1016万例文収録!

「複数平面」に関連した英語例文の一覧と使い方(55ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 複数平面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

複数平面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2744



例文

走査式光学装置は、入射してきた光束を回転しながら反射する複数の反射面を備えた回転多面鏡と、回転多面鏡の回転軸を通る平面により区画された一方側から第1光束を入射する第1光源と、他方側から第2光束を入射する第2光源とを含む。例文帳に追加

The scanning type optical apparatus includes: a rotating polygon mirror provided with a plurality of reflection faces which reflect incident luminous flux while rotating; a first light source which allows a first luminous flux incident from one side of a section on a plane which passes through the rotation axis of the rotating polygon mirror; and a second light source which allows a second luminous flux from the other side. - 特許庁

法線の方向が互いに異なる2以上の平面を入射面として有するビーム合成用プリズム3の、入射面の各々に、所定の方向から合成すべき光ビームを入射させ、1以上の入射面による屈折を利用して、複数の光ビームを所望の合成形態に合成して、共通の射出面から射出させる。例文帳に追加

A light beams to be synthesized along a prescribed direction are made incident on each of the incident surfaces of the beam synthesizing prism 3 having ≥2 planes varying in the directions of a normal from each other as the incident surfaces and the plural light beams are synthesized to a desired synthesis form by utilizing the refraction by ≥1 incident surfaces and the synthesized beam is emitted from a common exit surface. - 特許庁

複数の中空糸膜からなる編地を平面状に展開し、該編地をハウジングに設けたスリットに挿入し、該スリットに固定用樹脂を充填し固化させて、該中空糸膜の開口部を塞ぐことなく、該中空糸膜と該ハウジングとを液密に固定する中空糸膜モジュールの製造方法。例文帳に追加

In the hollow fiber membrane module manufacturing method, a knitting fabric consisting of a plurality of hollow fiber membranes is developed flat, the knitting fabric is inserted in a slit formed in a housing, a fixing resin is filled in the slit and solidified, and the hollow fiber membranes and the housing are fixed to each other in a liquid-tight manner without closing an opening part of the hollow fiber membranes. - 特許庁

次に、リリース必要領域Tの中央上方の保護膜20、配線積層部30の一部を可動電極50を露出しない深さに除去することにより、リリース必要領域T内に所定の間隔を設けて複数配設されたが平面視略矩形状の予備開口部C1bを形成する。例文帳に追加

Next, each of a part of the protective membrane 20 and the wiring laminated part 30 above the center of a release requiring region T is removed up to such a depth that prevents the movable electrode 50 from being exposed to form a plurality of preliminary opening parts C1b arranged at a predetermined interval in the release requiring region T and having a substantially rectangular shape in plan view. - 特許庁

例文

複数の帯状板の一側面に長さ方向の浅い溝を形成し、その溝を形成した面を同じ向きにして幅方向に噛み合わせて平面状に形成した2枚の壁板において、噛み合わせ位置をずらして前記溝を形成した面と面を互いに重ね合わせて一体構造とした壁面ユニットとする。例文帳に追加

Longitudinal shallow grooves are formed in one side of a plurality of belt plates, and in two wall-boards formed in the shape of a plane by engaging the faces having the grooves with each other in the direction of the width while turning them on the same direction, positions to be engaged are shifted to overlap the faces forming the grooves with each other to comprise a wall surface unit as an integral structure. - 特許庁


例文

保持部93に保持された基板の倒れが小さくなり、複数の基板を保持している場合であっても基板が相互に接触することなく安定して保持されることとなり、また、基板と平面93bとの摩擦による発塵が低減され、パーティクル等の汚染物質の発生を抑制することができる。例文帳に追加

The leaning of the board which is held by the holder 93 becomes smaller, and even when it holds a plurality of boards, the boards come to be held stably without making contact with one another, and also the dusts caused by the friction between the board and the plane 93b are reduced, so that the contaminant such as particles, etc., can be suppressed. - 特許庁

分割領域内に、平面視して分割領域2Yの形成方向と交差するとともに積層体1の最上層を厚み方向に貫通する複数の溝部4を分割領域2Yの形成方向に沿って配列させることにより、隣接する基板領域3を、溝部間に設けられた連結部5によって連結させる。例文帳に追加

In a dividing region, a plurality of grooves 4 that intersect the forming direction of the dividing region 2Y, as viewed in a plan view, and penetrate the uppermost layer of the laminate 1 in the thickness direction are aligned along the forming direction of the dividing region 2Y, whereby neighboring substrate regions 3 are coupled through juncture sections 5, provided in between the grooves. - 特許庁

本発明の坑道の路盤構造は、掘削坑道32に沿ってセグメント20を設置することにより形成した坑道30の底部に施工される路盤構造であり、平面状に形成した上面11と、坑道30の底部に設置したセグメント20の内周面21に合致させるように形成した底面12とを有するブロック10を複数備えている。例文帳に追加

The base structure of a tunnel is constructed in the bottom section of a tunnel 30 constructed by laying cement 20 along an excavating tunnel 32, and is provided with a plurality of blocks 10 each having a planar top face 11 and a bottom face 12 formed to conform with the inner circumference 21 of the cement 20 laid in the bottom of the tunnel 30. - 特許庁

被圧延鋼板を熱間圧延するパスを複数回繰り返すと共に、少なくとも1つのパスにおいて被圧延鋼板に水を噴射してデスケーリングしながら熱間圧延する熱間リバース圧延によって厚板を製造するに際して、厚板鋼板の平面方向の温度差を低減し、厚板の材質を略均一化する。例文帳に追加

To substantially uniform quality of a thick plate by reducing temperature variations in the planar direction of the thick steel plate when the thick steel plate is manufactured by hot reverse rolling to hot-roll a steel plate to be rolled in at least one pass while de-scaling by injecting water to the steel plate, after plurally repeating the pass to hot-roll the steel plate to be rolled. - 特許庁

例文

互いに離間されて平行に並べられている複数の導体16,16,・・・が絶縁体18で被覆されてなるフラットケーブル12の両面に2枚の平面状のシールド部材14,14がそれぞれ接着されており、シールド部材14と導通されるドレイン線16aはフラットケーブル12の一方面側で全長に渡って露出しているシールド付フラットケーブル10’とする。例文帳に追加

According to the shielded flat cable 10', two plane shield members 14 and 14 are glued to both faces of the flat cable 12 which is formed by sheathing a plurality of conductors 16 spaced to be parallel to each other with an insulator 18, and a drain line 16a made conductive to the shield member 14 is exposed along the entire length of the flat cable 12 on one surface thereof. - 特許庁

例文

顔抽出部は方位選択性を持ち周波数成分の異なる複数のフィルタを用いて画像をフィルタリングするガボア・フィルタで構成され、顔認識部は顔抽出結果を非線型な空間に一度写像して該空間内で分離する超平面を求めることにより顔と非顔とを識別するサポート・ベクタ・マシーンで構成される。例文帳に追加

The face extracting section is implemented by Gabor filters that filter images using a plurality of filters that have orientation selectivity and that have different frequency components, and the face recognition section is composed of a support vector machine that maps the result of face recognition to a non-linear space once and that obtains a hyperplane that separates in that space to discriminate a face from a non-face. - 特許庁

植栽マットの敷設面上に平面状の保水層が形成され、保水層上に植栽マットが複数連続して敷き詰められ、前記植栽マットが、底部近傍に開口部を有する凹型のセルが設けられ、セルを互いに連結リブで連設してなるマットフレームからなり、連結リブがマットフレームの側壁上端部よりも低く形成されていることを特徴とする植栽設備。例文帳に追加

This planting equipment is characterized by forming a planar water holding layer on a laying surface of planting mats, continuously laying a plurality of the planting mats over the water holding layer, composing the planting mats of a mat frame provided with recessed form cells having an opening near the bottom and connectedly installing mutual cells with connecting ribs and forming the connecting ribs at a lower level than the tops of sidewalls of the mat frame. - 特許庁

電磁波発生装置17において,高周波信号を発生する信号発生器10と,複数の放射アンテナ5と,前記信号発生器10から出力した信号を,前記放射アンテナ5に分配するための分配器11と,前記複数の放射アンテナ5と同数の電力増幅装置13と出力レベル調整器18とを備え,試験平面で均一な電界分布となるように前記各出力レベル調整器18で出力レベルを調整したのち,それぞれ対応する各放射アンテナ5から電磁波を放射する。例文帳に追加

After the output level is regulated by the output level regulator 18 so that the uniform electric field distribution is obtained in the testing plane, electromagnetic waves are respectively radiated from the corresponding radiating antennas 5. - 特許庁

本発明によるプラズマ処理装置又はプラズマCVD装置では、電極が、金属製電極本体と、基板ホルダーに対向する金属製電極本体の表面に埋め込まれた複数個の誘電体とで構成され、基板ホルダーに対向する金属製電極本体の表面が平坦であり、該表面に埋め込まれる複数個の誘電体の端表面が金属製電極本体の表面と同じ平面内に位置している。例文帳に追加

In this plasma processing device and this plasma CVD device, an electrode includes a metallic electrode body, and a plurality of dielectric materials embedded in a surface of the metallic electrode body facing a substrate holder, the surface of the metallic electrode body facing the substrate holder is flat, and end surfaces of the plurality of dielectric materials embedded in the surface are located in the same plane as that of the metallic electrode body. - 特許庁

すなわち本発明の撮像装置10では、同一平面上に配置された複数のレンズを有するレンズアレイを利用して1台のセンサでmm単位を測距することができる複眼カメラを用い、この複眼カメラを一定の距離を置いて複数台、1つの筺体内に設置することでm単位の測距を実現するステレオカメラを構成することにより、超近傍から遠方までを1台の撮像装置10で測距することができる。例文帳に追加

That is, only a single image pickup device 10 is needed to measure the distance from an ultra-close range up to far distance, by using the pantoscopic cameras which can utilize the lens arrays, including the plurality of coplanar lenses to measure range in millimeters with one sensor, and then installing a plurality of these pantoscopic cameras within one chassis at regular spaces to configure a stereo camera which will allow ranging in meters, in the image pickup device 10. - 特許庁

セラミックグリーンシートを焼成してセラミックシートを製造するに当たり、高さ方向に適宜間隔をあけて複数の棚板を重ねたグリーンシート焼成用の棚板群を、焼成炉内に水平面方向に適宜スペースをあけて複数群配置して焼成を行なう方法であって、前記棚板群およびスペースの占める体積V(m^3)と各棚板の間隔さt(cm)との関係、および該体積Vと前記スペースの水平方向間隔W(cm)の関係が、下記式(1)、(2)を満たす様に設定して焼成する。例文帳に追加

The method of producing the ceramic sheets by firing ceramic comprises providing plural setter groups for sintering the green sheets by piling up plural setters with an appropriate interval between the setters in the vertical direction, then arranging the plural setter groups with an appropriate space between the setter groups in the horizontal direction in a firing furnace and firing the green sheets. - 特許庁

この装置はさらに、基板テーブルを位置決めする位置決めデバイスであって、第1の方向に実質的に垂直な平面内に実質的に方向付けられる力を作用させて基板テーブルを位置決めする複数のアクチュエータを含み、複数のアクチュエータが、中央領域を前記第1の方向に沿って投影することにより得られる基板テーブルの中央容積の外側に配置される、位置決めデバイスを含む。例文帳に追加

The apparatus further includes a positioning device to position the substrate table, wherein the positioning device includes a plurality of actuators arranged to exert forces to position the substrate table, the forces substantially being directed in a plane substantially perpendicular to the first direction and wherein the plurality of actuators are arranged outside a central volume of the substrate table, the central volume being obtained by projecting the central area along the first direction. - 特許庁

前記研摩マット1は複数枚の研摩布11同士が同一平面に沿って互いに接合されており、前記接合された接合部Cにおいて、前記複数枚の研摩布11は対象物を研摩するための上面を含む上層部が互いに近接ないし接触していると共に接着されておらず、かつ、前記対象物を研摩しない下面を含む下層部においては互いに接着剤Tにより突き合わせ接合されていることを特徴とする。例文帳に追加

At the bonding part C, upper layer part of the plurality of polishing cloths 11 including the upper surface for polishing an object are disposed in proximity to each other or touching each other and are not bonded to each other whereas lower layer part including the lower surface not polishing the object are butt boded through adhesive T. - 特許庁

光ディスクを回転駆動させる駆動手段と、該駆動手段の回転軸に垂直な平面上に、該回転軸を中心とする環状の軌道を持つ複数個の補正球を有するバランス補正機構において、前記環状の軌道の回転軸側に、環状のマグネットと、円環状の部材を複数に分割した放射状方向に移動可能な磁性部材を設け、ディスクの回転時にその磁性部材を遠心力によって外周側に移動させることによって補正球を固定するようにした。例文帳に追加

The correction balls are fixed by moving the magnetic members to the outer peripheral side by centrifugal force during the rotation of the disk. - 特許庁

電磁波発生装置17において,高周波信号を発生する信号発生器10と,複数の放射アンテナ5と,前記信号発生器10から出力した信号を前記放射アンテナ5に分配するための第一の分配器11と,前記複数の放射アンテナ5と同数の電力増幅装置13とを備え,前記高周波信号を各電力増幅装置13で増幅したのち試験平面で均一な電界分布となるようにそれぞれ対応する各放射アンテナ5から電磁波を放射する。例文帳に追加

After amplifying the high-frequency signal by each electric power amplifier 13, electromagnetic waves are radiated from each corresponding antenna 5 to provide uniform electric field distribution on a test plane. - 特許庁

半導体多層膜表面にゲート電極、ソース電極およびドレイン電極が形成されてなる電界効果トランジスタの1個または複数個が平面的に並列配置された基本ユニットに対して、前記多層膜の厚さ方向に1個または複数個の電界効果トランジスタが積層され、かつ、各電界効果トランジスタの前記ゲート電極、ソース電極、およびドレイン電極同士がそれぞれ接続された構造。例文帳に追加

One or a plurality of field effect transistors are layered in the thickness direction of a multi-layer film for a basic unit planarly juxtaposing and arranging one or the plurality of the field effect transistors forming a gate electrode, a source electrode and a drain electrode on the surface of the semiconductor multi-layer film, and the gate electrode, the source electrode and the drain electrode of each field effect transistor are connected respectively. - 特許庁

発光波長の異なる複数の光源と、一方の面に複数の微細なプリズムを有し、他方の面が平面であるプリズムシートとを備え、前記プリズムシートの入射面側に、前記複数の光源を所定の角度に傾けて配置することにより前記プリズムシートの入射面側より所定の角度をもって入射された複数の光源からの入射光をプリズムシートの出射面側より混色させた出射光として出力する光源装置であって、前記各光源とプリズムシートの間に、対応する光源から出射された波長領域の光線を透過し、他の波長領域の光線を反射するバンドパスミラーが設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

The light source device is characterized in that a bandpass mirror transmitting light rays in a wavelength region emitted from the corresponding light source and reflecting light rays in the other wavelength regions is arranged between each light source and the prism sheet. - 特許庁

X線管4から照射されたX線15を検出手段で検出した後、デジタル化された画像データとして出力する、固体平面検出器を検出手段とするX線画像出力装置1及び輝尽性蛍光体を検出手段とするX線画像出力装置1を含む複数種のX線画像出力装置1と、複数種のX線画像出力装置1を制御する制御装置2とを有するX線画像撮影システムであって、制御装置2は、複数種のX線画像出力装置1それぞれから出力された画像データを取得する通信手段と、通信手段で取得されたそれぞれの画像データに画像データ付属情報を対応付ける手段とを有する。例文帳に追加

The control device 2 is provided with a communication means acquiring image data outputted from the plurality of types of radiograph output devices 1, respectively, and a means associating image data attached information with the respective image data acquired by the communication means. - 特許庁

(1) 意匠の各表示については,単一物品か組の物品に適用されるかを問わず,ボール紙上ではなく規則10に規定する用紙上にするものとし,用紙の片面のみに掲載しなければならない。図形は紙上に縦の位置にしなければならない。複数の図形が示される場合は,それらはできる限り同一紙上に位置し,各々は場合に応じて斜視図,正面図,側面図,平面図,その他として,明示されなければならない。例文帳に追加

(1) Each representation of the design, whether to be applied to a single article or to a set of articles, shall be upon paper of the size prescribed by regulation 10 hereof and not on cardboard, and shall appear on one side only of the paper. The figure or figures shall be placed in an upright position on the sheet. When more figures than one are shown, these shall, where possible, be on one and the same sheet, and each shall be designated perspective view, front view, side view, plan, or otherwise, as the case may be. - 特許庁

圧縮接続管21及び電線10に交流電流が流れた状態で電線10の周囲のうち少なくとも圧縮接続管21を含む複数箇所における電線10の軸方向と垂直な平面上に存在する電流成分によって励起される誘導電圧を同時に測定する誘導電圧測定を圧縮接続管21の劣化判定時に行い、劣化判定時の誘導電圧測定で得られた各誘導電圧の位相差と基準値とに基づいて圧縮接続管21の劣化を判定する。例文帳に追加

In induced voltage measurement, an induced voltage, which is excited by a current component existing on a plane vertical to an axial direction of the electric wire 10 in a plurality of places including at least a compression connection tube 21 on the periphery of the electric wire 10, is measured simultaneously while an AC current flows in the compression connection tube 21 and the electric wire 10. - 特許庁

電流増幅素子は、半導体基板の表面に平面視が円形となるように中心軸の周りに対称に形成されたn型半導体ウエル(n−ウエル)104、n−ウエル内に同心円状に形成されたp型半導体領域112、p型半導体領域内に同心円状に形成されたn型半導体領域112、及び順バイアス電圧と逆バイアス電圧とを印加するための複数の電極を備えている。例文帳に追加

This current amplifying element includes: an n-type semiconductor well (n-well) 104 formed on a surface of a semiconductor substrate symmetrically around the center axis to make a plan view circular; a p-type semiconductor region 112 concentrically formed in the n-well; an n-type semiconductor region 112 concentrically formed in the p-type semiconductor region; and a plurality of electrodes for applying a forward bias voltage and a reverse bias voltage. - 特許庁

温熱治療用具1は、可撓性帯状体11に、複数の発熱部12を備え、発熱部12が、可撓性帯状体11を構成する基材シート13と酸素透過性シート14との間に形成された袋状の収容部15と、収容部15に充填された酸化発熱型の発熱組成物16とを含んで構成され、収容部15における発熱組成物16の充填割合Rが、下記(1)式を満足するとともに0.7未満であり、収容部15内の発熱組成物16の発熱量が、収容部の平面視面積当たり0.26kcal/cm^2以上である。例文帳に追加

The thermotherapy device 1 is provided with a plurality of heating parts 12 in a flexible belt body 11, and the heating part 12 includes a bag-shaped storage part 15 formed between a base material sheet 13 constituting the flexible belt body 11 and an oxygen transmission sheet 14, and an oxidation heating type heating composition 16 filling the storage part 15. - 特許庁

柔軟性を有する平面状の1層もしくは複数層からなる誘電体材料9を用い、誘電体材料9の少なくとも1層に導電性膜8を形成することにより、マイクロストリップ線路,コプレーナ線路及びストリップ線路の少なくとも1つを形成した高周波伝送線路であって、誘電体材料9及び導電性膜8自体の捻れ方向の柔軟性により両端間の回転変位及びねじれを吸収するように構成したことを特徴とする。例文帳に追加

This high frequency transmission line forms at least one among a microstrip line, a coplanar line and a stripline by using a dielectric material 9 constituted of one or plural flat layers having flexibility and forming a conductive film 8 on at least one layer of the dielectric material 9 and absorbs rotational displacement and twist between both terminals by means of the flexibility of the dielectric material 9 and the conductive film 8 themselves in a twist direction. - 特許庁

本発明に係る半導体装置は、例えば、WCSP(ウエハ・レベル・チップ・サイズ・パッケージ)に適用され、高周波回路ブロックを有する半導体チップと;前記半導体チップ上に形成された複数の電極パッドと;水平面内において、前記高周波回路ブロックと前記電極パッドとの間に配置され、外部端子と接続されたポストと;前記電極パッドと前記ポストとを接続する再配線層とを備えている。例文帳に追加

The semiconductor device comprises: a semiconductor chip that is applied to, for example, a WCSP (wafer level chip size package) and has a high-frequency circuit block; a plurality of electrode pads formed on the semiconductor chip; a post arranged between the high-frequency circuit block and the electrode pad in a horizontal surface for connecting to an external terminal; a rewiring layer connecting the electrode pad to the post. - 特許庁

本発明の半導体製造に係る電解メッキ装置は、少なくとも、カップ本体の内部にメッシュ状のアノード電極が設けられ、上端開口部近傍の内側に所定間隔をもって複数の電極部が一体的に取り付けられ、該各電極部の上面にピン状のカソード電極が突出形成されている噴流カップ槽を備えた電解メッキ装置であって、前記電極部は、カップ本体から内側に突出している先端部が非平面形状に形成されている構成としたものである。例文帳に追加

As for the electroplating device of this invention related to semiconductor manufacture, a mesh anode is provided at least in a cup main body, plural electrodes are integrally mounted within the vicinity of an upper-end opening at regular intervals, and a pin-shaped cathode is projected from the upper face of each electrode to constitute the jet cup tank provided to the electroplating device. - 特許庁

計量手段で計量した米を洗浄し炊飯する洗米炊飯装置において、平面視矩形状に形成した脚部の後端部における横方向両端部に縦方向に長い支柱を一体に設けたフレ−ムを、洗米炊飯装置の側面視おいてL状に形成し、該脚部に対して横方向に複数個並べて設けた炊飯装置を炊飯位置に位置するとき、前記フレ−ムは両炊飯装置が対向する側の横側部間及び横方向両端部に位置する炊飯装置の横側部略全体を開放する空間を設けてなる炊飯装置。例文帳に追加

When a plurality of rice cookers 5 placed side by side between the leg parts 7 are moved to their rice cooking position, the frame 2 keeps space where between the proximal lateral side part on of opposed sides of both rice cookers 5 as well as the distal lateral sides of whole of them are generally fully exposed. - 特許庁

本システム(100)は、3D超音波データ・セットを規定する三次元(3D)超音波画像データを取得するように構成されているプローブ(106)と、少なくとも1つの視方向(164)及び少なくとも1つの切り取り平面(166)に基づいて3D超音波データ・セットの複数の異なる画像ビュー(460)をボリューム・レンダリングするように構成されている多重ボリューム・レンダリング・モジュール(124)とを含む。例文帳に追加

The system (100) includes a probe (106) configured to acquire three-dimensional (3D) ultrasound image data defining a 3D ultrasound data set, and a multiple volume rendering module (124) configured to volume render different image views (460) of the 3D ultrasound data set based on at least one view direction (164) and at least one crop plane (166). - 特許庁

汚泥分解槽に杉チップなどの木材チップを菌床として収納し、そこに投入される汚泥ケーキを、複数並列配置された撹拌スクリューにより撹拌し、さらに撹拌スクリューのらせん曲面羽により軸方向へ移動撹拌すると共に、軸に取り付けられた平面羽により混練させるように多数の並列配置の撹拌スクリューの運転制御と、分解槽内の温度制御をする手段を備え、大量の汚泥ケーキを短時間で分解処理することを特徴とする。例文帳に追加

This apparatus is equipped with a means for controlling the operation of a plurality of the stirring screws arranged in parallel and the temperature in the sludge decomposition tank and a large amount of the sludge cake is decomposed in a short time. - 特許庁

可撓性を具備する複数の矩形のパネルと、上記パネル同士を互いに結合するとともに、可撓性を具備する第1のヒンジと、上記各パネルにおいて上記第1のヒンジが取り付けられている辺と直角方向の辺に配置されているビームと、上記各ビーム間を結合するとともに、上記パネルを展開させるために必要な展開力を発生させる展開機構を具備する第2のヒンジとを有する平面展開構造物である。例文帳に追加

This plane-expansion structure comprises plural flexible rectangular panels, first flexible hinges connecting panels to each other, beams respectively mounted on the side perpendicular to a side having the first hinge, of each panel, and second hinges connecting the beams and comprising an expanding mechanism capable of generating the expansion force necessary for expanding the panels. - 特許庁

溶融炉に設置されたバーナーから無機質原料粉末を高温火炎中に噴射しそれを球状化する方法おいて、上記バーナーは、燃料ガス供給手段、助燃ガス供給手段及び無機質原料粉末供給手段を備えてなるものの複数本であることを特徴とし、特にこれらのバーナー同士は、その先端部が同一平面を形成するように設置されていることを特徴とする球状無機質粒子の製造方法。例文帳に追加

In a method for jetting inorganic substance raw material powder into a high temp. flame from a burner 2 mounted in a melting furnace 1 to make spherical, plural pieces of the burners are each provided with a fuel gas supply means, a supporting gas supply means and the inorganic substance raw material powder supply means and the burners are mounted so that the tip parts are formed on the same plane. - 特許庁

本発明は、絶縁性ケースの底板内面に配設する複数のスイッチ手段の内、中心のスイッチ手段だけを底板側の固定接点と該固定接点に套装したダイヤフラムばね形の可動接点からなるプッシュスイッチ式のスイッチ手段とし、該スイッチ手段の周囲に等角度毎に備えるスイッチ手段を2枚の接点ばね片からなるリーフスイッチ式のスイッチ手段とすることによって、平面スペースの小なスイッチを構成することによって課題を解決した。例文帳に追加

Other switch means are leaf-switch having two contact spring strips and surround the center switch mean being placed at every equal angle. - 特許庁

ガラス基板421に形成された複数の電子放出素子42から放出される電子を受けてスクリーン51を発光させる平面型表示パネル14において、ガラス基板421を補強する金属性材料で形成された補強板53が磁化されたことを検出する検出手段59,61と、補強板53が磁化されたことが検出されたとき、補強板53を消磁可能とする消磁手段60,63とを備える。例文帳に追加

A planar display panel 14 for emitting light from a screen 51 by receiving electrons emitted from a plurality of electron emitters 42 formed on a glass substrate 421 comprises means 59 and 61 for detecting magnetization of a reinforcing plate 53 formed of a metallic material for reinforcing the glass substrate 421, and means 60 and 63 for demagnetizing the reinforcing plate 53 when magnetization of the reinforcing plate 53 is detected. - 特許庁

また、回転軸心廻りに回転駆動されるリング状カッターにより食肉屠体の肉部と骨部とを切り離すように構成し、前記リング状カッターは、回転軸心と同心の円筒形状に形成された刃先部の端部に、該刃先部の円形状内周面から一定の厚さ(t)を有して円周方向に沿った平面形状が三角形状の刃を、該刃先部の円周方向に沿って等間隔に複数個形成したことを特徴とする。例文帳に追加

The ring cutter driven to rotate around the rotational axis is composed to cut off the bones from the meat of the meat slaughtered bodies, and the ring cutter is made to have plural blades having a constant thickness (t) from the cylindrical inner circumferential surface of the edge, and having a triangular shape on planar shape at equal intervals along the circumferential direction on the edge cylindrically formed concentrically with the rotational axis. - 特許庁

集電体の一方の面には正極層が形成されその他方の面には負極層が形成されたバイポーラ電極と、バイポーラ電極相互間でイオン交換を行う電解質層とを交互に複数積層してなるバイポーラ電池において、正極層または負極層、または電解質層の内の少なくとも1つの層の同一平面内に、隣接するバイポーラ電極同士を電気的に導通させる放電回路を形成する。例文帳に追加

In the bipolar battery formed by alternately laminating a plurality of bipolar electrodes in which a positive electrode layer is formed on one surface of a current collector and a negative electrode layer on the other surface and an electrolyte layer conducting ion exchange between the bipolar electrodes, the discharge circuit electrically connecting the adjacent bipolar electrodes is formed on the same plane in at least one layer out of the positive electrode layer, the negative electrode layer, and the electrolyte layer. - 特許庁

基本ベクトルの一次結合である3次元ベクトルデータであって3次元磁気センサから出力される磁気データを順次入力する入力手段と、前記3次元磁気センサの規定範囲内の回転を示す複数の前記磁気データからなる母集団データ群の分布が偏平であるとき、前記母集団データ群の分布を示す近似平面の垂線方向を鉛直方向を示す鉛直方向データとして導出する鉛直方向導出手段と、を備える磁気データ処理装置。例文帳に追加

A magnetic data processor comprises: an input means for sequentially inputting magnetic data outputted from the three-dimensional magnetic sensor which is three-dimensional vector data as a linear combination of fundamental vectors; and a vertical direction deriving means for deriving the direction of a perpendicular line of an approximation plane for indicating a distribution of a universe data group as vertical direction data for indicating the vertical direction. - 特許庁

マイクロ波出力部から、外側導体と内側導体とからなる同軸状の導波路を介して伝送されたマイクロ波をチャンバ内に放射して、チャンバ内に表面波プラズマを発生させるための、表面波プラズマ発生用アンテナであって、平面状をなすとともに複数のスロットが円周状に形成され、かつ、円周方向に隣接するスロットとスロットとの継ぎ目部分において、これらスロットが径方向に重なっており、その継ぎ目部分がスロットに覆われた状態となっている。例文帳に追加

The antenna for surface wave plasma generation for radiating microwaves transmitted via a coaxial waveguide comprising an outer conductor and an inner conductor from a microwave output section into a chamber to generate a surface wave plasma in the chamber has a planar shape, has a plurality of slots formed circumferentially, and has every two circumferentially adjacent slots radially overlapping via an intervening joint portion, which is covered by the slots. - 特許庁

曲がった面を備えた、形状を変化させた基板を作成する方法であって、一つまたは複数のバッファ層を備え、平面を備えたテクスチャ化された基板を供給するステップと、最初のバッファ層で被覆された該基板の形状を変化させるステップと、エピタキシャル成長によって、最初のバッファ上に、テクスチャ化された第2のバッファ層を供給するステップとを含む、形状を変化させた基板を作成する方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a shaped substrate with curved surface includes the steps of providing a textured substrate with planar surface with one or more of first textured buffer layers, subjecting the substrate covered with the first buffer layers to a shaping step, and providing a second textured buffer layer onto the first buffer layers by epitaxial growth. - 特許庁

本発明によれば、元要素と1対1の対応関係を有する複数のウォータマーキング要素であって、各々が前記ディジタル画像の元要素の輝度に掛け合わされるべきウォータマーク倍率を有するウォータマーキング要素を含むウォータマーキング平面が用意され、次に、元要素のそれぞれの輝度に前記ウォータマーキング要素のうちの対応する要素の前記ウォータマーク倍率を掛けることによりウォータマーキングした画像が生成される。例文帳に追加

This invention prepares a watermarking plane including watermarking parameters with one-to-one correspondence to the original pixels, each having a watermarking magnification to be multiplied with the luminance of the original pixel of the digital image and multiplying the watermarking magnification of corresponding one of the watermarking parameters with each luminance of the original pixel generates a watermarked image. - 特許庁

例文

本発明の角度検出装置は、基線長だけ離間した一対のレンズ(31a、31b)、一対のレンズから離間して基線長方向に延びるラインセンサ(31c、31d)、ラインセンサからの出力に基づいて平面的な測定対象上に直線的に並んだ複数の異なる位置までの距離をそれぞれ演算する演算部(32)を備えたライン型測距装置(3)と、演算部が演算した距離の少なくとも2つの演算結果を用いこれらの演算結果の相関関係を表わす直線の近似を行ない、近似された直線の傾きを求めてこの傾きに基づき測定対象の傾斜角度を算出する傾斜角度算出部(53)とを含む。例文帳に追加

This angle detector also includes an inclination angle calculating section (53), which approximates a straight line which indicates the correlation between at least two calculated results of the distance calculated by means of the operation part (32) by using the calculated results, finds the inclination of the approximated straight line, and calculates the inclined angle of the object to be measured, based on the inclination of the approximated straight line. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS