1016万例文収録!

「トルク制御装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(57ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > トルク制御装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

トルク制御装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2893



例文

前期問題を解決し、停止時、動作時においてもモータの負荷に応じて電流指令を可変出来るように制御するマイクロステップ機能を有するステッピングモータの駆動装置において,前記外部指令パルスから正弦波状モータ電流を発生させるための励磁角度生成器と,電流制御器と,電流検出器と,角度検出器と,前記電流検出器の電流値を該角度検出器のロータ回転角度値で座標変換してトルク成分電流を算出する座標変換器と,トルク成分電流を絶対値に変換する絶対値変換器と,モータを駆動することができる最小電流指令値からモータの出力トルクが最大となる最大電流指令値までの範囲を連続的に可変する電流指令調整器を有し,モータの負荷トルクに応じて前記電流指令を可変するように構成する。例文帳に追加

The current command is made variable depending on the load torque of the motor. - 特許庁

この発明は、エンジンとこのエンジンを駆動及びアシスト可能な電動発電機とトルクコンバータ付き自動変速機とを備えたハイブリッド車両の制御装置において、前記ハイブリッド車両の減速時にブレーキペダルが踏み込み状態で前記エンジンの燃料カットを実施している場合に、前記ハイブリッド車両の減速度が設定値より大きいときには、前記電動発電機によりエンジンをアシスト制御する制御手段を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The controller of a hybrid vehicle comprising an engine, a motor/generator capable of driving and assisting the engine and an automatic transmission with a torque converter is further provided with a control means for assisting the engine through the motor/generator if deceleration of the hybrid vehicle is higher than a set level when fuel cut of the engine is performed by stepping a brake pedal during deceleration of the hybrid vehicle. - 特許庁

運転者が操作するハンドル1と第1の遊星ギア機構2等からなる副操舵機構により操舵輪7a,7bを操舵する操舵機構を有し、車輪舵角制御手段14及び反力トルク制御手段16等により車輪舵角とハンドル反力とを独立して制御できる車両用操舵装置において、ハンドル角検出手段12と副操舵機構である第1の遊星ギア機構2を連結しているシャフト1Aに対して弾性体22を設ける構成とした。例文帳に追加

The steering device for the vehicle has a steering mechanism to steer steering dirigible road wheels 7a, 7b with the steering wheel 1 operated by the driver and the auxiliary steering mechanism composed of a first planetary gear mechanism 2 or the like, and can independently control a wheel steering angle and steering wheel reaction force by a wheel steering angle control means 14, a reaction torque control means 16 or the like. - 特許庁

ステアリングシャフトに発生する操舵トルクに応じて操舵軸に操舵補助トルクを与えるモータと、電流検出器によって検出された前記モータの電流検出値に基いて前記モータを制御するコントロールユニットを有して成る電動パワーステアリング装置において、前記コントロールユニットにおいて放熱板等の容量を大きくすることなく発熱を抑えることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering system including a motor for generating steering auxiliary torque to a steering shaft according to steering torque applied to the steering shaft and a control unit for controlling the motor according to a current value of the motor detected by a current detector, capable of suppressing heat generation without increasing the capacity of a heat sink in the control unit. - 特許庁

例文

少なくとも1つの運転状態において、設定装置制御が、ブレーキライニングストロークを表わす値と車輪におけるブレーキトルクまたはブレーキ力との間の、評価方法により適合された関係に基づき、および/またはブレーキライニングがディスクないしドラムから離れるときのこの値の評価方法により決定されたゼロ値に基づいて行われる。例文帳に追加

An absolute rotation angle Δϕ is converted into the brake torque Mist for evaluation using the approximated characteristics curve 110 such that the zero stroke and zero angle at a moment when the brake lining moves away from the brake disc can be reliably and accurately determined. - 特許庁


例文

超音波探触子を用いて締結部材の締付力の測定を行うことができるとともに、締め付けを行った締結部材の締付力の経年変化の調査や追跡調査を行うことができ、ボルト等の締結部材の誤組を排除できるようにした油圧式トルクレンチの締付力の制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a control device of fastening force of a hydraulic torque wrench capable of eliminating erroneous installation of a fastening member such as a bolt, by performing an investigation of a secular change and a tracking investigation of the fastening force of the fastening member of performing fastening, by measuring the fastening force of the fastening member by using an ultrasonic probe. - 特許庁

ロックアップクラッチの制御装置において、車両の走行状態がドライブ走行からコースト走行へ移行した後であって、エンジンのトルクが所定値以下のときに、指令差圧を一時的に低減してソレノイドに生じるヒステリシスの影響を抑制し、その後、指令差圧を所定の指令差圧に復帰させることとした。例文帳に追加

In the control device for a lock-up clutch, after a vehicular running condition is moved from drive running to coast running and when engine torque is a predetermined value or less, a command differential pressure is temporarily decreased to suppress the influence of hysteresis generated in the solenoid, and then the command differential pressure is returned to be predetermined command differential pressure. - 特許庁

圧縮比可変機構を備えてハイブリッド車両に使用される内燃機関において、モータジェネレータの回転軸に固定された歯車の歯打ち音を十分に低減するために要求パワーを維持して発生トルクを減少させる際に、燃料消費の悪化を抑制することができる内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of an internal combustion engine, capable of suppressing deterioration of fuel consumption, when maintaining requested power to decrease occurrence torque in order to fully reduce rattle sound of a gear fixed to a rotary shaft of a motor generator in the internal combustion engine which includes a compression ratio variable mechanism and used for a hybrid vehicle. - 特許庁

電動機による回生制動を行う車両減速時において、駆動輪側からの駆動力を電動機に伝達している第1歯車機構を低速ギヤ側の変速段に切り換えるプリセレクトを実行すべく、電動機の回生トルクを減少させたときの減速抵抗の一時的な消失を抑制できるハイブリッド電気自動車の変速制御装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a variable speed control device of a hybrid electric vehicle suppressing temporary dissipation of deceleration resistance in reducing regenerative torque of a motor to execute pre-select for switching a first gear mechanism for transmitting drive force from a driving wheel side to the motor to a variable speed stage on a low gear side in decelerating a vehicle which performs regenerative braking by the motor. - 特許庁

例文

エレベータ制御盤6は、荷重信号記憶装置12に予め記憶された無積載時トルク荷重信号換算値から荷重信号出力部より出力された戸閉待機時荷重信号で示される戸閉待機時荷重値を減算した差分値が所定の荷重変位以内ならば、所定のオフセット量補正量に差分値を加算する。例文帳に追加

The elevator control panel 6 adds the differential value to the predetermined offset correction quantity if the differential value of the door closure stand-by load value indicated by the door closure stand-by load signal output from the load signal output unit subtracted from the non-loaded torque load signal conversion value stored in a load signal storage device 12 in advance is within a predetermined load displacement. - 特許庁

例文

アイドル状態が存在しない又はアイドル状態の機会が少ない車両において、定期的な空気量学習の機会以外に、ETC特性変化の急変発生有無を判定して、ETC特性をタイムリに学習し、エンジンの回転吹け上がり抑制・トルク実現精度向上を図ることができるエンジンの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine control unit determining whether or not a sudden change in ETC characteristic has occurred, timely learning the ETC characteristic, and thus suppressing racing of an engine and enhancing the torque achieving accuracy thereof, at a time other than the opportunity of a regular air volume learning in a vehicle having no idle state or a less frequent opportunity of the idle state. - 特許庁

エンジン停止中にカム軸位相を変化させる際には、まず、可変バルブタイミング装置18のモータの通電開始時にモータの通電デューティ比を所定増量値(エンジン停止中にカム軸位相を変化させるのに必要なトルクを出力する通電デューティ比)に設定する通電増量制御を実行する。例文帳に追加

For changing the camshaft phase during the engine stop, firstly, a current application increase control in which a current application duty ratio of a motor is set to be a predetermined increase value (a current application duty ratio outputting torque necessary for changing the camshaft phase during the engine stop), is executed, when the current application of the motor of the variable valve timing device 18 is started. - 特許庁

ハイブリッド車両の制御装置は、エンジンと、発電機と、エンジン及び発電機が連結された動力分配機構と、動力分配機構からの出力が伝達される駆動軸と、駆動軸にトルクを出力する電動機と、動力分配機構のいずれかの回転要素を固定可能なブレーキ部と、を有するハイブリッド車両に適用される。例文帳に追加

The controller of a hybrid vehicle is applied to a hybrid vehicle that includes: an engine; a power generator; a power distribution mechanism to which the engine and the power generator are connected; a driving shaft that receives an output from the power distribution mechanism; a motor for outputting torque to the driving shaft; and a brake part for fixing any rotating element of the power generation mechanism. - 特許庁

蓄電器14の蓄電量が所定量以上に多く、停車乃至極低速状態でアクセルが踏み込まれていれば、制御装置2により、変速機12の前後進を進行方向と逆向きに切替えるとともに、電動発電機11に逆トルクを発生させることによって力行状態とする。例文帳に追加

When the electricity storage amounts of the capacitor 14 is more than the prescribed amount and if a gas pedal is stepped down in a stop or very low-speed state, a power running state is provided by making the motor generator 11 generate counter torque, while changing the back and forth movement of the transmission 12 reverse to the traveling direction by the control device 2. - 特許庁

原稿圧着板を開いたときに、トルク制御手段の圧縮コイルスプリングなどの弾性手段、或はこの弾性手段とスライダーやカムスライダーの全部或は一部を覆うことが出来た上で、外観上もすっきりとした印象を与えることの出来る、原稿圧着板開閉装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for opening/closing an original cover plate which is constituted so that an elastic means such as a compression coil spring of a torque control means can be covered or all of or a part of the elastic means, a slider and a cam slider can be covered when the original cover plate is opened, and gives an impression that its outside appearance looks simple. - 特許庁

ハイブリッド車両の制御装置は、エンジンと、第1のモータジェネレータと、エンジン及び第1のモータジェネレータが連結された動力分配機構と、動力分配機構からの出力が伝達される駆動軸と、駆動軸にトルクを出力する第2のモータジェネレータと、動力分配機構のいずれかの回転要素を固定可能なブレーキ部とを有するハイブリッド車両に適用される。例文帳に追加

The controller for a hybrid vehicle is applied to a hybrid vehicle having an engine; a first motor generator; a power distribution mechanism to which the engine and the first motor generator are connected; a drive shaft to which output from the power distribution mechanism is transmitted; a second motor generator for outputting torque to the drive shaft; and a brake capable of fixing any one of rotary elements of the power distribution mechanism. - 特許庁

エンジンブレーキを併用しながら電動機により回生制動を行う車両減速時において、駆動輪側からの駆動力を電動機に伝達している第1歯車機構を低速ギヤ側の変速段に切り換えるべく、電動機の回生トルクを減少させたときの減速抵抗の一時的な急減を抑制できるハイブリッド電気自動車の変速制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a transmission control device of a hybrid electric vehicle, under decreasing the speeds by regenerative braking using an electric motor combined with an engine brake, which controls the temporary sharp decrease of a deceleration resistance caused by reducing the regeneration torque of an electric motor for switching a first gear mechanism, which transmits a driving force from a driving wheel side to the electric motor, to a gear at a low speed gear side. - 特許庁

エンジン・電動機併用走行時において第2歯車機構を介したエンジンの駆動力伝達と並行して、第1歯車機構を介して電動機の駆動力を伝達する第2駆動状態のときに、次変速段へのプリセレクト要求に応じて電動機の駆動力を減少させたときのシステムトルクの急減を抑制できるハイブリッド電気自動車の変速制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a shift control device for hybrid electric vehicle, which prevents system torque from rapidly decreasing when the driving force of a motor is decreased in response to a request to preselect the next gear stage, in a second driving state wherein the driving force of the motor is transmitted through a first gear mechanism in parallel with transmission of the driving force of an engine through a second gearing mechanism in engine/motor drive mode. - 特許庁

制御装置30は、高次電流算出部38及び加算器40a,40bにて、トルクリップル低減のためにd軸及びq軸にて調整された3次及び9次成分の高次電流(高次電流指令値Idhe,Iqhe)を基本波電流(基本電流指令値Id0,Iq0)に対して加味した調整を行うように構成される。例文帳に追加

The control apparatus 30 is configured to make an adjustment by adding high-order currents (high-order current command values Idhe and Iqhe) for third order and ninth order components adjusted in a d-axis and a q-axis to reduce torque ripple to a fundamental wave current (fundamental current command values Id0, Iq0) by means of a high-order current calculating part 38 and adders 40a, 40b. - 特許庁

エンジンのトルクが伝達される動力伝達経路が設けられており、電動機によりエンジンの始動をおこなうエンジンの始動制御装置において、エンジンを始動させる場合に、動力伝達経路の状態が電動機の回転数の増加を制限する状態となることを抑制する制限手段(ステップS1,S2,S3,S4,S5)を備えている。例文帳に追加

In a start control device for the engine provided with a power transmission route transmitting torque of the engine and starting the engine by the motor, a limiting means (step S1, S2, S3, S4, S5) inhibiting a state of the power transmission route from getting into a state limiting increase of rotation speed of the motor when the engine is started. - 特許庁

電子制御装置14が冷媒吐出容量を0%→100%→0%…の順に切り替えるように可変容量型コンプレッサ2に指令したときに(ステップ240)、吐出冷媒圧力の偏差ΔPが所定圧力B未満であるか否かを判定することにより、トルクリミッタが作動状態であるか否かを判定する(ステップ250)。例文帳に追加

When an electronic control device 14 commands a variable capacity type compressor 2 to switch a refrigerant discharge capacity in the order of 0%→100%→0%→ ... (step 240), by determining whether or not a deviation ΔP of a refrigerant discharge pressure is below a predetermined pressure B, it is determined whether or not the torque limiter is in the operation state (step 250). - 特許庁

本発明による画像形成装置は、現像剤を収容する現像カートリッジを複数着脱可能であり、且つ、回転軸を中心に回転させることによって、装着された現像カートリッジのいずれか一つを現像位置に移動させるロータリ現像ユニットと、ロータリ現像ユニットを回転させる駆動モータと、駆動モータのトルク制御するコントローラとを備える。例文帳に追加

The image forming apparatus to/from which a plurality of developing cartridges for storing developer can be attached/detached is equipped with: a rotary developing unit which moves any one of the attached developing cartridges to a developing position by rotating centering around a rotary shaft; a driving motor which rotates the rotary developing unit; and a controller which controls the torque of the driving motor. - 特許庁

トーションバー2を介して連結された入力軸3と出力軸4の検出ターゲットT1,T2を囲繞するコイル5,6と、このコイル5,6のリード線に接続されたリードピン7と、このリードピン7が挿通された状態ではんだ付けされているスルーホール9を有する制御基板21と、を備えているトルク検出装置1である。例文帳に追加

This torque detector 1 is provided with the coils 5, 6 surrounding detection targets T1, T2 of an input shaft 3 and an output shaft 4 connected via a torsion bar 2, lead pins 7 connected to the lead wires of the coils 5, 6, a control substrate 21 having a screw hole 9 soldered under the condition where the lead pins 7 are inserted penetratedly. - 特許庁

舵角中点を学習した後に、舵角に応じて舵角中点の方向へアシスト力に対する反力を転舵輪10に付与する舵角反力制御装置5であって、学習する前においては、操舵方向と操舵トルクの方向とが異なっている場合にのみ、舵角に応じない反力を転舵輪に付与する。例文帳に追加

This steering angle reaction controller 5 imparts, to a steering wheel 10, a reaction with respect to an assisting force toward the steering angle middle point, in response to a steering angle, after learning the steering angle middle point, and imparts a reaction force not responding to the steering angle to the steering wheel, only when a steering angle is different from a direction of steering torque, before the learning. - 特許庁

車両の駆動力を発生するモータ3とエンジン2、および充電のための発電機4をそれぞれ遊星歯車機構1に連結し、各々の平衡トルクにより駆動力の発生および発電を行うようにしたハイブリッド車両の制御装置において、モータや発電機が失陥したときにもバッテリの過放電を起こすことなく車両の走行を継続できるようにする。例文帳に追加

To enable continuous travel of a vehicle without overdischarge of a battery even at a time of failure of a motor and a generator in a control device for a hybrid vehicle having the motor 3 and an engine 2 generating driving force of the vehicle and the generator 4 for charge connected to a planetary gear mechanism 1 and generating driving force and electric power by each balance torque. - 特許庁

回転数が発電開始回転数に達したことを検出する信号電圧の劣化を抑止して高精度かつ早期の発電開始が可能で、かつ、発電開始時の車両用交流発電機の駆動トルクの変化を円滑化することが可能な車両用交流発電機の制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for controlling an AC generator for vehicle which is possible of highly accurate and early power generation start by preventing the deterioration of the voltage of a signal of detecting the number of revolutions having reached the number of revolutions for start of power generation, and beside can smooth the change of the drive torque of the AC generator for vehicle at start of power generation. - 特許庁

車両が高速走行域で走行した場合だけでなく通常走行域で走行した場合にもクラッチプレートの引き摺りトルクを低減させることによって、自動変速機の耐久性の向上を図ることができるとともに車両の燃費の向上を図ることができる自動変速機の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for an automatic transmission capable of as well enhancing the durability of the transmission as enhancing the fuel economy of the vehicle by reducing the trailing torque of a clutch plate not only in case the vehicle is running in the high-speed running area but also running in the normal running area. - 特許庁

さらに制御装置30は、交流モータM1の回転速度に基づいて、交流モータM1に発生する回生トルクTrqが最大となるときのインバータ14の入力電圧VHを演算し、その演算した入力電圧VHをインバータ入力電圧の目標値である電圧指令VH*に設定する。例文帳に追加

Furthermore, the controller 30 calculates the input voltage VH of the inverter 14 when regenerative torque Trq generated in the AC motor M1 becomes its maximum, based on the rotational speed of the AC motor M1, and sets the calculated input voltage VH to voltage command VH* being the target value of the input voltage of the inverter. - 特許庁

トルクアシスト制御装置150は、ハイブリッド車両10の車速Vを検出する車速センサとしての第4ロータセンサ118aと、アクセル操作量Accを検出するアクセルセンサ152と、車速V及びアクセル操作量Accに基づいて駆動モータ34に対する出力指令基準値Com0を規定するアシストマップ190を備えるECU158とを有する。例文帳に追加

A torque assist control unit 150 includes a fourth rotor sensor 118a as vehicle speed sensor that detects the vehicle speed V of the hybrid vehicle 10; an accelerator sensor 152 that detects an amount of accelerator operation Acc; and ECU 158 provided with an assist map 190 in which output command reference values Com0 for the drive motor 34 are defined based on vehicle speed V and an amount of accelerator operation Acc. - 特許庁

制御装置30は、トルク指令値TR1(またはTR2)およびモータ回転数MRN1(またはMRN2)に基づいて昇圧コンバータ12の電圧指令値を演算し、その演算した電圧指令値と電圧センサー10からの直流電圧Vbとに基づいてNPNトランジスタQ1のオンデューティーD_ON_1を演算する。例文帳に追加

The voltage converter includes a controller 30 which calculates the voltage command value of a step-up converter 12 based on a torque command value TR1 (or TR2) and a motor rotational speed MRN1 (or MRN2), and calculates an on-duty D_ON_1 of an NPN transistor Q1 based on the calculated voltage command value and a DC voltage Vb from a voltage sensor 10. - 特許庁

本発明のコンプレッサユニットは、例えば、水力で駆動する回転動力発生手段としての水車1と、変速機2と、複数の作動シリンダ14を備えた空気圧縮機3と、圧縮空気貯留タンク4と、水車1で得られるトルクに応じて空気圧縮機3の負荷を調節する制御装置8を備えている。例文帳に追加

This compressor unit is provided with, for example, the water wheel 1 as a rotational power generating means driven by water power, a reduction gear 2, an air compressor 3 provided with plural operational cylinders 14, a compressed air storage tank 4, and a control device 8 adjusting load of the air compressor 3 according to torque provided by the water wheel. - 特許庁

この発明にかかる電動パワーステアリング制御装置は、出力トルクをステアリング系に付与するモータと、このモータに通流すべき電流を演算するマイクロコントローラと、マイクロコントローラの演算結果に基づきブリッジ回路をなす複数のスイッチング素子を駆動するゲートドライバと、このゲートドライバの電源を遮断するためのスイッチング手段を備えるものである。例文帳に追加

This device is provided with a motor for imparting output torque to a steering system, a microcontroller for calculating current to be carried to the motor, a gate driver for driving a plurality of switching elements to form a bridge circuit based on an arithmetic result of the microcontroller, and a switching means for interrupting power supply of the gate driver. - 特許庁

また、電気制御装置50は、タービン回転速度に応じて変動する自動変速機30の摩擦損失の比例項と、自動変速機30の摩擦損失の定数項とに基づき基準駆動トルクを補正し、これに基づく推定駆動力と、車両の加速度とに基づき車両質量を推定する。例文帳に追加

The electrical control unit 50 corrects the reference drive torque on the basis of both the proportional term of friction loss of the automatic shift 30 which varies according to the rotation speed of the turbine and the constant term of friction loss of the automatic shift 30, and estimates vehicle mass on the basis of an estimated drive force based on this and vehicle acceleration. - 特許庁

モータが急停止した場合や高負荷で回転していたモータの回転方向が急激に変化する場合に、過電流異常が発生することや応答遅れが生じること、及びインバータに供給される電圧かが低下した場合等にトルクリップル、異音、振動が生じることを抑えることができるモータ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor control device capable of suppressing the occurrences of overcurrent abnormalities and response delays in the case that a motor stops abruptly or the rotational direction of the motor that has been running at a high load changes rapidly, and capable of suppressing the production of torque ripples, abnormal sounds, vibrations in the case that a voltage supplied to an inverter drops. - 特許庁

油圧アクチュエータへの圧油の供給の指令時に複数の可変容量型油圧ポンプの吐出油を合流させて油圧アクチュエータに供給でき、かつ、油圧アクチュエータへの圧油の供給に伴うポンプ吸収トルクのサージに起因するエンジンストールを防止できる建設機械の油圧制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a hydraulic controller of a construction machine capable of restraining engine stall originating in surge of the pump suction torque which is accompanied by the supply of pressure oil to the hydraulic actuator and capable of merging the discharge oil of a plurality of variable displacement type hydraulic pumps at the command time of pressure oil supply to the hydraulic actuator and supplying it to the hydraulic actuator. - 特許庁

第1のロータ1と第1のステータ2とからなる低速高トルク用の第1の電動機体と、第2のロータ3と第2のステータ4とからなる高速回転用の第2の電動機体とが、共通回転軸5上に直列配置され、制御装置8の指示により共通回転軸5を駆動する同期電動機である。例文帳に追加

The synchronous motor comprises a first motor for a low speed high torque having a first rotor 1 and a first stator 2, and a second motor for a high speed rotation having a second rotor 3 and a second stator 4, arranged in series on a common rotary shaft 5 to drive the shaft 5 by the designation of a controller 8. - 特許庁

この内燃機関の制御装置は、内燃機関の始動状態と内燃機関の機関回転数とを検出し、内燃機関の目標トルクを実現するための目標スロットル開度を算出すると共に、目標スロットル開度の算出に際しては、機関回転数に応じた空気応答遅れ補償量に基づいて空気の応答遅れを補償する。例文帳に追加

An internal combustion engine control apparatus detects a start state of the internal combustion engine and the engine speed of the internal combustion engine, calculates a target throttle opening to achieve a target torque of the internal combustion engine, and compensates for a response delay of air based on an air response delay compensation amount according to the engine speed when the targeted throttle opening is calculated. - 特許庁

電源電圧VBがバッテリ26の規定電圧より低下した場合であっても、電源電圧VBが、電動パワーステアリング制御装置を構成するマイクロコンピュータ16及び操舵トルクセンサ3が共に動作可能な動作電圧の下限値に応じた動作電圧下限値VB_MINを下回るまでは操舵アシストを継続する。例文帳に追加

Even when power source voltage VB has dropped below the specified voltage of a battery 26, the steering assistance is continued until the power source voltage VB has dropped below a lower limit value VB_MIN of operating voltage corresponding to the lower value of the operating voltage, which can operate both of a microcomputer 16 and a steering torque sensor 3 composing the electric power steering system. - 特許庁

水素添加内燃機関の制御装置に関し、ガソリンに水素を添加したリーンバーンによる運転方法から、ガソリン供給量の増量と水素供給量の減量によりリーンバーンによる運転方法よりもリッチ化された空燃比で運転を行う運転方法へ、過大なトルクショックを招くことなく運転方法を切り替えることを可能にする。例文帳に追加

To enable switching of an operation method from a lean burn operation method wherein hydrogen is added to gasoline to the operation method for performing operation in air-fuel ratio made richer than that in the lean burn operation method by an increase in gasoline supply quantity and a decrease in hydrogen supply quantity without causing excessive torque shock with regard to a control device for a hydrogenated internal combustion engine. - 特許庁

本発明の車両のパーキングロック制御装置では、パーキングロック作動指令が出力されたときは、いずれか一方のパーキングロック機構を作動させると共に、推定又は検出された車両の移動が所定以上移動するときは、他方のパーキングロック機構に接続されたモータにより車両の移動を抑制するトルクを発生させることとした。例文帳に追加

The parking lock control device for a vehicle activates either one of a plurality of parking lock mechanisms when a parking lock activation command is output, and if the estimated or detected movement of the vehicle is greater than or equal to a predetermined amount, a torque for inhibiting the movement of the vehicle is generated by a motor connected to the other parking lock mechanism. - 特許庁

この内燃機関の出力制御装置は、内燃機関11からトランスミッション12へのトルクの伝達を断続するクラッチ13を備え、運転者からの発進要求及びクリープ要求のいずれかが検出されたとき、クラッチアクチュエータ13aの操作を通じてクラッチ13の継合を行う車両1に適用される。例文帳に追加

This output control apparatus of the internal combustion engine has the clutch 13 for intermitting the transmission of torque to a transmission 12 from the internal combustion engine 11, and is applied to a vehicle 1 for engaging the clutch 13 via operation of a clutch actuator 13a when detecting either of a starting request and a creep request from a driver. - 特許庁

また、制御装置は、第2の電動機に接続されるインバータのスイッチング素子を所定のスイッチングパターンに従ってオン・オフさせることによって運転停止中の第2の電動機から電磁気的な作用に基づく引きずりトルクを発生させることによりエンジン始動時に出力部材に生じる反力を相殺する。例文帳に追加

The controller turns on/off a switching element of an inverter connected to the second motor, according to a predetermined switching pattern to generate drag torque on the basis of an electromagnetic action from the stopped second motor, thereby canceling the reaction power generated in an output member at engine start. - 特許庁

レゾルバ等のモータ回転角検出系が故障した場合であっても、操舵補助制御を継続可能とするとともに、操舵トルク方向に対して電動モータの回転方向が逆転するときにおいても、ハンドル振動を起こす可能性を防止または抑制し得る電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of continuing steering assistant control even if a motor rotation angle detection system such as a resolver is failed, and capable of preventing or suppressing possibility that vibration of a steering wheel is generated even when a rotation direction of an electric motor is reversed relative to a steering torque direction. - 特許庁

モータ動作中の位置偏差を小さく、または、モータ位置決め時のオーバーシュート量を小さくすることができた、更に、モータ動作中の速度またはトルクフィードフォワード信号が量子化誤差の影響によるばたつきを低減して、モータが一定速度で動作している時の騒音を小さくすることができるフィードフォワード信号を用いたディジタルサーボ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital servo control unit using a feedforward signal, enabling the reduction of a positional deviation during a motor operation or the reduction of an overshoot amount when positioning the motor, and further, the reduction of noise when the motor is operating at a constant speed, by reducing fluctuation in a speed or torque feedforward signal during the motor operation caused by the influence of a quantization error. - 特許庁

制御装置23は、第2塗料タンク22から第1塗料タンク21に塗料を充填する場合には、第2塗料タンク22のピストン222を所定トルクで前進させるとともに、第1塗料タンク21のピストン212を所定速度で後退させることで、第2塗料タンク22に収容された塗料を第1塗料タンク21に移動させる。例文帳に追加

The controller 23 moves the coating material housed in the second coating material tank 22 to the first coating material tank 21 by moving the piston 222 of the second coating material tank 22 forward by a prescribed torque and moving the piston 212 of the first coating material tank 21 backward at a prescribed speed in the case of filling the coating material in the first coating material tank 21 from the second coating material tank 22. - 特許庁

本発明による車両用変速装置制御方法においては、副変速機の増速側への変速動作に際し、まず主変速機を減速側へ変速して副変速機側へトルク入力を行うことにより副変速機の出力軸回転数を上昇させ、その回転数がエンジン回転数と等しくなった時点で副変速機の変速動作を行う。例文帳に追加

The method of controlling the vehicle transmission includes shifting the main transmission to low speeds when the auxiliary transmission is shifted to high speeds, to input torque to the auxiliary transmission to thereby increase the number of revolutions of the output shaft of the auxiliary transmission; and making a shift at the auxiliary transmission at the time when the number of revolutions equals the number of revolutions of the engine. - 特許庁

位相が変更可能な電動機と内燃機関を駆動源として搭載すると共に、自動変速機を備えたハイブリッド車両において、運転者が所定以上の加速指令を行った場合、最初に内燃機関の出力トルクで加速させることで良好な加速フィーリングを与えるようにしたハイブリッド車両の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of a hybrid vehicle carrying a variable-phase electric motor and an internal combustion engine as drive sources and having an automatic transmission, the control device providing a good accelerating feel by first causing acceleration with the output torque of the internal combustion engine when the driver issues a command for acceleration to more than a certain level. - 特許庁

メイン・ロータ1の駆動軸2にタービン軸が直結される出力タービン10と、この出力タービン10を作動させるガス流を発生するガスジェネレータ20とを備える推力発生装置を採用することにより、反作用トルクを打ち消すために設けられるテール・ロータ5そのものが必要なくなり、機体の飛行姿勢制御が行い易くなって安定した飛行を実現することができる。例文帳に追加

By employing a propelling force generator provided with an output turbine 10 having a turbine shaft directly connected to the drive shaft 2 of a main rotor 1 and a gas generator 20 for generating a gas flow used to actuate the output turbine 10, the necessity of providing a tail rotor 5 to cancel reaction torque is eliminated, the frying posture control of a fuselage is facilitated, and thus stable frying is realized. - 特許庁

この制御器が、この検出信号により表される、前記アクセルペダルやブレーキペダルの操作速度の絶対値が予め設定した閾値を超えた場合に、前記押圧装置に導入する油圧を、予め設定した所定時間だけ、その時点でトルクの大きさに応じた必要値、並びに、前記アクセルペダルやブレーキペダルの操作に基づいて必要になると考えられる値よりも大きくする。例文帳に追加

The controller sets hydraulic pressure introduced to the pressing device to a larger value than an essential value depending on the magnitude of a torque at the time and the value considered to be necessary based on the operation of the accelerator pedal or brake pedal only at the predetermined time, when an absolute value of operation speed of the accelerator pedal or brake pedal represented by the detected signal exceeds a predetermined threshold. - 特許庁

例文

減速時にこのまま停車すると判断できるときに限り燃料カット復帰せず、エンジンをモータ駆動しモータアイドル状態を作り出すことができ、惰行等停止するかどうかわからない場合は、従来どおり燃料カット復帰することができるハイブリッド車のトルク制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a torque control device for a hybrid vehicle, for driving an engine by a motor to create an idle condition without returning to fuel cut only when it is determined that the vehicle stops soon in deceleration of the vehicle, and for returning to the fuel cut as before when it is not determined whether or not the vehicle will stop in coasting operation of the vehicle . - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS