1016万例文収録!

「添加物系」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 添加物系に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

添加物系の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1930



例文

検査水に含まれる亜硝酸イオンの定量方法は、検査水に対し、スルファニルアミドおよびフロログルシノール化合添加し、酸性下において反応させる工程1と、工程1を経た検査水について、380から480nmの範囲における任意の波長の吸光度を測定する工程2とを含む。例文帳に追加

A method for quantifying a nitrite ion contained in water to be inspected comprises a step 1 of adding sulfanilamide and a phloroglucinol-based compound to the water to be inspected to react under an acidic condition and a step 2 of measuring an absorbance of optional wavelengths in the range of 380 to 480 nm for the water passed through the step 1. - 特許庁

セメント及びポリオキシアルキレン基(炭素数2〜3)含有重合体を含有してなるコンクリートを型枠に投入する工程を有する遠心成形コンクリートの製造方法であって、型枠にコンクリートを投入する際に及び/又は投入後に芳香族スルホン酸ホルマリン縮合添加する遠心成形コンクリートの製造方法。例文帳に追加

This production process has a stage for charging concrete which comprises cement and a polymer containing 2-3C polyoxyalkylene groups into a form wherein an aromatic sulfonic acid-based formalin condensation product is added to the concrete in the form when the concrete is charged into the form and/or after completion of the charging. - 特許庁

本発明の目的は、ニッケルを含むメッキ皮膜を施した軸体上に硫黄加硫剤を添加した未加硫ゴム組成を配置し加熱加硫しても、加硫後のゴムが軸体上に強固に張り付くことがなく、又は付着しても容易に除去可能なゴムローラ及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a rubber roller which prevents vulcanized rubber from firmly sticking to a shaft body or easily removes the rubber even if it sticks even if an unvulcanized rubber composition, to which a sulfur-based vulcanizing agent is added, is arranged on the shaft body having on it a nickel-containing plating coat and is heated and vulcanized; and to provide a method of manufacturing the same. - 特許庁

少なくとも45〜65質量%のアルミナ原料と、10〜30質量%のアルミナ・マグネシアスピネル原料と、2〜10質量%の炭素質原料と、結合材とを含むキャスタブルに水を添加して混練し、該混練を成形してなることを特徴とするキャスタブル成形品、及び該キャスタブル成形品の製造方法。例文帳に追加

The castable molded article is formed by adding water into a castable composition containing at least 45-65 mass% alumina raw material, 10-30 mass% alumina-magnesia based spinel raw material, 2-10 mass% carbonaceous material and a binder, kneading and molding the kneaded material and a method of manufacturing the castable molded article is provided. - 特許庁

例文

本発明に係る光学素子としての対レンズ10は、所定の脂環式炭化水素共重合体に対し、エステル基を有する添加剤を1種以上混合した光学用樹脂材料を成形して得られた光学素子であって、所定の赤外吸収測定条件で顕微赤外吸収測定を行ったとき、所定のデータ処理条件における全観測点の判定結果がレベル1〜4である。例文帳に追加

The objective lens 10 as the optical element is produced by forming a resin material for optical use obtained by mixing one or more additives having ester group to a prescribed alicyclic hydrocarbon copolymer and has a judgment result of level 1 to 4 for all observation points under a prescribed data processing condition by a microscopic infrared absorption measurement under a prescribed infrared absorption measuring condition. - 特許庁


例文

第1及び第2バッファ層4,8としては、非酸化の導電性材料で、酸素を含まない雰囲気中で形成され、シリコンよりも酸化し易く、且つ、酸素に晒されて酸化しても高い導電性を維持する材料、例えば、ニオブ或いはガリウムを添加した、チタン、ハフニウム、アルミニウム等が挙げられる。例文帳に追加

For the first and second buffer layers 4 and 8, a material being a non-oxide-based conductive material, formed in an atmosphere without containing oxygen, easily oxidizable compared to silicon, and keeping high conductivity even when exposed to oxygen to be oxidized, for instance, titanium, hafnium, aluminum or the like added with niobium or gallium, is used. - 特許庁

ドライエッチング装置を用い圧電体基板2からなるウエハ上の電極1にパターンを形成するエッチング処理後にウエハ上のハロゲンガスを含んだ反応生成4を洗浄液にて除去する際、アルコールを添加し比抵抗を20MΩ・m以下に制御した純水を用いる。例文帳に追加

When eliminating a reaction product material 4 containing halogen group gas on a wafer made of a piezoelectric substrate 2 by using a rinse liquid, after etching process wherein a pattern is formed on electrodes 1 on the wafer, using a dry etching apparatus, pure water is used, whose specific resistance is controlled to be 20 MΩ.m through the addition of alcohol. - 特許庁

ポリ(エチレンオキサイド/エピクロルヒドリン)共重合体、あるいはポリ(エチレンオキサイド/末端をメトキシで置換したエチレンオキサイド/アリルグリシジルエーテル)共重合体等のポリエーテル共重合体に、電解質塩としてリチウムイミド塩等のリチウムイオンの塩及び架橋剤を添加してなる導電性高分子組成からなる架橋高分子固体電解質壁体である。例文帳に追加

This cross-linked polymer solid electrolyte wall member comprising a conductive polymer composition which comprises a polyether copolymer such as poly (ethyleneoxide/epichlorohydrin) copolymer or (ethyleneoxide/ methoxy-terminated ethyleneoxide/allylglycidylether) copolymer, a lithium ion- based salt such as a lithium imide salt as an electrolyte salt, and a cross-linking agent. - 特許庁

この場合、用いる弾性発泡体としては、例えばポリスチレン−水素添加ポリイソプレンブロック共重合体に対し、低沸点炭化水素発泡剤、例えばイソペンタン単独又はイソオクタンとの混合入りマイクロカプセルを発泡剤として使用し、発泡成形させた弾性発泡体である。例文帳に追加

In this case, the elastic foam to be used is obtained by using microcapsules, which comprise a low boiling point hydrocarbon foaming agent, for example, isopentane alone or a mixture with isooctane, as a foaming agent to mix them with, for example, a polystyrene/hydrogenated polyisoprene copolymer and subjecting the resulting mixture to foam molding. - 特許庁

例文

少なくとも管内面の水に対する接触角が50度以下である合成樹脂管であって、少なくとも管内面が、陰イオン界面活性剤などのイオン界面活性剤とジグリセリンステアレートなどの脂肪酸エステルとを合計で塩化ビニル樹脂100重量部に対して1〜5重量部添加してなる塩化ビニル樹脂組成で形成されていることを特徴としている。例文帳に追加

This synthetic resin pipe of which at least the pipe inner face has 50° or less of contact angle to the water is constituted to form at least the pipe inner face of a polyvinyl chloride resin composition added with 1-5 pts.wt. of ionic surfactant such as an anionic surfactant and fatty acid ester such as diglycerol stearate, as total thereof, with respect to 100 pts.wt of polyvinyl chloride resin. - 特許庁

例文

アルコールまたはエーテルなどの酒性溶剤を使用する際に、青色を主とする染料として高濃度の添加を可能として高濃度条件下における欠点を解決し、また金属錯塩染料やインキ中の他の原材料に対しても相溶性が良好であり、低温経時安定性に優れた、油性インキ組成を提供すること。例文帳に追加

To provide an oil-based ink composition capable of eliminating the defects under a high concentration condition by enabling a dye consisting essentially of a blue dye to be added in high concentration when an alcohol-based solvent such as an alcohol or an ether is used, and having good compatibility with a metal complex dye and other raw materials in the ink, and excellent stability with time at low temperature. - 特許庁

抄き合わせ前の湿潤紙層表面に、(メタ)アクリル酸を主体とする単量体をイオン性高分子からなる分散剤を共存させ、塩水溶液中で分散重合することにより製造した粒100μm以下のアニオン性水溶性高分子微粒子と糊化前のデンプン粒子を含有する混合分散液をスプレ−添加することによって達成できる。例文帳に追加

This method for producing a paperboard comprises spray-adding a mixture dispersion containing anionic water-soluble polymer fine particles produced by dispersing and polymerizing monomers consisting essentially of (meth)acylic acid in the coexistence of a dispersing agent composed of an ionic polymer in an aqueous solution of a salt and having100 μm particle diameter and starch particles before gelatinization to the surface of the wet paper web ply before combination. - 特許庁

プロピレンからアクロレインを、イソブテンまたはターシャリーブタノールからメタクロレインを製造する気相接触反応に使用されるモリブデン−ビスマス−鉄複合酸化触媒をプラント運転で使用した後、その劣化触媒にモリブデン含有溶液を添加し、次いで400℃〜600℃で焼成することにより、劣化触媒を再生する。例文帳に追加

After the molybdenum - bismuth - iron-type compounded oxide catalyst which is to be used for producing acrolein from propylene or methacrolein from isobutene or tert-butanol by vapor phase contact oxidation reaction, is used for plant operation, the deteriorated catalyst is regenerated by adding a molybdenum-containing solution to the deteriorated catalyst and then firing the catalyst at 400°C-600°C. - 特許庁

亜硫酸化合の存在下グリシノニトリルに微生またはその処理を作用させることで、好ましくはpHを調整するための酸、アルカリまたは緩衝液の添加をしない反応条件で、且つ閉鎖の反応条件下もしくは生成するアンモニアを反応と同時に外に分離する反応条件下で亜硫酸化合の存在下グリシノニトリルに微生またはその処理を作用させることで、グリシンとアンモニアを別々に回収するグリシンの製造法。例文帳に追加

This method comprises such a process that glycinonitrile is subjected to a microorganism or product therefrom in the presence of a sulfite compound, preferably under a reaction condition that does not require adding acid, alkali or buffer for adjusting pH, in a closed system or system that permits simultaneous separation of formed ammonia outside the system, thus separately collecting glycine and ammonia. - 特許庁

ポリエステル樹脂、光カチオン重合性化合、イミド基を含有する化合及び光カチオン重合開始剤が含有されてなる光硬化型粘接着剤組成であって、上記ポリエステル樹脂100重量部に対し、上記イミド基を含有する化合0.1〜10重量部が添加されていることを特徴とする光硬化型粘接着剤組成、及び、上記光硬化型粘接着剤組成からなることを特徴とする光硬化型粘接着シート。例文帳に追加

The photo-curable pressure sensitive adhesive composition comprises a polyester resin, a cationic photo-polymerizable compound, a compound containing an imide group and a cationic photo-polymerization initiator, the compound containing the imide group being incorporated in an amount of 0.1-10 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the polyester resin, and the adhesive sheet comprises this photo-curable pressure sensitive adhesive composition. - 特許庁

水酸基変性エチレン−α−オレフィン共重合体(B)が、ヒドロペルオキシ基含有過酸化をエチレン−α−オレフィン共重合体100重量部に対して0.1〜20重量部の割合で添加し、前記ヒドロペルオキシ基含有過酸化の10時間半減期温度以上でかつ1分間半減期温度以下の温度に達するまで加熱して変性した水酸基変性エチレン−α−オレフィン共重合体である上記のエンジニアリングプラスチック組成例文帳に追加

The hydroxy group-modified ethylene-α-olefin-based copolymer (B) is obtained by adding 0.1-20 pt.wt. hydroperoxy group-containing peroxide to 100 pts.wt. ethylene-α-olefin-based copolymer and modifying by heating at or higher than 10 hr half life temperature of the hydroperoxy group-containing peroxide until reaching or lower than 1 min half life temperature. - 特許庁

本発明に係るトランス−1,4−ジアミノシクロヘキサンの製造方法は、p−フェニレンジアミンを水素化することによって1,4−ジアミノシクロヘキサンの異性体混合を生成する水素化反応工程を含み、上記水素化反応工程では、水素化反応の反応にアルカリ土類金属酸化添加されることによって、上記反応に含まれる水分が除去されるとともに、上記アルカリ土類金属の水酸化が上記反応において助触媒として作用する。例文帳に追加

The method for producing trans-1,4-diaminocyclohexane includes a hydrogenation step for producing an isomer mixture of 1,4-diaminocyclohexane by hydrogenation of p-phenylenediamine, where an oxide of an alkaline-earth metal is added to a reaction system of the hydrogenation leading to removal of moisture contained in the reaction system and to functioning of a hydroxide of the alkaline-earth metal as a promotor in the reaction system. - 特許庁

γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランのようなシランモノマーを含むモノマー及びトリエタノールアミン等のアミン化合を含む重合性組成に、発色時の最大吸収波長が異なる3種類のピランフォトクロミック化合であって、上記重合性組成の硬化体からなるマトリックス樹脂中で測定したときの退色半減期が特定の関係にある化合を混合して添加したものをコーティング剤として使用する。例文帳に追加

The coating agent is obtained by admixing a polymerizable composition comprising a silane-based monomer such as γ-methacryloxypropyltrimethoxysilane and an amine compound such as triethanolamine with three pyran-based photochromic compounds differing in maximum absorption wavelength in color development from each other and having a specific relation for their color fading half-lives determined in a matrix resin as the cured product of the polymerizable composition. - 特許庁

ポリエーテル高分子と、ホウ素により架橋されたポリビニルアルコールを混合させてなる固体状イオン伝導性組成を用い、また、ポリエーテル高分子とポリビニルアルコールとからなる混合溶液にホウ酸のアルカリ金属塩、もしくはホウ酸とアルカリ金属の水酸化の混合添加してゾル化し、ついでこのゾルを成形し、乾燥することを特徴とする固体状イオン伝導性組成からなる成形の製造方法を用いる。例文帳に追加

In a manufacturing method of a molding comprising solid state ion conductive composition, the solid state ion conductive composition formed by mixing polyether based macromolecule and polyvinyl alcohol cross-linked through boron is used, alkali metallic salt of boric acid or mixture of hydroxide of boric acid and alkali metal is added to mixing solution composed of polyether based macromolecule and polyvinyl alcohol for solation, and this sol is molded and dried. - 特許庁

放射性廃棄を含有する焼却灰と放射性廃液を含む添加水とを混練部に投入し、冷却しつつ、攪拌して混濁液を得る攪拌工程と、セメント固型化材料を前記混練部に投入し、前記混濁液とセメント固型化材料とを混練して混練を得る混練工程と、前記混練を、固化部に排出し、成形、固化して固化処理を得る固化工程とを有することを特徴とする放射性廃棄の固化処理方法を使用する。例文帳に追加

This method include a stirring process to input the incineration ashes containing radioactive wastes and radioactive liquid waste into dispersion by stirring while cooling, a mixing process to input the cement solidification material into the mixing part and mix the dispersion and the cement solidification material to obtain a mixed material, and a solidification process to discharge the mixed material into a solidification part and fabricate and solidify it to obtain a solidification process material. - 特許庁

導電性支持体上に少なくとも感光層、樹脂層を有する電子写真感光体の製造方法において、該樹脂層を、電荷輸送性能を有する化合を含み、且つシロキサン樹脂又はシロキサン樹脂モノマーを含有する塗布液に、水またはアルコール溶媒またはケトン溶媒から選択された分散媒に予め分散したコロイダルシリカを添加し、塗布後加熱硬化により形成させることを特徴とする電子写真感光体の製造方法。例文帳に追加

In the production of the electrophotographic photoreceptor with at least a photosensitive layer and a resin layer on the electrically conductive substrate, the resin layer is formed by adding colloidal silica previously dispersed in a dispersion medium selected form water, alcoholic solvents or ketone solvents to a coating solution containing a compound having electric charge transferring performance and a siloxane resin or its monomer and carrying out coating and heat curing. - 特許庁

ポリフェニレンエーテル樹脂(a)またはポリフェニレンエーテル樹脂(a)とスチレン樹脂(b)からなる樹脂成分、共役ジエン単量体単位とビニル芳香族単量体単位とからなるランダム共重合体ブロックを水素添加して得られる水添ランダム共重合体ブロックを有し、且つカップリング構造を有する共役ジエン単量体単位とビニル芳香族単量体単位から成る水添共重合体(c)およびリン難燃剤(d)からなる樹脂組成例文帳に追加

The vibration-damping resin composition comprises a resin component consisting of (a) a polyphenylene ether resin (and (b) a styrene-based resin), (c) a hydrogenated copolymer composed of hydrogenated random copolymer blocks obtained by hydrogenating random copolymer blocks consisting of conjugated diene monomer units and vinyl aromatic monomer units, conjugated diene monomer units having coupling structure and vinyl aromatic monomer units, and (d) a phosphorus-based flame retardant. - 特許庁

少なくとも活性水素基を有する化合と反応可能な変性ポリエステル樹脂を含む結着樹脂用原料、着色剤、離型剤用成分を含有したトナー組成用原材料を含む有機溶媒相を水媒体中で分散して粒子化するとともに該結着樹脂用原料を重付加反応させ、この分散液から液相を除去して得られるトナーであって、離型剤エマルジョンに重合性ビニル単量体と水溶性重合開始剤を添加し重合させることによりビニル重合体が離型剤を被覆および/又は含浸された離型剤微粒子を該水媒体中に含むことを特徴とする静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The aqueous medium contains vinyl polymer coated and/or impregnated fine release agent particles formed by adding a polymerizable vinyl monomer and a water-soluble polymerization initiator to a release agent emulsion and polymerizing the monomer. - 特許庁

ジメチルシリコーンオイルと、リチウム石けん増ちょう剤、複合体リチウム石けん増ちょう剤、ポリウレア、及びN置換テレフタラミン酸金属塩の中から選ばれる少なくとも1種の増ちょう剤と、硫化エステル、硫化オレフィン、ポリサルファイド、及び硫化油脂の中から選ばれる少なくとも1種であり、組成全量に対する含有量が0.1〜20質量%である硫黄添加剤と、を含むシリコーングリース組成例文帳に追加

The silicone grease composition includes: a dimethyl silicone oil; at least one of thickener selected among lithium soap thickeners, composite lithium soap thickeners, polyureas, and N-substituted terephtalamate metal salts; and at least one of sulfur additive selected among sulfurized esters, olefin sulfides, polysulfides, and sulfurized oils and fats. - 特許庁

リグノセルロースバイオマスをアルカリ蒸解処理し、アルカリ蒸解処理を酵素糖化反応により処理して糖を製造する方法であって、前記アルカリ蒸解処理は、リグノセルロースバイオマスに対する活性アルカリ添加率を7〜13%とし、アルカリ蒸解処理の収率を55〜80質量%の範囲に制御した蒸解処理であることを特徴とする、リグノセルロースバイオマスから糖を製造する方法。例文帳に追加

The method for producing saccharides from lignocellulosic biomass, provided with comprising conducting an alkali digestion treatment of lignocellulosic biomass and then treating the resultant alkali digestion treatment product by enzymatic saccharification reaction, is characterized in that the alkali digestion treatment is such that the alkali addition rate relative to the lignocellulosic biomass is set at 7-13%, and in that the yield of the alkali digestion treatment product is controlled within the range of 55-80 mass%. - 特許庁

開始剤およびルイス酸触媒存在下、イソブチレンを主成分とするカチオン重合性モノマー成分とイソブチレンとは異種のモノマーを主成分とするカチオン重合性モノマー成分を逐次添加して共重合することにより得られるブロック共重合体(A)、フェノール酸化防止剤(B)、有機ホスファイト酸化防止剤(C)及びハイドロタルサイト類化合(D)を含有するイソブチレンブロック共重合体組成とする。例文帳に追加

This isobutylene-based block copolymer composition comprises a block copolymer (A) obtained by successively adding a cationically polymerizable monomer component essentially comprising isobutylene and a cationically polymerizable monomer component essentially comprising a monomer different from isobutylene and copolymerizing them in the presence of an initiator and a Lewis acid catalyst, a phenolic antioxidant (B), an organic phosphite-based antioxidant (C) and a hydrotalcite type compound. - 特許庁

ビニル単量体(a)を連続塊状重合してビニル(共)重合体(A)を製造し、続いて溶融状態のビニル(共)重合体(A)にグラフト共重合体(B)をサイドフィードし、溶融混合して熱可塑性樹脂組成を連続的に製造する方法において、グラフト共重合体(B)フィード搬送部からグラフト共重合体(B)に対して水を別途0.01以上〜5重量%未満添加することを特徴とする熱可塑性樹脂組成の製造方法。例文帳に追加

Vinyl monomer(s) (a) is continuously bulk-polymerized to prepare a vinyl (co)polymer (A), then a graft copolymer (B) is side-fed to the molten vinyl copolymer (A) and they are melt-mixed to continuously produce a thermoplastic resin composition. - 特許庁

リチウムを吸蔵・放出することが可能な炭素質を含有する負極と、正極と、溶質及び非水溶媒とからなる非水電解液とを少なくとも備えた非水電解液二次電池において、非水溶媒が比誘電率25以上の溶媒から選ばれる1種又は2種以上の溶媒を90重量%以上含有し、かつ該非水溶媒の引火点が70℃以上であり、更に該非水溶媒に環状酸無水が1種以上添加されていることを特徴とする非水電解液二次電池。例文帳に追加

In a nonaqueous electrolyte secondary battery comprising a negative electrode containing a carbon material capable of absorbing and releasing lithium, a positive electrode, a solute and a nonaqueous solvent, where the nonaqueous solvent contains higher than 90 wt.% of one or two nonaqueous solvents selected from among solvents having a relative permittivity higher than 25 and flash point of more than 70°C and further contains at least one of cyclic acid anhydrides. - 特許庁

ポリエステル樹脂、光カチオン重合性化合、CTBN変成エポキシ樹脂及び光カチオン重合開始剤が含有されてなる光硬化型粘接着剤組成であって、上記ポリエステル樹脂100重量部に対し、上記CTBN変成エポキシ樹脂1〜50重量部が添加されていることを特徴とする光硬化型粘接着剤組成、及び、上記光硬化型粘接着剤組成からなることを特徴とする光硬化型粘接着シート。例文帳に追加

The photo-curable pressure sensitive adhesive composition comprises a polyester resin, a cationic photo-polymerizable compound, a CTBN- modified epoxy resin, a cationic photo-polymerization initiator, the CTBN- modified epoxy resin being incorporated in an amount of 1-50 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the polyester resin, and the sheet comprises this photo-curable pressure sensitive adhesive composition. - 特許庁

エステル合成油及びパーフルオロポリエーテル油を含む基油と、第一増ちょう剤としてジウレア化合及び第二増ちょう剤としてフッ素樹脂を含み、かつ、防錆添加剤としてカルボン酸、カルボン酸塩及びエステル化合から選ばれる2種以上を合計でグリース全量の1〜10質量%の割合で含有するグリース組成、並びに前記グリース組成を封入した転がり軸受。例文帳に追加

Provided are a grease composition comprising a base oil comprising a synthetic ester oil and a perfluoropolyether oil, a diurea compound as a first thickener, a fluoroplastic as a second thickener and further comprising 1 to 10 mass%, based on the entire weight of the grease, rust-preventing agent comprising at least two members selected from among carboxylic acids, carboxylates, and ester compounds and a roller bearing sealed with the grease composition. - 特許庁

食品廃棄及び汚泥又は廃液の処理として、木質廃棄を綿状の吸着材により、水分調整と発酵を促進し、食品廃棄を吸着して発酵とし、核発酵を回収し、その発酵添加材を水と混合して固化させたところ圧縮強度、落下試験及び崩壊性において十分耐えうる固形燃料を製造する方法を発明し、更なる研究の結果、これら発酵からできた固形燃料は燃料として使用後、土壌改良材及び、ブロックとしても再利用ができる。例文帳に追加

The solid fuel comprising the fermented product can be reused as a soil modifier and a block after being used as the fuel. - 特許庁

アスファルト、熱可塑性エラストマーあるいはゴムを含有するアスファルト舗装用バインダーあるいは、重質鉱油、石油樹脂、熱可塑性エラストマーあるいはゴムを含有する非アスファルト舗装用バインダーを製造する際、該熱可塑性エラストマーあるいはゴムを加硫するにあたり、硫黄あるいは硫黄化合と結合して硫化を生成する金属およびその化合から選ばれる1種または2種以上をあらかじめ添加する。例文帳に追加

When an asphaltic binder for pavement comprising an asphalt, a thermoplastic elastomer or a rubber or a nonasphaltic binder for the pavement comprising a heavy mineral oil, a petroleum resin, the thermoplastic elastomer or the rubber is produced, one or more kinds selected from a metal binding to sulfur or a sulfur compound and producing a sulfide and compounds thereof are preadded at the time of vulcanizing the thermoplastic elastomer or the rubber. - 特許庁

特定の芳香族ポリカーボネート及び染料を含有する芳香族ポリカーボネート組成の製造方法であって、染料がフタロシアニンブルー染料又はアンスラキノン染料から選ばれた1種以上の化合であり、該染料の含有量が0.01〜100重量ppmであり、重合直後の溶融状態の芳香族ポリカーボネートに該染料を添加する芳香族ポリカーボネート組成の製造方法。例文帳に追加

The present invention relates to a method for producing the aromatic polycarbonate composition which includes a specific aromatic polycarbonate and a dye, wherein the dye comprises one or more compounds selected from Phthalocyanine Blue-based dyes and anthraquinone-based dyes, the content of the dye is from 0.01 ppm by weight to 100 ppm by weight, and the dye is added to the aromatic polycarbonate which is in a molten state immediately after polymerization. - 特許庁

自動車用プランジング型等速ジョイントの内部に封入される潤滑グリースについて、この潤滑グリースは、基油にウレア増ちょう剤を配合した潤滑グリースであり、ステアリン酸銅、ナフテン酸銅およびジチオカルバミン酸銅から選ばれる一種以上の有機銅化合を0.1〜10重量%含有し、有機モリブデン化合もしくは有機亜鉛化合または両者併用した極圧剤を添加したものを採用する。例文帳に追加

The lubricating grease enclosed in the inside of a plunging type constant velocity joint for an automobile is a lubricating grease made by blending a base oil with a urea-base thickening agent, containing 0.1-10 wt.% of at least one organocopper compound selected from copper stearate, copper naphthenate, and copper dithiocarbamate, and mixed with an extreme- pressure additive comprising an organomolybdenum compound and/or an organozinc compound. - 特許庁

(イ)スチレン樹脂50〜95重量%および(ロ)プロピレン樹脂5〜50重量%からなり、前記(イ)および(ロ)の合計100重量部に対し、(ハ)分子中にビニル芳香族化合からなる重合体ブロックAを2個以上有し、かつ、共役ジエン化合からなる重合体ブロックBを1個以上有するブロック共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体5〜30重量部を含有する組成から得られる厚みが15〜200μmの熱可塑性樹脂フィルム、前記フィルムからなる合成紙およびラベル。例文帳に追加

The synthetic paper and a label are composed of the film. - 特許庁

リチウムを吸蔵・放出することが可能な炭素質を含む負極と、正極と、溶質及び非水溶媒とからなる非水電解液とを少なくとも備えた非水電解液二次電池において、非水溶媒が比誘電率25以上の溶媒から選ばれる1種又は2種以上の溶媒を90重量%以上含有し、かつ該非水溶媒の引火点が70℃以上であり、更に該非水溶媒に環状スルホン酸エステルが添加されていることを特徴とする非水電解液二次電池。例文帳に追加

In a nonaqueous electrolyte secondary battery comprising a negative electrode, containing carbon material capable of absorbing and releasing lithium, a positive electrode, a solute and a nonaqueous solvent, where the nonaqueous solvent contains more than 90 wt.% of one or two nonaqueous solvents selected from among solvents with relative permittivity higher than 25 and flash point higher than 70°C and further contains at least one of cyclic sulfonic acid ester. - 特許庁

支持体の片面に粘着剤層を有する封缶用粘着テープであって、前記支持体が、メルトフローレートが0.5〜20g/10分のポリプロピレン重合体90〜97.5重量%と共役ジエン−芳香族ビニルモノマー共重合体もしくはその水素添加2.5〜10重量%とからなる中間層の両面に、メルトフローレートが0.5〜20g/10分のポリプロピレン重合体からなる外層が積層されてなる封缶用粘着テープ。例文帳に追加

In the tape having an adhesive layer on one side of a support, the support comprises an outer layer comprising a polypropylenic polymer having a melt flow rate of 0.5-20 g/10 min laminated on both sides of an intermediate layer comprising the polypropylenic polymer of 90-97.5 wt.% and a conjugated diene-aromatic vinyl monomer copolymer or its hydrogenated product of 2.5-10 wt.%. - 特許庁

ポリスチレン樹脂、難燃剤及び発泡剤が混練されてなる発泡性溶融樹脂組成を押出発泡することにより、見掛け密度22〜60kg/m^3、厚み10〜150mmの発泡板を製造する方法において、該難燃剤が下記(i)〜(v)のいずれかより選択されるものであって、ポリスチレン樹脂100重量部に対して0.5〜10重量部の割合で添加されることを特徴とするポリスチレン樹脂押出発泡板の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the polystyrene-based resin-extruded foamed plate is achieved by carrying out extrusion foaming of a foamable molten resin composition obtained by kneading a polystyrene-based resin, a flame retardant and a foaming agent to afford the foamed plate having 22-60 kg/m^3 apparent density and 10-150 mm thickness. - 特許庁

ブチルゴムを30質量%以上80質量%以下の割合で含有したゴム成分と、前記ゴム成分100質量部に対して、5質量部以上50質量部以下のオレフィン熱可塑性樹脂と、前記ゴム成分100質量部に対して、10質量部以上100質量部以下の水素添加スチレン熱可塑性エラストマーを含み、前記ゴム成分が動的架橋により微分散されている熱可塑性エラストマー組成からインクジェットプリンター用インクチューブを成形する。例文帳に追加

The ink tube for the ink-jet printer is composed of a thermoplastic elastomer composition which includes: 100 parts weight rubber component containing 30-80 mass% butyl rubber; 5-50 parts weight thermoplastic olefin resin; and 10-100 parts weight hydrogen-added thermoplastic styrene elastomer, wherein the rubber component is dispersed minutely by dynamic cross-linkage. - 特許庁

次亜塩素酸またはその塩を含有する水溶液と臭化塩を含有する水溶液とを予め混合して得られる遊離臭素濃度として60,000〜70,000mg/リットルの次亜臭素酸またはその塩を含有する水溶液を、連続的または間欠的に用廃水添加して、当該水の微生による汚染を防除することを特徴とする用廃水の汚染防除方法により、上記の課題を解決する。例文帳に追加

A contamination preventing method for preventing the industrial/waste water system from being contaminated comprises the step of continuously or intermittently adding to the system an aqueous solution containing hypochlorous acid or its salt having a concentration of 60,000-70,000 mg/liter of free bromine prepared by mixing an aqueous solution containing hypochlorous acid or its salt and an aqueous solution containing bromide beforehand. - 特許庁

スチレン単量体を、重合温度70〜140℃、又は2つ以上の異なる温度段階で懸濁重合し、その後発泡剤を添加して発泡性スチレン樹脂粒子を製造する方法において、重合開始剤としてジシンナモイルペルオキシドと他の重合開始剤、特に10時間半減期温度が80〜110℃の有機過酸化である他の重合開始剤を組み合わせて用いることを特徴とする発泡性スチレン樹脂粒子の製造方法。例文帳に追加

In a method of manufacturing an expandable styrene resin particle by suspension polymerization of styrene monomer at a polymerization temp. of 70-140°C, or at two different temp. stages, expanding agents, dicinnamoyl peroxide and another polymerization initiator, especially, an org. peroxide having a 10 hrs half life temp. of 80-110°C is used as another polymerization initiator combined with dicinnamoyl peroxide. - 特許庁

塩化ビニル単量体あるいは塩化ビニル単量体及びこれと共重合可能な単量体の混合を水性媒体中で重合し、塩化ビニル重合体を製造する方法において、重合転化率が30%以上80%以下の時点でアルカリ性水溶液を重合混合添加し、未反応単量体回収後の重合体スラリーのpHを5以上10以下に調整することを特徴とする塩化ビニル重合体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the vinyl chloride-based polymer, comprising polymerizing vinyl chloride monomer or a mixture of the vinyl chloride monomer with a copolymerizable monomer in an aqueous solvent, is characterized by adding an alkaline aqueous solution to the polymerization mixture at a polymerization conversion rate of 30 to 80%, recovering unreacted monomers, and then adjusting the pH value of the polymer slurry to 5 to 10. - 特許庁

好ましい態様は、シンジオタクチックポリスチレン重合体100重量部に対して、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレン−ブロック共重合体(SIS)および/又はそれらの水素添加体(SEBSおよびSEPS)から選ばれた少なくとも1種の熱可塑性エラストマーを3〜30重量部を配合した配合を主成分とした組成よりなる上記の耐衝撃性シンジオタクチックポリスチレン延伸フイルムである。例文帳に追加

A preferred embodiment is the above impact-resistant syndiotactic polystyrene stretched film composed of a composition comprising, as the major component, a compound comprising 100 pts.wt. syndiotactic polystyrene polymer and 3-30 pts.wt. at least one thermoplastic elastomer selected from styrene-butadiene-styrene block copolymers (SBS), styrene-isoprene-styrene-block copolymers (SIS) and/or their hydrogenated products (SEBS and SEPS). - 特許庁

結晶性ポリプロピレン樹脂組成は、結晶性ポリプロピレン樹脂組成100質量部に対して、当該結晶性ポリプロピレン樹脂の融点に比べて、20℃以上低い融点を持ち、破断伸度100%以上の結晶性ポリオレフィン樹脂である結晶性ポリエチレン、結晶性ポリプロピレン、および結晶性ポリブテン−1のうち少なくとも1つ以上からなる樹脂改質剤を、10〜100質量部添加している。例文帳に追加

The crystalline polypropylene-based resin composition is obtained by adding 10-100 pts.mass of a resin modifier comprising at least one or more of a crystalline polyethylene, a crystalline polypropylene and a crystalline polybutene-1 of crystalline polyolefin-based resins having a melting point20°C lower than that of the crystalline polypropylene resin, and ≥100% breaking elongation to 100 pts.mass of the crystalline polypropylene resin composition. - 特許庁

支持体上にハロゲン化銀ゼラチン乳剤層を有するハロゲン化銀感光材料に、ベンンゼンジオール環またはベンゼントリオール環を、二個乃至六個、連結基で結合したフェノール化合(I)と、ベンゼンジオール環またはベンゼントリオール環に、炭素原子数が5乃至40の脂肪族置換基または炭素原子数が7乃至40の芳香族置換基を導入したフェノール化合(II)とをタンニング現像薬として添加する。例文帳に追加

A phenolic compound (I) having 2-6 benzenediol or benzenetriol rings bonded through a combining group and a phenolic compound (II) having a 5-40C aliphatic substituent or a 7-40C aromatic substituent introduced into a benzenediol or benzenetriol ring are added as tanning developers to a silver halide photosensitive material with a silver halide-gelatin emulsion layer on the base. - 特許庁

沸点が200℃以上である水溶性有機溶剤に含まれる不純を該水溶性有機溶剤から分離して、該水溶性有機溶剤を精製する方法において、該水溶性有機溶剤と不純との混合に該混合に対して15〜45体積%の水を添加混合して水相と油相に分離し、次いで、分離された水相を、100mmHg以下の減圧下、200℃未満の温度での蒸留に付して水相から水分を除去することを含む、水溶性有機溶剤の精製方法。例文帳に追加

This method for purifying the water soluble organic solvent having200°C boiling point and including the impurities is to add and mix 15-45 volume % water to a mixture of the organic solvent with the impurities, separate a water phase from an oil phase and remove water from the separated water phase by distilling the water phase at <200°C under ≤100 mmHg reduced pressure. - 特許庁

ポリエチレン樹脂に4,4'—オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)を添加した発泡性組成を整形する工程、整形した発泡性組成を常圧下で加熱発泡して発泡体を成形する工程、該発泡体に機械的変形を加えて気泡を連通化して連続気泡体を得る工程、連続気泡体に電子線を照射して耐熱性を付与する工程より成ることを特徴とする耐熱性ポリエチレン樹脂連続気泡体の製造方法。例文帳に追加

This method for manufacturing thermally resistant consecutive cellular body of polyethylene comprises the steps of molding an expandable composition of polyethylene resin containing 4,4'-oxybis (benzene sulfonylhydrazide), forming the molded expandable composition to a cellular body by heat expansion, applying to the cellular body a mechanical deformation to communicate the cells to obtain a consecutive cellular body, and irradiating electron beam on the consecutive cellular body to afford thermal resistance. - 特許庁

正極に金属酸化質を用い、負極に炭素質材料またはLi挿入可能な材料を用いる非水二次電池において、正極中または電解質中に3個以上の芳香族化合(複素環式のものでもよい)と結合したベンゼンまたは3個以上の芳香族化合(複素環式のものでもよい)と結合した芳香族複素環化合の少なくとも1種を添加して非水二次電池を構成する。例文帳に追加

This nonaqueous secondary battery using a metallic oxide based active material for a positive electrode while a carbonaceous material or a material possible to insert Li for a negative electrode is constituted by adding either or both of benzene bonded with more than three aromatic compounds (heterocyclics are also possible) or aromatic heterocyclic compounds bonded with more than three aromatic compounds (heterocyclics are also possible)in the positive electrode or electrolyte. - 特許庁

(A):70℃キシレン中で測定した極限粘度[η]が2.0〜10.0であるエチレン−α−オレフィン共重合体ゴム (B)軟化剤 (C)充填剤 第一工程:最終的にゴム組成に含有される(A)、(B)及び(C)の各全量のうちの各一部の(A)、(B)及び(C)を混練することにより予備ゴム組成を得る工程 第二工程:第一工程で得た予備ゴム組成に、(A)、(B)及び(C)の各残量を添加して混練することによりゴム組成を得る工程例文帳に追加

The method comprises Process 1, wherein a preparatory rubber composition is obtained by kneading parts of each of (A), (B), and (C) to be contained in the ultimate rubber composition, and Process 2 wherein the rests of each of (A), (B), and (C) are added to the preparatory rubber composition for further kneading. - 特許庁

例文

処分容器を埋設処分する処分施設1において処分容器2の周囲を囲っている構成材13の一部又は全部、あるいは、放射性廃棄を収納する処分容器2の隙間に充填する充填材に光触媒又は酸化剤を添加することによって、処分容器2の腐食により放射性廃棄から地下水へ溶け込んだ放射性質の内、有機の放射性質を無機質に分解することによって、セメントなどへの吸着性能を高める。例文帳に追加

By adding a photocatalyst or an oxidizer to all or a part of components 13 surrounding a periphery of the disposal containers 2 in the disposal facility 1 for burying the disposal containers, or filler filling gaps between disposal containers 2 housing the radioactive waste, and decomposing organic radioactive substances of the radioactive substances dissolving into underground water from the radioactive waste due to corrosion of the disposal container 2, adsorbing performance to cement or the like is enhanced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS