1016万例文収録!

「意芳」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 意芳に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

意芳の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 89



例文

名カード100は、住所氏名を記入するための記入欄を有する受付カード110と引換券130とを切り離し可能に有し、かつ受付カード110と引換券130に当該名カード100を一に特定するための識別コード111、131であって同一のものを予め記載しておく。例文帳に追加

The card 100 for visitor's name has separably a receipt card 110 with an entry column for writing an address and a name and an exchanging coupon 130 and discrimination codes 111 and 131 for uniformly specifying the card 100 for visitor's name and the same ones are written on the receipt card 110 and the exchanging coupon 130. - 特許庁

(式中、R^1およびR^2は各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、ハロアルキル基、シアノ基、アルコキシ基、置換基を有していてもよい香族炭化水素環基、または置換基を有していてもよい香族複素環基を表し、Ar^1およびAr^2は各々独立に、置換基を有していてもよい含窒素香族複素環を表す。なお、式中のフルオレン骨格におけるベンゼン環は、Ar^1およびAr^2の他に任の置換基を有していても良い。)例文帳に追加

The benzene ring in the fluorene skeleton in the formula may have arbitrary substituents in addition to Ar^1 and Ar^2. - 特許庁

i)クレトジム、ii)スルホネート界面活性剤、iii)ポリオキシアルキレンポリアリールエーテル、iv)香族炭化水素および、任に、v)脂肪酸エステルを含有する除草剤組成物は、水で希釈された後のエマルジョンの良好な安定性をもたらすことができる。例文帳に追加

The herbicide composition contains (i) the clethodim, (ii) a sulfonate surfactant, (iii) a polyoxyalkylene polyaryl ether, (iv) an aromatic hydrocarbon and (v) optionally a fatty acid ester, and exhibits good stability of the emulsion after diluted with the water. - 特許庁

i)クレトジム、ii)スルホネート界面活性剤、iii)エチレンオキシドとプロピレンオキシドとのブロック共重合体、iv)香族炭化水素および、任に、v)脂肪酸エステルを含有する除草剤組成物は、水で希釈された後のエマルジョンの良好な安定性をもたらすことができる。例文帳に追加

The herbicide composition contains (i) the clethodim, (ii) a sulfonate surfactant, (iii) a block copolymer of ethylene oxide and propylene oxide, (iv) an aromatic hydrocarbon and (v) optionally a fatty acid ester, and exhibits good stability of the emulsion after diluted with the water. - 特許庁

例文

電子・電気機器部品で要求される熱伝導性及び絶縁性に優れるとともに、匠部材として適用可能な着色性を付与することができる香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを射出成形してなる成形体を提供する。例文帳に追加

To provide an aromatic polycarbonate resin composition excellent in thermal conductivity and insulating properties that are required for components of electronic/electric devices, and which can impart colorability applicable as design members; and to provide a molded body obtained by injection molding the aromatic polycarbonate resin composition. - 特許庁


例文

取扱いに注を要する塩素ガスを用いることなく、式(3)(式中、Arは低級アルキル基等で置換されていてもよい香族基を、Xは塩素原子等を、nは1〜4の整数を表わす。)で示されるスルホン酸ハロゲン化合物を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a sulfonic acid halide compound without using chlorine gas requiring careful handling. - 特許庁

本発明に係るCOP構造体製造方法は、香族炭化水素溶剤とN,N−ジアルキルホルムアミド(DMF)との混合溶媒にCOPが溶解したポリマー溶液を用する溶液調製工程と、該ポリマー溶液からCOP構造体を形成する成形工程とを含む。例文帳に追加

The method for producing the COP structure includes: a solution preparation process of preparing a polymer solution where a COP is dissolved in a mixed solvent of an aromatic hydrocarbon solvent and N, N-dialkylformamide (DMF); and a formation process of forming the COP structure from the polymer solution. - 特許庁

該混合溶液(A)に、香族ヒドロキシ化合物と相溶し、すなわち溶解度パラメーターδs(添字sは溶媒を味する)が7.0〜10.0の範囲にある溶媒(B)を添加し、ジアリールカーボネートを選択的に結晶化させて分離回収する。例文帳に追加

A diaryl carbonate is selectively crystallized by adding solvent (B) capable of compatibilizing with the aromatic hydroxy compound and having 7.0-10.0 solubility parameter δS (the subscript S means a solvent) to the above mixed solution (A) to separate and recover the diaryl carbonate. - 特許庁

本発明に係るポリイミド前駆体組成物は、少なくとも化学式(1):(ここで、式中、Xは任の連結基であり香核を含むのが好ましい)に示される繰り返し単位を含むポリイミド前駆体、有機極性溶媒、導電性物質及びカチオン性化合物を含有する。例文帳に追加

The polyimide precursor composition comprises at least a polyimide precursor comprising a repeating unit represented by chemical formula (1), (in the formula, X is an arbitrary linking group preferably comprising an aromatic nucleus), an organic polar solvent, a conductive material, and a cationic compound. - 特許庁

例文

次いで、匠が施された染料染着層の上に、香料を内包した樹脂製マイクロカプセルを配合したクリア塗料を塗布し、樹脂製マイクロカプセルの殻材及び塗膜のバインダ樹脂の溶融温度より高い温度で加熱・乾燥することにより香性塗膜が形成される。例文帳に追加

A fragrant coated film is formed by successively coating a designed colorant dyed layer with a clear coating material containing resinous microcapsules including a fragrant material, heating at a temperature higher than a melting temperature of a hull material and that of a binder resin of the coated film, and drying. - 特許庁

例文

生分解性を有する、脂肪族および香族からなる熱可塑性ポリエステル共重合体から発泡粒子、この発泡粒子を使用した成形体、および発泡粒子製造工程において取扱に注を要する架橋剤を必要としない経済的な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a foamed particle which comprises an aliphatic and an aromatic thermoplastic polyester copolymers both having biodegradability, a molding using the foamed particle and to provide an economic method for producing the foamed particle, by which a crosslinking agent requiring caution in handling in a process for producing the foamed particle is not needed. - 特許庁

の時間に使用者の好みに応じた香りおよび霧状溶液を空気中に放出するとともに装置形状や外観さらには発光源などの配置によって様々な視覚効果を加味した超音波霧化香装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic atomizing aromatic apparatus that diffuses aroma and atomized solution into the air according to the preference of an user at arbitrary time and also has a visual effect resulted from the form and appearance of the apparatus and arrangement of a light source, and also to provide a method for using the same. - 特許庁

本発明は、浸透物に対する電子的装置のカプセル化方法に関し、この際、ビニル香族系ブロックコポリマーをベースとする感圧接着剤が用され、そして前記感圧接着剤は、電子的装置のカプセル化すべき領域の上および/または周りに適用される。例文帳に追加

The present invention relates to a method for encapsulating an electronic arrangement against permeants, in which a pressure-sensitive adhesive composition based on vinylaromatic block copolymers is provided, and in which the pressure-sensitive adhesive composition is applied onto and/or around the regions of the electronic arrangement which are to be encapsulated. - 特許庁

乳酸および/またはその誘導体を主原料とする無溶媒下のポリ乳酸の直接重縮合工程の任の段階で、香族ポリエステルのモノマー、オリゴマー、ポリマーから選ばれる少なくとも1つを投入することを特徴とするポリ乳酸ブロック共重合体の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing a polylactic acid block copolymer, at least one selected from a monomer, an oligomer and a polymer of aromatic polyester is supplied in an optional step during a polylactic acid direct polycondensation process carried out in the absence of a solvent by using lactic acid and/or its derivative as the principal materials. - 特許庁

ドライバ状態が注過多状態であると判定されている場合、鎮静用香剤の香りを間欠的に放出し、香りの放出期間を相対的に長く、香りの放出停止期間を相対的に短くすることで、ドライバの緊張を迅速に緩和する(S15)。例文帳に追加

When the driver's condition is determined as a hyperprosexia condition, the flavor of a sedative aromatic is intermittently released to promptly relieve the driver's tension by relatively lengthening the release period of the flavor and relatively shortening the release halt period of the flavor (S15). - 特許庁

(式(1)中、R^1、R^2、及びR^3はそれぞれ独立に、任の置換基を示し、Xは16族元素から選ばれる原子を表し、環1は置換基を有してもよい縮合多環であり、該縮合多環を形成する少なくとも1つの環は香環である。)例文帳に追加

(In the formula (1), R^1, R^2, and R^3 represent an arbitrary substituent group, independently, X represents an atom selected from 16 group elements, a ring 1 is a condensed polycyclic which may have a substituent group, and at least one ring forming the condensed polycyclic is an aromatic ring.) - 特許庁

生体に有害な物質の体内への侵入を抑え、生体に有益な物質を特に識せずに投与でき、或いは、香を個人的に低コストで楽しむことが可能としながらも、着用時に目立たずファッショナブルな鼻栓を提供する。例文帳に追加

To provide a nasal plug which is discreet and smart when it is worn and with which toxic substances to a living body can be prevented from penetrating into the body, beneficial substances to the living body can be administered without special consciousness and also fragrance can be personally enjoyed at a low cost. - 特許庁

]で示されるカルボン酸誘導体またはその塩を、含窒素香族化合物とホウ素化合物の存在下に閉環反応させることを特徴とする一般式(5) (式中、R^2、R^3およびQは前記と同じ味を表わす。)で示されるピリダジン−3−オン誘導体の製造法。例文帳に追加

The above reaction is carried out normally in a solvent, normally at 50-250°C, pref. at 100-200°C for an instant to about 48 h, pref. for 1 to about 24 h. - 特許庁

殺虫、殺菌、殺ダニ、防虫、害虫忌避、香、消臭等を目的として、常温において使用初期から長期間に亘って有効成分を安定的かつ効率的に放出できると共に、室内インテリアとして用いても違和感のない匠性にも優れた薬剤蒸散体を提供する。例文帳に追加

To obtain a chemical transpiration body for aiming insect killing, sterilization mite killing, insect control, insect pest repellence, aroma, deodorization, etc., capable of stably and efficiently releasing an active ingredient at a normal temperature from the early stage of use for a long period of time, having a design free from sense of incompatibility even when used as an interior. - 特許庁

(A)一般式X−Phからなるケイ素が結合した置換基を少なくとも1つ有するオルガノポリシロキサン物質(式中、Xは、2価の脂肪族有機基を表わし、Phは、任には置換された香族基を表わす)、(B)オルガノシリコン樹脂、及び、(C)疎水性フィラーからなる泡調節剤。例文帳に追加

A foam regulating agent consists of (A) an organopolysiloxane substance having at least one silicon bonded substituent represented by general formula X-Ph (wherein X is a divalent aliphatic org. group and Ph is an arbitrarily substd. aromatic group), (B) an organosilicon resin and (C) a hydrophobic filler. - 特許庁

筆記時には一般的な筆記具と同様の筆跡が得られ、該筆跡を摩擦することで筆跡の色調が変化すると共に香を放つ、外性に富んだ筆記具用インキ組成物とそれを収容した変色性筆記具を提供する。例文帳に追加

To provide an ink composition for a writing utensil and an allochroic writing utensil using the ink composition for producing handwriting, which is similar to that produced by a general writing utensil and changes its color and spreads a pleasant smell when it is rubbed. - 特許庁

すなわち:(a) 少なくとも1種のプロピルフェニルシルセスキオキサン樹脂;(b)少なくとも1種の化粧品として許容可能な香族溶媒;(c)少なくとも1種の顔料;および(d)任に、組成物が揮発性溶媒を実質的に含まない、少なくも1種の共溶媒。例文帳に追加

The cosmetic composition contains (a) at least one propylphenylsilsesquioxane resin; (b) at least one cosmetically-acceptable aromatic solvent; (c) at least one colorant; and (d) optionally, at least one co-solvent, wherein the composition is substantially free of volatile solvents. - 特許庁

分散染料、及び又は塩基性染料の任の1種以上と、ベンジルアルコール類、及び又は香族スルホンアミドのエチレンオキサイド及び又はプロピレンオキサイド付加物から選ばれた任の1種以上を必須成分と、特定の染色助剤、を含有することにより、前記目的を達成する染毛剤組成物が得られる。例文帳に追加

This hair dye composition contains at least one dye selected from among disperse dyes and basic dyes, at least one compound selected from among benzyl alcohols and adducts of ethylene oxide and/or propylene oxide to aromatic sulfonamides, and a specific dyeing auxiliary. - 特許庁

剤型中に分散させた光沢付与剤や機能性素材などの装飾粒状物に移動及び復帰性を持たせ、使用者の図によって大きく揺り動かすことができるようにして美観、外性やファッション性を通じて商品価値を一層高め、なおかつ市販の商品に求められる流通時および使用時の取り扱い性や安全性を備えた香剤を提供することである。例文帳に追加

To provide an aromatic substance further improving a commodity value through its aesthetic appearance, unexpectedness and fashionability by providing decorative granules such as luster application agent and functional materials dispersed in an agent form with moving and returning properties and allowing a user to largely move it by user's own intention, and having handling property and safety in distribution and use required for the commercially available commodity. - 特許庁

少なくとも1つの式(1)で示されるトリアルコキシシリル基を有するポリアミック酸化合物と、フルオロアルキル基を有する化合物とを反応させて得られる反応混合物による(式(1)において、R^1が、2価の香族基であり、R^2が、3価の香族基であり、Yが、炭素数1〜10のアルキルであり、該アルキルにおいて、任の−CH_2−が、−CF_2−、−CHF−、−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、−CH_3が−CH_2F、−CHF_2または−CF_3で置き換えられていてもよく、mが、1〜500の整数である。例文帳に追加

The reaction mixture is obtained by allowing polyamic acid compound having at least one trialkoxysilyl group represented by the formula (1) to react with a compound having fluoroalkyl group. - 特許庁

前記平面配位子を含むトランス錯体は、式〔PtX_2 (L)(L′)〕を有し、ここでXは任のアニオン基であり、そしてLとL′はピリジン、キノリン、イソキノリン、アクリジン、ピラゾール、チアゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ベンゾチアゾール、および他のピリジン様平面香族または擬香族複素環のような平面配位子であり、ただしL′がLと同じでない場合、L′はアンモニア、第一もしくは第二アミンまたはスルホキシドを表す。例文帳に追加

This trans complex including at least one plane ligand is represented by the formula: [PtX2(L)(L')] (X is an arbitrary anion group and L and L' are each pyridine, quinoline, isoquinoline, acridine, pyrazole, thiazole, imidazole, benzimidazole, benzothiazole and other pyridine-like planar aromatic and pseudo aromatic heterocyclic ring where if L differs from L', L' is ammonia, a primary or secondary amine or sulfoxide. - 特許庁

重盛に対する同時代人の評価は、「かくの如きの時、必ず使を送られ殊に心(親切な心)を致されるなり」(『山槐記』)、「イミジク心ウルハシク」(『愚管抄』)、「武勇時輩にすぐると雖も、心懆甚だ穏やかなり」(『百錬抄』)など好的なものが多く、優れた武人であると同時に穏和で気配りのできる人物だった(ただし九条兼実は重盛を嫌っていて、非難の言葉を日記に記している)。例文帳に追加

People who lived in the same time period as Shigemori often regarded him as a 'kind person who sent his messenger when something occurred ("Sankaiki" (diary by Tadachika NAKAYAMA)),' 'a person of a very beautiful mind ("Gukansho"),' and 'a very calm person even though he was braver than anyone ("Hyakurensho" (History book from the Kamakura period)),' and therefore, he was an excellent warrior yet at the same time calm and considerate (however, Kanezane KUJO disliked Shigemori and scorned him in his personal diary).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明者らは、高収率、高選択率でウレタン化合物を合成する方法を開発すべく鋭研究を重ねた結果、ジアリールカーボネートと香族アミンとを、ルイス酸触媒の存在下、140〜230℃の温度範囲で反応させることにより、その目的が容易に達せられることを見出し、本発明を完成するに至った。例文帳に追加

A method for synthesizing the urethane compound in high yield and selectivity is provided, comprising carrying out a reaction between the diaryl carbonate and the aromatic amine in the presence of a Lewis acid catalyst at 140-230°C. - 特許庁

例えばテトラヒドロフラン等のエーテル系溶媒と例えばトルエン等の炭化水素系溶媒との混合溶媒中で、一般式(1) (式中、Rは水素原子またはメトキシ基を表わす。)で示される香族塩化物とマグネシウムとを反応させることを特徴とする一般式(2) (式中、Rは上記と同一の味を表わす。)で示されるグリニャール試薬の製造方法。例文帳に追加

The Grignard reagent expressed by formula (2) [wherein, R represents H or a methoxy group], is produced by reacting an aromatic chloride expressed by formula (1) [wherein, R indicates the same as stated above], with magnesium in a mixed solvent of ether solvent such as tetrahydrofuran and hydrocarbon solvent such as toluene. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明は、(a)不飽和ポリエステル、(b)重合性単量体、(c)促進剤系及び(d)複合安定剤を含有する完成樹脂組成物であって、該複合安定剤がヒドロキシルアミンオキシド、香族酸化防止剤及び随としてヒドロキシルアミンであり且つ該完成樹脂組成物の100部当たり0.001〜0.5部で存在するものを提供する。例文帳に追加

There is provided a self-contained resin composition comprising an unsaturated polyester (a), a polymerizable monomer (b), a promotor system (c), and a compound stabilizer (d), wherein the compound stabilizer is hydroxylamine oxide, an aromatic antioxidant, and optionally hydroxylamine and is present in an amount of 0.001-0.5 part per 100 parts of the self-contained resin composition. - 特許庁

軽微な力、例えば移動体の速度の変化に伴う運動エネルギーを利用して、あるいは、噴霧のために特に注を集中することなく、香剤、消臭剤等の液体、粉体または気体を自動的に噴霧でき、かつ電気エネルギー、電子回路等を必要としない壁体取付型噴霧装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wall mounting type spraying apparatus which can automatically spray a liquid or powder or a gas such as an aromatic and a deodorant by utilizing slight force, for example, kinetic energy following speed change of a moving body or without concentrating special attention on spraying, and unnecessitates electric energy, an electronic circuit or the like. - 特許庁

(式中、mは配位子の数を表し、1、2または3である。Lは任の2座配位子を表し、その数を表すnは、0、1または2である。但し、m+n=(Mの価数)である。Mは中心金属を表し、YおよびZは、各々独立に炭素原子または窒素原子を示す。Wは−CO−部分構造を含む連結基を表し、該部分構造は一方または両方でN原子と直接単結合している。環Aは香族環を示し、環Cは複素環を示す。)例文帳に追加

The organic electroluminescent element is obtained by using the complex. - 特許庁

香族若しくは脂肪族ポリカーボネートを有するウレタンアクリレートオリゴマーで構成されるエネルギー硬化性樹脂、追加的反応性モノマー及び/又はオリゴマー、並びに任に溶媒で構成される鋳型装飾工程用の組成物であって、前記溶媒は、該組成物重量に対して10重量%以下であることを特徴とするエネルギー線硬化性インク又はニス組成物。例文帳に追加

The energy-cure ink or varnish composition for use in an in-mold decoration process comprises an energy-curable resin, additional reactive monomers and/or oligomers, and optionally a solvent in an amount not exceeding 10 wt.% of the weight of the composition, wherein the resin comprises a urethane acrylate oligomer having an aromatic or aliphatic polycarbonate backbone. - 特許庁

香剤や消臭剤等の揮発性の薬剤を収容するための揮発性薬剤用容器に関し、香気成分が容器を通過し、外部へ散逸されるようなおそれがなく、しかも容器本体の開口縁への蓋材のシール性が良好で、蓋材が不用に破損するようなことのない揮発性薬剤用容器を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a volatile medicine container which has no possibility of an aromatic component permeating through the container and scattering to outside, shows good sealing property of a lid material to the opening edge of a container body, and keeps the lid material not carelessly damaged regarding the volatile medicine container for storing the volatile medicine such as an aromatic or a deodorant. - 特許庁

式(II)の第1香族アミンと、式(III)または式(IV)の共役1,3−エノンおよび/または1,3−エナールとを反応させることによって製造される、一般式(I)[式中は、本明細書中に記載の味を有する]の共役アザジエン基を含有する有機化合物に基づく、加硫ゴムのための老化防止剤によって解決される。例文帳に追加

The anti-aging agents for vulcanized rubber based on organic compounds containing conjugated azadienes expressed by general formula (I), [The meanings are described in the specification.] is obtained by reacting primary aromatic amines of the formula (II) and conjugated 1,3-enones and/or 1,3-enals of the formula (III) or formula (IV). - 特許庁

下記一般式(1)(式中、nは8から20までの整数を味し、Rは低級アルキル基又は2−ヒドロキシエチル基を示し、Sは炭素原子数2から12のアルキレン鎖又は香環を含むアルキレン鎖、Xは塩素原子又は臭素原子を示す。)で表わされることを特徴とする4鎖4親水基含有陽イオン界面活性剤。例文帳に追加

The cationic surfactant containing 4 chains and 4 hydrophilic groups is represented by formula (1) (wherein n is an integer of 8-20; R is a lower alkyl group or a 2-hydroxyethyl group; S is a 2-12C alkylene chain or an alkylene chain containing an aromatic ring; and X is a chlorine or bromine atom). - 特許庁

リチウムアミン開始剤とジエン単量体と任にモノビニル香族単量体と任に修飾剤を混合し;重合条件を確立し;重合をアミノ基産生停止剤で停止させることでアミン官能化ジエンエラストマーを生じさせ;このアミン官能化ジエンエラストマーを非晶質シリカ充填材および加硫剤と一緒にしてコンパウンドにし;そして加硫を達成することを通して、シリカ充填加硫エラストマーコンパウンドのヒステリシスを低下させる。例文帳に追加

The reduction of hysteresis in a silica-filled vulcanized elastomeric compound is achieved through the steps of: mixing a diene monomer and optionally a monovinyl aromatic monomer with a lithium amine initiator and, optionally, a modifier; effecting polymerization conditions; terminating polymerization with an amino group-producing terminator to form an amine-functionalized diene elastomer; compounding the amine-functionalized diene elastomer with an amorphous silica filler and a vulcanizing agent; and effecting vulcanization. - 特許庁

一つのネガティブな要素としては、これはサインとしては既に3月決算、あるいは6月の四半期決算にも現れていますけれども、日本経済全体の下振れリスクが高まっている、あるいは中小企業中心に融資先の企業の業況がしくないということがあって、不良債権に対する引当金の増加といった傾向が読み取れておりまして、こういった傾向は注深く見ていく必要があろうかと思います。例文帳に追加

One negative factor - its signs were already evident in the financial results for the business year ended in March and for the April-June quarter - is the increase in reserves set aside for nonperforming loans, which reflects the growing downside risk for the Japanese economy as a whole and the severe business conditions of borrower companies, mainly SMEs. Therefore, we need to keep a close watch on this trend.  - 金融庁

例文

財金分離ということは、あのとき綿貫さんが委員長で、野呂田成さんが筆頭理事で、次席が柳澤伯夫で、三席、自見庄三郎でございましたから、財金分離に至った過程、あるいはまさに非常に私も経験として勉強させていただいておりまして、まさにさっき言われたように、主計局が非常に優位で、主計局がバブルであれば税収は増えますから、そういった味で私も財金分離ということを支持しておりますし、今でも金融担当大臣をさせていただきまして、色々な考えがあるのですけれども、財金分離は今でも正しいことだというふうに思っております。例文帳に追加

As for the separation of financial administration and fiscal management, Mr. Watanuki was the chairman of the committee, Mr. Hosei Norota was the first ranking member, Mr. Hakuo Yanagisawa was the second ranking member, and I was the third ranking member. I have learned much about the background to the separation of financial administration and fiscal management. As you said earlier, the Budget Bureau had the upper hand, and it benefited from a revenue increase when the economy was growing strongly. I also supported the separation of financial administration and fiscal management. As I have served as the minister for financial services, I have various ideas, and yet I still believe that separating financial administration and fiscal management was the right thing to do.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS