1016万例文収録!

「暖める」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 暖めるの意味・解説 > 暖めるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

暖めるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 353



例文

簡単な構成で暖房運転時に足元を集中的に暖める快適な頭寒足熱暖房ができる空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner enabling comfortable heating for heating around feet intensively so that a head is cold and the feet are hot during heating operation by a simple configuration. - 特許庁

この発明は、簡単な構造でマット部を暖めることができるマット式エアーマッサージ機を提供することにある。例文帳に追加

To provide a mat-type air massage machine whose mat part can be warmed with a simple construction. - 特許庁

フリーアクセスフロアにおいても設置が容易であり、床面を均一に暖めることができる床暖房装置を提供する。例文帳に追加

To provide a floor heater which enables evenly heating of a floor surface along with easier installation in a free access floor. - 特許庁

室内の下部を効果的に暖めることができ、しかも、室内の開放感も阻害されることのない暖房装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heater for effectively heating the lower part of a room and not disturbing the open atmosphere of the room. - 特許庁

例文

消音器内で排気ガスと熱交換を行い、冷媒(エンジン冷却水)を十分に暖めることを課題とする。例文帳に追加

To sufficiently warm up a refrigerant (engine cooling water) by performing heat exchange with exhaust gas in a muffler. - 特許庁


例文

効率よく建物内を暖めることができ、かつ、居住者の健康促進にも寄与可能な壁暖房装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a wall heating device capable of efficiently heating the inside of a building and contributing on promotion of dwellers' health. - 特許庁

これにより、カーボンランプヒータ3の放射する赤外線によって浴室内又は浴室使用者を効率良く短時間に暖めることができる。例文帳に追加

By this, the bathroom interior or the bathroom user can be efficiently heated in a short time by infrared rays radiated by carbon lamp heater 3. - 特許庁

床暖房システムにおいて2つの床暖房のゾーンを少ない電気容量で効率よく暖める床暖房コントローラ等を提供する。例文帳に追加

To provide a floor heating controller, etc. capable of efficiently warming two floor heating zones with low electric capacity in a floor heating system. - 特許庁

高分子アクチュエータ素子を小スペースにて効率良く暖めることができる高分子アクチュエータ素子を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a polymer actuator element which can efficiently warm a polymer actuator element in a small space. - 特許庁

例文

部屋を暖めるとともに部屋内の湿度を適切に維持することで暖かさと快適さを同時に実感することができる空気調和装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioning device capable of simultaneously providing warmth and comfort by heating a room and properly keeping a humidity in the room. - 特許庁

例文

車室の居住性を向上させ、車室内を効率よく暖めることができるバス車両の暖房装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating device for a bus, which improves comfortability in a cabin and efficiently heating inside the cabin. - 特許庁

乗客の快適性を向上させ、乗客の足もとを均一に暖めることができるバス車両の暖房装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating device of a bus vehicle capable of uniformly heating feet of passengers by improving comfortability of the passengers. - 特許庁

水を無駄遣いすることなく迅速に浴室床を暖めることが可能な浴室床散湯装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bathroom floor hot water spraying device capable of quickly heating a bathroom floor without wasting the water. - 特許庁

装着する事で、少ないエネルギーにて暖める事が出来、暖められた下半身も冷めにくく器具の熱エネルギー放散損失も少ない。例文帳に追加

It is possible to warm by wearing with a small amount of energy, warmed lower half of the body is hardly cooled and radiation loss of the instrument is small. - 特許庁

熱音響効果を利用しつつ、対象物を暖めることができるような装置、及び、システムなどを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a system capable of warming an object while utilizing heat acoustic effects. - 特許庁

頭部を冷やし足部を暖めることができる枕あんかセットを小型で簡易に構成する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a pillow-foot warmer set capable of cooling a head part and warming a foot part in a compact and simple constitution. - 特許庁

蓄電池ユニット40で発生した排熱は、洗い場28の床36を暖めるために利用されるようになっている。例文帳に追加

Exhausted heat generated by the storage battery unit 40 is to be used for warming a floor 36 of the washing place 28. - 特許庁

中間圧熱交換器40もしくは第2高圧熱交換器52を流れる二酸化炭素冷媒は、給湯用水を暖める例文帳に追加

The carbon dioxide refrigerant flowing in the intermediate-pressure heat exchanger 40 or the second high-pressure heat exchanger 52 warms the water for hot water supply. - 特許庁

高圧熱交換器52では、高段側圧縮機25から膨張弁5に向かう二酸化炭素冷媒によって、暖房用熱媒体を暖める例文帳に追加

In a high-pressure heat exchanger 52, the heat medium for heating is warmed by the carbon dioxide refrigerant flowing from the high stage-side compressor 25 to the expansion valve 5. - 特許庁

流路92には、流路92を開閉するためのバルブ94と、流路92を暖めるためのヒーター98が設けられている。例文帳に追加

The channel 92 is provided with a valve 94 for opening/closing the channel 92 and a heater 98 for warming the channel 92. - 特許庁

屋外に勾配をもって設置されるソーラーパネル1の下縁部の天面を暖めるように該下縁部に沿って空気通路6を形成する。例文帳に追加

An air passage 6 is formed along a lower edge section of the pitched solar panel 1 disposed outdoors to heat a top face of the lower edge section. - 特許庁

便座に着座した使用者の臀部および腰に効率良く温風を送風して暖めるトイレ暖房装置を提供する。例文帳に追加

To offer a toilet heating apparatus in which a hot air is efficiently sent to the buttocks and waist of a user, who sits down on a stool seat, to warm. - 特許庁

このように、構造躯体2、係止部材5および熱伝達部材6に熱が伝えられ、これらを暖めることができる。例文帳に追加

Thus, heat is transferred to the structural skeleton 2, the interlocking member 5 and the heat transfer member 6, and these can be warmed. - 特許庁

温度偏差が大きくなった際に、極力すぐに反応して部屋を暖めることができる温水暖房装置およびその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hot-water heating apparatus capable of reacting as promptly as possible to warm a room when temperature deviation becomes large. - 特許庁

ヒータユニットの取り付けられないテーブル等であっても当該テーブル等の下方を暖めることができるヒータユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a heater unit capable of heating a lower part of a table or the like with respect to the table or the like on which a heat unit can not be mounted. - 特許庁

座部に、座面を暖めるための使い捨てカイロを収納するカイロ収納ポケットが設けられている椅子。例文帳に追加

This chair is provided with a portable body warmer storage pocket storing a throwaway portable body warmer for heating the seat surface in a seat part. - 特許庁

ヒータユニットの組み込み安定性を図り、ヒータから発せられた熱で火鉢の開口部上方を集中的に暖める例文帳に追加

To realize incorporating stability of a heater unit, and to centrally warm a portion above an opening part of a brazier by heat emitted from a heater, in the brazier with the electric heater as a heat source. - 特許庁

この結果、床暖房パネル30を素早く暖めることができ、暖房定常モードに切り換えられる。例文帳に追加

As a result, the floor heating panel 30 can be quickly heated, and the operation is switched to a heating steady state mode. - 特許庁

真冬の寒い時でも室内を素早く暖めるとともに、発熱体および他部品の寿命をも考慮する。例文帳に追加

To quickly warm up a room even in cold weather in the depth of winter and, at the same time, to prolong the service lives of a heating element and other parts. - 特許庁

弾球遊技機10の前面のハンドル装置50には、当該ハンドル装置50を暖めるための発熱手段540を備える。例文帳に追加

The handle device 50 on the front surface of the pachinko game machine 10 has the heating means 540 for warming the handle device 50. - 特許庁

カーペットのカーペット層(繊維層)と裏打ち層の境界面の張り付き強度(熱可塑性樹脂)を弱めるために40℃以上に暖める例文帳に追加

In order to weaken the adhesion strength of the boundary surface (thermoplastic resin) between a carpet layer (fiber layer) and a backing layer of a carpet, the carpet is warmed to40°C. - 特許庁

また、液晶表示パネルを暖めるために、面ヒータ等を用いるものではなく、構造の複雑化等を招くことはない。例文帳に追加

Further, no screen heater is needed to warm up the liquid crystal display panel, and the structure is not complicated. - 特許庁

半身浴の場合でも上半身、特に肩に近い部分を暖めることのできる浴室暖房装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bathroom heater capable of warming the upper half of the body, particularly, a part near shoulders even in half-body bathing. - 特許庁

したがって、加熱室内の温度が設定温度まで上昇するのを待たずに、上記被加熱物を短時間に所定の温度に暖めることができる。例文帳に追加

Thus, the heating object can be warmed to a predetermined temperature in a short time before the inside temperature of a heating chamber rises to a set temperature. - 特許庁

コンプレッサー(11)とエア式工具41の機関部を連絡する空気経路の一部を、コンプレッサーの廃熱によって暖める例文帳に追加

A part of an air passage for communicating a compressor 11 with an engine part of the pneumatic tool 41 is heated by waste heat of the compressor 11. - 特許庁

採光率が制限され且つ湿度の高い空間に使用することにより、その空間を暖める作用を発揮する。例文帳に追加

By this constitution, the decorative material is restricted in its lighting ratio and used in a space high in humidity to develop space warming action. - 特許庁

温水マット40は、温水パイプ5を埋め込んだ基材42を有し、温水パイプ5からの熱を床面に伝導して室内を暖める例文帳に追加

The mat has a base material 42 for embedding warm water pipes 5 to conduct heat from the pipes 5 to a floor surface to heat in a room. - 特許庁

ユーザに不快感を与えなることなく当該ユーザを支持する支持部材を暖めることが可能なヒータ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heater apparatus that can warm a support member supporting a user without making the user uncomfortable. - 特許庁

入浴の際に体を洗うだけでなく、入室の際に確実に浴室床面を暖めることができる浴室シャワー装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bathroom shower unit not only for washing a body but also for heating the floor of a bathroom securely, in taking a bath. - 特許庁

このような構成のヒータユニットをテーブル等の下に載置することにより、テーブルや机等の下方を暖めることができる。例文帳に追加

By placing the heat unit of this constitution under the table or the like, the lower part of the table, a desk or the like can be heated. - 特許庁

よって、発熱体27の表面全体を略均一に暖めることができるので、便座3の表面温度も略均一にできる。例文帳に追加

Thereby the whole surface of the heating element 27 is warmed almost uniformly, and the surface temperature of the toilet seat 3 is also almost uniformized. - 特許庁

電熱手段31は、着座面23aと背当面24aとのうち少なくとも空調空気Aが送風される方を暖めるよう設けられる。例文帳に追加

The electric heating means 31 is provided to heat the seat surface 23a or the backrest surface 24a to which the air-conditioning air A is sent. - 特許庁

食品を簡易な作業手順で暖めることが可能なマイクロ波装置およびマイクロ波装置の使用方法を提供する。例文帳に追加

To provide a microwave device and its using method, capable of heating food with simple operational procedure. - 特許庁

圧縮機暖機運転手段は、冷媒量判定運転モードの初期段階において、圧縮機を暖める運転を、圧縮機暖機運転として行う。例文帳に追加

In an initial stage of the coolant amount determination operation mode, the compressor warming-up means carries out operation of heating a compressor as compressor warming-up. - 特許庁

低温時に燃料電池セルを液体の状態で暖めるために小容量の水の加熱又は保温で足りるため、起動が迅速化する。例文帳に追加

Since the fuel cell is heated in a liquid condition and heating of small capacity water or keeping it warm is sufficient, when the temperature is low, quick start can be realized. - 特許庁

カソード66側の排気は流入口71から案内壁70で形成された空間に流入し、燃料タンク51の外壁に沿って案内され、燃料タンク51の外壁を暖めることにより収容された燃料(高濃度メタノール)を暖める例文帳に追加

Exhaust at cathode 66 side flows in a space formed by the guiding wall 70 from the flow-in port 72, guided through an outside wall of the fuel tank 51, and warms the fuel (high concentration methanol) stored in the fuel tank 51 by warming the outside wall thereof. - 特許庁

被施療者2の首Nより下側に相当する部位に配されると共に遠赤外線エネルギーを放射可能なる放射手段3と、該放射手段3を暖めることで被施療者2を暖めることが可能な加温手段4とより構成してなる。例文帳に追加

This thermotherapy device comprises a radiation means 3 disposed in a part equivalent to the lower side of the neck N of a person 2 to have the therapy and capable of radiating far-infrared energy, and a heating means 4 capable of warming the person 2 to have the therapy by warming the radiation means 3. - 特許庁

本発明は、放熱体からの熱を設置面に伝導させて室内を暖める放熱マット及び床面からの輻射熱で室内を暖める床暖房システムに関し、防火性能を向上させ、且つ施工性も向上させた放熱マット及びそれを用いた床暖房システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To improve a fire protection performance and to also improve executability in a radiating mat for warming in a room by conducting a heat from a radiator to an installing surface and a floor heating system for warming in the room by a radiation heat from a floor surface. - 特許庁

本発明は、放熱体からの熱を設置面に伝導させて室内を暖める放熱マット及び床面からの輻射熱で室内を暖める床暖房システムに関し、遮音性能を向上させ、且つ施工性も向上させた放熱マット及びそれを用いた床暖房システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To improve a sound insulation and to also improve executability in a heating mat for heating in a room by conducting heat from a radiator to an installing surface and a floor heating system for warming in a room by a radiation heat from a floor surface. - 特許庁

例文

蓄熱された貯湯タンク内の温熱を利用すると共に、利用頻度の高い場所を集中して暖めると共に、利用頻度の低い箇所も適度に暖めることにより、少コストで大きな暖房効果を発揮することができる床暖房装置およびその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a floor heating device having a great heating effect with lower cost by using heat stored in a hot water storage tank for collectively heating a high use frequency position and properly heating a low use frequency position as well, and to provide its method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS