1016万例文収録!

「上向」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上向を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2647



例文

また、ボタン本体20の外周中段に上向き段部20hを形成し、その上向き段部20hに、各々平面部20fに隣接して上下に貫通するツール挿入用孔20iを形成してなる。例文帳に追加

An upwardly stepped part 20h is formed on a middle stage of an outer periphery of the button body 20, and holes 20i for tool insertion which are adjacent to the flat part 20f and vertically penetrated are formed in the upwardly stepped part 20h. - 特許庁

これによりミラー部材28を回動させたときに、その上向き反射面28aの前端縁28a1の位置をほとんど変化させることなくその傾斜角度を変化させ、上向き反射面28aにおける反射角度を変化させる。例文帳に追加

Thereby, when the mirror member 28 is rotated, its inclination angle is changed without changing the position of the front end edge 28a of the upward reflecting surface 28a, and the reflection angle of the upward reflecting surface 28a is changed. - 特許庁

アンダカバー10aは、クロスメンバ62より下方に位置し、ジャッキアップ部Jに重複する領域で上向きに膨出してジャッキアップ部Jに近接する有底の上向き凹部Kを有する。例文帳に追加

The under-cover 10a has a bottom-equipped, upward facing recess K located below the cross-member 62 and approaching the jack-up part J upon swelling out upward in the region overlapping with the jack-up part J. - 特許庁

上方領域に上向流の流れを阻害する抵抗となる部材を配置する必要がなく、上向流を円滑に通液することができ、内部の空気を円滑に外部へ排出することができる平板状膜カートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a platelike membrane cartridge free from the necessity for arranging a member to be a resistance for obstructing the stream of upward flow and capable of smoothly passing the upward flow and smoothly discharging inside air to the outside. - 特許庁

例文

パン回動体3は、上向受面14と摺動可能に接触する下向接触面34と、下向受面15と摺動可能に接触する上向接触面35とを有する。例文帳に追加

The pan turning body 3 has a downward contact face 34 slidably contacting the upward supporting face 14, and an upward contact face 35 slidably contacting the downward supporting face 15. - 特許庁


例文

周縁部吐出口19からの不活性ガスの吐出によって、遮断板4に、鉛直上向きの離反方向力が作用し、遮断板4はアーム10に対して鉛直上向きに相対変位する。例文帳に追加

Inert gas is discharged from the peripheral edge discharge openings 19, to apply a perpendicularly upward leaving-directional force to the shielding plate 4, which is displaced perpendicularly upward relatively to the arm 10. - 特許庁

吸気管の吸気口がエレメントよりも下方の位置に上向きまたは斜め上向きに配置された車両において、メンテナンスの際にエレメントから異物が落下しても、その異物が吸気管内に入り込むことを防止する。例文帳に追加

To prevent a foreign matter from entering a suction pipe even when the foreign matter falls from an element in maintenance, in a vehicle, on which a suction port of a suction pipe is arranged upward or diagonally upward at a position lower than the element. - 特許庁

案内路20の対象方向での端部において、上向きの内面には、対象方向に向かって上向きの傾斜角度が対象角度よりも小さい第4の傾斜部20fが設けられている。例文帳に追加

A fourth inclined part 20f of which the upward inclined angle toward the object direction is smaller than the object angle is installed on the inner face at the end portion in the object direction of the guiding path 20. - 特許庁

リンク15Rの中央箇所のピン21には2Fの力が上向きに働き、同じ上向き力2Fがバランス機構20を介しリンク15Lの中央のピン21に作用。例文帳に追加

A force of 2F upwardly acts on the pin 21 of the central part of the link 15R, and the same upward force 2F acts on the pin 21 of the center of the link 15L by the balancing mechanism 20. - 特許庁

例文

洗面台に設けられるシャワーヘッドにおいて、シャワーヘッドを洗面台に装着した状態において、水を下向きに噴出する下向き噴出面の他に、水を上向きに噴出する上向き噴出面を設ける。例文帳に追加

In the shower nozzle set in the washstand, an upward jetting face for jetting water upward is provided in addition to a downward jetting face for jetting water downward in a state that the shower nozzle is mounted on the washstand. - 特許庁

例文

吸込ガイド管5cは水路1の上流側に向かって斜め上向きに傾斜させ、吐出ガイド管6cは下流側に向けて斜め上向きに傾斜させる。例文帳に追加

The intake guide pipes 5c are upward inclined toward an upstream side of the channel 1, and the discharge guide pipes 6c are upward inclined toward a downward side of the channel 1. - 特許庁

クローラ走行装置3をその接地面Xが機体進行方向に対して上向き傾斜θすべく装着し、更に、該上向き傾斜角θを変更可能に構成した。例文帳に追加

This travel device of the walking type maintenance machine is constituted by mounting a crawler travel device 3 whose grounding surface X is inclined at an upward angle θ to the travel direction of the machine frame and enabling the change of the upward inclination angle θ. - 特許庁

また、バルブホルダ40をリフレクタ20に対して上下方向に傾動可能に支持せしめ、上記最大上向き角度まではリフレクタ20と一体的に傾動させる一方、ハイビーム用の上向き角度になったときにはストッパピン44によりリフレクタ20から分離して上記最大上向き角度に固定する。例文帳に追加

A bulb holder 40 is supported vertically tiltable to the reflector 20, is tilted integrally with the reflector 20 up to the most upward angle, and, when the tilting angle becomes upward angle for the high beam, is separated from the reflector 20 with a stopper pin 44 and is fixed at the most upward angle. - 特許庁

これによりロービームからハイビームへのビーム切換えの際、リフレクタ20の上向き傾動と連動してその反射面20aからの反射光の一部を上向き偏向プリズム40に入射させ、該上向き偏向プリズム40の偏向透過作用によりビームの一部をカットオフラインの上方近傍に偏向照射させる。例文帳に追加

In switching from a lower beam to a high beam, part of deflected light from the reflecting surface 20a is made incident on an upward deflecting prism 40 interlocking with upward tilting of the reflector 20, and part of the beam is reflected radiated near the part above a cutoff line by deflecting and transmitting action of the upward deflecting prism 40. - 特許庁

脚体4の上部に、後部リンク24を、その最大上向き回動範囲より小さい付勢可能範囲において上向きに付勢し、後部リンク24が付勢可能範囲を越えて上向きに回動したときは、後部リンク24から離間するようにした回動レバー25とガススプリング37とからなる回動付勢手段を設ける。例文帳に追加

A turning biasing means composed of a turning lever 25 and a gas spring 37, which biases a rear link 24 upward within a range in which it can be biased smaller than its maximum turning range upward and moves away from the rear link 24 when the rear link 24 turns upward beyond the range in which it can be biased, is arranged in the upper part of a leg body 4. - 特許庁

景気が上向いている間にその価値が上がり、景気が悪化すると価値が下がる株式を景気循環株といいます。例文帳に追加

A stock that raises in value when business conditions are good and falls when they are bad is called a business cyclical stock. - Weblio英語基本例文集

観察者に面している時、頂点が上向きの右側の腹足類動物シェルは右側の開口部がある例文帳に追加

a dextral gastropod shell with the apex upward has its opening on the right when facing the observer  - 日本語WordNet

進化を単純な有機体から非常に複雑なものへの道を外れることのない上向きの前進だと考える人もいる例文帳に追加

some people see evolution as an undeviating upward march from simple organisms to the very complex  - 日本語WordNet

水が上向きに流れるための圧力がかかるように、不透過性の層を通して高い高度の場所から水を受け取る層へ掘られた井戸例文帳に追加

a well drilled through impermeable strata into strata that receive water from a higher altitude so there is pressure to force the water to flow upward  - 日本語WordNet

(室町中期以降、日本刀は刃を下向きにして腰に佩(は)く太刀から、刃を上向きにして腰に差す打刀(うちがたな)に代わってくる。例文帳に追加

(As for the swords after the mid Muromachi era, Tachi which was carried on at the waist with the blade downward was replaced by Uchigatana which was put on at the waist with the blade upward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

湖や川に向かって射る場合はブリキ製の大きめのものを竿に固定し、ボート上に高く立てて上向きに狙う。例文帳に追加

A little bigger mato made of tinplate is settled on a pole and it is held up high on a boat when players shoot arrows toward a lake or a river, and so they should aim upward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各ピストンは、ピストンの上向きのサイクル中、対応するシリンダに対してシールを作り出す直径を有するセクションを備える。例文帳に追加

Each piston is provided with a section having a diameter to form a seal to a corresponding cylinder during the upward cycle of the piston. - 特許庁

これにより、上向き矢印44で示されるプリカーサイオンが除外イオンや優先イオンに該当するか否かが一目で分かるようになる。例文帳に追加

Thus, whether a precursor ion shown by an upward arrow 44 corresponds to an exception ion and a preference ion is grasped with a glance. - 特許庁

第1のレーザー光B1は水平に出射され、第2のレーザー光B1は更にミラー7により反射されて斜め上向きに出射される。例文帳に追加

The first laser beam B1 travels horizontally, while the second laser beam B2 travels obliquely upward by being reflected further on a mirror 7. - 特許庁

レチクル10は、メンブレン面10aを上向きにして座標計測装置(検査装置)内にチャックされる。例文帳に追加

The reticle 10 is chucked in a coordinates measuring apparatus (inspecting device) by directing the membrane surface 10a upward. - 特許庁

またこの蓋9の回動基部には、同蓋9をインナパネル43へ当接するまで上向きに回動させるトルクスプリングを備える。例文帳に追加

The rotary base of the lid 9 is furnished with a torque spring to rotate the lid 9 upward to the position abutting to the inner panel 43. - 特許庁

酸化マンガン触媒は比重が3以上の粒子とし、触媒を流出させることなく、高線速の上向流洗浄を可能とする。例文帳に追加

The manganese oxide catalyst comprises particles with a specific gravity of 3 or more, and high linear velocity ascending flow washing can be performed without generating the outflow of the catalyst. - 特許庁

汚泥可溶化槽14は下部からオゾン含有気体を供給できる構造の二酸化マンガンを充填した上向流式の固定床とする。例文帳に追加

The sludge solubilization tank 14 is provided as an ascending flow type fixed bed packed with manganese dioxide having a structure capable of supplying an ozone-containing gas from below. - 特許庁

レーザ光を基板を通してフォトレジストに上向きに伝達することにより、フォトレジスト内に構造が形成される。例文帳に追加

The structures are created in the photoresist by transmitting the laser light through the substrate up into the photoresist. - 特許庁

ただし、上記電磁ソレノイド12の上向きの力は、分離ローラ6が分離動作を完了した直後に、瞬間的(ミリ秒オーダー)に発生させる。例文帳に追加

The upward force of the electromagnetic solenoid 12 is momentary (millisecond order) generated immediately after a separating roller 6 finishes separating action. - 特許庁

ピストンの上向きの運動は慣性力をさらに発生させ、慣性力がピストンを下向きに運動させてサイクルを継続させる。例文帳に追加

The upward motion of the piston further generates the inertia force, and the inertia force puts the piston in the downward motion to continue the cycle. - 特許庁

本発明に係る乳酸菌発酵物は未発酵物に比べて抗SARS(Sub-Acute Respiratory Syndrome)コロナウイルス活性が3倍以上向上する。例文帳に追加

The lactic acid bacterium fermentation product has an anti-SARS (Sub-Acute Respiratory Syndrome) corona virus activity thrice or more as high as the activity of the unfermented material. - 特許庁

本発明は、電磁ソレノイド12を設けて、前記給紙ローラに対して上向きの力を与え、前記スプリング手段による押圧力を軽減する。例文帳に追加

An electromagnetic solenoid 12 is provided to add upward force to the paper feeding roller, and pressing force by the spring means is reduced. - 特許庁

さらに、その開口209は、液体の主流れに対してその下流側が上向きに傾くように形成されている。例文帳に追加

The downstream side of the opening 209 is formed to be inclined upward with respect to the main stream of the liquid. - 特許庁

ロッカーアーム本体2は上向きに開放する溝形をなす主体部2aと、下向きに開放する溝形部2bとを有する。例文帳に追加

This rocker arm body 2 is provided with a main portion 2a formed into a groove opened upward and a grooved portion 2b opened downward. - 特許庁

CF基板上に形成された一つのパターンの中心座標を、パターン面を上向きにして測定する(ステップS1)。例文帳に追加

Center coordinates of one pattern formed on a CF substrate are measured by turning a pattern face upward (a step S1). - 特許庁

分散管の少なくとも一部は混合区域の内部で急冷用の流体を交互に上向きと下向きに分配する。例文帳に追加

At least some of the dispersion channels dispense the quench fluid alternately, upwardly and downwardly within the mixing zone. - 特許庁

ナイロンコード(4)がほこりをかき落とた後ナイロンコード(4)に少し残ったほこりは、歯が上向きになった櫛の歯を通る時に落とされる。例文帳に追加

After the nylon cords 4 scrapes the dust off, dust remaining a little at the nylon code 4 is removed when passing through the teeth of the comb whose teeth face up. - 特許庁

本発明は、上側凸面(12)により全体が形成されている上向きの凸状の形をしている背もたれデバイス(10)を提供する。例文帳に追加

To provide a backrest device (10) formed in an upwardly facing convex shape on the whole by an upper convex surface (12). - 特許庁

アッパー部分は、ソール部分に固定された足部分と、足部分から上向きに延びる脚部分とを含む。例文帳に追加

The upper part includes a foot part fixed to the sole part, and a leg part extending upward from the foot part. - 特許庁

パネル側ブラケット36は、机側ブラケット35の上端部に設けた止めねじ57で上向き動不能に保持されている。例文帳に追加

The panel side bracket 36 is held so as not to be moved upward with a setscrew 57 provided at the upper end of the desk-side bracket 35. - 特許庁

燃焼ガス(火炎を含む)はバーナ14の炎口17から斜め上向きで全体的にバーナ周方向にねじれるように噴出される。例文帳に追加

The combustion gas (including flame) is jetted obliquely upward from a flame hole 17 of a burner 14 so as to wholly twist in a burner circumferential direction. - 特許庁

これにより、筐体1のせりだしを大きくすることなく、上向き斜面1aの面積を大きくすることができる。例文帳に追加

Thereby, an area of the upward inclined face 1a can be made large without enlarging the projection of the box body 1. - 特許庁

インナバッグ30が、流出口32aを後部側における左右両側に、それぞれ、上向きに開口させて配設される。例文帳に追加

The inner bag 30 is arranged by respectively opening the outflow port 32a upward on both right-left sides on the rear side. - 特許庁

上向流嫌気性汚泥床反応槽におけるグラニュール形成方法及びその方法で形成されたグラニュール並びにその方法を用いた装置例文帳に追加

METHOD FOR FORMING GRANULE IN ASCENDING FLOW ANAEROBIC SLUDGE BED REACTION TANK, GRANULES FORMED BY THE METHOD AND APPARATUS USING THE METHOD - 特許庁

ロッカーアーム本体2の第2の端部6に、上向きに開放する第1の溝形部2bと、下向きに開放する第2の溝形部2cを設ける。例文帳に追加

A first grooved portion 2b opened upward and a second grooved portion 2c opened downward are formed at a second end 6 of the rocker arm body 2. - 特許庁

パネル収納保持具1の左右の側壁1b,1cには、上向きフィン状の突起11が設けられている。例文帳に追加

Upward fin-like projections 11 are provided on left and right side walls 1b and 1c of the panel storing and holding tool 1. - 特許庁

回転を止めると、支持板4bの下面に上向きの土圧を受けて、鋼管杭に掛かる下向きの荷重を支持する。例文帳に追加

When rotation is stopped, the under surface of the supporting plate 4b receives upward earth pressure and supports the downward load applied to the steel pipe pile. - 特許庁

地図の図については、北を上にして作成し、地図上の文字については、北向き(上向き)と南向き(下向き)の二重に表記する。例文帳に追加

The map is created by making north upward regarding a figure of the map, and double description of northward (upward) and southward (downward) is performed regarding a letter on the map. - 特許庁

例文

炉のボイラノーズ(30)又はアーチは、上向きに流れる煙道ガス内に突出して絞り通路(33)を形成する。例文帳に追加

The arch or a boiler nose 30 of a furnace projects into upward-flowing flue gas and forms a throttle passage 33. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS