1016万例文収録!

「位置読出し」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 位置読出しに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

位置読出しの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 120



例文

受信者側では、埋め込み位置を知らされている情報読出し手段114を用いて上記特定の情報を読み出すとともに、その読み出した情報を受信者を特定する情報と共に暗号化して出力する。例文帳に追加

The recipient side uses an information read means 114, that is informed of the imbedded position, to read the specific information and encrypts the read information with the information which specifies the recipient and provides an output of the result. - 特許庁

読出手段は、第1記憶手段の地図情報の中から、移動予測手段により予測された移動位置を含む所定領域を予め読出し、第2記憶手段に記憶させる。例文帳に追加

The reading means previously reads out the predetermined area that includes the movement position predicted by the movement prediction means from the map information of the first storage means and stores the area in the second storage means. - 特許庁

符号列形成部205はビット探索処理部209で求められたレート・歪み勾配情報に従って、符号列格納部206より該当するパス位置までの符号データ列を読出し、最終的な符号化データを生成する。例文帳に追加

A code string forming section 205 reads code data strings from the section 206 until the corresponding path position on the basis of the rate/distortion gradient information obtained by the section 209, and generates final coded data. - 特許庁

コンテンツを再生した場合、制御手段102は、記録・読出し手段101を介して記録媒体からレジューム情報を読み出し、それに含まれる時間情報に基づいてコンテンツ再生位置を決定する。例文帳に追加

When the contents are reproduced, the control means 102 reads the resume information from the recording medium via the recording/reading means 101 and determines a contents reproduction position, based on the time information included in the resume information. - 特許庁

例文

符号列形成部205はソート処理部210で求めたレート・歪み勾配に従って、符号列格納部より該当するパス位置までの符号データ列を読出し、最終的な符号化データを生成する。例文帳に追加

A code sequence generating section 205 reads a code data sequence up to a corresponding path position from the code sequence storage section according to the rate distortion gradient obtained by the sort processing section 210 to generate final coded data. - 特許庁


例文

情報記録再生装置においてユーザデータの書込み/読出しを行う際に、ヘッドとディスク媒体上のセクタの位置関係により発生する回転待ち時間を削減する。例文帳に追加

To shorten a rotation wait time generated depending upon the position relation between a head and a sector on a disk medium when an information recording and reproducing device writes/reads user data. - 特許庁

制御手段20は、演算手段19から出力された前記位置データXn,Ynに対応する傾斜角度データθx,θyを記憶手段21から読出して、傾斜角度データθx,θyを出力する。例文帳に追加

A control means 20 reads out from the storage means 21 the inclination angle data θx and θy corresponding to the positional data Xn and Yn outputted from the computational means 19 and outputs the inclination angle data θx and θy. - 特許庁

画像形成装置は、走査線の曲がりに合わせて、注目ラインとライン切り替え部分のオーバーラップを含むタイルの画像データを読出し、ラインバッファの指定の位置に格納する。例文帳に追加

An image forming apparatus reads the tile image data including overlap of a line of interest and a line switching part in accordance with the bending of a scanning line, and stores the data into a specified position of a line buffer. - 特許庁

カローセルプレーヤ10の電源入の開始時には、不揮発性メモリ18に記憶されている情報を読出して、初期時のトレー及びトラバースの初期位置として把握する。例文帳に追加

When the carousel player 10 begins to be powered on, the information stored in the nonvolatile memory 18 is read out to grasp the initial position of the tray and traverse in initialization. - 特許庁

例文

そして、DSIT生成部45が、次の読出し開始位置を含むDSITを生成し、バッファ管理部42が、データセットにこのDSITを付加して余裕領域に書き込む。例文帳に追加

Then a DSIT generation section 45 generates a DSIT (Data Set Information Table) which includes the next read start position, and the buffer management section 42 adds the DSIT to the data set and writes it in a spare area. - 特許庁

例文

管理センタ11は、各バス12の位置に関する情報に基づき、表示が必要な停留所案内塔13を選出し、データ読出し信号を送信する。例文帳に追加

The center 11 selects a bus stop guide post 13 to be displayed from the information on the position of the bus 12 and transmits a data read signal. - 特許庁

第1の情報板4は保存筺体2から記録再生位置に移送され光学ユニット7で情報の読出し動作が行われ、情報は記憶ユニット10に保存される。例文帳に追加

The 1st information board 4 is transferred to the recording/reproducing position from a preserving casing 2 and the reading operation of the information is performed by the optical unit 7, and the information is preserved in the storage unit 10. - 特許庁

そして、その所定の状態が検知手段で検知された被写体の個所が、それぞれの通過位置を通過した時に撮像された記録画像を迅速に自動的に読出して画像表示し、該個所の途中経過を認知する。例文帳に追加

Then, a part of the objects in the predetermined state detected by the detection means quickly and automatically reads out the recorded image photographed when it passes each passing position, displays it, and recognizes the intermediate process of the part. - 特許庁

そして、操作者46のタイトル指定操作に応じて、関連情報メモリに記憶された該当タイトルの関連情報を内部記憶部から読出して指定された表示位置においてWebコンテンツ上に重ね表示する。例文帳に追加

Then, according to a title designation operation by an operator 46, the relevant information for the title stored in the relevant information memory is read from the internal storage part to be superimposed onto the Web contents to be displayed in the designated display position. - 特許庁

CPU19は、受光面の基準指標からの光が入射する部分を含む第1の領域の画素から信号を読出し、該信号に基づいて、受光面上における基準指標の位置を決定する。例文帳に追加

The CPU 19 reads out a signal from pixels in a first area of the light-receiving surface, the first area including a part of the light-receiving surface receiving light from the reference index, and determines the location of the reference index on the light-receiving surface based on the signal. - 特許庁

制御手段31により長さ方向位置におけるデータから光ファイバの異常部分を読出し演算して、着色停止手段29,30で着色材の供給を停止させ非着色で巻取る。例文帳に追加

Abnormal parts of the optical fiber are read and calculated from data in the positions of the longitudinal direction by the control means 31, and the supply of the coloring material is stopped by the coloring stopping means 29, 30, and the optical fiber is wound without being colored. - 特許庁

更に内部情報記憶部24よりアラームサマリ情報を読出し、当該情報内容に従い自局の被監視制御装置1の位置及び状態を明示する。例文帳に追加

Then alarm summary information is read out from the storing part 24 and the position and state of the monitored and controlled device 1 of the selfstation are displayed in accordance with the contents of the read information. - 特許庁

そして、列ごとにブロックの読出し及び復号が行われると、前記位置情報及び累算値を更新して、次の列のブロックの読み出し及び復号を可能にする。例文帳に追加

When reading and decoding of the block by each column, the address information and the cumulative value are updated to attain reading and decoding of the block of a succeeding column. - 特許庁

フレームバッファへの書込みと読出しが並列に行われる画像処理装置において、フレーム間で読出開始位置が異なっても、画像処理後のフレームの出力レートを一定に保つ。例文帳に追加

To maintain a frame output rate after image processing at a constant level even when a read start position differs between frames in an image processing system in which write and read to and from a frame buffer are executed in parallel. - 特許庁

回転する磁気ディスク格納媒体の上に位置し音声コイルモータによって作動される磁気抵抗型(MR)読出しヘッドの動きを制御する滑動モードコントローラを提供する。例文帳に追加

To provide a sliding mode controller for controlling the motion of a magnetoresistive (MR) read head actuated by a voice coil motor over a rotating magnetic disk storage medium. - 特許庁

定速度駆動で前記シャフト204を実際に回転駆動させる時に、前記基準位置に基づいて、前記メモリ262から逐次前記補正データを読出して、前記パルスモータ206の駆動速度を補正する。例文帳に追加

When the shaft 204 is practically rotated by constant speed driving, the correction data are read out by one by one from the memory 262 on the basis of the standard position to correct the driving speed of the pulse motor 206. - 特許庁

本発明によって提供される滑動モードコントローラは、アクチュエータに接続された音声コイルモータが、磁気媒体に記録された選択されたデータトラックの上方の読出し/書込みヘッドの位置を調整するように作動する。例文帳に追加

In the sliding mode controller, a voice coil motor connected to the actuator operates to adjust the position of the read/write head over a selected data track recorded on a magnetic medium. - 特許庁

なお、記録トラックは、コントロールデータの各記録マークの中心部に対応する区間がプリピットの読出しに影響を及ぼす位置となるときは連続形成される。例文帳に追加

In this case, when the block corresponding to the central part of each of recording marks of the control data is positioned to affect the read of prepits, the recording track is continuously formed. - 特許庁

さらに、その変換された表示位置指定情報に対応した地図情報を、前記地図データベースにおいて検索するとともに読出し、その位置対応テキスト情報の生成元となる利用者側端末装置703に向けて出力することとなる。例文帳に追加

Further, map information corresponding to the converted display position specification information is retrieved from a map database, read out, and outputted to the user-side terminal device 703 as the generation source of the position correspondence text information. - 特許庁

そして、デジタルカメラ13から新たな画像情報が供給されるたびに、そのデジタルカメラ13の撮像エリア内の位置と対応付けられた属性情報をデータベースから18aから読出し、画像情報が示す画像の所定の表示位置に合成する。例文帳に追加

In each supply of new image information from a digital camera 13, a position in an image pickup area of the digital camera 13 and its corresponding attribute information are read out from the database 18a and synthesized with a prescribed display position of an image which is indicated by the image information. - 特許庁

テープに記録する種々のデータ形式を検出してそのサイズを求めると共に読出し位置コマンドによりテープ上のヘッド論理位置データを検出して、テープ残量を算出するテープドライブのテープ残量検出方法及びテープドライブを提供する。例文帳に追加

To provide a tape remaining amount detecting method of tape drive which calculates a tape remaining amount by detecting various data formats to be recorded on a tape and calculating the sizes of them and also detecting the logical positional data of a head on the tape by a readout position command and a tape drive. - 特許庁

カメラで撮影したとき、カメラの現在位置情報と前記地図データの位置情報を対応させて、前記地図データ中の名称・記号データを読出し、その読み出した名称・記号データを前記カメラで撮影された風景画像に画像合成して、前記表示部に表示させる。例文帳に追加

In using the camera for imaging, the current position information of the camera is associated with the position information of the map data, the name-symbol data in the map data is read, and the read name-symbol data is synthesized with a landscape image obtained by the camera and displayed on the display part. - 特許庁

各露光ユニットに対応したFIFOメモリ562_01、562_02…を設け、このFIFOメモリ562_01、562_02…からの露光データの読出しタイミングを調整することにより、各露光ユニットの取付け位置の違いによる回路パターンの位置ずれを相殺する。例文帳に追加

Then FIFO memories 562_01, 562_02, etc., corresponding to the respective exposure units are provided, and the readout timing of exposure data from those FIFO memories 562_01, 562_02, etc., is adjusted to cancel positional shifts of the circuit patterns due to differences in fitting positions of the exposure unit. - 特許庁

光ピンセット装置は、読出し光26を発する発光手段28と、各捕捉位置に対して一つ以上の部分ホログラムを用意し、これらの部分ホログラムを2次元的に配列して出力ホログラム66を生成するホログラム生成手段14と、出力ホログラムに応じて読出し光の位相を変調する空間光変調器12を備えている。例文帳に追加

The optical tweezer system includes: a light emitting means 28 for emitting reading-light 26; a hologram generating means 14 which prepares one or more partial holograms for every trapping position, two-dimensionally arranges the partial holograms so as to generate an output hologram 66; and a spatial optical modulator 12 for modulating the phase of the reading-light in accordance with the output hologram. - 特許庁

第1メモリからページ単位で読出して第2メモリへ書込む転送部は、各chで1ページ分のサンプルデータが第2メモリのバッファ領域から読出されている間に、波形位置情報に基づいて、そのページの次の1ページ分のサンプルデータを第1メモリから読出して当該chのバッファ領域に書込む。例文帳に追加

While sample data for one page is read out from a buffer area of a second memory in each channel ch, a transfer part for reading out the waveform data from a first memory in units of page and writing the same to the second memory reads out sample data for another page next to that page from the first memory and writes the same in a buffer area of the channel ch concerned according to waveform position information. - 特許庁

制御回路30は、固体撮像素子を1フレームの撮像画像内で間引き率を部分的に変化させて、全画素読出しと間引き読出しとによる撮像信号を固体撮像素子から出力させ、全画素読み出しにて固体撮像素子から出力された撮像信号を用いて撮像レンズ12の焦点位置を制御する。例文帳に追加

A control circuit 30 partially changes the thinning rate of a solid state imaging element within a picked-up image of one frame, allows the solid state imaging element to output imaging signals based on all-pixel reading and thinned reading and controls the focus position of an imaging lens 12 by using an imaging signal output from the solid state imaging element by all-pixel reading. - 特許庁

一実施形態において、本発明はモジュール間のあらゆるデータ伝送のために書込み方向から書込みクロック信号に対して同一の位相関係を保証し、これと同様に、モジュール位置に関係なくモジュール間のあらゆるデータ伝送のために読出し方向から読出しクロックに対して同一の位相関係を提供する。例文帳に追加

The same phase relation is guaranteed on a writing clock signal from a writing direction for the various transmissions of data between modules, and the same phase relation is supplied to a reading clock from a reading direction for the various transmissions of data between the modules irrespective of a module position in one performing form. - 特許庁

ディスク状記録媒体上の情報読出し位置又は書込み位置が所定の切替位置に至ったことを連続して所定の複数回数連続して検出したときに、モータードライバからのパルス信号とCLV基準信号生成手段からのパルス信号との一方を出力し、モータサーボ手段は、切替器から入力されたパルス信号に基づいてモータの回転を制御する。例文帳に追加

When the reaching of an information reading position or writing position on the disk recording medium to a predetermined switching position is continuously detected by a plurality of times, one of the pulse signal from the motor driver and the pulse signal from the CLV reference signal generation means is output, and a motor servo means controls the rotation of a motor on the basis of a pulse signal input from a switch. - 特許庁

解析手段11において解析を行う際に、使用した試験片のスポット位置に対応する位置にROIが配置されたテンプレートTをテンプレート記憶手段12から読出して、標識データS1,S2により表される画像にこのテンプレートTを設定し、テンプレートTのROIに対応する位置における信号値を検出して評価を行う。例文帳に追加

For performing analysis with an analyzing means 11, the template T where ROI is placed at a position corresponding to the spot position of a used test piece is read out from the template storing means 12, this template T is set to an image shown by marking data S1, S2, and a signal value at a position corresponding to the ROI of the template T is detected for evaluation. - 特許庁

表示中のフレーム内圧縮フレームの蓄積位置を常時記憶しておき、次のフレーム内圧縮フレームの推定位置から検出を行い所定時間内に検出できなかった場合には、検出処理の継続とともに、記憶していた蓄積位置から映像ストリームの読出し、復号、表示を行う。例文帳に追加

The video image storing/reproducing device stores storage positions of intra-frame compressed frames on display all the times, detects estimated positions of the following intra-frame compressed frames, reads out the video image streams from the stored storage position when the frames are not detected within a prescribed time, decoding and displaying them, and besides continuing detection processing. - 特許庁

光学的デコンボリューション処理による歪画像補正を、時間的に変化する受光画像に対して連続して行うことができ、またホログラムの記録および読出しに使用する光学素子の位置を変更せずに行うことができるようにする。例文帳に追加

To continuously perform distortion image correction by optical deconvolution processing to a light receiving image which changes in terms of time, moreover can do so without changing a position of an optical element used for recording and readout of a hologram. - 特許庁

その後、DSIT生成部45が、余裕領域における対応するデータセットを特定する情報と次の読出し開始位置とを含むDSITを生成し、バッファ管理部42が、データセットにこのDSITを付加して新フォーマットで上書きする。例文帳に追加

Then the DSIT generation section 45 generates the DSIT including the information which specifies a corresponding data set in the spare area and the next read start position, and the buffer management section 42 adds the DSIT to the data set and overwrites it using a new format. - 特許庁

マルチキャストIPパケット60を受信した送受信装置1〜Nは、独自ヘッダ70を読出して自己のIPアドレスを検出し、その位置により応答のタイムスロットを決定し、誤りの有無を示す再送要求信号を送受信装置Aへ送信する。例文帳に追加

Transmitting/receiving devices 1-N having received the multicast IP packet 60 read the original header 70 to detect a self IP address, decide a time slot of a response based on the position, and transmits a retransmission request signal indicating the presence or absence of an error to the transmitting/receiving device A. - 特許庁

入力1から入力2に切替える要求が発生したとすると、制御装置7はTS/PESパーサ1からのデータにより、入力1のビデオフレームの切れ目位置を検出すると、スイッチバッファ3からのデータの読出しを中止する。例文帳に追加

When a break position in a video frame of input 1 is detected from data from a TS/PES parser 1 by a controller 7 on the assumption that a request to switch the input 1 to into 2 is generated, the read of data from a switch buffer 3 is stopped. - 特許庁

フィルタ処理する画像を記憶することで再度のフィルタ処理を可能としつつ、フィルタ処理に必要な、所望とする位置の空間領域内の複数の画素のデータを一度に読出し、フィルタ処理を行わせることが可能になる。例文帳に追加

To provide a logical filter and its control method to enable execution of a filter processing by reading data of a plurality of pixels in a space area of a desired position to be required for the filter processing once while enabling the filter processing again by storing an image to which the filter processing is executed. - 特許庁

また、制御部3の制御により、読出した過去画像データを、現在の車両の後輪軸の上方に設定された仮想視点に視点変換し、視点変換した過去画像データと、現在位置で撮像した画像データとをディスプレイ7に出力する描画処理部19を備える。例文帳に追加

A rendering processing portion 19 is provided, which is controlled by a controlling portion 3 so as to viewpoint-convert the read-out past image data to a virtual viewpoint set above a present vehicular rear axle, and outputting the viewpoint converted past image data and the image data shot at a present position to a display 7. - 特許庁

メイン制御部22は、再生を停止する旨の指示が受付けられると、ポインタ信号の、ハードディスク27における記録の位置を表わす情報を生成し、かつ信号の所定の順序での読出しを停止するように、HDD部26を制御する。例文帳に追加

The main controller 22 generates information of a pointer signal indicating a position of a record in a hard disk 27 when instructions indicating a stop of a reproduction are accepted, and controls the HDD 26 so as to stop a read of the signal in a predetermined order. - 特許庁

このCPU37は、測位部35から送られてくる位置情報に基づいてメモリ36をアクセスし、メモリ36からその地域に合った電波仕様を読出し、発振器23、29の発振周波数を制御すると共に、増幅器24、27の利得を制御し、電力制御を行なう。例文帳に追加

The CPU 37 accesses a memory 36 based on the position information sent from the position measurement section 35, reads a radio wave specification in matching with the area from the memory 36 to control the oscillated frequency of oscillators 23, 29 and to control gains of amplifiers 24, 27 for power control. - 特許庁

情報書込制御部301のパケット位置算出部323は、書込みを完了したパケットのパケット番号をストリームテーブル生成部307に通知し、入力されたパケット番号に該当するパケットテーブル312のパケット番号の読出しフラグを「0」に設定する(S310)。例文帳に追加

A packet position calculation unit 323 of the information write control unit 301 reports the packet number of a packet having been written to the stream table generating unit 307, and sets a readout flag of a packet number of the packet table 312 corresponding to the input packet number to "0" (S310). - 特許庁

遅延量設定部83はメモリ84から現スロットで設定した遅延量を読出し、次スロットで相関計算を行うパス位置を計算し、遅延回路部3に遅延量を送信するとともに、次スロットの遅延量をメモリ84に再び格納する。例文帳に追加

The delay amount setting part 83 reads a delay amount set in a present slot from a memory 84, calculates the path position to perform correlation calculation in the next slot, transmits the delay amount to a delay circuit part 3 and stores the delay amount of the next slot to the memory 84 again. - 特許庁

タイミング及び制御回路は、内レースを検査領域の周囲にインデックスする電動機、x線管を検査領域の周囲の離散した位置において蛍光透視モードでパルス駆動するx線電源、及びx線管の各パルスの後にデータのフレームを読出す読出し回路を制御する。例文帳に追加

A timing and control circuit 30 controls an electric motor for indexing the inner race around the examination area, an X-ray power supply for pulse driving the X-ray tube in a fluoroscopic mode at a discrete position around the examination area, and a read circuit for reading the frame of the data after each pulse of the X-ray tube. - 特許庁

制御システム10は、ポーズ、早送り、巻き戻しの各操作に応じた特殊再生動作時に、データフォーマットを構成するデータブロックの先頭部に読出し開始ポインタを移動させて、再生動作のリスタート位置として設定する。例文帳に追加

The system 10 moves a reading start pointer to the leading part of a data block which constitutes a data format in the case of a special reproduction action corresponding to the respective operations such as pausing, fast-forwarding and rewinding and sets it as the restart position of the reproduction action. - 特許庁

次に、ユーザは、ペースト先となるタッチパネル式ディスプレイ22上の位置にペン12を接触させ、押下したスイッチ31を元に戻すと、ペン12は、データ識別情報によるデータの読出し命令を端末装置11に送信する。例文帳に追加

The user, as a next step, brings the pen 12 into contact with a position on the touch panel display 22 for pasting and restores the switch 31 being pushed down to a normal position, then, the pen 12 transmits a data read-out instruction through the information for identifying data to the terminal device 11. - 特許庁

顧客14からの電話回線13を介して伝送されてくる電話番号を電話番号検出手段によって検出し、顧客DB22にストアされた電話番号に対応する顧客の名前、住所、位置などの顧客情報を読出し、顧客の位置に近い場所に存在する車両を、車両DB24から読出す。例文帳に追加

A telephone number transmitted through a telephone line 13 from a customer 14 is detected by a telephone number detection means, customer information such as the name, address and position of the customer corresponding to the telephone number stored in a customer DB 22 is read and the vehicle present at a place close to the position of the customer is read from a vehicle DB 24. - 特許庁

例文

地磁気センサ12および車輪速センサ13によって検出された車両の方位および走行距離などに対応して、中央処理装置3がCD−ROM装置4から現在位置付近の地図情報を選択的に読出し、地図画面上に現在位置を更新して表示し、目的地までの経路を地図画面上に表示して案内を行う。例文帳に追加

A central processing unit 3 readouts selectively map information from CD-ROM device 4 corresponding to an azimuth and a traveled distance, or the like detected by a magnetic field sensor 12 and a wheel speed sensor 13, updates and displays the current position on the map screen, and guides the vehicle by displaying the route to the destination on the map screen. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS