1016万例文収録!

「マルテ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マルテに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マルテを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 758



例文

重質油とジメチルエーテルを接触させることにより、重質油中のマルテン分をジメチルエーテルに溶解し、アスファルテン分を沈殿させることにより、マルテン分とアスファルテン分に分離し、アスファルテン分を重質油から除去することを特徴とするジメチルエーテルを用いる溶剤脱レキ方法。例文帳に追加

Disclosed is a solvent removing method of asphaltene using dimethyl ether characterized in that heavy oil is brought into contact with dimethyl ether, thus a maltene component in the heavy oil is dissolved into the dimethyl ether, and an asphaltene component is precipitated, so as to separate the heavy oil into the maltene component and the asphaltene component, and the asphaltene component is removed from the heavy oil. - 特許庁

431マルテンサイト系ステンレス鋼、析出硬化型ステンレス鋼及びチタニウム合金よりも機能的に優れ、マルエージング鋼と同等な引張強度、降伏強度及び硬度を有するうえ、304ステンレス鋼よりも優れた耐食性を有し、316ステンレス鋼と同等な耐食性を有しながら安価なゴルフクラブヘッド用マルテンサイト系ステンレス鋼を提供する。例文帳に追加

To produce inexpensive martensitic stainless steel having functionality more excellent than that of 431 martensitic stainless steel, precipitation hardening type stainless steel and titanium alloys, having tensile strength, yield strength and hardness equal to those of maraging steel, moreover having corrosion resistance more excellent than that of 304 stainless steel and having corrosion resistance equal to that of 316 stainless steel. - 特許庁

質量%で、C:0.03〜0.20%、Si:0.05〜0.50%、Mn:0.1〜2.0%、Al:0.001〜0.05%、Nb:0.01〜0.5%、N:0.001〜0.01%を含む鋼であり、そのミクロ組織がフェライトおよびベイナイト、あるいはフェライト、マルテンサイトおよびベイナイト、あるいはフェライトおよびマルテンサイトからなり、平均フェライト結晶粒径が20μm以上であることを特徴とする低降伏比型鋼管。例文帳に追加

Its microstructure consists of one or more kinds selected from pearlite and cementite in addition to ferrite, and the mean ferrite grain size is controlled to20 μm. - 特許庁

水蒸気中での500℃を超える使用温度、特に650℃あたりの使用温度において、顕著に向上された酸化挙動及び固体粒子エロージョンに向上した耐性が達成されるようにフェライト/マルテンサイト9〜12%Cr鋼の構造を変えることができる、フェライト/マルテンサイト9〜12%Cr鋼の表面処理方法を開発すること。例文帳に追加

To develop a method for surface treatment of ferritic/martensitic 9-12% Cr steel capable of changing structure of the ferritic/martensitic 9-12% Cr steel so as to perform remarkably improved oxidation behavior and durability improved to solid particle erosion at using temperature exceeding 500°C in steam, especially at using temperature around 650°C. - 特許庁

例文

新規な種類の温度制御されたろう付けにより金属等の導電性材料の接続片を金属面にろう付けする新規な方法に関連し、鋼等のある種の材料ではマルテンサイトの生じないろう付け、即ち有害な構造変化(マルテンサイトの形成)のないろう付けの方法及び装置を達成することを目的とする。例文帳に追加

To achieve a method and an apparatus for brazing a material without generating martensite i.e., without generating harmful structural change (formation of the martensite) in some kind of the material, such as a steel, related to a new method for brazing a connecting piece of an electric conductive material of a metal or the like onto a metallic surface with a new kind of temperature-controlled brazing. - 特許庁


例文

また、軟化焼鈍状態のマルテンサイト系ステンレス鋼帯を通板しつつ、該マルテンサイト系ステンレス鋼帯の左右両方の端面側から、それぞれ所定の間隔の位置に熱エネルギーを照射し、一方の端面側に長手方向に連続した加工溝を形成し、他方端面側に長手方向に連続した分割箇所となる加熱変質部を形成する替刃用鋼帯の製造方法である。例文帳に追加

While rolling the martensitic stainless steel strip in a soft annealed state, thermal energy is radiated on positions at prescribed intervals from both right and left end face sides of the martensitic stainless steel strip to form a continuous groove in the longitudinal direction on one end side and form a heat property-changed part to be a split position continuous in the longitudinal direction on the other end face side. - 特許庁

Fe系シール摺動部材は、シール摺動面を備えたシール摺動部材において、前記シール摺動面に焼き入れ硬化層が形成され、前記焼き入れ硬化層が、0.15〜0.6重量%の炭素が固溶されたマルテンサイト母相と、前記マルテンサイト母相中に分散された3〜50体積%のセメンタイトとを具備する組織を有することを特徴とする。例文帳に追加

The ferrous seal sliding member has a seal sliding surface, wherein the seal sliding surface has a quench hardened layer having a structure in which a martensite parent phase forms a solid solution with carbon of 0.15 to 0.6 wt% and contains cementite dispersed therein in a content of 3 to 50 vol%. - 特許庁

マルテンサイト系析出硬化型ステンレス鋼の素材を、固溶化熱処理を行った後、析出硬化熱処理として、400〜450℃の熱処理炉に在炉させて当該温度範囲に8時間以上、13時間以下に保持させる加熱を行うことを特徴とする、高硬度マルテンサイト系析出硬化型ステンレス鋼の製造方法。例文帳に追加

In a process for manufacturing the high hard precipitation hardening martensitic stainless steel, the precipitation hardening martensitic stainless steel is subjected to solution heat-treatment and subsequently precipitation hardening heat-treatment by keeping it in a heating furnace at 400-450°C for 8-13 hr. - 特許庁

マルテンサイトの入り方によって、肉眼で地鉄の表面に刃文が丸い粒子状に見えるものを錵(にえ)又は沸(にえ)と呼び、一つひとつの粒子が見分けられず細かい白い線状に見えるものを匂(におい)と区別する。例文帳に追加

Depending on how the Martensite looks, the Hamon (blade pattern) that looks like round particles on the surface of the metal to the naked eye, is called Nie (literally "boiling"), and separates from the Nioi (literally "scent") that looks like fine lines because the individual particles cannot be distinguished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その運搬の途中、ゴアにてヴァリニャーノと邂逅した使節は、感謝の演説を行い、その演説をもとに通称『原マルティノの演説』(1588年)と呼ばれる書物がコンスタンチーノ・ドゥラードにより印行された。例文帳に追加

In the middle of carrying it, an envoy who happened to meet Valignano in Goa gave an address of thanks, and a book commonly called "HARA Martino no Enzetsu" (The original address of Thanks by Martino HARA [Oratio habita a Fara D. Martino Iaponio]) (1588) was printed and published by Constantino Durado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平日の午前中にもかかわらず,ブエノスアイレスのサンマルティン広場はアルゼンチン対韓国戦を大型スクリーンで観戦する人でいっぱいです。例文帳に追加

Although it's a weekday morning, the Plaza San Martín in Buenos Aires is filled with people viewing the match between Argentina and South Korea on a large screen.  - 浜島書店 Catch a Wave

時効処理されたミクロ組織はマルテンサイト及び約10%以下の逆変態オーステナイトを含み、タービン翼形部を製造するのに有用である。例文帳に追加

The aged microstructure includes martensite and not more than about 10% reverse-transformed austenite and is useful for making turbine airfoils. - 特許庁

本発明の目的は強度及び靭性の高いマルテンサイト系鋼を用いた蒸気タービン翼とそれを用いた低圧蒸気タービン及び蒸気タービン発電プラントを提供することにある。例文帳に追加

To provide a steam turbine blade using a martensite steel having strength and high toughness, a low pressure steam turbine using the same, and a steam turbine power generating plant. - 特許庁

鋳造物を、そのマトリックスが主にオースフェライトであってマルテンサイト及びパーライトを本質的に含まないミクロ組織を生成するのに充分な持続時間の間オーステンパリング温度に保持する。例文帳に追加

The casting is held at the austempering temperature for a duration sufficient to yield a microstructure whose matrix is mostly ausferrite and essentially free of martensite and pearlite. - 特許庁

マルテンサイト系またはフェライト系ステンレス鋼組織と、硫化マンガン組織とを有する焼結金属製部品であって、さらにニッケル組織を有する焼結金属製部品を提供する。例文帳に追加

The component made of the sintered metal has a martensitic or ferritic stainless steel structure and a manganese sulfide structure, and further has a nickel structure. - 特許庁

そして、組織は、フェライト相と面積率で2〜15%のマルテンサイト相を有し、パーライト相および/またはベイナイト相の合計面積率が1.0%以下である。例文帳に追加

The structure thereof has a ferrite phase and a martensite phase of 2 to 15% area ratio, and the cumulative area ratio of pearlite phase and/or bainite phase is 1.0% or less. - 特許庁

周期的な疲労破壊に対し対応するより大きな耐性を備えた作動温度においてマルテンサイト状態を維持する器具を製造するためのニチノールを準備する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preparing nitinol to manufacture instruments for maintaining martensite state at an operating temperature having critical resistance to cyclic fatigue failure. - 特許庁

次に、窒素含有層が形成されたクラッチプレート17を冷却油中に投入することにより窒素含有層を焼入れしてマルテンサイト組織に変態させる。例文帳に追加

Next, the clutch plate 17 on which nitrogen containing layer is formed is released into cooling oil, the nitrogen containing layer is quenched, and is transformed into the martensitic structure. - 特許庁

インクジェットヘッドはまた、アクチュエータがオーステナイト変態からマルテンサイト変態に変態したときに、このアクチュエータに変形を与えるバイアス手段、例えばバイアスプレート34を有する。例文帳に追加

The ink jet head has a bias means, e.g. a bias plate 34, for deforming the actuator when it makes a transition from austenite transformation to martensite transformation. - 特許庁

マルテンス硬度が100〜450N/mm^2であるシリコーン系離型層を少なくとも一方の表面に有することを特徴とする離型ポリエステルフィルム。例文帳に追加

This release polyester film includes a silicone release layer having Martens hardness of 100 to 450 N/mm^2 at least on one surface. - 特許庁

本発明の装置は、形状記憶合金で作られた中空スリーブを有し、該スリーブは全体として湾曲したオーステナイト状態を有し、かつ応力誘起マルテンサイト挙動を呈する。例文帳に追加

This device has a hollow sleeve made of a shape memory alloy, and the sleeve has a curved austenite state as a whole, and presents stress inducing martensite behavior. - 特許庁

バナジウムを10〜20%、アルミニウムを0.2〜10%含み、残部がチタンと不可避不純物から成り、構成相に少なくともマルテンサイト相を含む低ヤング率チタン合金である。例文帳に追加

The titanium alloy having low Young's modulus has a composition consisting of 10 to 20% vanadium, 0.2 to 10% aluminum and the balance titanium with inevitable impurities and contains at least a martensite phase in a constituent phase. - 特許庁

フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼の高エネルギービーム溶接法を用いた溶接方法およびその方法により製造されたガスタービン燃焼器例文帳に追加

WELDING METHOD USING HIGH ENERGY BEAM WELDING METHOD OF FERRITIC STAINLESS STEEL OR MARTENSITIC STAINLESS STEEL AND GAS TURBINE COMBUSTOR MANUFACTURED BY ITS METHOD - 特許庁

また、グルーブドマニホールド3の材質が、析出硬化型ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼であり、スプール4の摺動面4aが硬化処理されている。例文帳に追加

Furthermore, a material of the groove manifold 3 is precipitation curing stainless steel or martensite stainless steel, and a sliding surface 4a of the spool 4 is applied with curing treatment. - 特許庁

前記非標準組織は、微細フェライト・パーライト組織、上部ベイナイト組織、下部ベイナイト組織、焼戻マルテンサイト組織のうちのいずれか、もしくは少なくともこれらの組織のうちの2種類以上の混合組織とする。例文帳に追加

The non-standard structure is either of a fine ferrite pearlite structure, an upper bainite structure, a lower bainite structure, and tempered martensite structure, or a hybrid structure including at least two of them. - 特許庁

アスファルテン、並びにマルテン中の飽和分、芳香族分及びレジンを精度よく迅速に定量できるアスファルトの分析方法を提供する。例文帳に追加

To provide an analysis method of asphalt capable of accurately and rapidly quantitatively determining a saturated constituent, an aromatic constituent and a resin in asphaltene and maltene. - 特許庁

浸炭焼入れが施される部品について、炭素濃度およびマルテンサイト率の解析結果から焼入れ後の硬度を求めることができる浸炭焼入れ硬度の算出方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for calculating carburizing and quenching hardness for calculating hardness after quenching from carbon concentration and the analysis result of martensite ratio for components which are subjected to carburizing and quenching. - 特許庁

そして、マルテンサイト又はベイナイト組織を主体とした基地に、時効処理時に金属間化合物NiAl、ε−Cu及び脆化相を析出させて、硬さを35〜50HRCに調質したものである。例文帳に追加

Then, an intermetallic compound NiAl, ε-Cu and an embrittlement phase are precipitated into a matrix mainly made up of martensite or bainite, and refining is performed to obtain a hardness of 35 to 50 HRC. - 特許庁

母相マルテンサイトの結晶粒強化を行うことによって高い耐疲労性、耐腐食疲労性を得ることができるばね用鋼線とその製造方法ならびにばねを提供する。例文帳に追加

To provide steel wire for spring in which high fatigue resistance and corrosion fatigue resistance can be obtained by strengthening the crystal grains of parent phase martensite, its production method, and a spring. - 特許庁

これら外方部材1およびフランジ付き回転輪9は、表面部がマルテンサイト焼入れおよび高温焼戻しされた調質組織の部分であり、芯部がフェライトとパーライトからなる生材組織である。例文帳に追加

The outside member 1 and the rotation ring 9 with a flange are portions of refined structures with surface parts subjected to martensite hardening and high temperature tempering, and core parts are raw material structures comprising ferrite and pearlite. - 特許庁

マルテンサイト系ステンレス鋼線材および鋼線の焼鈍費用を従来よりも大幅に低減し、冷間加工性に優れたステンレス鋼線を安価に提供する。例文帳に追加

To remarkably reduce the cost for annealing in martensitic stainless steel wire rod and steel wire compared to the conventional case and to inexpensively provide stainless steel wire excellent in cold workability. - 特許庁

外側部材1は、黒鉛鋼を高周波焼入れして表層を硬化させると共に、芯部にフェライトとマルテンサイトの2相組織を生成させたものとする。例文帳に追加

The outside member 1 is comprised of a surface hardened by induction hardening graphite steel and a core forming a two phase structure of ferrite and martensite. - 特許庁

所定のC量を含有し、平均r値が1.3以上、かつ組織中にベイナイト、マルテンサイト、オーステナイトのうち1種類以上を合計で3%以上有する高強度鋼板。例文帳に追加

The high strength steel sheet contains a prescribed amount of C and has ≥1.3 average r-value and further has ≥3%, in total, of one or more kinds among bainite, martensite and austenite in its structure. - 特許庁

非標準組織は、微細フェライト・パーライト組織、上部ベイナイト組織、下部ベイナイト組織、焼戻マルテンサイト組織のうちのいずれか、もしくは少なくともこれらの組織のうちの2種類以上の混合組織とする。例文帳に追加

The non-normal texture is selected from fine ferrite-parlite texture, upper bainite texture, lower bainite structure and tempered martensite texture or a mixed texture of at least more than two types of textures. - 特許庁

高い耐食性(耐孔食性)を有し、かつ翼材として必要な鍛造性・強度・靭性を備えたタービン翼材料の析出硬化型マルテンサイト鋼を提供する。例文帳に追加

To provide precipitation hardening type martensitic steel for a turbine blade material having high corrosion resistance (pitting corrosion resistance) and provided with forgeability, strength and toughness required as those of a blade material. - 特許庁

ピストンリングの耐スカッフィング性,耐疲労特性を、従来よりもコストアップすることなしに向上させることができるマルテンサイト系ステンレス鋼を提供することにある。例文帳に追加

To provide martensitic stainless steel by which the scuffing resistance and fatigue resistance of a piston ring can be improved compared to the conventional one without increasing its cost. - 特許庁

この溶接材料を用いて、マルテンサイト系ステンレス鋼管の端部同士を突合せて、シールドガスを不活性ガスとするGTAW、GMAWにより円周溶接する。例文帳に追加

Using the welding material, ends of martensite stainless steel pipes are butted with each other, and circumferential weld is carried out in GTAW or GMAW using an inert gas as the shield gas. - 特許庁

前記非標準組織は、微細フェライト・パーライト組織、上部ベイナイト組織、下部ベイナイト組織、焼戻マルテンサイト組織のうちのいずれか、もしくはこれらの組織のうちの2種類以上の混合組織とする。例文帳に追加

The non-standard structure is made as any one of fine ferrite-pearlite structure, an upper part bainite structure, a lower part bainite structure, a tempered martensite structure, or a mixed structure having two or more kinds of the structures. - 特許庁

結晶粒内に、第2相組織として、平均粒径が500nm以下の残留オーステナイト及び/又はマルテンサイトを、全組織に対する占積率で3〜20%含有する高強度鋼板である。例文帳に追加

The high strength steel sheet contains retained austenite and/or martensite with a mean grain size of 500 nm or under in the crystal grains as a second phase structure at a space factor of 3 to 20% to the whole structure. - 特許庁

温度が上昇するとマルテンサイトオーステナイト相転移によってSMA膜110のヤング率や降伏強さが増し、応力固有金属膜120による機械的バイアスが克服されて先端が変位する。例文帳に追加

Young's modulus and yield strength of the SMA film 110 are increased by martensite austenite phase transition when a temperature rises, mechanical bias by the stressed metal film 120 is overcome, and a distal end is displaced. - 特許庁

衝突時の変形によりオーステナイト鋼の一部が相変態して生じたマルテンサイトの量を例えば透滋率計を用いて非破壊測定し、衝撃の大きさを推定して定量的に判断することが可能である。例文帳に追加

Quantity of martensite formed by phase transformation of part of austenite steel due to deformation at the time of collision is non-destructively measured with using, for example, a permeameter, and a determination can be quantitatively made by estimating magnitude of the impact. - 特許庁

プリズム部の押込み弾性率が550MPa以下で、且つ、マルテンス硬さが10MPa以上になるようプリズムシートのレンズ物性を調整する。例文帳に追加

The physical properties of each lens in the prism sheet are controlled in such a manner that the indentation elastic modulus of each prism part reaches500 MPa, and also, Martens hardness reaches10 MPa. - 特許庁

上記平均マルテンサイトラス長さは4.0μm以下とすることが望ましく、十分な強度を得る上でC含有量は0.1質量%以上とすることが望ましい。例文帳に追加

The above martensite lath length is desirably controlled to ≤4.0 μm, and for obtaining sufficient strength, the content of C is desirably controlled ≥0.1 mass %. - 特許庁

マルテンサイト系ステンレス鋼材のMIG溶接を行なうにあたって、高強度かつ高靱性の溶接継手を、高能率,低コストで得るための溶接ワイヤおよび溶接方法を提供する。例文帳に追加

To provide a welding wire and welding method for obtaining a high strength and toughness welded joint with high efficiency and low cost in MIG welding of a martensitic stainless steel. - 特許庁

自動車用のばねやボルトとして用いても十分な強度を有すると共に、靭性にも優れたマルテンサイト鋼及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide martensitic steel having sufficient strength even when it is used for automatic springs and bolts and excellent in toughness and to provide its producing method. - 特許庁

パルス・オキシメータの通常な動作中、種々の利用可能なディマルティプレックサー周波数の中の何れが最低の関連するノイズをもっているかを決めるために周期的に精査される。例文帳に追加

The various dimultiplexer frequencies are periodically scanned to determine which has the lowest associated noise among various available dimultiplexer frequencies during normal operation of the pulse oximeter. - 特許庁

燃料噴射弁のノズルボディ2などの流体通路を形成する円筒部材を、マルテンサイト系ステンレス鋼板を用いて絞り加工により成形する。例文帳に追加

The cylindrical member to form the fluid passage of the nozzle body 2 of the fuel injection valve is formed by drawing a martensitic stainless steel plate. - 特許庁

また、シートのマルテンス硬さ、クリープ率及び弾性率は、それぞれ0.01〜0.60N/mm^2、0.5〜20.0%及び5.0〜30.0%の範囲内である。例文帳に追加

A Martens hardness, a creep rate, and an elastic modulus of the sheet are within ranges of 0.01-0.60 N/mm^2, 0.5-20.0%, and 5.0-30.0%, respectively. - 特許庁

このドクターブレード116は、板状の反強磁性オーステナイト系ステンレス鋼であり、かつ、前記現像ローラとの最近接領域が、加工誘起によるマルテンサイト変態により強磁性化された後、磁場配向されている。例文帳に追加

The doctor blade 116 is a plate-like antiferromagnetic austenite stainless steel, and the proximal region to the developing roller is magnetic-field oriented after being ferromagnetized by martensitic transformation induced by the processing. - 特許庁

例文

焼戻しマルテンサイト鋼のクリープ損傷評価法として、電子線後方散乱像のパターンクオリティが高くなるほど寿命が短いと評価することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for evaluating the creep damage of annealed martensite steel, it is evaluated that the life of the annealed martensite steel becomes short as the pattern quality of an electron beam back scattering image becomes high. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS