1016万例文収録!

「クフ層」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > クフ層に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

クフ層の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1049



例文

金属箔の両面にプラスチックフィルムが積された積体であって、該プラスチックフィルムが熱伝導性フィラーを含むフィルムであることを特徴とする、太陽電池バックシートであって、熱伝導性フィラーが少なくとも、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウムのいずれかである太陽電池バックシート。例文帳に追加

The solar cell back sheet is a laminate having plastic films laminated on both surfaces of metal foil and the plastic film contains a heat-conductive filler, wherein the heat-conductive filler is one selected from a silicon oxide, an aluminum oxide, a boron nitride, a silicon nitride and an aluminum nitride. - 特許庁

ダイクロイックフィルタを構成する特定のに波長に対する所望の透過率特性を維持したまま位相の調整を行うことができる位相調整を設けることにより設計の自由度を向上させることができるようにしたダイクロイックフィルタと反射防止膜とを同一光学面上に有する光学部品及び光ピックアップ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an optical component having a dichroic filter capable of enhancing the latitude of design by providing a phase adjusting layer capable of adjusting a phase while maintaining a desired transmittance characteristic for a wavelength on a specified layer constituting the dichroic filter and a reflection preventing film on the same optical plane and to provide an optical pickup device. - 特許庁

寸法的に安定な基材と、その基材によって支持されたプラスチックフィルムと、プラスチックフィルム上に被着され、マイクロウエーブ放射を吸収してマイクロウエーブエネルギーを熱に変換する厚さを有する金属を備えており、前記金属内に、複数の開口、複数のマイクロウエーブ透明領域、あるいは複数のマイクロウエーブ不活性領域が形成されている。例文帳に追加

The microwave susceptor is provided with a dimensionally stable base material, a plastic film supported by the base material, and a metal layer covered on the plastic film and having a thickness converting microwave energy to heat by absorbing microwave radiation, and a plurality of apertures, a plurality of microwave transparent areas or a plurality of microwave inactive areas are formed in the metal layer. - 特許庁

表面と裏面を有する立体成型された透明樹脂と、前記立体透明樹脂の立体成型部の裏面全体に固定的に配置された半透明メタリックフィルムとを有してなるメタリックイメージ表示体において、前記半透明メタリックフィルムの裏面の一部に、光透過率コントロールフィルムを固定的に配置する。例文帳に追加

In the metallic image displaying body consisting of a three-dimensionally molded transparent resin layer having both a front surface and a rear surface and a semitransparent metallic film arranged stationarily over the whole rear surface of the three-dimensionally molded part of the three-dimensional transparent resin layer, light transmittance controlling films are stationarily arranged on some parts of the rear surface of the semitransparent metallic film. - 特許庁

例文

担体に分散され比重が2.2g/cm^3超のヘビー無機フィラーを40〜80%含有する無機物充填プラスチック化合物からなるモノリシック構造ヘビー・プラスチックフィルム;及びバブル状構造体を含み、該構造体の構成のうち少なくとも一が前記ヘビー・プラスチックフィルムである断熱・防音構造体。例文帳に追加

The thermal insulation and acoustic insulation structure contains a monolithic heavy plastic film comprises a mineral filled plastic compound having 40-80% inorganic filler dispersed in a carrier, wherein the heavy inorganic filler has a specific gravity higher than 2.2 g/cm^3, and a bubble shaped structure, of which at least one layer of component layer is the heavy plastic film. - 特許庁


例文

また、プラスチックフィルムの上に部分的に離型を形成し、該プラスチックフィルムの離型が形成された面に金属薄膜を全面に形成し、該金属薄膜面を炭化水素からなるガスをプラズマ化した雰囲気に曝すことを特徴とする金属薄膜転写フィルムの製造方法である。例文帳に追加

A method for manufacturing the metallic thin film transfer film comprises the steps of: partly forming the mold release layer on the plastic film; forming the metallic thin film on the overall surface of the plastic film in which the mold release layer is formed; and exposing the metallic thin film surface to an atmosphere of a plasma gas made of a hydrocarbon. - 特許庁

エチレン系重合体からなる両表面と、エチレン−α−オレフィン共重合体からなるとポリプロピレン系樹脂と特定の軟質ポリオレフィン系共重合体の混合物からなるを内部とすることで、包装後の緊迫性が良好で、かつ、変形復元性に優れた積ストレッチシュリンクフィルムが得られる。例文帳に追加

The laminated stretch-shrink film comprises both surface layers comprising an ethylenic polymer and an internal layer composed of a layer comprising an ethylene/α-olefin copolymer and a layer which comprises a mixture of a polypropylene resin and a specific soft polyolefinic copolymer. - 特許庁

本発明の透明ガスバリアフイルムはプラスチックフイルムの片面に、少なくとも金属酸化物薄膜、トップコートが順次形成されている透明ガスバリアフイルムにおいて、金属酸化物薄膜を酸化アルミニウム薄膜とし、トップコートが少なくともポリウレタン系樹脂、及びポリビニルアルコールを含むことを特徴とする。例文帳に追加

In the transparent gas barrier film, at least a metal oxide thin film layer and a top coat layer are formed on one surface of a plastic film in order, the metal oxide thin film layer is an aluminum oxide thin film layer, and the top coat layer includes at least a polyurethane-based resin and polyvinyl alcohol. - 特許庁

基材上にレーザ発色と透明プラスチックフイルムの表面保護とを有するレーザマーキング用積体において、レーザ発色が酸化ビスマスと酸化ネオジムを焼成することで得られるレーザ発色剤を含有し、該酸化ビスマスと該酸化ネオジムの比率が98.0:2.0〜99.9:0.1であることを特徴とするレーザマーキング用積体。例文帳に追加

The laminate for laser marking having the laser color developing layer and the surface protecting layer of a transparent plastic film on a base material characterized in that the laser color developing layer contains the a laser color developing agent obtained by firing bismuth oxide and neodymium oxide and ratio of the bismuth oxide and the neodymium oxide is 98.0:2.0 to 99.9:0.1. - 特許庁

例文

プラスチックフィルムの表面に無機酸化物薄膜が形成されたガスバリア性積体の最外にヒートシール性樹脂が形成されたガスバリア性フィルムにおいて、ヒートシール性樹脂面同士をヒートシールしたヒートシール部の引裂き抵抗値が1N/15mm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

In a gas barrier film wherein a heat-sealable resin layer is formed on the outermost surface of a gas barrier laminate wherein an inorg. oxide membrane layer is formed on the surface of a plastic film, the tear resistance value of a heat-sealed part formed by heat-sealing the surfaces of heat- sealable resin layers is 1 N/15 mm or less. - 特許庁

例文

プラスチックフィルム支持体上に親水性、画像形成を順次設けてなる印刷版材料において、該親水性、該画像形成の両方もしくはいずれかのに比重が0.7以上、1.85未満のフィラーと比重が1.9以上、3.0未満のフィラーの両方を含有することを特徴とする印刷版材料。例文帳に追加

The printing material provided with a hydrophilic layer and an image forming layer in order on a plastic film support, is characterized in that both of the hydrophilic layer and the image forming layer or either of the layers contains both of a filler having a specific gravity of 0.7 to 1.85 and a filler having a specific gravity of 1.9 to 3.0. - 特許庁

下記(A)〜(C)を必須成分として含む、熱硬化型の接着剤を塗布した絶縁性プラスチックフィルムおよび離型フィルムの積体より構成されるカバーレイフィルムの接着剤において、エポキシ樹脂の少なくとも一部と硬化剤の少なくとも一部を予め反応させた硬化反応物に、その他成分を混合することを特徴とするカバーレイフィルム。例文帳に追加

This film improves the reliability of the flexible print substrate. - 特許庁

プラスチックフィルム基材の片面に粘着剤、その反対面に処理が設けられている光学用保護テープであって、処理上に、直接、インクで印字が可能であるとともに、処理は光学フィルムに適用される粘着剤との接着性が低く、かつ処理が耐溶剤性を有する光学用保護テープを提供すること。例文帳に追加

To provide an optical protecting tape in which one face of a plastic film substrate is provided with an adhesive agent layer and the other side with a processing layer, enabling direct ink printing on the processing layer, and in which the processing layer is low in adhesive property to an adhesive agent to be applied to an optical film and has a solvent resistance. - 特許庁

プラスチックフィルムの表面に無機薄膜を形成し、該無機薄膜の表面に少なくとも1色以上の色彩からなる第1印刷を形成し、該表面に樹脂コートを形成し、該樹脂コートの表面に少なくとも白インキを含む1色以上のベタ塗りを含む第2印刷を形成してなることを特徴とするガスバリア性印刷フィルム。例文帳に追加

The gas barrier printed film is made by forming an inorganic thin film on a surface of a plastic film, forming a first printed layer composed of at least one color on the surface of the inorganic thin film, forming a resin coat layer on the surface, and forming a second printed layer containing a daubed layer composed of at least one color including white ink on the surface of the resin coat layer. - 特許庁

少なくとも2枚以上のプラスチックフィルムを熱硬化型樹脂及び/又は電離放射線硬化型樹脂からなる接着を介して貼り合せて積板を作製し、前記積板に型抜き処理を行い、所定の形状に成形された積板とした後、加熱及び/又は電離放射線照射する工程を行い、接着を硬化させ表示装置用表面保護板を得る。例文帳に追加

The display surface protection plate is obtained by making the laminate by bonding at least two plastic films through an adhesive layer comprising a thermosetting resin and/or an ionizing radiation curable resin, and after mold stamping into a laminate of predetermined configuration, processing the laminate with heat and/or ionizing radiation exposure to cure the adhesive layer. - 特許庁

透明プラスチックフィルム基材の表面に導電性の幾何学パターンが形成された電磁波シールド51、近赤外線遮断53、及び粘着剤58が積されており、この粘着剤58は片面最表面に配置されている表示装置用光学フィルター50が提供される。例文帳に追加

For the optical filter 50 and the display device, an electromagnetic wave shield layer 51 where a conductive geometric pattern is formed, a near infrared ray interrupting layer 53 and an adhesive material layer 58 are stacked on the surface of a transparent plastic film base material and the adhesive material layer 58 is arranged on the top surface of one surface. - 特許庁

金属酸化物から成る薄膜を基材フィルムの少なくとも一方の面に形成した蒸着プラスチックフィルムの蒸着面上に、金属酸化物ゾルをコーティングしてなるコーテイングを設け、該コーティング上にシーラントを積してなることを特徴とするガスバリア性に優れた積構造体。例文帳に追加

A laminated structure excellent in gas barrier properties is constituted by applying a metal oxide sol to the vapor deposition surface of a vapor deposition plastic film wherein a membrane comprising metal oxide is formed on at least one surface of a base material film to provide a coating layer and laminating a sealnt layer on the coating layer. - 特許庁

支持体の平均膜厚が110μm〜500μmの範囲であり、且つ、支持体の厚み分布が10%以下であるプラスチックフィルム支持体上の一方の面に水溶性樹脂を含有する少なくとも1の画像形成機能を有し、かつ該支持体と該画像形成機能の間に少なくとも1の親水性を有することを特徴とするする印刷版材料。例文帳に追加

This printing plate material has a plastic support whose average film thickness is within the range of 110 to 500 μm; at least a single imaging function layer containing a water-soluble resin in one side of the support, the thickness distribution of which is not more than 10%; and at least a single hydrophilic layer between the support and the imaging function layer. - 特許庁

プラスチックフイルムの片面にアンカー、金属反射、プライマー、耐候性樹脂が順次形成された反射フイルムであって、耐候性樹脂が、メタクリル酸ピペリジニル基及びメタクリル酸シクロヘキシル基が骨格樹脂に結合した耐候性樹脂と、イソシアネートとからなることを特徴とする耐候性に優れた反射フイルム。例文帳に追加

The reflective film with excellent weathering resistance in which an anchor layer, a metal reflective layer, a primer layer and weather-resistant resin layer are successively formed on one face of a plastic film, is characterized in that the weather-resistant resin layer comprises a weather-resistant resin in which a piperidinyl methacrylate group and a cyclohexyl methacrylate group are bound with a skeleton resin and an isocyanate. - 特許庁

少なくとも片面に凹凸形状が施されているプラスチックフイルムの凹凸形状面上に、ハードコート、プライマー、接着が順次形成されている防眩ハードコート転写材において、ハードコートが帯電防止剤と樹脂とからなり、かつプライマーがアミノ変性アクリル樹脂からなることを特徴とする帯電防止性防眩ハードコート転写材。例文帳に追加

In the antistatic and anti-glaring hard coat transfer material constituted by successively forming a hard coat layer, a primer layer and an adhesive layer on the embossed surface of a plastic film having an embossed shape applied at least to one side thereof, the hard coat layer is composed of an antistatic agent and a resins, and the primer layer comprises an amino modified acrylic resin. - 特許庁

(2)ポリプロピレン系又はポリオレフィン系樹脂からなる表面と、酸化チタン又は酸化チタンとカーボンブラックの混合物を含んだ内部を少なくとも1μm以上積し、縦横それぞれ3倍以上に延伸した、少なくとも2以上からなるポリオレフィン系多シュリンクフィルムである。例文帳に追加

(2) The polyolefin multilayer shrink film including at least two or more layers is prepared by laminating a surface layer made of a polypropylene or polyolefin resin and an inner layer containing titanium oxide or a mixture of titanium oxide and carbon black so as to have a thickness of at least 1 μm or more, and stretching the layers vertically and horizontally by three times or more. - 特許庁

基材上にセラミックの蒸着を有するプラスチックフィルムの蒸着面上に、ガスバリア性保護を介して、エチレン・不飽和カルボン酸共重合体の水性分散体のを形成することによって、従来のセラミック蒸着フィルムの欠点である、屈曲によるひび割れやバリア性の低下を防止した積蒸着フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a laminated evaporation film prevented from cracking and deteriorating in barrier properties due to bending, that are defects of a usual ceramic evaporation film, by forming a layer of a water-based dispersion of an ethylene-unsaturated carboxylic acid copolymer on the surface of a ceramic evaporation layer of a plastic film having the evaporation layer on a base, with a gas barrier protective layer interposed. - 特許庁

プラスチックフィルムからなる基材と、前記基材の少なくとも片面に積された無機酸化物からなる蒸着薄膜と、前記蒸着薄膜上に積された、ポリシルセスキオキサンと、水酸基を有する高分子とを含有するガスバリア性被膜とを有することを特徴とするガスバリアフィルム。例文帳に追加

The gas-barrier film is characterized by having the substrate made of a plastic film, the vapour deposition thin-film layer which consists of an inorganic oxide which is laminated to at least one side of the substrate and a gas-barrier coated layer containing a polymer having a polysilsesquioxane and hydroxyl group. - 特許庁

プラスチックフィルム基材の少なくとも片面に、無機化合物膜が形成され、さらに、この無機化合物膜の上に接着性樹脂との接着性が良好なコーティングが形成され、さらに、接着性樹脂からなる接着および保護フィルムが積されており、以下の物性を有することを特徴とする積体。例文帳に追加

A laminated body is composed by forming an inorganic compound film on at least one side of a plastic film base and forming a coating layer having good adhesion properties to an adherent resin on the inorganic compound film, and laminating an adhering layer composed of the adherent resin and a protective film layer. - 特許庁

本発明では、室温下で溶融せず80℃一定圧力下において溶融する熱可塑性樹脂で構成されている熱可塑性の樹脂を表面にもつ薄紙がnに(n=2以上)積された厚紙を、接着にて表裏をプラスチックフィルムで挟み込んだ構造をもつ事を特徴とする情報記録媒体用積紙を提供することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The laminated paper for the data recording medium has a structure wherein the surface and back of thick paper, which is formed by laminating n (n=2 or above) layers thin papers, each of which has a resin layer constituted of a thermoplastic resin not melted at a room temperature but melted at 80°C under constant pressure, on its surface are held between plastic films by an adhesive layer. - 特許庁

また、本発明は複数の機能性フィルムが積されて成り立ったフィルムフィルターが含まれたプラズマ表示装置製造方法において、前記フィルムフィルター製造工程は(a)電磁波遮蔽のためのフィルム表面全体を導電性物質に鍍金して黒化させる段階、(b)前記電磁波遮蔽フィルムにカラーダイフィルムを積してブラックフレームを形成する段階、及び(c)前記カラーダイフィルムに反射防止フィルムを積する段階を含む。例文帳に追加

The method of making the plasma display apparatus having the film filter formed by laminating the multiple functional films according to the present invention includes the steps of (a) blackening the entire surface of the electromagnetic interference shielding film by coating with a conductive material, (b) forming the black frame by laminating a color-dye film on the electromagnetic interference shielding film, and (c) laminating an antireflection film on the color-dye film. - 特許庁

構造からなる炭素繊維積材を所定の断面形状にすることで形成された産業用梁構造部材において、当該炭素繊維積材の各間において少なくとも一部に粘弾性プラスチックフィルム及び/又は圧電セラミックスのパウダーを介在させることで、振動が生じてもその振動エネルギーを熱可塑性プラスチックフィルムが変形するようにしてその振動エネルギーを効率的に吸収して制振特性を高める。例文帳に追加

In the industrial beam structure member formed by shaping a carbon fiber laminated material, consisting of multilayer structure as a prescribed cross-sectional shape, a viscoelastic plastic film and/or piezoelectric ceramic powder, is included at least in a part of respective layers of the carbon fiber laminated material, so that even if damping occurs, its vibration energy is efficiently absorbed by deforming thermoplastic plastic film, and damping characteristics can be enhanced. - 特許庁

第1のインナーは、ポリエステル、フェノキシタイプ熱可塑性プラスチック、フェノキシ−ポリオレフィン熱可塑性プラスチック混合物、および、それらの組合せからなるグループから選択された第1の材料を具備する。例文帳に追加

The first inner layer comprises a first material selected from a group consisting of polyester, phenoxy type thermoplastic, phenoxy-polyolefin thermoplastic blend, and combination thereof. - 特許庁

透明なプラスチックフィルム基板1aの上に、焼結時に照射する紫外光(波長λ_0 )を選択的に反射する反射10を予め形成しておく。例文帳に追加

A reflecting layer 10 which selectively reflects ultraviolet light (wavelength λ_0) irradiated at the time of sintering is formed on a transparent plastic substrate 1a beforehand. - 特許庁

グラフィカル・ジョブ・エディターは、ワークフロー・アーキテクチャのサービス・バスにより提供される、利用可能な各装置及び動作のグラフィカル表現をユーザーに提示する。例文帳に追加

The graphical job editor presents to a user a graphical representation of respective available devices 101-104 and operation provided by a service bus layer of the workflow architecture. - 特許庁

シンタクチックフォームからなる物体を形成するための方法は、粒状樹脂およびマイクロバルーンを含む混合物のを表面全体に延展するステップを含む。例文帳に追加

The method includes a step which spreads a granular resin and the layer of a mixture containing a microballoon through all surface areas. - 特許庁

プラスチックフィルムやアルミニウム、マグネシウム等の軟質な金属表面に対して、高い密着性を有し、透明であり、ハードコート性を有するコートを形成する表面処理組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a transparent surface treating composition with high adhesiveness to a plastic film and soft metal surfaces such as aluminum and magnesium, forming a coated layer with hard coating property. - 特許庁

しかしながら、そのシールはまた、プラスチックフォーム材料自体から形成されることができ且つ硬質のエッジを覆って突出するシーリングリップの形態に付形され得る。例文帳に追加

The seal can be formed from the plastic foam material itself, and shaped in the form of a sealing lip projected to cover the edge of the hard layer. - 特許庁

また、モジュールは、結晶質セラミックファイバーの成形加工品10がブランケットであり、ブランケットの複数枚を積して、モジュール化したものである。例文帳に追加

The module is formed by using the molded product 10 of crystalline ceramic fiber as a blanket and laminating a plurality of blankets for modularization. - 特許庁

下側の穴から微生物を含む水が下面に染み出すことを防ぐことによって、積中の汚染を低減した新規のプラスチックフイルム袋を提供する。例文帳に追加

To provide a novel plastic film bag showing decreased pollution in a laminate by preventing water containing a microorganism from oozing to the lower surface from lower side holes. - 特許庁

溶融加工されて、優れた光学特性、印刷特性、耐候性およびテンソル耐衝撃抵抗性を有するプラスチックフィルムもしくはを提供することのできるポリマー組成物の提供。例文帳に追加

To provide a polymer composition capable of giving plastic film or layer having excellent optical characteristic, printability, weatherability and tensor impact resistance by melt processing. - 特許庁

アクティブネットワークフレームワーク及びオントロジーによる情報階に基づくとともに、ネットワーク内の情報のフィルタリング及びバインディングに対する対称的なフレームワークを提供する。例文帳に追加

To provide a symmetrical framework with respect to filtering and binding of information in a network on the basis of an information hierarchy by an active network framework and ontology. - 特許庁

電子部品を構成する電極を転写によって形成できる金属膜を有するプラスチックフィルムを提供することであり、特に積セラミックコンデンサの内部電極形成に有効な金属膜転写フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a plastic film having a metal film for forming an electrode constituting an electronic component by transfer, especially a metal film transfer film effective for forming the inner electrode of a multilayer ceramic capacitor. - 特許庁

透明プラスチックフィルムの少なくとも一方の面に、導電性金属酸化物と、潤滑性を有するマット剤を含むセルロース系樹脂を主成分とする受像を形成する。例文帳に追加

An image receiving layer containing a conductive metal oxide and a cellulose resin containing a matting agent having lubricity as the main components is formed on at least one surface of a transparent plastic film. - 特許庁

断熱材質13は、板状に成型したロックウールやセラミックファイバー等を、第2金属製管体15の内側に貼り付けることで形成した。例文帳に追加

The heat insulation material layer 13 is formed by sticking rock wool, ceramic fibers, or the like, molded planarly to the inside of a second metal pipe 15. - 特許庁

高い濾過圧力で使用する用途においても、濾過が本来有する濾過性能を十分に発揮することができるセラミックフィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a ceramic filter capable of sufficiently exhibiting a filtration function that is the inherent function of filtration layers even when it is applied with high filtration pressure. - 特許庁

印刷加工などのストレスを加えてもガスバリア性や水蒸気バリア性が劣化しない無機酸化物蒸着を有するプラスチックフィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a plastic film having an inorganic oxide vapor deposition layer not deteriorated in its gas barrier properties and water vapor barrier properties even if stress such as printing processing or the like is applied. - 特許庁

本発明は、金属板とプラスチックフィルムとを積する際に用いられる樹脂組成物(プライマー)であって、硬化時にビスフェノールAの発生し難い樹脂組成物(プライマー)を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a resin composition (primer) usable in the process of laminating a metal plate and a plastic film, reluctant to generate bisphenol A while being cured. - 特許庁

帯電防止用複合共重合体水分散液、及びそれを用いた帯電防止を有するプラスチックフィルム並びに銀塩光熱写真ドライイメージング材料例文帳に追加

ANTISTATIC COMPOSITE COPOLYMER AQUEOUS DISPERSION, PLASTIC FILM HAVING ANTISTATIC LAYER USING IT AND MATERIAL FOR SILVER SALT PHOTOTHERMOGRAPHIC DRY IMAGING - 特許庁

外被材2を構成するプラスチックフィルム中で、最大のヤング率、或いは最大のロックウェル硬度、或いは最大の鉛筆硬度を有するフィルムが、シール5または金属箔6に隣接するように配置する。例文帳に追加

The plastic film having the maximum Young's modulus, the maximum Rockwell hardness or the maximum pencil hardness out of the plastic films constituting the jacket material 2 is arranged adjacent to the seal layer 5 or the metal foil 6. - 特許庁

十分な強度を有するとともにガス透過性及び易開封性に優れ、良好な外観を有する積プラスチックフィルム、及びその製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a laminated plastic film having an enough strength, excellent in gas permeability and easily unsealing properties, and having good appearance, and an apparatus for manufacturing it. - 特許庁

熱可塑性プラスチックフィルム基材のフィルム厚さの1/2以下の表面粗さ(Ra)を有する梨地面もしくはエンボス面上に、半導体素子接着用の接着剤を形成する。例文帳に追加

An adhesive layer for bonding the semiconductor element is formed on a satin-finished surface or an embossed surface having1/2 surface roughness (Ra) of the film thickness of a thermoplastic plastic film substrate. - 特許庁

その後、周期的堆積、化学気相堆積、又は、物理的気相堆積技術を用いて、タングステンのバルクフィルが核形成上に堆積されてもよい。例文帳に追加

A tungsten bulk fill may then be deposited on the nucleation layer employing cyclical deposition, chemical vapor deposition or physical vapor deposition techniques. - 特許庁

ポリシラザンを用いて製造するシリカ被覆プラスティックフィルムにおいて、熱処理を120℃程度以下の低い温度で行っても、耐アルカリ性や密着性やガスバリヤ性が良好なシリカを形成することを可能とする。例文帳に追加

To form a silica layer having good alkali resistance, adhesive properties, and gas-barrier properties even when the layer is heat-treated at a temperature at about 120°C or below in a silica-coated plastic film produced by using polysilazane. - 特許庁

例文

カラーフィルタ30をガラス基板10側からプラスチックフィルム50側に転写するに際し、転写時点の温度をカラーフィルタを含む機器のその後の使用時の温度にできるだけ近付けるようにする。例文帳に追加

To approach the temp. at the transcription to the temp. in service afterward of the apparatus including a color filter when a color filter layer is to be transcribed from the side with glass board to the plastic film side. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS