1016万例文収録!

「端末止め」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 端末止めに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

端末止めの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 62



例文

放電加工用電極線の端末止め用シール例文帳に追加

TERMINAL STOPPING SEAL OF ELECTRIC DISCHARGE MACHINING ELECTRODE WIRE - 特許庁

電解コンデンサ素子端末止め用粘着テープ例文帳に追加

ADHESIVE TAPE FOR ADHERING ELECTROLYTIC CAPACITOR ELEMENT TERMINAL - 特許庁

緩み止め機構付導線端末プラグ例文帳に追加

WIRE TERMINAL PLUG WITH LOCKING MECHANISM - 特許庁

タイヤ滑り止め具における締め付けロープの端末部の構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR TERMINAL OF TIGHTENING ROPE FOR TIRE ANTISLIPPING TOOL - 特許庁

例文

ヒータ接続部15aにヒータの端末部4aを溶接止めする。例文帳に追加

The end part 4a of the heater is fixed by welding to the heater connection part 15a. - 特許庁


例文

止めリング、該止めリングを用いた部材の保持構造及び該保持構造を有する携帯端末機器例文帳に追加

RETAINING RING, HOLDING STRUCTURE FOR MEMBER USING THE RING AND PORTABLE TERMINAL EQUIPMENT HAVING THE STRUCTURE - 特許庁

糸ゴムの巻付工程終了後の糸巻コアCを挾持しつつ糸ゴムの端末止めを行う糸ゴム端末処理手段2を備える。例文帳に追加

A treatment means for rubber thread terminal 2 which fixes a terminal of a rubber thread with nipping and holding a thread spool core C after when a thread winding process is completed is provided. - 特許庁

前記ドラムコア1の両端面に設けた導体膜3に巻線端末2aを仮止めする。例文帳に追加

A winding terminal 2a is temporarily fixed on a conductor film 3 provided to both edge faces of the drum core 1. - 特許庁

複数の装置にて一台の端末が構成されている場合かつ一台の端末を二人のオペレータで使用する場合、双方使用可能な中間位置に端末を設置しても操作性を損なわないかつ可能な限り業務を止めない方式を実現する。例文帳に追加

To provide a system preventing operability from being deteriorated and preventing stop of operation as much as possible even when one terminal is installed on an intermediate position when one terminal is composed of a plurality of apparatuses and is used by two operators. - 特許庁

例文

負荷転動時にビード部11が倒れ込む曲げ変形をする際に端末部18Bに圧縮力が作用するが、硬ゴムシート24が圧縮力が端末部18Bに作用する前に受け止めるので、端末部18Bの応力集中が緩和される。例文帳に追加

Although compressive force is applied onto the terminal part 18B when bending deformation is generated by falling-in of a bead part 11 at the time of loaded rotation, stress concentration in the terminal part 18B is moderated because the rubber sheet 24 receives the compressive force before the compressive force is applied to the terminal part 18B. - 特許庁

例文

携帯無線端末を紛失したり盗難にあったとき、所有者の損失を最小限に食い止めたり現在の場所の手がかりをつかむことのできる携帯無線端末の紛失処理システムを得ること。例文帳に追加

To obtain a processing system for a missing portable radio terminal by which a loss of a possessor of the missing portable radio terminal is minimized, and a clue to the current location of the missing portable radio terminal is obtained, when the portable radio terminal is missing or stolen. - 特許庁

なお、無線端末装置からの確認信号は、サーバ装置から応答が来るまで送り続け、応答が来た時点で送信を止めればよい。例文帳に追加

Moreover, the wireless terminal may continue transmission of the confirmation signal until the wireless terminal receives the response from the server apparatus and stop the transmission when the response comes. - 特許庁

いずれかの送信先で、画像内容が漏洩した場合に、漏洩先を突き止めることができる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal device capable of finding out a leakage destination if image contents are leaked at any transmission destination. - 特許庁

正規の受信端末の認証用情報が漏洩すると、それを用いた不正なアクセスが発生した場合、それを止めることができない。例文帳に追加

To solve the problem that it is impossible to stop the illegitimate access which uses the leaked authentication information if the authentication information of a legitimate reception terminal is once leaked. - 特許庁

中空で先端が先細の端子金具43の電線圧着部43aにケーブル本体40の導体40aの端末部をかしめ止めする。例文帳に追加

The terminal part of the conductor 40a of the cable body 40 is caulked at the cable crimping part 43a of the terminal fitting 48 that is hollow and has a thinning top end. - 特許庁

この後、携帯情報端末10のユーザから検索が指示されると、仮止めされていないパラメータをユーザに要求する。例文帳に追加

Then, when search is commanded from the user of the portable information terminal 10, parameters which are not stopped tentatively, are requested to the user. - 特許庁

バックボードの周縁に形成された取付溝の内面に形成された係止爪に対してシートカバーの端末に結着されたプレート部材を挿入させて掛け止める場合であっても、掛け止めの作業性、およびその掛け止め状態の見栄えを向上させることができるシートカバーの端末係止構造を提供することである。例文帳に追加

To provide a terminal locking structure of a seat cover, which has an improved operability in hooking and improved appearance of its hooked state, even if a plate member bound to the terminal of a seat cover is inserted into and hooked to a locking pawl formed on the inside of an attaching groove formed in the peripheral edge of a back board. - 特許庁

携帯電話端末30の製造装置10のシールド取付工程11では、携帯電話端末30のメイン基板上に実装されたRF送信部を覆うシールドケースをネジ止めして取り付けると共に、そのシールドケースをネジ止めした際のネジ止めトルクの値をトルク書込工程12のトルク管理PC14へ出力する。例文帳に追加

In a shield mounting process 11 of a manufacturing apparatus 10 of a mobile telephone terminal 30; a shield case covering an RF transmitter mounted on a main substrate of the mobile telephone terminal 30 is screwed and mounted, and a screwing torque value upon screwing the shield case is output to a torque management PC 14 of a torque writing process 12. - 特許庁

本発明は、測定された紫外線量とユーザにより使用される日焼け止めクリームのSPF値とに基づいて、日焼け止め効果持続時間を表示/鳴動させる機能を具備した携帯端末を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile terminal having the function for displaying/sounding the duration of sunscreen effects, on the basis of the measured dose of ultraviolet rays and an SPF value of a sunscreen cream used by a user. - 特許庁

本発明に係る携帯型通信端末機は、キャビネット1の開口部4を塞ぐインターフェースカバー3と、該インターフェースカバー3に抜け止めを施す抜け止め片8とを具えている。例文帳に追加

The mobile communication terminal comprises an interface cover 3 for covering an opening 4 of a cabinet 1 and a stopper 8 for stopping the interface cover 3. - 特許庁

止めリング31に巻き付けられたシールド部材18の端末部は、折り返しによる引っ掛かり作用によって抜止めリング31から外れ難くなっている。例文帳に追加

The end part of the shield member 18 wound around the stop-ring 31 is made hard to come off the stop-ring 31 by a hooking operation by a lapel. - 特許庁

一方、通信制御装置30には、許可指示を受信するまでは受講者側端末群3によるデータの送信を差し止める処理を実行させ、該許可指示を受信したことを契機に、その差し止めを解除する処理を実行させる。例文帳に追加

On the other hand, the communication control apparatus 30 is made to perform processing to stop transmitting data from the member-side terminal group 3 until it receives the permission instruction, and processing to cancel the stop in timing of receiving the permission instruction. - 特許庁

家の中にあるホームサーバ1と、家の外の駐車場に止めてある自動車6の中の車載端末7は、ホームサーバ1に接続の無線ルータ3および車載端末7に接続された無線子機9を通じて、無線LANを構成している。例文帳に追加

A home server 1 in a house and a vehicle terminal 7 in the car 6 parked in a parking zone outside the house constitute a wireless LAN through a wireless router 3 connected with the home server 1 and a wireless guest machine 9 connected with the vehicle terminal 7. - 特許庁

その後、カスタマーセンタ20にて携帯電話端末30のシールドケースを取り外す修理が行わる場合、トルク読取工程22では、メモリ31に記憶されたネジ止めトルクの値を読み出し、シールド取付工程21では、そのネジ止めトルクでシールドケースのネジ止めを行う。例文帳に追加

Thereafter, when the customer center 20 performs a repair of removing the shield case of the mobile telephone terminal 30, the screwing torque value stored in the memory 31 is read in a torque reading process 22, and the shield case is screwed with the screwing torque in the shield mounting process 21. - 特許庁

トルク書込工程12のトルク管理PC14は、そのネジ止めトルクの値を示すデータを、携帯電話端末30に搭載されたメモリ31へ書き込む。例文帳に追加

The torque management PC 14 of the torque writing process 12 writes data indicating the screwing torque value in a memory 31 mounted on the mobile telephone terminal 30. - 特許庁

構造が簡単であると共に、糸巻コアの端末止めが容易かつ迅速に行い得るゴルフボールの製造装置及び製法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a manufacturing device and method for golf ball with a simple structure which can fix a terminal of a thread spool core easily and quickly. - 特許庁

パイプに対する回り止めと押し込み防止機能を有し、しかも、押し込み防止機能を与えるのに特別の工程を必要としないパイプ端末継手を提供する。例文帳に追加

To provide a pipe terminal joint having rotation preventing and push-in preventing functions relative to a pipe without requiring a special process for imparting the push-in preventing function. - 特許庁

無線端末2は、ハンドオーバの実行後において、無線基地局1Bとの間の無線品質が劣化しているか否かを判定し、無線品質が劣化していると判定した場合に、切り替え要求の送信を取り止める。例文帳に追加

After the execution of the handover, the radio terminal 2 determines whether radio quality to the radio base station 1B is deteriorated, and stops transmitting the switching request, when determining that the radio quality is deteriorated. - 特許庁

海底に布設される海底部ソリッドケーブル40と、この海底部ソリッドケーブル40の両端末に油止め接続箱41を介して接続される陸上部ケーブル42とを具える。例文帳に追加

This power transmission line is provided with a submarine solid cable 40 laid on the bottom of the sea, and land cables 42 connected to both terminals of the submarine solid cable 40 through oil stop junction box 41. - 特許庁

本発明は、手のひらサイズの小型携帯端末装置において、筐体の湾曲した両側面に滑り止め及び耐衝撃性のために実装されるエラストマー部品を、確実に、かつ作業性良く取り付けることを目的としている。例文帳に追加

To surely and efficiently mount elastomer parts which are packaged for preventing sliding and shock onto both side surfaces of a curved enclosure, in a palm-size compact portable terminal device. - 特許庁

コインパーキング2の車輪止め24は乗用車Bのタイヤをロックするものであり、中央監視センタ3から利用者Aの利用者情報端末1に送信された暗証番号によって解錠される。例文帳に追加

A wheel stopper 24 of a coin parking 2 is able to lock the tire of a passenger car B, and unlock it with a personal code number transmitted from a central monitor center 3 to a user information terminal 1 of a user A. - 特許庁

前記ロープドラム4の平坦部でスライダ部91が空転した場合に、端末側の螺旋溝411との再係合を防止するため、前記ガイド軸8に止め輪81を設ける。例文帳に追加

When the slider part 91 idly rotates in a flat part of the rope drum 4, for preventing reengagement with the end side spiral groove 411, a retaining ring 81 is arranged on a guide shaft 8. - 特許庁

光ファイバ心線に影響を与えることなく、光ファイバケーブルの端末部を確実に固定することができる光ファイバケーブル引き止め部材を提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber cable securing member capable of reliably fixing the terminal of the optical fiber cable without affecting a secondary coated optical fiber. - 特許庁

即ち、製造が容易で比較的廉価にて供給でき、しかも、長期間漏れ止め効果を保持し得るフレキシブルメタルホースの端末構造を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an easily manufacturable terminal structure of a flexible metal hose capable of being supplied comparatively inexpensively and holding leakage stop effect for a long time. - 特許庁

一個の枠体11を取手竿7の先端支持腕8に固定する枠体11の左右より枠体12、13及び14、15と連結して、端末は開閉取手6にピン止めする。例文帳に追加

By fixing one of the frame bodies 11 with a supporting arm 8 at the tip end of a handle rod 7, then joining the frame bodies 12, 13, 14 and 15 from the left and right side of the frame body 11 and fixing the end parts with a pin at an opening and closing handle 6. - 特許庁

キャップ本体2の内側に、電線3のジョイント部4に対する係止部5と、電線に接し、キャップ本体内のシール材6の圧力を受け止める樹脂受け部7とを設けた電線端末用キャップ1を採用する。例文帳に追加

A cap 1 is adopted for a wire terminal including a locking part 5 to the joint 4 of an electric wire 3 inside of the cap body 2, and a resin receiving part 7 for receiving the pressure of the seal material 6 in contact with the electric wire in the cap body. - 特許庁

携帯情報端末10から仮止めするパラメータが供給されると、代理サーバ42は、供給されたパラメータを仮止保持部46に保持する。例文帳に追加

When a tentative stop parameter is supplied from a portable information terminal 10, a proxy server 42 keeps the supplied parameter in a tentative stop keeping part 46. - 特許庁

この目的のため、ワイパラバー2の頭部4に複数の内向き切欠き6を切込んで複数の中子5を受止め、それらにより、バーティブラ1の端末部内におけるワイパラバーの何れかの向きの滑り運動に抵抗する。例文帳に追加

For this purpose, a plurality of inward notches 6 are cut in a head 4 of the wiper rubber 2 for receiving the plurality of cores 5, thereby giving resistance to the sliding motion of the wiper rubber in any direction in the terminal of the vertebra 1. - 特許庁

端末部の両翼にコネクタとの抜け止め防止用の一対の係合凸部を有するFPCと確実に接続できる構造を有するFPC用コネクタを提供する。例文帳に追加

To provide an FPC connector having a structure wherein the connector can be surely connected to the FPC having a pair of projecting engagement parts for preventing the FPC from falling out from the connector on both wings of a terminal part. - 特許庁

折り畳み形の携帯電話端末において、同軸ケーブルやネジ止めを必要とせず、ヒンジ部を利用して第一の筐体と第二筐体とを電気的に接続する。例文帳に追加

To electrically connect a first case and a second case utilizing a hinge part without requiring any coaxial cable or screwing in a foldable cellular phone terminal. - 特許庁

高周波同軸ケーブル本体の端末で外部導体を押し広げて形成されるフレア面の部分とこれに係合するコネクタとの間にOリングを設けることにより、ケーブル本体からの浸水を食い止めるようにした。例文帳に追加

The water permeation from a cable main body is prevented by arranging an O-ring between a part of a flared surface formed by spreading an outer conductor at an end part of the high frequency coaxial cable main body, and a connector fitted to it. - 特許庁

この第1軸孔部28の端末部28Aの内周面が、引張コイルスプリング42の付勢力をリベット31を介して受け止める受け面を構成している。例文帳に追加

An inner circumferential surface of a terminal part 28A of the first shaft hole part 28 constitutes a receiving surface to receive the urging force of a tension coil spring 42 via the rivet 31. - 特許庁

決済管理センター10は当該カード取引が無効である旨のエラー信号などを店舗1のカード決済端末装置2に送信するとともに、それ以降のカード使用を差し止める。例文帳に追加

The settlement management center 10 transmits an error signal or the like to the effect that the card transaction is ineffective, to a card settlement terminal device 2 of the store 1, and forbids card use afterward. - 特許庁

外部シース8の端末の外周に設けたシースホルダー16を抜止め支持するアウターケース17をプーリングエンドボデイ11に固定する。例文帳に追加

An outer case 17 supporting a sheath holder 16 provided on the outer periphery of the terminal of an outer sheath 8 not to slip off is fixed to the pooling end body 11. - 特許庁

前記ブラケット11自体の発明は、六角形の廻止めRと位置決め用保持部Hをもつホース端末金具Kを固定のため、廻止めR用の六角形凹部12とこれと一体に保持部H用の保持穴13を形成し、六角形凹部12は六角形の各頂点12aに最深部を設けた。例文帳に追加

The bracket 11 is formed with a hexagonal recess 12 for a rotation stopper R, and a holding hole 13 for a holding part H to fix the hose end fitting K having the hexagonal rotation stopper R and the positioning holding part H, and the hexagonal recess 12 is provided with a deepest part at each vertex 12a of a hexagon. - 特許庁

さらに、糸ゴムの端初を芯球に巻付ける糸ゴム端初処理手段2と、糸ゴムの巻付工程終了後の糸巻コアに糸ゴムの端末止めを行う糸ゴム端末処理手段3とを、隣接する糸巻手段1,1に夫々対向するように上記複数の糸巻手段1…の内側域Nに配設する。例文帳に追加

Further, a rubber thread end processing means 2 for wrapping the initial ends of the rubber threads on the core ball and a rubber thread terminal processing means 3 for stopping the terminals of the rubber threads at a bobbin core after ending of winding process of the rubber thread are arranged on the inner areas N of the plurality of thread winding means 1 so as to respectively face the adjacent thread winding means 1. - 特許庁

電波を使用した無線通信に何らかの障害が発生した場合であっても通信接続の確立を保障し、システムの稼動停止を防止して損失の発生を最小限に止めることが可能な無線通信システム、無線通信端末およびその制御プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a wireless communication system, a wireless communication terminal, and its control program which can secure establishment of communication connection even if any trouble occurs in wireless communication using wireless waves, can prevent operation stop of the system, and can make the occurrence of a loss minimum. - 特許庁

シールドケーブルの端末加工において、外皮端上にカシメ固定するアース端子を挿入終点に位置決めし、その端子の位置ずれを防止してケーブルを圧着ステーションに送り込み、カシメ時に端子の動き止めを行う機能をもった電線移送装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric wire moving device for the terminal work of a shielded cable which positions a ground terminal to be fixed at the inserting terminal point by clamping on the end of the outer coat, sends the cable to a press-fitting station preventing dislocation of the terminal and stops the movement of the terminal at clamping. - 特許庁

床に落下させたり商品等に衝突させた場合にもアンテナやケースが損傷することが少なく、また、非接触タグとの交信可能距離を大きく設定でき、さらに、握持する手指に対する滑り止め機能の高い携帯端末装置を提供することができる。例文帳に追加

To provide a portable terminal device, which hardly causes damage of an antenna or a case even if it is fallen onto a floor or collided to a commodity or the like, can ensure a large communicable range with a noncontact tag, and further has a high non-slip function to the hand and fingers holding the device. - 特許庁

例文

簡単な構成で、従来品よりも締付けロープの締付け径を大きくすることが出来るので、車体とのクリアランスを従来品よりも大きく確保することが出来るタイヤ滑り止め具における締め付けロープの端末部の構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for the terminal of a tightening rope for a tire antislipping tool, which is simply constructed to assure a greater clearance to a body than usual because the diameter of the tightening rope in tightening can be larger than usual. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS