1016万例文収録!

「水溶性リン酸」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 水溶性リン酸の意味・解説 > 水溶性リン酸に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

水溶性リン酸の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 510



例文

種々の放射核種を含む硝水溶液からウラン及びプルトニウムを分離回収する方法において、従来技術において使用されたリントリブチルに代わり、単座配位活のある官能基(C=O)を有するN,N−ジアルキルアミドを抽出剤として使用し、更に芳香族炭化水素希釈剤に伴う問題点を改善した方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method capable of separating selectively from other fission products, uranium and plutonium in spent nuclear fuel-dissolved nitric acid solution acquired in the first stage of spent nuclear fuel reprocessing. - 特許庁

(A)トコフェリルリンエステルおよび/またはその塩類、(B)分子内にポリオキシプロピレン基を有する水溶物並びに(C)2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオールまたは水化カリウムを含有し、pHを8.2以上にすることで安定の高い透明液状皮膚外用剤を提供することができる。例文帳に追加

This transparent liquid state skin preparation for external use can be provided by containing (A) the tocopheryl phosphate and/or its salts, (B) a water-soluble material having a polyoxypropylene group in its molecule and (C) 2-amino-2-methyl-1, 3-propane diol or potassium hydroxide, and making its pH as ≥8.2. - 特許庁

オレフィン二重結合を有する重合体を、(1)タングステン化合物、(2)リン化合物および(3)相間移動触媒の存在下に過化水素水溶液を用いてエポキシ化反応させ、得られる反応混合液を水洗し、次いで塩基物質に接触させた後、エポキシ化重合体を回収することを特徴とするエポキシ化重合体の製造方法。例文帳に追加

In the method for epoxidized polymer production an olefinic double bond-containing polymer is epoxidized by using an aqueous solution of hydrogen peroxide in the presence of (1) a tungsten compound, (2) a phosphorus compound and (3) a phase transfer catalyst, the reaction mixture solution is washed with water, then brought into contact with a basic substance and the epoxidized polymer is obtained. - 特許庁

脂環式アミン0.0001〜0.012wt%と、液状脂肪0.0001〜0.006wt%と、非イオン界面活剤0.0001〜0.0015wt%とを主剤として含有し、更に高分子多価カルボンモルホリン中和剤を0.0001〜0.005wt%含むことを特徴とする水溶洗浄剤。例文帳に追加

The water-soluble detergent contains 0.0001-0.012 wt.% alicyclic amine, 0.0001-0.006 wt.% liquid fatty acid and 0.0001-0.0015 wt.% nonionic surfactant as main ingredients, and further contains 0.0001-0.005 wt.% morpholine-neutralized agent of a macromolecular polycarboxylic acid. - 特許庁

例文

導電処理した基板上にある非貫通穴へ銅を充填する方法であって、水溶銅塩、硫、及びブライトナーとレベラーとの両方の作用を有する重合体からなるフィリング添加剤とを含有するむ銅めっき浴で前記基板をめっき処理することを特徴とする銅充填方法。例文帳に追加

The method of filling copper in the non-through-hole on the substrate that has been treated to render it conductive, which includes plating the substrate in an acidic copper plating bath comprising a water-soluble copper salt, sulfuric acid and a filling additive that is a polymer having the activities of both of a brightener and a leveler. - 特許庁


例文

有機材料または無機材料からなる芯材表面を無電解ニッケル−リンメッキ液で処理した後、水溶銀塩および錯化剤を含有する無電解銀メッキ液で処理する銀被覆導電粉末の製造方法において、無電解銀メッキ液の錯化剤として、亜硫もしくは亜硫塩、またはイミド基もしくはアミド基を有する有機化合物を用いる。例文帳に追加

In this method for manufacturing the silver coated conductive powder by treating the surface of the core material consisting of an organic material or inorganic material with an electroless nickel-phosphorus plating liquid, then treating the surface with an electroless silver plating liquid containing a water-soluble silver salt and a complexing agent, an organic compound containing sulfurous acid or a sulfite or imide group or amide group is used as the complexing agent for the electroless silver plating liquid. - 特許庁

三価クロムとアルミニウムより選択される一種以上のイオン、リンイオンとともにさらにMg、Ca、Sr及びBaより選択される一種以上のイオンを含有する仕上げ剤水溶液に化成皮膜を有する基体を接触させることで、優れた耐食と摩擦と外観の全てを充足する仕上げ皮膜を形成する。例文帳に追加

The finished film satisfying all of the excellent erosion resistance, friction property, and appearance is formed by bringing a base body having the chemical film into contact with the finishing agent aqueous solution containing one kind or more of ions selected from the trivalent chrome and aluminum, and one kind or more of ions selected from oxyacid ion of phosphorous, and further Mg, Ca, Sr, and Ba. - 特許庁

油成分として不揮発の油成分、乳化剤としてHLB値が10以下のポリグリセリン脂肪エステルまたはHLB値が10以下のショ糖脂肪エステルを用い、外水相にポリビニルアルコールおよびキサンタンガムから選ばれる1種または2種の水溶高分子を配合したW/O/W型エマルションを乾燥してなるW/O/W型ドライエマルション。例文帳に追加

Further, the W/O/W type dry emulsion can be applied to a stomatic-dissolvable medicine not giving an unpleasant flavor, even when redispersed in water in a mouth. - 特許庁

アルミニウムからなる電極箔を巻回したコンデンサ素子を用いたアルミ電解コンデンサにおいて、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用い、水を主溶媒とした電解液に、ジエチレントリアミン五酢とアルミニウムとからなる水溶の錯体にリンイオンが結合した結合体を添加することで、低インピーダンス特を有し、さらに、電解液中のリンイオンを適正量に長時間にわたって保つことができるので、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特が向上する。例文帳に追加

In an aluminum electrolytic capacitor including a capacitive element wound with an electrode foil made of aluminum, a low impedance property is achieved by using a cathode foil on which a silane coupling agent is attached and by adding to an electrolytic solution having water as a main solvent a combined material that phosphate ions are combined with a water-soluble complex made of diethylenetriaminepentaacetic acid and aluminum. - 特許庁

例文

本発明のアルミ電解コンデンサは、タンニン等とアルミニウムとからなる水溶の錯体にリンイオンが結合した結合体を、水を主成分とする溶媒にアジピンまたはその塩の少なくとも一種を溶解した電解液とともに、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用いたコンデンサ素子内に含有しているので、低インピーダンス特を有し、さらに、電解液中のリンイオンを適正量に長時間にわたって保つことができるので、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特が向上する。例文帳に追加

This aluminum electrolytic capacitor contains a combination where a phosphoric acid ion is bonded to a water-soluble complex made of tannin or the like and aluminum in a capacitor element using cathode foil where a silane coupling agent adheres onto a surface with electrolyte where adipic acid or at least one kind of its salt is dissolved into a solvent with water as a main constituent, thus achieving the low-impedance characteristics. - 特許庁

例文

エタノール濃度10から90%水溶液中において、ピロロキノリンキノンジナトリウム塩を作製する際にを添加して反応させ最終的なpHを制御し、結晶の比表面積を所定以下にすることにより、吸湿の低いピロロキノリンキノンジナトリウムの固体を製造することが可能である。例文帳に追加

The disodium pyrroloquinolinequinone solid low in hygroscopicity can be produced by adding an acid, reacting, controlling the final pH and adjusting the specific surface area of the crystals to a prescribed value or lower, when the disodium pyrroloquinolinequinone salt is produced in an aqueous solution having ethanol concentration of 10 to 90%. - 特許庁

グリセリン:2〜10重量%、ポリグリセリン:25〜60重量%、水:20〜60重量%、アルギンナトリウム,アラビアがム,カンテン,トラガントガム,カラギーナン,キサンタンガムから選ばれる少なくとも一種を含む水溶高分子系の増粘剤:0.1〜15重量%から成る口腔湿潤用組成物とする。例文帳に追加

This composition for wetting oral cavities comprises 2 to 10 wt.% of glycerol, 25 to 60 wt.% of polyglycerol, 20 to 60 wt.% of water, and 0.1 to 15 wt.% of a water-soluble polymer-based thickener containing at least one of sodium alginate, gum Arabic, agar, tragacanth gum, carrageenan, and xanthan gum. - 特許庁

少なくとも自己分散型カーボンブラック、水溶有機溶媒を含む水顔料インクであって、該自己分散型カーボンブラックが、カーボンブラックを化処理する工程1と、アゾカップリング法によりフェニレン基を挟んで親水基を表面に結合させる工程2により作成されることを特徴とする水顔料インク。例文帳に追加

The water-base pigment ink comprises at least a self-dispersible carbon black and a water-soluble organic solvent, wherein the self-dispersible carbon is produced through a process 1 for oxidizing carbon black and a process 2 for coupling hydrophilic groups with a surface to put a phenylene group therebetween by the azo-coupling method. - 特許庁

脂溶薬物、ポリグリセリン脂肪エステル、ポリオキシエチレン系非イオン界面活剤、水溶多価アルコール及び水を添加混合し、得られた液状組成物にさらに水を添加することにより、通常液液混合で用いられている攪拌翼程度の簡便な混合で、かつより少ない工程で、澄明でミセル粒子の粒度分布がシャープな透明液状組成物およびその製造方法。例文帳に追加

The clear and transparent liquid composition in which particle size distribution of micelle particle is sharp is produced in fewer steps by a simple mixing using an agitation wing conventionally used for liquid-liquid mixing by adding and mixing the fat-soluble medicine with the polyglycerol fatty acid ester, the polyoxyethylene-based nonionic surfactant, the water-soluble polyhydric alcohol and water to provide the liquid composition and further adding water to the resultant liquid composition. - 特許庁

チタンアルコキシドと、触媒とを含む加水分解用の溶液を準備する準備工程と、加水分解用の水溶液に、オルガノアルコキシシランおよびシランカップリング剤から選ばれる少なくとも1種類の有機ケイ素化合物を加える工程とを有する化チタンゾルの製造方法を提供する。例文帳に追加

This method for producing the titanium oxide sol includes a preparing step for preparing a solution for hydrolysis containing titanium alkoxide and an acidic catalyst, and a step for adding at least one kind of organic silicon compound, selected from organoalkoxysilanes and silane coupling agents, to the aqueous solution for hydrolysis. - 特許庁

ピロロキノリンキノンを補酵素とするPQQグルコース脱水素酵素において、Acinetobacter calcoaceticus 由来水溶PQQGDHの第449残基から第468残基に相当する領域において1またはそれ以上のアミノ残基が他のアミノ残基で置換されていることを特徴とする改変型グルコース脱水素酵素。例文帳に追加

This is an improved PQQGDH that requires PQQ as a coenzyme, which is obtained by substituting one amino acid or more from 449th to 468th residue of water-soluble PQQGDH derived from Acinetobacter calcoaceticus with other amino acid residue(s). - 特許庁

主薬成分としてのジクロフェナクナトリウムと、これにクロロブタノール及びポリビニルピロリドン類を加えた処方に、ベンジルアルコール、グリセリン、エデトナトリウム、クレアチニン及びチオ硫ナトリウムから選ばれた1種又は2種以上と、ポリエチレングリコール類及び非イオン界面活剤から選ばれる1種以上とを配合してなる水溶液からなることを特徴とする消炎点眼剤である。例文帳に追加

This antiinflammatory eye drop comprises an aqueous solution obtained by preparing a formulation obtained by adding chlorobutanol and a polyvinylpyrrolidone to dichlofenac sodium as a main medicine ingredient with one or more kinds of compounds selected from benzyl alcohol, glycerol, edetate sodium, creatinine and sodium thiosulfate and one or more substances selected from polyethylene glycols and nonionic surfactants. - 特許庁

アルミニウム合金板上に、ホウ素成分を含むアルカリ水溶液中での交流電解処理によって形成した膜厚50〜200nmの化皮膜と、その化皮膜の上にSi量換算で1〜20mg/m^2の特定の有機官能基を有する有機ケイ素化合物層の1種又は2種以上とからなる複合皮膜を有することを特徴とするプリント回路基板用基材。例文帳に追加

A base material for a printed circuit board includes a composite film comprising an oxide film of the thickness of 50-200 nm formed on an aluminum alloy sheet by the AC electrolysis in an alkaline aqueous solution containing boron component, and one or two or more kinds of organic silicon compound layers having a specified organic functional group of 1-20 mg/m^2 in terms of Si on the oxide film. - 特許庁

本発明の一態様のCMP用スラリーは、重量平均分子量が100万以上1000万以下のポリアクリル、ポリメタクリル、及びそれらの塩からなる群より選ばれる一種または二種以上からなる水溶高分子と、β-シクロデキストリンと、コロイダルシリカと、水を含有することを特徴とする。例文帳に追加

The slurry for CMP as an embodiment of the present invention is characterized by containing one kind or two kinds or more of water-soluble polymer selected from a group of polyacrylic acid, polymethacrylic acid, and salts thereof of 1,000,000 to 10,000,000 in weight-average molecular weight, β-cyclodextrin, colloidal silica and water. - 特許庁

砒素を含み、かつ鉛、カドミウム、クロム、水銀、セレンのいずれかを含むリン含有重金属汚染物質をアミンのカルボジチオ塩を用いて処理する際に、アルカリ土類金属化合物、特に水溶のアルカリ土類金属化合物とアミンのカルボジチオ塩を用いることによって、カチオン種の重金属とあわせて砒素等アニオン種の重金属の固定化する。例文帳に追加

When treating the phosphorus-containing heavy metal contaminant containing arsenic and also containing one of lead, cadmium, chromium, mercury and selenium using the carbodithioate of amine, by using an alkaline earth metal compound, especially a water-soluble alkaline earth metal compound, and the carbodithioate of amine, the heavy metal of the anion species such as the arsenic is immobilized together with the heavy metal of the cation species. - 特許庁

河川・湖沼・海岸の底泥中に不溶物となって含まれているリンが還元環境下で溶出してくることを抑制する効果が知られている硝カルシウムの適用を、既知の手法である硝カルシウム水溶液の底泥中への注入でなく、固形物の投入という手段により実施することを可能にする。例文帳に追加

To implement the application of calcium nitrate known to have a suppressing effect on the elution of phosphorus included in the form of impurities in the bottom mud of rivers, lakes and ponds, and the seashore under a reductive environment not by injection of an aqueous calcium nitrate solution into the bottom mud which is a known technique but by a means of feeding the solid thereof. - 特許庁

トレハロース、トレハロース−6−リン、セラギノースから選択される少なくとも一種を好ましくは組成物全体に対して0.01〜30質量%、硝カルシウムなどの水溶カルシウムを好ましくは組成物全体に対して0.1〜20質量%を主成分として含有する植物保護用組成物を用いる。例文帳に追加

This composition for plant protection comprises preferably 0.01-30 mass % based on the whole composition of at least one kind selected from trehalose, trehalose-6-phosphate and selaginose and preferably 0.1-20 mass % based on the whole composition of a water-soluble calcium such as calcium nitrate, etc., as main components. - 特許庁

ジフェニルメタンジイソシアネート系ポリイソシアネート組成物(A)、珪水溶液(B)、ポリプロピレングリコール及び/又はポリエチレングリコール(C)、アミン系化合物(D)、相溶化剤(E)からなる岩盤ないし地盤固結用の注入薬液組成物において、相溶化剤(E)として、ナフタリンスルホン系界面活剤を用いることにより解決する。例文帳に追加

This impregnating agent composition for consolidation of a rock bed or ground comprises a diphenylmethane diisocyanate based polyisocyanate composition (A), an aueous silicate solution (B), a polypropylene glycol and/or a polyethylene glycol (C), an amine compound (D) and a compatibilizer (E), wherein a naphthalenesulfonic acid based surface active agent is used as the compatibilizer (E). - 特許庁

本発明では電極活物質として、プロトンの挿入/放出容量が大きいキノキサリン骨格を含む重合体を用いた、安全、信頼、高速電流特に優れ、さらに、従来の水溶液系二重層コンデンサや硫を用いる鉛蓄電池と比較しても、長寿命で重量エネルギー密度(kWh/kg)の大きいプロトン移動型二次電池を提供する。例文帳に追加

The invented proton transfer type secondary battery is superior in safety, reliability, and high-speed current characteristic and also has a long service life span and a large weight energy density (kWh/kg) as compared with an ordinary lead accumulator using aqueous solution type double-layer condenser or sulfur. - 特許庁

光触媒機能等を有するポルフィリンを中心骨格に有し、種々の金属塩、水溶高分子又は色素を含有する両親媒星型ポリマーの逆マイクロエマルジョン、該逆マイクロエマルジョン中での化学反応により形成される、両親媒星型ポリマーと金属化物又は金属塩との複合体からなる微粒子を提供する。例文帳に追加

To prepare a reverse microemulsion containing an amphipathic star polymer in which the central skeleton is a porphyrin exhibiting photocatalytic, function, or the like and at least one metal salt, at least one water-soluble polymer, or at least one pigment and to prepare microparticles comprising a composite material of the amphipathic star polymer with a metal oxide or a metal salt and formed by a chemical reaction in the reverse microemulsion. - 特許庁

少なくとも1種の染料と、組成物全体の5重量%以下の量の水溶有機溶剤と、平均デキストロース当量が2以上である、デキストリン、澱粉分解物、および澱粉、ならびにそれらの誘導体から成る群から選ばれる少なくとも1種の糖質化合物とを、混合することにより、退色に優れた墨汁様組成物を得る。例文帳に追加

The Indian ink-like composition excellent in the fade resistance, is obtained by mixing at least one kind of an acid dye, a water-soluble organic solvent of 5% by weight or less of the whole composition and at least one kind of a saccharide which has an average dextrose equivalent of 2 or more and which is selected from the group consisting of dextrin, starch decomposition products, starch and their derivatives. - 特許庁

香料、油分、油溶薬剤等の非水溶物質を含有する化粧料において、(A)ポリオキシアルキレンペンタエリスリトール脂肪エステルよりなる非イオン界面活剤の1種または2種以上、及び(B)1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール及びエタノールから選ばれる1種または2種以上、を配合することにより課題を解決することが出来ることを見出した。例文帳に追加

The cosmetic comprises a water-insoluble substance such as a perfume, an oily component, an oil-soluble pharmaceutical, or the like, and further comprises (A) one or two or more of nonionic surfactants composed of polyoxyalkylene pentaerythritol fatty acid esters and (B) one or two or more selected from among 1,3-butylene glycol, dipropylene glycol, glycerol, sorbitol and ethanol. - 特許庁

化物を主として含む光学物品の表面にチオール基を含むシランカップリング剤で処理した後、光グラフト重合法、放射線グラフト重合法、水溶液中でのグラフト重合法等により、分子中に不飽和結合及び親水基を持つ化合物を、エン・チオール反応により表面に固定することによって耐久に優れた防曇能を光学物品に付与する。例文帳に追加

The surface of an oxide-base optical article is treated with a silane coupling agent containing a thiol group and a compound having an unsaturated bond and a hydrophilic group in one molecule is fixed on the treated surface by a ene-thiol reaction by photo graft polymerization, radiation graft polymerization, graft polymerization in an aqueous solution or another method to impart antifogging performance with excellent durability to the optical article. - 特許庁

ロジウム化合物および光学活なホスフィン化合物存在下、アリールボロン化合物、その無水物、またはアリールボロンエステルとα,β−不飽和アミドとを、水または含水溶媒中で反応させる際に、水化カリウム、炭カリウム、炭水素カリウム、リンカリウム等の塩基を添加することにより、短時間・高収率で光学活β−アリールアミド化合物を製造することができる。例文帳に追加

The optically active β-aryl amide compound can be produced for a short time and in a high yield by addition of a base such as potassium hydroxide, potassium carbonate, potassium hydrogen carbonate, potassium phosphate or the like when an arylboronic acid compound, its anhydride or arylboronic acid ester is reacted with an α,β-unsaturated amide in water or a water-containing solvent in the presence of a rhodium compound and an optically active phosphine compound. - 特許庁

本発明のアルミ電解コンデンサは、タンニン等とアルミニウムとからなる水溶の錯体にリンイオンが結合した結合体を、水を主成分とする溶媒を用いた電解液とともに、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用いたコンデンサ素子内に含有しているので、低インピーダンス特を有し、さらに、電解液中のリンイオンを適正量に長時間にわたって保つことができるので、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特が向上する。例文帳に追加

This aluminum electrolytic capacitor contains a combination where a phosphoric acid ion is bonded to a water-soluble complex made of tannin or the like and aluminum in a capacitor element using cathode foil where a silane coupling agent adheres onto a surface with electrolyte where a solvent with water as a main constituent is used, thus achieving the low- impedance characteristics. - 特許庁

2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン等のスルホン基を有する重合単量体、ジアセトン(メタ)アクリルアミド等の水溶の重合単量体及び水からなるプライマー組成物と、ビス(2−メタアクリロイルオキシエチル)ハイドロジェン ホスフェート等の1分子中に複数の重合不飽和基を有するリンエステル化合物及び重合開始剤からなる接着材との組合せからなる歯科用接着キット。例文帳に追加

This dental adhesion kit comprises a primer composition composed of a sulfonic acid group-containing polymerizable polymer such as 2-(meth) acrylamide-2-methylpropanesulfonic acid, a water-soluble polymerizable monomer such as diacetone (meth)acrylamide and water and an adhesive composed of a combination of an acidic phosphoric ester compound containing plural polymerizable unsaturated groups in one molecule such as bis(2- methacryloyloxyethy)hydrogen phosphate and a polymerization initiator. - 特許庁

基材を、オルガノアルコキシシランSiR´_n(OR)_4−nとカルシウムイオンを含有する溶液と接触させた後、カルシウムイオンとリンイオンを含有する水溶液と接触させて該基材上に生体活なアパタイト被覆層を形成することを特徴とする生体活材料の製造方法。例文帳に追加

After bringing the base material into contact with a solution containing organoalkoxysilane SiR' _n(OR)_4-n and calcium ions, the base material is brought into contact with an aqueous solution containing calcium ions and phosphoric acid ions to form a bioactive apatite coating layer on the base material. - 特許庁

リント配線板表面に塗工・乾燥・露光・アルカリ現像後、硬化する感光樹脂組成物において、アルカリ現像工程において0.8重量重量%以下の炭ナトリウム水溶液で現像可能であることを特徴とする感光樹脂組成物を用いることで上記問題点を改善することができる。例文帳に追加

The photosensitive resin composition is applied on a surface of a printed wiring board, dried, exposed, alkali-developed and cured, wherein the photosensitive resin composition can be developed with an aqueous sodium carbonate solution of ≤0.8 wt.% in the alkali development step. - 特許庁

疎水シランカップリング剤で表面処理されたシリカシード粒子を含む分散液または懸濁液に、アルカリの存在下に活ケイ水溶液及びアルコキシシランから選ばれる少なくとも1種を添加して該シリカシード粒子を構成する各シリカ一次粒子を成長させることにより得られるシリカ微粒子凝集体分散液の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the silica particulate aggregate dispersion obtained by growing respective silica primary particles constituting silica seed particles by adding at least one kind selected from an aqueous active silicic acid solution and alkoxysilane in the presence of an alkali to a dispersion or suspension containing the silica seed particles subjected to a surface treatment by a hydrophobic silane coupling agent. - 特許庁

無機フィラー(金属化物粒子など)と、高分子と、水溶多糖類などの助剤とを溶融混合して、無機フィラーを含有する樹脂粒子を分散相とし、前記助剤を連続相とする分散体を調製する際に、前記無機フィラーとして疎水基を有するシランカップリング剤を選択ことにより、無機フィラーを樹脂粒子に確実に内包させることができる。例文帳に追加

An inorganic filler (such as a metal oxide particle), a polymer, and an aid such as water-soluble polysaccharides are melt-mixed to prepare a dispersion including a resin particle containing the inorganic filler as a dispersed phase and the aid as a continuous phase, wherein the inorganic filler is certainly encapsulated in the resin particle by selecting a filler treated with a silane coupling agent having a hydrophobic group as the inorganic filler. - 特許庁

金属粉に対し1〜5重量%のアルカリ水溶フェノール樹脂,及び粘結剤に対し20〜40重量%の有機エステルを添加配合した混合物をハンドリングにより,所定形状に成形後真空中もしくは不活雰囲気中で焼成することにより,気孔率30〜50%の多孔質金型である。例文帳に追加

The mixture adding and blending 1-5 wt.% alkaline water-soluble phenol resin to the metallic powder and 20-40 wt.% organic acid ester to the binder, is fired in the vacuum or in the inert gas atmosphere after forming a prescribed shape with a handling to obtain the porous metallic mold having 30-50% porosity. - 特許庁

本発明の記録用シート10をインクジェットプリンタの印刷に用いた場合、インク受容層13表面に塗付(印刷)されたインク成分のうち、水はインク受容層13中の水溶ウレタン樹脂に吸収され、染料はカルボン基を有するカチオン重合体によってインク受容層13に定着される。例文帳に追加

When the recording sheet 10 is employed for printing through an ink jet printer, water among ink constituents coated (printed) on the surface of an ink receptor layer 13 is absorbed into a water-soluble urethane resin in the ink receptor layer 13, while a dye is fixed to the ink receptor layer 13 by a cationic polymer having a carboxylic acid group. - 特許庁

パン粉の原材料、小麦粉を強力粉に変え、大豆粉(生大豆粉)、ショートニング、ブドウ糖、食塩、イースト、イーストフード、アスコルビン、食物繊維は水溶食物繊維の難消化デキストリンとし、小麦由来加工澱粉、PH調整剤、乳化剤を混合したことにより食感がソフトになった。例文帳に追加

The texture is softened by exchanging flour of a raw material for the bread crumbs with extra-strength flour, and mixing soybean flour (raw soybean flour), shortening, glucose, common salt, yeast, yeast food, ascorbic acid, resistant dextrin of water-soluble dietary fiber as a dietary fiber, flour-originated modified starch, pH regulator, and emulsifier therewith. - 特許庁

本発明のアルミ電解コンデンサは、タンニン等とアルミニウムとからなる水溶の錯体にリンイオンが結合した結合体を、水を含む溶媒とともに、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用いたコンデンサ素子内に含有しているので、電解液中のリンイオンを長時間にわたって適正量に保つことができ、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特が向上する。例文帳に追加

This aluminum electrolytic capacitor contains a combination where a phosphoric acid ion is bonded to a water-soluble complex made of tannin or the like and aluminum in a capacitor element using cathode foil where a silane coupling agent adheres onto a surface with a solvent containing water, thus achieving the low-impedance characteristics. - 特許庁

上記少なくとも1つの親水ポリマーは、メタクリル、アクリル、n−ビニルピロリドン、スルホプロピルアクリルカリウム、スルホプロピルメタクリルカリウム、アクリルアミド、ジメチルアクリルアミド、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、ヒドロキシエチルメタクリレート、ポリヒドロキシエチルメタクリレート、生体適合水溶ビニルモノマーおよびそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つのモノマーから形成される。例文帳に追加

The at least one hydrophilic polymer is formed from at least one monomer selected from the group consisting of methacrylic acid, acrylic acid, n-vinyl pyrrolidone, potassium sulfopropylacrylate, potassium sulfopropylmethacrylate, acrylamide, dimethylacrylamide, 2- methacryloyloxyethyl phosphorylcholine, hydroxyethylmethacrylate, poly- hydroxyethylmethacrylate, biocompatible water-soluble vinyl monomers and combinations thereof. - 特許庁

水、水溶有機溶媒、色材、及び耐候機能樹脂からなるインクジェットプリンタ用インク組成物であり、耐候機能樹脂が、紫外線吸収基を有するポリエステルポリオールを反応させて得られる紫外線吸収樹脂、化防止基を有するポリオールを反応させて得られる化防止機能樹脂、又は紫外線吸収基を有するポリエステルポリオールおよび化防止基を有するポリオールを反応させて得られる樹脂である。例文帳に追加

The ink composition for the ink jet printer comprises water, a water-soluble organic solvent, a colored material and a weathering-resistant functional resin wherein the weathering-resistant functional resin is: an ultraviolet ray absorbing resin obtained by reacting a polyester polyol having an ultraviolet ray absorbing group; or a resin obtained by reacting the polyester polyol having the ultraviolet ray absorbing group and a polyol having an antioxidant group. - 特許庁

多孔質の炭化粒子と肥料成分と水溶結合材の混合体からなる苗代育成用人工土壌であって、該炭化粒子は、(リンアルミニウム、コロイダルシリカ)から選択されたセラミックスバインダーと、シリカ含有無機質廃棄物粉末と有機物廃棄物とを混合、焼結されたものであることを特徴とする人工土壌。例文帳に追加

The carbonized particles are obtained by mixing a ceramic binder selected from aluminum phosphate and colloidal silica with silica-containing inorganic waste powder and organic waste and sintering the mixture. - 特許庁

シリカ系膜は、無機化物としてシリカを含んで主成分とし、有機物として、難水溶のポリマー、例えば、ポリカプロラクトンポリオール、ビスフェノールAポリオールおよびグリセリンポリオールから選ばれる少なくとも1種のポリマーに代表される、25℃の水100gに対する溶解度が1.0g以下であるポリマー、を含む。例文帳に追加

The silica-based membrane contains silica as inorganic oxide to be a principal component; and contains a poorly water-soluble polymer having solubility to 100 g water at 25°C of 1.0 g or less as organic matter, which is represented by at least one polymer selected from polycaprolactone polyol, bisphenol A polyol, and glycerin polyol. - 特許庁

微生物付着防止成分としてホスホリルコリン基含有重合体、例えば、下記式で表されるMPC単量体を含む単量体組成物をラジカル重合してなるMPC重合体、バインダー成分として水溶多糖類、および相溶化成分としてポリ(メタ)アクリル誘導体を含み、必要により、多価アルコールや、殺菌剤等を含む。例文帳に追加

The microbial adhesion prevention agent includes a polymer containing phosphorylcholine group such as an MPC polymer produced by radical polymerization of a monomer composition containing an MPC monomer expressed by the formula as a microbial adhesion preventing component, a water-soluble polysaccharide as a binder component, a poly(meth)acrylic acid derivative as a solubilizing component and optionally a polyhydric alcohol, a disinfectant, etc. - 特許庁

(a)ポリビニルアルコールを主成分とする水溶高分子を0.4質量%以上と、(b)高級脂肪族アルコールを含む固形〜半固形油分と、(c)グリセリン脂肪モノエステルと、(d)ポリオキシエチレン(2〜50モル付加)アルキルエーテルを含み、(c)成分/(d)成分=0.1〜1.3(質量比)の割合で含有する乳化皮膚外用剤。例文帳に追加

The emulsified preparation for the skin for external use comprises (a) ≥0.4 mass% water-soluble polymer essentially comprising polyvinyl alcohol, (b) a solid or semisolid oily component comprising higher aliphatic alcohol, (c) glycerol fatty acid monoester and (d) polyoxyethylene (2-50 addition mole number) alkyl ether, provided that the mass ratio of component (c)/component (d) is from 0.1 to 1.3. - 特許庁

火薬原料は、火薬の有効成分となる硝アンモニウム等の水溶固体反応成分、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス等の油剤成分及びカルボキシメチルセルロースのナトリウム塩等の増粘安定剤を含む油中水型(W/O型)エマルションを乾燥して得られる乾燥体により構成されている。例文帳に追加

The explosive raw material is a dried body obtained by drying a water-in-oil type (W/O type) emulsion containing the water-soluble solid reaction component such as ammonium nitrate to become the effective component of the explosive, oil components such as paraffin wax, microcrystalline wax, etc., and a thickening stabilizer such as sodium salt of carboxymethyl cellulose. - 特許庁

2,6−ジアミノピリジンとアセチルアセトアルデヒドジメチルアセタールとをリンの存在下で反応させ、得られた2−アミノ−7−メチル−1,8−ナフチリジンを含有する反応溶液を水溶有機溶媒で希釈した後、中和剤で中和し、得られた中和混合物から無機塩を濾過によって分離することを特徴とする2−アミノ−7−メチル−1,8−ナフチリジンの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing 2-amino-7-methyl-1,8-naphthyridine comprises reacting 2,6-diaminopyridine with acetylacetaldehyde dimethyl acetal in the presence of phosphoric acid, diluting a thus obtained reaction solution containing 2-amino-7-methyl-1,8-naphthylidine with a water-soluble organic solvent, subsequently neutralizing it with a neutralizing agent and then separating an inorganic salt from a thus obtained neutralized mixture by filtration. - 特許庁

(a)界面活剤から選ばれる1種以上の化合物、(b)水溶液中で過化水素を放出する化合物から選ばれる1種以上の化合物、(c)一般式(1)及び一般式(2)で表される化合物から選ばれる1種以上の化合物、並びに(d)シクロデキストリン及びその誘導体から選ばれる1種以上の化合物を含有する漂白洗浄剤組成物。例文帳に追加

The bleaching detergent composition contains (a) at least one compound selected from among surfactants, (b) at least one compound selected from among compounds liberating hydrogen peroxide in an aqueous solution, (c) at least one compound selected from among compounds represented by general formula (1) or (2), and (d) at least one compound selected from among cyclodextrin and derivatives thereof. - 特許庁

架橋重合体を含有するマトリックス材として1,2−ポリブタジエン100重量部と、水溶粒子としてポリペプチドをコーティングしたβ−サイクロデキストリン230重量部とを加熱されたニーダーにて混練し、その後、有機過化物0.3重量部を添加して更に混練した後、金型内にて190℃で10分間架橋反応させて研磨パッドを得る。例文帳に追加

A polishing pad is obtained by kneading 1 and 2-polybutadiene 100 weight portion as matrix materials containing a bridge polymer, and β-cyclodextrin 230 weight portion obtained by coating polypeptide as water-soluble particles by a heated kneader, and further kneading it by adding organic peroxide 0.3 weight portion, and carrying out bridge reaction in 10 minutes at 190°C in a metallic mold. - 特許庁

例文

カルボキシル基及びアミド結合を有する水溶ウレタン樹脂と、N−メチルピロリドンと、ジルコニウム金属化合物と、シランカップリング剤とを含有する被覆層を少なくとも片面に皮膜付着量として0.5〜5.0g/m^^2形成する、クロムを含有しない表面処理アルミニウム・亜鉛系合金めっき鋼板である。例文帳に追加

The chromium-free surface treated aluminum-zinc based alloy plated steel sheet is obtained by forming a covering layer containing a water soluble urethane resin having carboxyl groups and acid amido bonds, N- methylpyrrolidone, a zirconium metal compound, and a silane coupling agent at least on one side in 0.5 to 5.0 g/m^2 as a film coating weight. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS