1016万例文収録!

「上昇機構」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 上昇機構に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上昇機構の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 832



例文

各ヨーク2に対してそれぞれ支持させた水盛りセンサー4内部の水面が所定の高さに達した時点で対応するクライミング機構3の上昇動作を停止させる。例文帳に追加

The climbing action of the corresponding climbing mechanism 3 is stopped when the water level inside a leveling sensor 4 supported for each yoke 2 reaches a predetermined height. - 特許庁

成膜終了時にはヒーター12の加熱を停止するとともに、可動機構21によってリフレクター20を上昇させて坩堝11内の蒸着材料Mの蒸発を素早く停止させる。例文帳に追加

The vacuum vapor-deposition source quickly stops the evaporation of the vapor deposition material M in the crucible 11 when the film formation has been finished, by stopping the heating of the heater 12, and making the movable mechanism 21 lift the reflector 20. - 特許庁

昇降機構53により台車5を上昇させると、走行レール3が台車5に吊上げられて、大梁鉄骨2aから離間するように構成されている例文帳に追加

The carriage system is composed such that, when the carriage 5 is lifted with the lifting mechanism 53, the traveling rail 3 is hoisted together with the carriage 5 to estrange from the large beam steel frame 2a. - 特許庁

燃料が第1液位FL1に達すると、第1連通路21Pを通じて燃料が主弁室21Sへ流入し主弁機構40がその浮力により上昇して主接続通路22aを閉じる。例文帳に追加

When fuel reaches first liquid level FL1, fuel flows in the main valve chamber 21S through a first connection passage 21P, and the main valve mechanism 40 rises by buoyancy thereof to close the main connection passage 22a. - 特許庁

例文

少なくとも差動機構を変速機として備える車両用駆動装置において、エンジンの始動に際してエンジン回転速度が速やかに上昇させられてエンジン始動性が向上する制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for improving the startability of an engine by rapidly increasing an engine rotational speed in starting the engine in a drive device for a vehicle having at least a differential mechanism as a transmission. - 特許庁


例文

エンジンの制御機構を簡単にし制御応答性を良くすると共に、高度レベルが上昇した場合の空気不足による黒煙発生の抑制を課題とする。例文帳に追加

To improve a control response by simplifying the control mechanism of an engine and suppress the occurrence of black smoke due to shortage of air when an altitude level is raised. - 特許庁

制御機構は、プレスラムが規制部材に当接することによりサーボモータの通電量変化に基づいてプレスラムを上昇させるシーケンス制御を行なうようにした。例文帳に追加

The control mechanism carries out sequence control for lifting the press ram based on the variation of current-carrying quantity of the servomotor by making contact of the press ram with the regulating member. - 特許庁

バケットはリフト枠内に反転可能な状態で固定されており、リフト枠は、上下ガイドレールを案内としてコロに依り上下移動可能な油圧シリンダーとチェーン歯車との組合せに依り上昇下降機構を設けてある。例文帳に追加

The lift frame is equipped with a lifting mechanism combined with a hydraulic cylinder capable of moving upward or downward on a roller in combination with a guide rail to move upward or downward and a chain gear. - 特許庁

冷却機構等を用いることなく電力貯蔵手段の温度上昇を有効に抑制して、この電力貯蔵手段から負荷への電力供給を適切に行えるようにする。例文帳に追加

To suitably supply power from a power storage means to a load by effectively suppressing the temperature rise of the storage means, without using a cooling mechanism or the like. - 特許庁

例文

落下防止機構50の押さえ部材52は、ボルトがボルト受入れ部47に入る際に、カム部64によってボルトの頭部と干渉しない位置に上昇する。例文帳に追加

The presser member 52 of the bolt drop preventive mechanism 50 rises at a position free from the interference with the head of a bolt when the bolt enters a bolt receiving section 47. - 特許庁

例文

また、暖房運転時における圧縮機構(2D,2E)の吸入側の低圧冷媒圧力が予め設定された上限値より上昇すると、停止中の圧縮機(2C)を起動して冷媒回収を行う。例文帳に追加

When the low refrigerant pressure on the suction sides of the compression mechanisms 2D, 2E rises higher than the preset upper limit value during heating operation, the compressor 2C being stopped is actuated for refrigerant collection. - 特許庁

カムクランプ機構側の車幅方向のスペースが小さく、簡単な構造で製造コストの上昇が抑制され、可動カム、押圧頭部及び操作レバーを一体的に結合することを可能にしたステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steering device occupying a small space in the vehicle-width direction on a cam clamp mechanism side, suppressing increase in manufacturing cost with a simple structure, and capable of integrally combining a movable cam, a pressing head part, and an operation lever. - 特許庁

コストの上昇、製造期間の増大を招くことなく、効果的にトラッキングエラーの発生の防止を可能にする光ピックアップ用オフセンター調整機構及びその調整方法を提供する。例文帳に追加

To provide a mechanism and a method for adjusting offset of an optical pickup in which occurrence of tracking error can be prevented effectively without causing any increase in the cost or manufacturing period. - 特許庁

センタリング機構15は、支持台21が上昇しているときにパレットPをコンベア幅方向に挟み込むことによって荷物Wのコンベア幅方向中心をコンベア1の幅方向中心に合わせる。例文帳に追加

A centering mechanism 15 holds the palette P in a width direction of the conveyor while the support pedestal 21 moves up, so that the center in the width direction of the conveyor of the cargo W is aligned with the center in the width direction of the conveyor 1. - 特許庁

モータのステータやクラッチ機構のソレノイドに用いられており温度上昇の虞のある巻線を、既存のモータの構造を利用して冷却させることができる脱水洗濯機を提供する。例文帳に追加

To provide a spin-drying washing machine which can cool windings used in a motor stator and the solenoid of a clutching mechanism, which will possibly undergo a temperature rise, by using the structure of an existing motor. - 特許庁

その後、移動機構によって第2の保持部を上昇させて、第1の保持部で被処理ウェハを保持すると共に、第2の保持部で支持ウェハを保持する(工程A2)。例文帳に追加

Then, the second holding part is moved up by a moving mechanism and a processed wafer and a support wafer are respectively held by the first holding part and the second holding part (Process A2). - 特許庁

異常発生時に電池内の圧力が上昇しても、速やかに電池内のガスを外部に放出することができる圧力開放機構を備えた安全性の高い密閉型電池を提供することにある。例文帳に追加

To provide an enclosed battery with high safety, equipped with a pressure release mechanism capable of quickly releasing gas inside the battery outside even if pressure inside the battery rises at the time of abnormalities. - 特許庁

足踏みペダル19を踏み込み、油圧ポンプ17を加圧することで、リンク機構を構成する支持部12,13を上方に押し上げベッド10を所望の高さに上昇させることができる。例文帳に追加

The support parts 12, 13 for constituting a linkage are lifted upward by pressing the pedal 19 and pressurizing the pump 17, and the bed 10 can be raised in a desired height. - 特許庁

ディスククランパ8は、装置本体内部に設置された光ディスク回転駆動機構上昇位置に移動したとき、ターンテーブルとの間で光ディスクを挟持する。例文帳に追加

When an optical disk rotational driving mechanism installed inside the device main body is moved to a rising position, the disk clamper 8 clamps an optical disk with a turn table. - 特許庁

この測定装置は、この測定装置の運転中に含有水蒸気濃度が上昇する気体を、試料と前記輻射エネルギ放出面との間の空間から排除するための排除機構を備えている。例文帳に追加

The measurement device has an elimination mechanism eliminating gas, which increases its entrained water vapor concentration during operation of the measurement device, from the space between the sample and the radiant energy emission face. - 特許庁

通気孔22aは、第1フロート機構40の閉弁時に給油を停止させる圧力値までタンク内圧を上昇させる通路面積に形成されている。例文帳に追加

The air hole 22a is formed in a passage area increasing the pressure inside the tank up to a pressure value stopping oil feeding in the valve closing state of the first float mechanism 40. - 特許庁

バイパス通路(18)は、圧縮機構(40)の吐出側の高圧冷媒圧力が所定値以上に過上昇すると開口するバイパス用逆止弁(19)を備えている。例文帳に追加

The bypass passage (18) has a bypass check valve (19) which is opened when the pressure of the high pressure refrigerant on the discharged side of the compression system (40) reaches or exceeds the predetermined value. - 特許庁

そして、脚部支持枠8を腰部支持枠7下方に収納させる際に、前記昇降機構3を動作させ、昇降フレーム4を上昇させることで、前記腰部支持枠7下方に空間部を形成させる。例文帳に追加

When the leg part support frame 8 is housed below the waist part support frame 7, the lifting mechanism 3 is actuated to lift up the lifting frame 4, forming a space below the waist part support frame 7. - 特許庁

操作レバー85によって動力伝達が入に設定されていても、植付装置31が上昇されると、連動機構120が整地装置51に対する動力伝達を強制的に切に設定する。例文帳に追加

Even when power transmission is set to "on" by an operation lever 85, if a planting apparatus 31 is raised, an interlocking mechanism 120 forcibly sets power transmission to the ground-leveling apparatus 51 to "off". - 特許庁

ガバナ機構は、エンジン回転数が上昇するとスロットルバルブを閉じるようにキャブレターを制御する一方、エンジン回転数が低下するとスロットルバルブを開くようにキャブレターを制御する。例文帳に追加

The governor mechanism controls the carburetor so as to close a throttle valve when the engine speed is increased and to open the throttle valve when the engine speed is decreased. - 特許庁

この方法に用いるパレット装置は、該パレット装置に保持したプリント基板のみを液面に対して傾斜させつつ上昇させる傾斜機構4を備える。例文帳に追加

The pallet device used for the method includes a tilting mechanism 4 which elevates only the printed board held by the pallet device while tilting the board to the liquid surface. - 特許庁

冷却機構の蒸発温度を段階的に可変にすることにより、製造コストの上昇を抑えつつ、冷却タイムラグを短縮化できるようにした遠心分離機を提供する。例文帳に追加

To provide a centrifugal separator which can shorten cooling time lag while suppressing rise of a production cost by making evaporation temperature of a cooling mechanism stepwise variable. - 特許庁

燃料噴射弁を駆動することによる装置内温度の上昇を新たな冷却機構を設けることなく抑制する燃料噴射制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel injection control apparatus which suppresses temperature rise in the apparatus caused by the driving of fuel injection valves, without requiring installation of a new cooling mechanism. - 特許庁

蓄電池モジュールを構成する各蓄電池セルの過度の温度上昇を抑制することが可能な冷却機構を備えた蓄電池モジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a storage battery module having a cooling mechanism capable of suppressing an excessive rise of the temperature of storage battery cells constituting a storage battery module. - 特許庁

在庫されているタバコパッケージSTPが商品保持機構で保持されることにより、上昇されて保持されたタバコパッケージSTPより下方に新規のタバコパッケージSTPが搬入される。例文帳に追加

A new tobacco package STP is carried in under the lifted and held tobacco package STP by holding the stocked tobacco package STP by a commodity holding mechanism. - 特許庁

ファン等の強制冷却機構を使用しない場合においても、X線照射手段の温度上昇を防止してX線撮影を継続して実行することが可能な外科用X線撮影装置を提供する。例文帳に追加

To provide surgical X-ray equipment continuously executing radiography by preventing temperature rise in an X-ray irradiation means even if a forced cooling mechanism such as a fan is not used. - 特許庁

この発明は、可変動弁機構を備える内燃機関の制御装置に関し、内燃機関の始動中に、着火性を悪化させることなくエンジン回転数を速やかに上昇させることを目的とする。例文帳に追加

To provide a control device for an internal combustion engine provided with a variable valve train, which immediately increases engine speed without deteriorating ignitability during starting of the internal combustion engine. - 特許庁

太陽電池4が取り付けられる基板1と間隙を隔てて支持された板状部材2と上昇筒3より構成される空冷方式の冷却機構である。例文帳に追加

The air cooling type cooling mechanism includes a plate-like member 2 and an air riser tube 3 that are supported at an interval with a substrate 1 where a solar cell 4 is fitted. - 特許庁

制御部18は、フィルム基板20を搬送させるときは、押さえ機構部14a,14bに指示して押さえ15a,15bを上昇させてフィルム基板20から離し、フィルム基板20の搬送を可能にする。例文帳に追加

A control section 18 instructs a pressing mechanism 14a, 14b to raise a holder 15a, 15b to be parted from a film substrate 20 when the film substrate 20 is conveyed, and allows conveyance of the film substrate 20. - 特許庁

動作制御ユニットがリフタ昇降機構による商品リフタ110の上昇を制御して積載されている最上位のタバコパッケージSTPを所定のタバコ取出位置に配置する。例文帳に追加

An operation control unit arranges the stacked uppermost tobacco package STP in a predetermined tobacco takeout position by controlling lifting of the commodity lifter 110 by the lifer lifting mechanism. - 特許庁

燃焼室2内の下部に供給される籾殻を上昇旋回気流層aと下降旋回気流層bにより旋回させながら火炎放射機構5の燃焼火炎dをもって点火し燃焼を持続させる。例文帳に追加

While the chaff supplied to the lower part of the combustion chamber 2 is made to turn by the upward turning air current layer (a) and the downward turning air current layer b, the chaff is ignited by the combustion flame d of the flame radiation mechanism 5 and continuously burned. - 特許庁

ヘッドICの温度上昇を効率よくHDD外部に伝達し、ヘッドICの故障を防ぐことが可能な磁気ディスク装置に搭載されるヘッドICの放熱機構、及び、磁気ディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat radiation mechanism of a head IC mounted on a magnetic disk device, for preventing a failure of the head IC by efficiently transmitting the temperature increase of the head IC outside a HDD, and a magnetic disk device. - 特許庁

左支持手段70Lと右支持手段70Rを連動させる連動手段を設け、左側の整地ロータ50を上昇側及び下降側に操作する駆動機構を設けてある。例文帳に追加

An interlocking means for interlocking the right support means 70R and the left support means 70L is arranged and a drive mechanism for operating the left ground-leveling rotor 50 to the lifting side and the lowering side is mounted. - 特許庁

天板の横揺れが少なく、滑らかな昇降動作が可能であって、天板を上昇させるために必要な力を軽減させることができる昇降機構を備えた天板昇降机を提供する。例文帳に追加

To provide a desk with a liftable top plate in which the lateral vibration of a top plate is small, and smooth lifting and lowering operation can be done, and which has a lifting mechanism capable of reducing force necessary for lifting the top plate. - 特許庁

ローラ4とネジ軸1の片当たり防止機構を搭載しても、大型化を抑制でき、製造コストの上昇を抑制できる送りネジ装置20を提供する。例文帳に追加

To provide a feed screw device 20 capable of suppressing an increase of a size and a rise of manufacturing cost, even if an uneven contact prevention mechanism of rollers 4 and a screw shaft 1 is mounted. - 特許庁

流路切換過渡時に、高圧冷媒の圧力が過度に上昇することを抑えることができて、フェールセーフ機構により装置に異常・故障が発生したと誤判断されて装置が無闇に停止がないようにする。例文帳に追加

To provide a multi-way selector valve capable of suppressing any excessive rise in the pressure of a high-pressure refrigerant during a transition of flow path switching and of preventing a device from being stopped unduly due to erroneous decisions of anomaly/failure occurrence in the device which are made by a fail-safe mechanism. - 特許庁

機械式のポジション制御機構を備えるトラクタにおいて、昇降スイッチによる作業機上昇位置の調整機能を実現するにあたり、センサの追加を不要とし、大幅なコストダウンを図る。例文帳に追加

To provide a tractor equipped with a mechanical position control mechanism which does not require the addition of a sensor to largely reduce the cost, when achieving an implement-lifting position adjustment mechanism with a lifting or lowering switch. - 特許庁

装置の大型化や機構の複雑化を伴うことなく、更に部品コストやランニングコストの大幅な上昇を生じることなく短時間で加硫済みタイヤ1を冷却する。例文帳に追加

To cool a vulcanized tire 1 in a short time without accompanying the scaling-up of an apparatus or the complication of a mechanism and the sharp rise of the cost of a part or a running cost. - 特許庁

駆動機構9がベース2に対して上昇又は下降する向きに力を及ぼす部位は、一対の案内軸40、40を繋ぐ直線である仮想線L上に位置している。例文帳に追加

A part of the base 2 to which the driving mechanism 9 exerts force in an elevating or lowering direction is positioned on a virtual line L which is a straight line connecting the pair of the guide shafts 40. - 特許庁

排気終了後、チャンバ排気用バルブ2を閉じ、液晶材料11の入った液晶皿12を上下動機構によって上昇させ、液晶パネル10の注入口に液晶材料11を接触させる。例文帳に追加

The valve 2 for chamber evacuation is closed after the end of the evacuation and a liquid crystal tray 12 fed with the liquid crystal material 11 is risen by a vertical moving mechanism to bring the liquid crystal material 11 into contact with the injection port of the liquid crystal panel 10. - 特許庁

現像器内の使用済み現像剤を現像剤カートリッジに回収する現像剤回収機構において、構造が簡単で製造工程を簡略化できると共に、コスト上昇を防止する。例文帳に追加

To make a developer collection mechanism for collecting used developer in a development apparatus to a developer cartridge simple in structure, simple in manufacturing process and preventive in cost increase. - 特許庁

高圧蒸気滅菌が終了しても、チャンバー2内が外気圧より高圧の時は排気弁31が上昇位置にあり、ロック機構17の作動で把手11の回転が規制される。例文帳に追加

Even when high pressure steam sterilization ends, when the pressure inside the chamber 2 is higher than the outside air pressure, a discharge valve 31 is at an elevated position and the rotation of a handle 11 is regulated by the operation of a lock mechanism 17. - 特許庁

これにより、押圧機構Cにより液室1に過負荷となる圧力が加えられる場合でも、液室1の内部圧力の過度の上昇が抑制され、液室1が破損してしまうのを防ぐことができる。例文帳に追加

Thus, excessive raise of internal pressure of the liquid chamber 1 is suppressed, even when pressure, which serves as an overload, is applied to the liquid chamber 1 by the pressing mechanism C, thereby preventing the liquid chamber 1 from being damaged. - 特許庁

ホルダ31は移送機構41によって装脱方向に沿って装脱箇所から本体の奥側に移送されて一旦中継箇所に位置した後昇降方向に沿って上昇されて記録箇所に位置する。例文帳に追加

The holder 31 is transferred from the attachment/ detachment position to the inner side of the body along an attachment/ detachment direction by a transfer mechanism 41, is placed at a relay position temporarily, is raised along an elevation direction, and is placed at the record position. - 特許庁

例文

引起装置20が上昇作業位置から下降して下降作業位置になるに伴い、クラッチ機構35が入りになって入力部27が引起伝動軸30に連動する。例文帳に追加

When the pick-up device 20 is lowered from the upper work position to the lower work position, the clutch mechanism 35 is connected, and the input portion 27 is interlocked with the pick-up transmission shaft 30. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS