1016万例文収録!

「入力フォーム」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入力フォームに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入力フォームの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 687



例文

顧客41が商店31に電話すると、自動的にコールセンタ21に転送され、コールセンタ21では端末23に表示された注文受付用フォーム300により注文を入力し、サーバ5に送る。例文帳に追加

When a customer 41 makes a call to a shop 31, it is automatically transferred to a call center 21, and the order is inputted by the form 300 displayed on a terminal 23 in the call center 21 and sent to the server 5. - 特許庁

HTML定義記憶部15には、A.cgiによって生成させるHTML文書に含ませる入力フォームの内容の定義が示されているスペックファイルが格納されている。例文帳に追加

An HTML definition memory part 15 is stored with a specification file, in which the definition of contents of an input form is shown that is to be contained in the HTML document generated by the A. cgi. - 特許庁

所定のフォームが記述された文書に基づいて画像データを送信する際に、送信可能なサイズの画像データが入力されるよう制御する画像処理装置、及びその制御方法、プログラム、記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus for controlling so that image data of transmittable size can be inputted when the image data are transmitted based on a document having a predetermined form described, and to provide a control method thereof, a program and a storage medium. - 特許庁

一画面で検索と登録と2つの性質を持つエンジンを兼ね備えフォーム入力アクションを限りになく0に近くする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which serves as an engine having two properties of retrieval and registration in one picture and makes an input action for a form as close to 0 as possible. - 特許庁

例文

要件仕様書作成部3は、構文記憶装置2をアクセスし構文記憶装置2に記憶されている構文要素データを参照して要件仕様書入力フォームを作成してユーザ端末8の端末画面に表示する。例文帳に追加

The requirement specification creation part 3 creates a requirement specification input form by performing access to a syntax storage device 2, and referring to syntax element data stored in the syntax storage device 2, and displays the requirement specification input form on the terminal picture of a user terminal 8. - 特許庁


例文

予め設定されたフォームに所定のデータを入力するだけで、各借入先毎の計算書が瞬時に画面に表示、印刷できるアパート経営プランニングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an apartment management planning system in which an account for each borrowing destination is instantaneously displayed on a screen and printed just by inputting prescribed data to a preset form. - 特許庁

この契約書フォームに対して契約者の個人情報を入力し(S3)、料金計算等のシミュレーションを行い(S4)、問題がなければ契約書の印刷を行う(S5)。例文帳に追加

When the personal information of a party to the contract corresponding to the contract form is inputted (S3), the simulation of premium calculation or the like is executed (S4), and when there is no problem, a written contract is printed out (S5). - 特許庁

ホームページ閲覧者とのリアルタイムの問合せ対応が可能で、フォームへの入力をオペレータが代替可能なサポートコールセンターシステムの提供。例文帳に追加

To provide a support call center system which can deal with inquiry from a home page reader in real time and enables an operator to perform input to a form in place of the reader. - 特許庁

顧客端末で詳細問合せフォームに従って問合せ詳細を入力し、サーバへ送信すると、サーバは公開用ソリューションDB32を検索して顧客端末に表示する。例文帳に追加

Detailed inquiries are input from the customer's terminal in accordance with the detailed inquiry forms and transmitted to the server, which in turn searches a disclosure solution DB32 and displays the search results onto the customer's terminal. - 特許庁

例文

コンポーネント部品に含まれるプロパティ、イベント、メソッドの各々の数と、画面に含まれる画面構成部品のうち、ボタン、ラベル、入力フォームの各々の数とから、コンポーネント部品と画面とのマッチ率を算出する。例文帳に追加

A matching rate between the component and the screen is calculated from the respective numbers of properties, events, and methods included in the component, and the respective numbers of buttons, labels, and input forms among screen components included in the screen. - 特許庁

例文

また、領収書発行の指示が入力されると、算出された合計金額が領収金額としてRAM14に記憶された領収書フォームの金額領域に配置される。例文帳に追加

Also, when the instruction of receipt issue is inputted, the calculated total sum is arranged in the sum region of a receipt form stored in an RAM 14 as a receipt sum. - 特許庁

所定事項が入力された登録フォームを受信すると、登録内容情報を確認し、無線LANアクセスポイント2への接続処理を行う。例文帳に追加

When the mobile phone terminal 1a receives the registration form in which prescribed items are described, the mobile phone terminal 1a confirms registration content information and a makes access processing to the wireless LAN access point 2. - 特許庁

判断部13によって、ユーザ装置20上にユーザIDが設定されていないと判断された場合、送信部12は、制御部17の制御に従ってユーザ属性情報入力フォームを、ユーザ装置20へ送信する。例文帳に追加

When it is judged that any user ID is not set on a user device 20 by a judging part 13, a transmitting part 12 transmits a user attribute information input form to a user device 20 according to the control of a control part 17. - 特許庁

未登録の顧客が自己のコンピュータで仮登録フォームに情報を入力してサーバコンピュータ1へ送信することにより登録がなされる。例文帳に追加

An unregistered customer can be registered in a server computer 1 by inputting information to a temporary registration form from his or her own computer and transmitting the inputted information to the server computer 1. - 特許庁

例えば、ウェブサーバ20から受け取ったウェブページ303の入力フォームを用いて再送要求の情報をウェブサーバ20に送信する。例文帳に追加

For example, information of re-transmission request is transmitted to the web server 20 by using an input form of a web page 303 received from the web server 20. - 特許庁

ユーザ端末16Aから商品紹介の要求があると(S104)、ユーザ端末16Bへ紹介入力フォーム画面が送信され(S106)、その記入事項に基づいて、商品紹介画面が生成される(S110)。例文帳に追加

At a request to introduce an article from a user terminal 16 (S104), an introduction input form picture is sent to a user terminal 16B (S106) and an article introduction picture is generated according to its entry items (S110). - 特許庁

照合手段24は、抽出された1つ以上のグループに含まれる組み合わせの情報に基づいて、上記入力画像と表のフォームを照合する。例文帳に追加

A collation means 24 collates the input image to the form of the table on the basis of information on combinations included in one or more extracted groups. - 特許庁

ディスプレイ部81とタブレット部82とを有するペンタブレット8に、入力画面としてカルテフォームと、参照画面として前回の電子カルテのJPEGイメージとを表示させる。例文帳に追加

On a pen tablet 8 provided with a display part 81 and a tablet part 82, a chart form as an input picture and the JPEG image of the electronic chart of a previous time as a reference picture are displayed. - 特許庁

医療機関9の担当者は、コンピュータ33から検査項目データ28を参照して、検査依頼の電子フォーム26に依頼する検査を入力し、WWWサーバ21に送信する。例文帳に追加

A person in charge in the medical institution 9 refers to test item data 28 from a computer 33, inputs the test to be requested to the electronic form 26 of a test request and transmits it to a WWW server 21. - 特許庁

入力される文書画像が定型フォームでなくても適切な属性を与えて自動的に分類することができる文書管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a document managing system, by which an inputted document image can be automatically divided by applying a suitable attribute even when that image is not a routine form. - 特許庁

ユーザは、ユーザシステム10を使用し、ネットワーク40を介し個人情報管理システム20上の個人情報登録フォーム付きホームページにアクセスし、個人情報を入力し、「識別コード」を獲得する。例文帳に追加

The user accesses a homepage with a personal information registration form on a personal information management system 20 through a network 40 by using a user system 10 and then inputs personal information to obtain an 'identification code'. - 特許庁

クライアントコンピュータ200では、入力された原紙画像上の認識処理(OMR処理(マーク認識処理)やOCR処理(文字認識処理))の対象となるゾーン(領域)のフォーム定義情報の設定を受け付ける。例文帳に追加

A client computer 200 accepts settings of form definition information, such as a zone to be recognized (OMR (Optical Mark Reading) or OCRed (Optical Character Reading)) on an input original paper image. - 特許庁

情報入力システムは、メールアドレス抽出部とデータベースと関連データ参照部とフォーム分配部と確認・編集対応部とを備える。例文帳に追加

The information input system is provided with a mail address extracting part; a database; a relevant data reference part; a form distribution part; and a confirmation/edition associating part. - 特許庁

これにより、電子フォームを利用者が入力する場合と比較し、利用者に特別な技能や知識を要求することなく、効率的に手続を進めることが可能となる。例文帳に追加

The procedure can thereby be efficiently carried out without requiring special skill and knowledge of the user in comparison with the case of the user inputting an electronic form. - 特許庁

利用者は、端末装置3を操作してホスト装置4から履歴書のフォームをダウンロードし、各項目を入力した後にホスト装置4に送信する。例文帳に追加

A user operates a terminal 3 to download a form of a personal history from a host device 4, enters each item of the form and transmits the result to the host device 4. - 特許庁

登録済の顧客が,自己のコンピュータで,認証(#11)後に予約フォーム(#12)に予約情報を入力して送信すると(#13:Yes),予約の受付が可能であれば(#15:Yes),予約ファイルが作成され保存される(#16)。例文帳に追加

When the registered customer inputs reservation information to a reservation form (#12) after authentication (#11) by his or her own computer and transmits the reservation information (#13: Yes), a reservation file is prepared and stored (#16) when the reservation can be received (#15: Yes). - 特許庁

利用者が電子フォームを利用して、ネットワークなどを介して電子的に提出可能な電子書類を作成する際に、正確に必要事項が入力できる機能を有するシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a system having the function of allowing a user to form an electronic document with an optimum layout, in the formation of the electronic document which is electronically presentable via a network or the like through the use of an electronic form. - 特許庁

プラットフォーム120の移動によって、受光素子に入力された光に基づいて検出される光伝送感度を高くするための制御が行われる。例文帳に追加

The control to raise the optical transmission sensitivity detected on the basis of light inputted to a light receiving element is performed by movement of the platform 120. - 特許庁

預金者1と情報提供会社2と各銀行3からなるインターネットを活用した方式で預金者が情報提供会社のホームページのフォームに必要条件を入力して送信する。例文帳に追加

In the system effectively utilizing the internet composed of a depositor 1, an information providing company 2 and each of banks 3, the depositor inputs required conditions to the form of the home page of the information providing company and transmits these conditions. - 特許庁

一方、購入依頼者は、購入希望登録フォームに、購入を希望する医療機器のデータ(購入希望商品データ)を入力し、仲介管理サーバ11に送信して、購入依頼を行う。例文帳に追加

A purchase client inputs a desired medical apparatus data (purchase request item data) in a purchase request registration form and transmits it to the mediation management server 11 so as to ask purchase. - 特許庁

URL の一部やフィールド名でさえも信用してはいけません。 CGI へのリクエストはあなたの作ったフォームから送信されるとは限らないからです!安全な方法をとるために、フォームから入力された文字をシェルに渡す場合、文字列に入っているのが英数文字、ダッシュ、アンダースコア、およびピリオドだけかどうかを確認してください。例文帳に追加

Even parts of the URL or field names cannot be trusted, since the request doesn'thave to come from your form!To be on the safe side, if you must pass a string gotten from a form to a shell command, you should make sure the string contains only alphanumeric characters, dashes, underscores, and periods. - Python

上記コンテンツ配信サーバは、上記情報収集サーバから提供される情報入力フォームにアクセス可能なフォームアドレスデータを含むコンテンツデータを記憶するコンテンツ記憶手段と、上記コンテンツデータを上記ユーザ端末からの要求に応じて配信するコンテンツ配信手段と、を備える。例文帳に追加

The content distribution server comprises: content storage means for storing content data which includes form address data enabling access to an information input form provided by the information collection server; and content distribution means for distributing the content data in response to a request from the user terminal. - 特許庁

検索と登録を兼ね備えた2つの性質を持つエンジンで、CGI、PHP、JAVA(登録商標),RSP等、Webプログラミングを利用して外部から書き込まれた(ユーザーが登録)ログファイルを、登録時、個別に作られる、IDとパスワードを利用し、読み込み、表示された外部フォーム(サイト外)と連動させ、フォーム入力アクションを限りになく0に近くする。例文帳に追加

The engine having the two properties of retrieval and registration reads in a log file (registered by a user) written from outside by using Web programming such as CGI, PHP, JAVA(R), and RSP by using an ID and a password generated individually when it is registered and makes the input action for the form as close to 0 as possible associatively with a displayed external form (outside the site). - 特許庁

ウエブサーバ52は、ユーザ通信端末50にインターネット回線を介してウエブコンテンツを利用する際のユーザの作業工程とコンテンツにおける処理内容とを記述したショートカットメニューのフォームを提供し、ユーザは必要事項を入力してウエブサーバ52に返信し、そのフォームに基づいてウエブサーバ52は動作定義が記述されたショートカットメニューファイルを生成する。例文帳に追加

A web server 52 provides a form of the short cut menu, which describes user's operation process and processing contents in the content when the web content is used, to a user communication terminal 50 via Internet line, the user inputs necessary information and sends back it to the web server 52, and the web server 52 creates a short cut menu file, which describes operation definition, based on the form. - 特許庁

多機能周辺装置でフォームの走査を行う際に、入力データの有効化を図ることができ、安全にデータを送ることを保証しつつ、多数の異なった組織から発行された複数のフォームを単一の多機能周辺装置で処理することができる紙ベースのデジタルデータ修正方法及び装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for correcting the digital data of paper base capable of validating input data and processing a plurality of forms issued from a large number of different organizations by a single multi-functional peripheral device while assuring the safe transmission of data when the forms are scanned by the multi-functional peripheral device. - 特許庁

画像形成システムにおいて、各画像処理装置は、ホスト識別子とファイル識別子を含むデータ識別子を受け取ってデータを読み出すデータ入力手段を有し、原稿データまたはデータ識別子を含む原稿情報と、フォームデータまたはデータ識別子を含むフォーム情報と、印刷装置識別子とを含む印刷指示を受け取り、印刷処理または印刷指示転送処理を実行する。例文帳に追加

In the image formation system, each image processing apparatus has a data input means for reading data by receiving a data identifier comprising a host identifier and a file identifier; receives printing instructions comprising original information including original data or a data identifier, form information comprising form data or a data identifier, and a printer identifier; and performs printing processing or printing instruction transfer processing. - 特許庁

購入希望者のコンピュータ20と通信し、購入条件の入力フォームを送達するとともに、そのフォームに記入された情報を取得して購入希望レコードを生成し、それに基づいて販売案件データベース13を検索して条件適合する販売案件データのリストを購入希望者コンピュータ20に送達する。例文帳に追加

Through communication with a computer 20 of an intending buyer, an input form for a purchase condition is transmitted and information written in the form is obtained for producing a purchase intention record, and on the basis of it, a sales item database 13 is retrieved for transmitting a list of the sales item data matching the condition to the computer 20 of the intending buyer. - 特許庁

本発明のフリーフォーム注釈を支援する方法は、デジタル・ドキュメントの一部を読み込み、画面の一以上の表示特性に基づいて、該画面に該デジタル・ドキュメントの一部を表示し、一以上の入力装置を介して、表示された前記デジタル・ドキュメントの一部に、一以上のフリーフォーム注釈を受け入れ、完全に決定的な状態マシンを介して、前記一以上のフリーフォーム注釈を処理する。例文帳に追加

A method to support freeform annotations comprises steps of reading a portion of a digital document, displaying the portion of the digital document on a screen based on one or more display properties of the screen, accepting one or more freeform annotations on the displayed portion of the digital document through one or more input devices, and processing the one or more freeform annotations through a completely deterministic state machine. - 特許庁

そして、入力が促された各情報が入力されると、これらの情報に基づいて設定項目の名称とその明細情報とが対応付けられて表示されるとともに明細情報毎に入力項目の名称と対応付けられた情報入力エリアが表示された情報入力フォームを作成する。例文帳に追加

When each urged information is inputted, the names of the set items and the detailed information are displayed correspondingly based on the information, and the information input form displaying information input areas corresponding to the names of the input items for every detailed information is prepared. - 特許庁

ふりがな検索文字列入力フォーム入力支援手段を用いて文字入力する際に、一般的な辞書を利用せず対象のデータベース内のふりがなテーブルを候補辞書として利用するため、通常の入力支援候補を使用する方式よりも少ない操作ステップ数で利用者が期待する省入力文字列候補が得られる。例文帳に追加

To obtain an input saving character sequence candidate expected by a user, at the number of operation steps reduced that in a system using a usual input support candidate, since not using a general dictionary but using a furigana table in a database as a candidate dictionary, when inputting a character into a furigana retrieval character sequence input form, using an input support means. - 特許庁

仮想フォームは、ページ上の入力 (所属) コンポーネントと送信コンポーネントのグループを定義し、ユーザーが送信コンポーネントを操作したときに、所属コンポーネントが排他的に処理され、ページ上の残りの入力は無視されるようにします。例文帳に追加

A virtual form defines a group of input components ("participants") and submission components ("submitters") on a page, such that when the user interacts with one of the submitters, the participants are processed exclusivelywhile the remaining inputs on the page are ignored. - NetBeans

「Delete」ボタンを実装するには、次のコードを editWishList.php の while ループの内部、editWish ボタンのコードブロックのすぐ下に入力します。 tdform name=deleteWish action=deleteWish.php method=POSTinput type=hidden name=wishID value=?php echo wishID; ?/input type=submit name=deleteWish value=Delete//form/tdHTML 入力フォームには、wishID 用の非表示フィールドと、「Delete」というラベルが付いた送信ボタンが含まれています。例文帳に追加

To implement the Delete button, enter the following code block inside the while loop in editWishList.php, directly below the code block for the editWish button:tdform name=deleteWish action=deleteWish.php method=POSTinput type=hidden name=wishID value=?php echo wishID; ?/input type=submit name=deleteWish value=Delete//form/tdThe HTML input form contains a hidden field for the wishID and a submit button labelled Delete.  - NetBeans

ユーザが、上記リストを用いて商品カテゴリーと商品名を選択し、数量入力フィールドに数量を記入すると、それらの入力情報に基づいて商品基礎情報が参照され、明細フォームに販売時点情報が記入される。例文帳に追加

When a user selects the merchandise category and the merchandise name by using the list and enters a quantity in a quantity input field, the merchandise basic information is referenced on the basis of the input information, and the POS information is entered in the detail form. - 特許庁

クライアント7は、ユーザが入力した電子フォーム入力データの画像データ21に、ユーザを特定する情報や記載内容の改ざんを検出するための情報を電子透かしとして挿入した後にサーバシステム5に送信する。例文帳に追加

A client 7 after inserting information specifying the user and information for detecting alteration of entry contents as an electronic watermark into image data 21 of electronic form input data that the user inputs transmits them to a server system 5. - 特許庁

ウェブサーバ6は、カードに印刷される画像およびカード上に機械的に加工される立体的な文字またはデザインに関するカード情報を前記入力フォーム上で入力できるようにするとともに、カード情報に基づいてカード処理部8を制御する。例文帳に追加

The web server 6 allows card information concerned with an image to be printed on a card and solid characters or design to be mechanically processed on the card to be input to the input form and controls the card processing part 8 on the basis of the card information. - 特許庁

手続フォームに対して利用者による必要事項の入力が終了すると、手続システムはその入力事項を含む手続データを各手続先サーバへ送信するとともに、その送信処理に関連する手続データ関連情報を手続データ関連情報記憶部に記憶する。例文帳に追加

When the input of necessary items by the user into the procedure form is completed, the procedure system transmits the procedure data including the input items to each procedure destination server, and stores the procedure data relevant information related to the transmission procedure in the procedure data relevant information storing part. - 特許庁

Web上で配信する電子フォームによる申込情報入力画面で申込情報を入力し、プリントして署名,捺印して送付することによりイメージ情報とキー情報を一度に登録できる申込書の登録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a registration method for an application registering image information and key information at a time by inputting application information on an application information input screen by an electronic form distributed on a Web, and printing, signing, sealing, and transmitting it. - 特許庁

また、凝集度を入力する直前に凝集度を観察する試験容器のバーコードを読み取り、その試験容器の凝集度を記入するためのフォームをコンピューターにより自動的に画面に呼び出して入力することにより、凝集度の転記ミスを防止する。例文帳に追加

By reading the bar code of the test container of which the degree of agglutination is to be observed immediately before the input of the degree of agglutination, automatically invoking a form for the entry of the degree of agglutination of the test container to a screen by the computer, and inputting it, copy error of the degree of agglutination is prevented. - 特許庁

XML解釈部204およびスクリプト解釈部205は、コンテンツの再生映像内のデータ入力フォームにユーザが入力したデータがネットワークを介したサーバに送信されると判断した場合に、前記データが平文で送信されるか否かを判別する。例文帳に追加

An XMPL interpretation part 204 and a script interpretation part 205 discriminates, when data entered by a user to a data input form in the reproduced video of the content are judged to be transmitted to a server via a network, whether the data are transmitted in a plain text. - 特許庁

例文

さらに、入力部15の置数キー35により入力された仮名文字、或いは漢字変換が指示された場合は仮名文字から変換された漢字が領収書フォームの受取人領域に配置され、領収書データが作成される。例文帳に追加

Furthermore, when the conversion of Japanese syllabary characters or Chinese characters inputted by a numeric key 35 of the input part 15 is instructed, Chinese characters converted from the Japanese syllabary characters is arranged in the receiver region of the receipt form, and receipt data are prepared. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS