the device corresponding to the pixels. - 特許庁

焼却処理しても有害物質を発生しにくく再生紙としもリサイクル可能で生分解性で形状の自由度があるパルプモールド容器において、精細なカラー印刷による美粧性を有し、必要となる機能や強度を備えながら、出来るだけ安価に製造可能な容器と、その製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a pulp mold container and its manufacturing method in which even if the container is ignited, toxic substances are hardly generated, it can be recycled as recycled paper, it has a biodegradable characteristic and a degree of freedom in its shape, aesthetic appearance in fine color printing and it can be manufactured as inexpensive possible while a requisite function or strength is assured. - 特許庁

4種類以上のフォトダイオード列で構成されるフォトダイオード群と、各フォトダイオードに搭載される各々異なる色分解特性を有するカラーフィルターを有するラインイメージセンサーにおいて、フォトダイオード群の端部に位置する2つ以上のフォトダイオードで生成された電荷を合成する手段を設ける。例文帳に追加

The line image sensor, including a photodiode group configured with four kinds or more of photodiode arrays and color filters, with different color separation characteristics and each mounted on each photodiode, is provided with a means that composes electric charges produced by two or more of the photodiodes located at the end of the photodiode group. - 特許庁

白色光を色分解して形成した純度の高い赤、緑、青の三色の光を対応する表示素子で変調してカラー画像を形成する際、検出手段1により570nm〜600nmの波長領域の光を赤色光として使用することを検出したら、スイッチ手段2を閉じて赤色映像信号をアッテネート手段3へ接続する。例文帳に追加

In the case of modulating three color lights, red, green and blue with high purity generated by separating a white light with corresponding display elements to generate a color image, a detection means 1 detects the use of a light with a wavelength band of 570 nm-600 nm as a red light to close a switch means 2 and to connect a red video signal to an attenuate means 3. - 特許庁

例文

分解性に優れ、環境適性を有した漂白液、漂白定着液及びこれら処理液を用いたハロゲン化銀感光材料の処理方法の提供、低補充処理時にも充分な処理性能が得られる漂白液、漂白定着液及びこれら処理液を用いたハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法の提供、迅速処理性能に優れた漂白液、漂白定着液及びこれら処理液を用いたハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法の提供、また、低処理量時にも安定した処理性能を有する漂白液、漂白定着液及びこれら処理液を用いたハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法の提供。例文帳に追加

To obtain a bleaching and bleaching fixing solutions having superior biodecomposability and environment aptitude and sufficient processing performance at the time of a low replenishing processing and superior rapid processing performance by incorporating the ferric complex salt of a specified compound and another specified compound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS