1016万例文収録!

「突き合わせ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 突き合わせの意味・解説 > 突き合わせに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

突き合わせを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1668



例文

そして、これら両絶縁筒側フランジ21、21により上記中間フランジ19を、Oリング25、25を介して突き合わせ、更に接合固定する。例文帳に追加

The middle flange 19 is butted with these insulation tube side flanges 21 via an O-ring 25 and is further jointed fixedly. - 特許庁

対の工具(6,7),(8,9)のそれぞれの円弧面に切欠を形成し、これら切欠を突き合わせることで切欠溝を形成する。例文帳に追加

The notch is formed in each arc surface of the pairs of tools (6, 7), (8, 9), and the notch groove is formed by butting these notches. - 特許庁

このとき、ネット税関は、双方から送信された各々の納税申告データを突き合わせて(マッチング)、納税の適否を判断する。例文帳に追加

The net custom house checks each payment of tax declaration data sent from the both (matching), and judges propriety of the payment of tax. - 特許庁

プレート枠40と化粧プレート50との突き合わせ部位でプレート枠40に外し溝47が切欠形成される。例文帳に追加

An unfastening groove 47 is cut in the plate frame 40, in the butting section of the plate frame 40 and the decorative plate 50. - 特許庁

例文

熱接着性樹脂テープ20の両側部を、熱接着性樹脂層23a側に折り返して両側端面を突き合わせる。例文帳に追加

Both sides of the heat adhesive resin tape 20 are folded to a heat adhesive resin layer 23a side, and both side end faces are butted. - 特許庁


例文

パイプ21先端部に、両通路形成部材12,13 の突き合わせ端面のガスケット収納凹所16,17 に嵌め入れられるガスケット22が溶接されている。例文帳に追加

On a tip part of the pipe 21, a gasket 22 engaged in the gasket containing recesses 16, 17 in the abutment end surfaces of the passage forming members 12, 13 is welded. - 特許庁

枠材184同士を突き合わせて断熱パネル181を連結した時に、枠材184の略方形波形状同士が噛み合う。例文帳に追加

When insulation panels 181 are connected with frame members 184 butting on each other, substantially square wave shapes of the frame members 184 are mutually meshed. - 特許庁

そして、ピン部2が突き合わせ面を通過するように、ピン部2及びショルダー部1を回転させながら前進角θで移動させる。例文帳に追加

The pin part 2 and the shoulder part 1 are moved at the advancing angle θ in a rotating manner so that the pin part 2 passes through a butted surface. - 特許庁

前記柱・梁接合部部材の柱・梁接合部とプレキャストコンクリート柱部材とを現場の建て方時に突き合わせ接合する。例文帳に追加

The column-beam joint part and the precast concrete column member of the column-beam joint part member are butt-jointed when erecting at a site. - 特許庁

例文

一対の電力ケーブル4、5の端部で露出するケーブル導体6、7がそれぞれ突き合わせた状態で配置されている。例文帳に追加

The cable conductors 6, 7 which are exposed at edge portions of the pair of power cables 4, 5 are disposed so as to be butted against each other. - 特許庁

例文

その後、両部品1の端面同士を軸方向に突き合わせ、両部品1の被接合部に溶接エネルギを照射する。例文帳に追加

Thereafter, the end surfaces of both parts 1 are butted to each other in the axial direction and the joining parts of both the parts 1 are irradiated with welding energy. - 特許庁

また、ブレーカー28のプライ28A、及びプライ28Bも各々タイヤ周方向の端部同士を突き合わせて接合する。例文帳に追加

Further, the plies 28A and 28B of the breaker 28 are also butted mutually at the end parts of them in the peripheral direction of the tire and bonded. - 特許庁

上側、下側両マンドレル素子54、55を、上記結合フランジ12となる部分の内径側部分で突き合わせる。例文帳に追加

Both upper and lower mandrel components 54, 55 are abutted at a portion on the inner diameter side of a part being the joint flange 12. - 特許庁

側構体2の車外側にはステンレス板10,20を車内側から中空形材30,40の突き合わせ部に摩擦攪拌接合している。例文帳に追加

On the outer side of the side structure 2, stainless steel panels 10, 20 are welded by the friction stir welding to the butted portion between hollow shape members 30, 40 from the inner side of the car. - 特許庁

突き合わせ部を仮止め溶接した後、摩擦攪拌接合する場合において、容易に強固な結合ができるようにすることにある。例文帳に追加

To easily obtain strong joining in the case of performing friction agitation joining after butting parts is tack welded. - 特許庁

吹出口を構成するリヤガイダと、ディフューザの基端部との突き合わせ隙間に結露が生じないようにした空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner generating no dewing in butting clearance of a rear guider for constituting a blowout port and a base end part of a diffuser. - 特許庁

この枠体51は輝度の高い部材で構成され、突き合わせの中央部の幅は左右の側部の2倍の幅であることが好ましい。例文帳に追加

The frame body 51 is constructed with a member, having high luminance and the width in the central part of the jointing is preferably twice as wide as the widths in the left and right side parts. - 特許庁

位置決め部31と前記凸部とを突き合わせてラベル21を位置決めし、その状態でラベル21の一部を接着する。例文帳に追加

The label 21 is positioned by making the positioning part 31 and protrusion abut against each other and a portion of the label 21 is bonded in the state. - 特許庁

上記両面12、13同士の突き合わせにより、上記外輪7bと上記プランジャ9bとの位置関係を正規状態に維持する。例文帳に追加

The positional relationship between the outer ring 7b and the plunger 9b is maintained in a normal state by the abutment of both mutual surfaces 12 and 13. - 特許庁

工程Cにおいて、素板20を筒状に成形して両側縁部どうしを突き合わせて筒状体34を得る。例文帳に追加

In the stage C, a tubular body 34 is obtained by forming the base sheet 20 into a tubular shape and butting both edge parts each other. - 特許庁

物理サーバのソフトウェア資源が変更されても、物理サーバのログ情報とソフトウェア資源を正確に突き合わせることができること。例文帳に追加

To allow log information about a physical server to be accurately matched against software resources, even if the software resources for the physical server are changed. - 特許庁

その後、インペラシェル10の中央穴11の内径面とトルコンスリーブ20のフランジ24の外周面とを突き合わせ溶接する。例文帳に追加

The inner diameter face of a central hole 11 of the impeller shell 10 is then butt-welded to the outer peripheral face of a flange 24 of a torque converter sleeve 20. - 特許庁

上記軸受メタル(16)は、板状部材(17)がその両端部(17a,17a)で突き合わせられるように略円筒状に丸められてなる。例文帳に追加

The shape of the bearing metal (16) is rounded approximately cylindrically so that plate members (17) can be butted together at their ends (17a, 17a). - 特許庁

前後に突き合わせて接続されるウェザストリップ11a、11bのうち、リヤ側のウェザストリップ11a端に水受けリップ12を延設する。例文帳に追加

The water receiving lip 12 is extended to the rear side weatherstrip 11a end among the weatherstrips 11a and 11b connected by butting longitudinally. - 特許庁

端部に「ダレ」を有している鋼板においても、正確にかつ安定して突き合わせ開先位置を検出する。例文帳に追加

To correctly and consistently detect the butt groove position even in a steel plate having "droop" on its end. - 特許庁

ロッド7は、中実であり、その突き合わせ部13に、ねじ軸2のめねじ部11にねじ合わされるおねじ部14が形成されている。例文帳に追加

A solid rod 7 has a male screw portion 14 formed on an abutting portion 13, to be screwed to the female screw portion 11 of the screw shaft 2. - 特許庁

突き合わせた側部材11と中央部材12とを溶接装置42に送り、長手方向に溶接する。例文帳に追加

The side member 11 and the center member 12 butted each other, are sent to a welding device 42, and welded to each other in a longitudinal direction. - 特許庁

すべり軸受1は、一対の半割り軸受11、12の突き合わせ面11A、12Aを付き合わせて円筒状に形成されている。例文帳に追加

The slide bearing 1 is formed into a cylindrical shape with butt faces 11A, 12A of a pair of half bearings 11, 12 butted against each other. - 特許庁

レーザ光に対して透過性のある第1外殻部材2と、透過性のない第2外殻部材4とを突き合わせて収納室6を形成する。例文帳に追加

The first laser beam transmittable outer shell member 2 is matched with the second nonpermeable outer shell member 4, to from a storage chamber 6. - 特許庁

ベルト1は、ベルト基材10の、ベルト長さ方向の端部11、12を突き合わせて接合することによって形成されている。例文帳に追加

The belt 1 is formed by butting and joining ends 11, 12 of a belt base material 10 in the belt length direction. - 特許庁

保持器蓋32の内周部に、保持器本体31の突き合わせ面に突き合わされることでグリース封入用孔となる切欠き35が形成されている。例文帳に追加

In an inner peripheral part of a cage lid 32, a cutout 35 used as a grease filling hole by being butted against a butting surface of a cage body 31 is formed. - 特許庁

2つの斜め端面光ファイバの斜め端面の傾斜方向が一致した突き合わせ接続を可能にする。例文帳に追加

To butt splice two beveled end face optical fibers by aligning bevel directions of the beveled faces with each other. - 特許庁

カバー部材を、突き合わせ部への装着状態で上ケース及び下ケースの開放操作を規制するように設ける。例文帳に追加

The cover member is provided being mounted on the press joint part to control the opening operation of upper case and lower case. - 特許庁

接合部がLCDモジュールの投影の下に入っても突き合わせ接合しているため筐体構造は厚くならない。例文帳に追加

The casing structure does not become thick, since butting joint is performed, even if the jointing parts enter under projection of an LCD module. - 特許庁

芯板1は、左右方向の中央部において左右に二分割されて、突き合わせ状に配置された分割片1a・1bで構成されている。例文帳に追加

The core plate 1 is divided into two left and right parts at the central part in the lateral direction and constituted of pieces 1a.1b arranged to be butting. - 特許庁

突き合わせ接続部P近傍から光が漏れない時は接続状態が良好、漏れる時は不良である。例文帳に追加

In the case of no light leak from the vicinity of an abutting connection part P, the connection state is favorable, and in the case of light leak, the state is not favorable. - 特許庁

更に強度と水密性を確保するために、この状態で分割部分を突き合わせ溶接することもできる。例文帳に追加

Under this condition, the split parts can be connected together by butt welding for securing strength and watertightness additionally. - 特許庁

脚部5から取り外すときには、突き合わせた端部3aを弾性力に抗して広げるようにして引き抜けばよい。例文帳に追加

In the case of removing from the leg part 5, the C-shaped strip is pulled out by expanding the butted end parts 3a against the elastic force. - 特許庁

管状部材2の分岐部3の突き合わせ端面を軸方向に対して直角な面に対し基準線長さが短くなるように傾斜させる。例文帳に追加

The abutting end face of the branching part 3 of the tubular member 2 is inclined in a manner that the reference line length becomes shorter to a surface orthogonal to the axial direction. - 特許庁

一対の鉄鋼材料を突き合わせ、接合部を鉄鋼材料の融点より低い接合温度に加熱する。例文帳に追加

A pair of steel materials are butted, the joint is heated in a connecting temperature lower than melting point of the steel materials. - 特許庁

突き合わせ部4,5を覆うように帯状の連結部材6を装着して、両者4,5を互いに結合する。例文帳に追加

A belt-like connecting member 6 are attached to cover the abutting portions 4, 5 so that the abutting portions 4, 5 are mutually connected. - 特許庁

フレームの横枠材1の45°に切断した突き合わせ面1a側から、連結部材3の横帯片4を、圧入して、連結する。例文帳に追加

The lateral band piece 4 of the connecting member 3 is press-fitted from a butted surface 1a side which is cut at 45° of a lateral frame member 1 of the frame for the connection. - 特許庁

巣籠もり形又は突き合わせ形型押し模様を備えた2プライ紙製品を製作するエンボシング機械例文帳に追加

EMBOSSING MACHINE FOR PRODUCING TWO-PLY PAPER PRODUCT EQUIPPED WITH NESTING TYPE OR BUTTING TYPE EMBOSSED PATTERN - 特許庁

また、このような鋼板接合用の支持台により支えられた2枚の鋼板30、30の端部同士を突き合わせ溶接する接合方法である。例文帳に追加

Further, in this joining method, the end parts of two steel plates 30, 30 supported with the supporting tables for joining the steel plates are butt-welded in this way to each other. - 特許庁

コア部の突き合わせ精度に左右されずに高い伝送効率が確保でき、しかも、安価な電磁誘導コネクタを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive electromagnetic induction connector, capable of securing high transmission efficiency without being affected by the abutting accuracy of core parts. - 特許庁

フロントケース2の開口21とリアケース3の開口31とを突き合わせるようにして、両ケース2,3が接合される。例文帳に追加

Both cases 2 and 3 are connected by uniting the opening 21 of the front case 2 with an opening 31 of the rear case 3. - 特許庁

光ファイバの端面同士を所定の位置で突き合わせることができ、しかもコストダウンを図ることができるメカニカルスプライスを提供する。例文帳に追加

To provide a mechanical splice that enables end surfaces of optical fibers to abut against each other at a prescribed position and can be reduced in cost. - 特許庁

防水壁15は、上下方向においてその端面が第1突き合わせ部27よりも下方まで突出して形成されている。例文帳に追加

The end surface of the wall 15 is projected below a first abutting part 27 in a vertical direction. - 特許庁

そして、機器ノズル基部11とフランジ部12とは、突き合わせ溶接により接続され、接続部分内面に凹凸を設けないように溶接されている。例文帳に追加

The nozzle base 11 and the flange part 12 are butt-welded together such that there appears no unevenness in the internal surface of the connection. - 特許庁

例文

次に、画像データを突き合わせて照合するマッチング処理時に、最も目的画像に近い最尤の画像索引図形を選び出す。例文帳に追加

Next, at the time of matching processing which check-collates picture data, the maximum likelihood picture index graphic being the nearest to a desired picture is selected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS