1016万例文収録!

「コンピュータ=グラフィックス」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピュータ=グラフィックスの意味・解説 > コンピュータ=グラフィックスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コンピュータ=グラフィックスを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 192



例文

コンピュータグラフィックスを用いて作成されたコンテンツ動画をネットワーク上で提供するコンピュータグラフィックスコンテンツ提供方法において、上記コンテンツ動画を描画再生のためのデータを部品プログラムに分割し、該分割した部品プログラムの内の必要部品プログラムのみを上記ネットワークを介して伝送し、該ネットワーク上を伝送された必要部品プログラムを用いて上記コンテンツ動画を再生する。例文帳に追加

With this computer graphics contents providing method which provides a contents moving image generated by using computer graphics on a network, data for plotting and reproducing the contents moving image are divided into components programs, and only the necessary component programs among the divided component programs are transmitted via the network and used to reproduce the contents moving image. - 特許庁

すなわち、彼らの作品は従来の画家の作品とは異なり、紙や画布ではなくコンピュータグラフィックスが一次テクスト(最も原初的なテクスト)であって、オリジナルと全く同じものを無数に複製することが出来、それが(時に本人の意思と無関係に)インターネット上で流通しているのである。例文帳に追加

In other words, unlike traditional artists' works, their original pictures (their most primary pictures) are made with computer graphics, not on paper or canvases, and this allows them to make an infinite number of complete duplications of their originals, which are distributed on the Internet (occasionally regardless of the artist's intention).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3次元コンピュータグラフィックス上で任意のグレーティングパターンを持つホログラム画像の作成方法、該任意のグレーティングパターンを持つホログラムのシミュレーション方法及びそのホログラム並びにそのホログラムの認証方法及びその認証装置例文帳に追加

METHOD FOR FORMING HOLOGRAM IMAGE HAVING ARBITRARY GRATING PATTERN ON THREE-DIMENSIONAL COMPUTER GRAPHICS, METHOD FOR SIMULATING THE HOLOGRAM HAVING ARBITRARY GRATING PATTERN, HOLOGRAM, AND AUTHENTICATION METHOD AND AUTHENTICATION DEVICE OF THE HOLOGRAM - 特許庁

心音センサ1によって検出した心音を波形図として表示装置15に表示すると共に、その表示装置15に心音に合わせた心臓のコンピュータグラフィックスを表示し、また、スピーカによって心音を増幅して再生する。例文帳に追加

The cardiac sound detected by a cardiac sound sensor 1 is displayed on a display device 15 as a waveform chart, the computer graphics of the heart synchronized with the cardiac sound are displayed on that display device 15, and the cardiac sound is amplified and reproduced by speakers. - 特許庁

例文

コンピュータグラフィックスに関連して中間ターゲット(複数)、すなわち、他の目的用のプログラム間でのデータの共用も可能にし、自動的にアクセス可能な中間メモリバッファ(複数)がビデオメモリ内に提供されて使用される。例文帳に追加

In relation to computer graphics, a plurality of intermediate targets, namely, a plurality of automatically accessible intermediate memory buffers allowing sharing of data between programs for other purposes are provided and used in a video memory. - 特許庁


例文

コンピュータグラフィックスを用いて、オールトランス型レチノイン酸(ATRA)に耐性の急性前骨髄球性白血病細胞のRARαに結合し易いと予測されるリガンド(ATRAのカルボキシル基をプロピオニル基に置換したATRA誘導体;TWB-8083)をデザインし、合成した。例文帳に追加

A ligand (an ATRA derivative obtained by substituting a carboxy group of ATRA with a propionyl group;TWB-8083) predicted to be readily bindable to RARα of acute promyelocytic leukemia (APL) cell having resistance to ATRA is designed and synthesized by using computer graphics. - 特許庁

タグ管理サーバ20は、その検知結果に基づいて、現実空間のオブジェクトの位置から見て携帯端末10がどの方位範囲に属するか解析し、携帯端末10において提示させる当該オブジェクトに関するコンピュータグラフィックス画像データを切り替える。例文帳に追加

Based upon detection results thereof, a tag management server 20 analyzes which azimuth range the portable terminal 10 belongs to when viewed from the object in a real space, and changes the computer graphics image data associated with the object that the portable terminal 10 represents. - 特許庁

コンピュータグラフィックスにおいて霧、雲、煙、炎などのファジイ物体を描画する技術に関し、視点がファジイ物体に侵入する場合の物体の映像を連続的且つスムーズに描画するためのファジイ物体レンダリング回路の提供。例文帳に追加

To provide a fuzzy object rendering circuit for continuously and smoothly plotting the image of an object when a view point enters a fuzzy object concerning technique to plot the fuzzy object such as fog, clouds, smoke or flame in computer graphics. - 特許庁

コンピュータの機械性能に応じて効率的にコンピュータグラフィックス編集作業を行いながら、高品質のプリントなどの高品位の出力用画像を得ることのできる画像処理方法および画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for image processing which can obtain an output image of high quality such as a print of high quality while efficiently performing computer graphics editing operation according to the machine performance of a computer. - 特許庁

例文

本発明は,基本的には,描画対象を画像IDにより識別子,この画像IDに応じた処理を行うことで,ハードウェア規模を最小にしながら,高速かつ低消費電力で3次元コンピュータグラフィックスを得ることができるという知見に基づくものである。例文帳に追加

This invention is based on knowledge that a drawing target is identified by an image ID, and processing in correspondence with the image ID is executed, and the three-dimensional computer graphics can be achieved at high speed with low power consumption while minimizing a hardware scale. - 特許庁

例文

ネットワークを用いた動画配信システムによって配信された任意動画と3次元コンピュータグラフィックスを合成させたコンテンツを、ユーザがネットワーク上で手軽に配信できる、娯楽性と相互作用性の高いコンテンツ生成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a content generation system which has higher entertainment properties and interaction properties for enabling a user to conveniently distribute content on a network, the content being obtained by combining an arbitrary moving image and three-dimensional computer graphics distributed by a moving image distribution system using the network. - 特許庁

演技者の位置・姿勢を測定する演技者トラッキング手段1801と、演技者トラッキング手段1801により得られた位置・姿勢を演技者全体を覆うCG(コンピュータグラフィックス)キャラクターデータ1802に反映させるCGキャラクターデータ反映手段1803とを有する。例文帳に追加

An actor-tracking means 1801 for measuring the position and posture of the actor, and a character data reflecting means 1803 for reflecting the position and the attitude obtained by the actor-tracking means 1801 on a CG(computer graphics) character data 1802 covering the whole actor are included. - 特許庁

本発明は、三次元物体の形状情報を入力し編集するという構成を採るときにあって、その入力及び編集作業の操作性の向上を実現する新たな三次元コンピュータグラフィックス形状入力・編集装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a novel three-dimensional(3D) computer graphics form inputting/editing device for improving operability in inputting and editing work when inputting and editing the form information of a 3D object. - 特許庁

コンピュータグラフィックス(CG)プログラムの開発の間にシーン内の物体への所与の光方向および視点方向に関するテクスチャマップとして光反射率値を計算および記憶し、記憶されたテクスチャマップをリアルタイムレンダリングにおけるシェーディングのために後に使用する。例文帳に追加

A light reflectivity ratio value is calculated and stored as a texture map related with a prescribed light direction and view point direction to an object in a scene during the development of a computer graphics(CG) program, and the stored texture map is utilized later for shading in real time rendering. - 特許庁

コンピュータグラフィックスの素材データである形状データ(モデリングデータ、ワイヤーフレーム等)、テクスチャデータ(貼付け用画像データ、色彩設定、表面情報等)やサウンドデータ(効果音、音声等)をキットにして記録媒体に収録し提供するものである。例文帳に追加

Shape data (modeling data, wire frame, etc.), texture data (image data for attachment, color setting, surface information, etc.), and sound data (effect sound, voice, etc.), which are material data of computer graphics, are made a kit and recorded in the recording medium. - 特許庁

CG(コンピュータグラフィックス)アニメーションや動画像、音楽ファイル、音声合成装置等を用いた映像生成技術を元にした映像データ編集装置において、編集が進んだ編集画上での表示方法を改善し、制作者が必要な部分を探し出す場合の煩雑さを少なくする。例文帳に追加

To reduce complexity when a creator searches a required part by improving a display method on an editing picture after the progress of editing in a video data editing apparatus based on video production technologies using CG (computer graphics) animation, motion image, music file, audio synthesizer and the like. - 特許庁

3次元形状の物体の光の届きにくい面に対して、段階的に暗くなるような表現を行うとき、面の輝度を下げて暗くするのではなく、模様の入った画像を貼ることにより暗い部分を表現できるコンピュータグラフィックスにおける陰影付け方式を提供する。例文帳に追加

To provide a shading method in computer graphics capable of representing a dark part by pasting an image with a pattern not by reducing a luminance of a surface to darken the surface when executing representation such that the surface of a three-dimensionally shaped object onto which light reaches with difficulty stepwise becomes dark. - 特許庁

消費者が好きな場所で好きな時間に気軽に、服飾品を試着したときの姿や室内での室内装飾具の設置状況を3次元コンピュータグラフィックスによって確認でき、販売会社の服飾品や室内装飾具の販売促進に役立つこと。例文帳に追加

To serve for sales promotion of accessories for a dress and upholstery of a selling company by enabling a consumer to freely confirm how the consumer looks when the consumer tries on accessories for a dress and a situation that upholstery is installed in a room with three-dimensional computer graphics wherever and whenever the consumer likes. - 特許庁

コンピュータグラフィックスで作成した画像データ中に選択した複数の曲画線において、任意の画線幅データを設定したり、又は選択した複数の画線の画線幅を一括して任意の画線幅に一律に又は同比率に変更する。例文帳に追加

To set arbitrary printing element width data and to simultaneously alter the selected plurality of printing element widths to the arbitrary printing element width uniformly or at the same ratio in a selected plurality of curved printing elements of the image data formed by computer graphics. - 特許庁

前記入力手段により入力した実画像三次元画像情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段から読み出した実画像三次元画像情報にコンピュータグラフィックス技術を適用して動きを付与し動画情報を生成する動画情報生成手段とを備えている。例文帳に追加

The device is equipped with a memory means for storing the actual image three-dimensional image information inputted by the input means, and an animation information generation means for adding movement to the actual image three-dimensional image information read out from the memory means by applying the computer graphics technology to generate animation information. - 特許庁

各会議端末の参加者は仮想的な会議空間内で他の会議参加者がどのように見えるかという方向を考慮し、映像選択部22で参加者の映像を選択し、それを仮想空間に合成し、コンピュータグラフィックス映像を各会議端末で、参加者に提示する。例文帳に追加

A video selection section 22 selects the video images of the participants by taking a direction into account in which how each participant sees the other conference participants in a virtual conference space, synthesizes them in the virtual space and each conference terminal exhibits a computer graphic video image on each conference terminal. - 特許庁

3次元コンピュータグラフィックス技術を用いることにより、画面サイズが小さくても、より多くの画像情報を分かり易く表示して、ユーザの画像情報閲覧、検索における利便性を向上させた携帯端末機器を提供する。例文帳に追加

To provide portable terminal equipment that improves convenience of viewing and searching of image information by a user, displaying more image information arranged for easy understanding even if a small-sized screen is used, by using three dimensional computer graphics technology. - 特許庁

噴射ヘッド1を起動し、コンピュータグラフィックスのパターンに応じて、該噴射ヘッド1より非透光性材料を基体4のレジスト面に噴射しながら、キャリッジ2をX,Y方向に移動し、基体4のレジスト面上に非透光性材料のパターンを形成する。例文帳に追加

A spray head 1 is activated and a carriage 2 is moved in the X and Y directions in accordance with the pattern of computer graphics while spraying a nontranslucent material from the spray head 1 on the resist surface of a substrate 4 to form a pattern of the nontranslucent material on the resist surface of the substrate 4. - 特許庁

本発明は,基本的には,粒子のRGBイリュミネーションファクタと,蓄積密度とを得るための手段と;1-exp(x) テーブルと;逆数テーブルと;入力値を用いた下記式で定義されるIR_g, IG_g 及びIB_gを求めるための乗算器と;を具備する3次元コンピュータグラフィックスに用いられるシステムなどに関する。例文帳に追加

A system, etc. is used for 3-dimensional computer graphics fundamentally comprising a means for obtaining an RGB illumination factor of particle, and an accumulating density, a 1-exp(x) table, an inverse number table, and a multiplier for calculating IR_g, IG_g and IB_g defined by formula using an input value. - 特許庁

カメラにより撮影したカメラ映像と、コンピュータグラフィックス(CG)処理により生成したCG映像とを合成するに際して、カメラ情報を得るための検出用マーカとして、安定的に検出・消去が可能なマーカを備えた映像合成装置および映像合成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image composing apparatus and an image composing program provided with a marker for stably detecting and eliminating as a marker for detection to acquire camera information in combining a camera image photographed with a camera and a computer graphic (CG) image generated through CG processing. - 特許庁

3次元コンピュータグラフィックス(3DCG)上で、テクスチャマッピング機能を利用した処理を行うことにより、従来のグレーティングパターンの解像度、読み込み数の制限、サイズの固定、同時に使える画像の制限など、入力操作が煩雑で、調整が困難な問題点を解決する。例文帳に追加

To solve conventional problems in conventional three-dimensional computer graphics (3DCG) wherein input operation is complicated and adjustment is difficult, and there are limitations on resolution of a grating pattern, an amount of reading, fixation of size, and images simultaneously usable by performing processing using texture mapping function on 3DCG. - 特許庁

また、コンピュータグラフィックスの素材データを部品化し、さらに、これらを組立てるための説明図も供給することによって、全体の形状や表面素材を組立てることの楽しみと、変形による楽しみとを享受できるデータ提供を実現する。例文帳に追加

The material data of the compute graphics are made into parts, and an explanatory drawing for assembling them is supplied to realize the offer of data allowing a user to have the pleasure of assembling the whole shape and surface material and the pleasure by deformation. - 特許庁

噴射ヘッド1を起動し、コンピュータグラフィックスのパターンに応じて、該噴射ヘッド1より非透光性材料を基体4のレジスト面に噴射しながら、キャリッジ2をX,Y方向に移動し、基体4のレジスト面上に非透光性材料のパターンを形成する。例文帳に追加

An injection head 1 is started and while an opaque material is injected to the resist surface of the substrate 4 from the injection head 1 according to the patterns of the computer graphics, a carriage 2 is moved in X and Y directions to form the patterns of the opaque material on the resist surface of the substrate 4. - 特許庁

ネットワーク上の帯域が限られた中でもコンテンツ動画を高速にかつ表現力豊かに描画でき、しかも該コンテンツ動画の編集、更新が容易であるコンピュータグラフィックスコンテンツ提供方法およびシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for computer graphics contents provision, which can rapidly plot a contents moving image with rich expressing power, even if the band on a network is limited and facilitates the editing and update of the contents moving image. - 特許庁

長時間の監視データを記録することができ、事件に関連する事項や対象物等を高速かつ高効率に検索することができ、実画像の再生、コードデータを使用したCG(コンピュータグラフィックス)による再生を可能とする状況記録検索装置を提供する。例文帳に追加

To provide a state recording and retrieval device which can record long-time monitor data and retrieve an item, an object, etc., associated with a happening at a high speed with a high efficiency, and enables reproduction of real images and reproduction by CG (computer graphics) using code data. - 特許庁

3次元座標空間にコンピュータグラフィックスによりポリゴンモデルを生成する画像処理装置において、ポリゴンの法線ベクトルの向きが外側を向いた第1のモデルと、該第1のモデルを内包し、ポリゴンの法線ベクトルの向きが内側を向いた第2のモデルとを一体のモデルとする。例文帳に追加

Concerning the image processor for generating a polygon model with computer graphics in a three-dimensional coordinate space, a first model turning the normal vector of a polygon outside and a second model including the first model and turning the normal vector of the polygon inside are used as an integrated model. - 特許庁

データベースと接続された選択装置により顧客の好みのデザイン、生地を選択、決定し、選択されたデザインに対し、3次元デザイン部品を用いて色柄設定を施し、コンピュータグラフィックスによりできあがりイメージを表示する。例文帳に追加

A design and fabric corresponding to the taste of a customer is selected and decided by a selecting device connected with a data base, and color pattern setting is operated to the selected design by using three- dimensional design parts, and a finish image is displayed by computer graphics. - 特許庁

光学系の制御が設定値以上に達してしまった場合には、注目されている対象物をコンピュータグラフィックス画像などに切り換えて、使用者の対象物をもっと詳しく見たいという要求を満たせるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To meet the request of a user for seeing an object interested in more detail by switching it to a computer graphic picture, etc., if the control of an optical system exceeds a set value. - 特許庁

特定画像が含まれる実写画像を取得し、実写画像から特定画像の領域を示す領域情報を検出し、検出した領域情報を用いて、実写画像における特定画像の領域以外の領域に対してはコンピュータグラフィックス画像を合成する。例文帳に追加

A live-action image including a particular image is acquired, area information showing the area of the particular image is detected from the live-action image, and the detected area information is used to composite a computer graphic image with an area other than the area of the particular image in the live-action image. - 特許庁

上記課題は,3次元コンピュータグラフィックスに用いられるシステムであって,初期頂点バッファストア(Primary Vertex Cache Store, PVC)と,頂点プロセッシングユニット(VPU)と,第2の頂点キャッシュストア(SVC)と,プリミティブエンジン(PE)と,固定プリミティブアセンブリ(FPA)と,頂点キャッシュ制御装置(VCC)とを具備するシステムなどにより解決される。例文帳に追加

The problems are solved by a system that is used in the three-dimensional computer graphics and includes an initial vertex buffer store (Primary Vertex Cache Store, PVC), a vertex processing unit (VPU), a secondary vertex cache store (SVC), a primitive engine (PE), a fixed primitive assembly (FPA) and a vertex cache controller (VCC), or the like. - 特許庁

コンピュータグラフィックスを使ったアニメーション表示など画面の更新を繰り返す処理装置において、複数の描画装置間で描画の同期をとることにより順次行われる画面の生成を複数の描画装置に振り分け、並列に画面生成を行い全体の描画処理能力を向上させる。例文帳に追加

To distribute the generation of an image successively performed by synchronizing plotting among a plurality of plotting devices to a plurality of the plotting devices, to parallelly generate the image and to improve the plotting throughput of the whole in a processor repeatedly updating the image for animation display using computer graphics or the like. - 特許庁

カラー複写機18がホストコンピュータ10からのコンピュータグラフィックス等の画像を印刷する場合、ラスタイメージプロセッサ13はその印刷データに基づいて記録色のビットマップデータを画像メモリ15に展開すると共に、各画素毎に属性情報を属性マップメモリ16に格納する。例文帳に追加

When a color copying machine 18 prints images such as computer graphics or the like from a host computer 10, a raster image processor 13 develops bit map data of recording colors to an image memory 15 on the basis of printing data, and also stores attribute information to an attribute map memory 16 for each pixel. - 特許庁

3次元コンピュータグラフィックスを用いて立体映像と平面映像への移行を連続的に容易に行うとともに、あらゆる信号方式の高精細な映像の解像度を保ったまま、マルチビジョンによる原画の忠実な表示を可能とする画像分割方式による仮想現実システムを提供する。例文帳に追加

To provide a virtual reality system based on image dividing system, in which the moving to stereoscopic video and planar video is continuously and easily performed while using three-dimensional (3D) computer graphics and the original picture of multivision can be displayed with fidelity while keeping the resolution of the high-definition video of every signal system. - 特許庁

各競技種目のプレーヤに特有な有限個の動作を表現した三次元人体モデルコンピュータグラフィックスのフィギュアデータを予めフィギュア記録テーブル14によりデータベース化し、CG制作の対象となる実映像フレーム中に表示されているプレーヤオブジェクトに対し、最適なデータレコードを設定する。例文帳に追加

Figure data of a three-dimensional human body model computer graphics, representing finite motions specific to a player of each sport event, is preliminary constituted into a database by using a figure recording table 14, and the most appropriate data record is defined on a player object displayed in an actual image frame that is a target of CG creation. - 特許庁

PC汎用の3次元グラフィックアクセラレータボードと、3次元コンピュータグラフィックスの高速処理のための特別な設計が行われていない放送送出用ハードウェアと組み合わせ、3次元コンピュータ画像で表現される文字や図形などの付加情報をリアルタイムに計算して放送映像上にスーパーインポーズする放送用テロップ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcasting telop apparatus for calculating additional information such as characters or graphics represented in three-dimensional computer images real time and superimposing the additional information on a broadcast video image by combining a versatile PC three-dimensional graphic accelerator board with broadcast dispatching hardware which is not particularly designed for high-speed processing of three-dimensional computer graphics. - 特許庁

本発明は,3次元コンピュータグラフィックスにおいて用いられるアルゴリズムなどにおける入力情報として用いられる,再分割表面パッチや,NURBSパッチ,隣接する三角形など,拡張された幾何学的プリミティブに関するチップ上のプロセッシングに関する問題を解決することを目的とする。例文帳に追加

To solve problems in on-chip processing relating to extended geometrical primitives such as a re-divided surface patch, a NURBS patch and an adjoining triangle, which are used as input information in an algorithm to be used in three-dimensional computer graphics or the like. - 特許庁

例文

安価なコンピュータによる低速映像情報作成装置であっても、コンピュータグラフィックス技術による動画の作成、特に実在する物についての三次元画像情報を移動部品や背景部品として取り扱えるようにすることにより、CG技術のさらなる発展を図り、併せて番組制作費用の削減を図る。例文帳に追加

To develop furthermore a CG technology, and to reduce simultaneously a manufacturing cost of a program, by generating an animation by the computer graphics technology, especially by enabling to handle three-dimensional image information on an existing object as a moving part or a background part, even in the case of a low-speed image information generation device by an inexpen sive computer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS