1016万例文収録!

「記憶 n」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記憶 nに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記憶 nの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 813



例文

Image information read by the original read means is stored as memory data, the data are subjected to image processing, the memory data are separated into white regions and pixel regions, and comparing the data of the pixel regions with the memory data of the image information having already been stored can detect the noise N produced in an original reading stage.例文帳に追加

原稿読み取り手段によって読み取られた画像情報をメモリデータとして記憶させると共に、画像処理し、さらに、前記メモリデータを白領域と画素領域とに分離し、かつ、その画素領域を、それ以前に既に記憶されている先の画像情報のメモリデータと対比させることにより、原稿読み取り段階で発生したノイズNを検出する。 - 特許庁

The operation part 2 acquires data successively inputted in time series, sets N data obtained as one cycle, and adds, deletes or changes the frequency information in the sketch storage part 3a so that data appearing from one cycle at a fixed appearance ratio or more can be obtained by retrieving the sketch part 3a.例文帳に追加

演算部2は、時系列で順次入力されるデータを取得し、得られたN個のデータを1サイクルとし、1サイクルの中から一定以上の出現率で出現するデータをスケッチ記憶部3aを検索することで得られるように、スケッチ記憶部3a内の頻度情報の追加・削除・変更を行う。 - 特許庁

Then a bit assignment device 5 generates a pseudo GOP of the received image compression information on the basis of N-sets of frames stored in the FF buffer 2 and analysis result information stored in an information buffer 4 and assigns a prescribed code quantity to each picture of the generated pseudo GOP so that the outputted image compression information has a 2nd bit rate.例文帳に追加

そして、ビット割当装置5は、FFバッファ2に記憶されたN個のフレームと情報バッファ4に記憶された解析結果情報とに基づいて、入力された画像圧縮情報の擬似GOPを生成し、出力する画像圧縮情報が第2のビットレートとなるように、生成された擬似GOPの各ピクチャに所定の符号量を割り当てる。 - 特許庁

The switch control circuit 1 includes: a switch control pattern memory part 11 which memorizes two or more switch control patterns; and a switch control pattern-selecting circuit 12 which chooses one switch control pattern among two or more switch control patterns according to a switch control pattern-selecting signal inputted externally and outputs it to the switch SW-1 to SW-N.例文帳に追加

スイッチ制御回路1は、複数のスイッチ制御パタンを記憶するスイッチ制御パタン記憶部11と、外部から入力されるスイッチ制御パタン選択信号に応じて複数のスイッチ制御パタンのうち1つのスイッチ制御パタンを選択してスイッチSW−1〜SW−Nに出力するスイッチ制御パタン選択回路12とから構成される。 - 特許庁

例文

Mobile stations conduct communications with each other in the radio communication method and the radio communication system where a reception frequency f0(k) following a received signal is stored as past reception frequency data, the stored reception frequency data and the oscillated frequency value are averaged in the case of setting a transmission frequency and the averaged frequency f0(m) is set as the transmission frequency.例文帳に追加

移動局間で無線通信を行う無線通信方法及び無線通信システムであって、受信信号に追従させた受信周波数f_0(k)を過去の受信周波数データとして記憶し、送信周波数設定の際には記憶した受信周波数データと発信周波数の値とを平均化し、その平均化した周波数f_0(n)を送信周波数に設定するものである。 - 特許庁


例文

After the evaluation time limit has been elapsed, a fixing and releasing means 70 moves the evaluation held secretly in the temporary storage means 40 to a storage means 30 for releasing to store the evaluation, inhibits the evaluation from being changed, and releases the evaluation in such a browsable manner that the evaluation is displayed according to evaluation inquiry access via a communication network N.例文帳に追加

評価期限の経過を待って、固定公表手段70が、一時記憶手段40内に秘密に保持されていた評価を、公表用記憶手段30内に移動して格納しその変更を禁止すると共に、通信ネットワークN経由の評価照会アクセスに対して、表示に応じるなど閲覧可能に公表する。 - 特許庁

Image information set up to a batch transmission mode through a transmission mode setting key (S5: YES) is stored in a transmission information memory together with its transmission address (S11) and connection with an Internet provider is not executed until the transmission information stored in the memory reaches the prescribed number(n) of batch transmission matters (S11: NO).例文帳に追加

送信モード設定キー52を介して一括送信モードに設定された画像情報は(S5:YES)、送信宛先とともに送信情報メモリ42内に保留・記憶され(S11)、送信情報メモリ42内に保留・記憶された送信情報が所定の一括送信件数nに達するまでインターネット・プロバイダ60との接続が実行しない構成とした(S11:NO)。 - 特許庁

When a computer 2 requests a web page of a web server system through the network N, the system judges whether the compressed data corresponding to the kind of the computer 1 is stored in an HD 11 or not and if it is stored, the system reads the corresponding compressed data out of the HD 11 and provides the computer 2 with the compressed data.例文帳に追加

ウェブサーバ装置1が、ネットワークNを介してコンピュータ2からウェブページを要求された場合、コンピュータ2の種類に対応する圧縮データがHD11に記憶してあるか否かを判断し、記憶してある場合には、HD11から対応する圧縮データを読み出してコンピュータ2に提供する。 - 特許庁

Latter half N subcarriers out of the 2N subcarriers on the end part of the frame on which the PLCH is arranged are used for group identification, a correlation value detection part 210 finds out correlation between all group codes stored in a group code storage part 209 and a series of symbols for group identification, and a scramble code is identified on the basis of the maximum correlation value.例文帳に追加

そして、PLCHが配置されるフレーム末尾部分の2Nサブキャリアのうち、後半Nサブキャリアをグループ同定用として、相関値検出部210がグループコード記憶部209に記憶されている全てのグループコードと、グループ同定用のシンボル系列との相関をとり、最大相関値に基づいてスクランブルコードを同定する。 - 特許庁

例文

The printing device stores data of lasters totaling a maximum of (N-1)×k including lasters totaling N which correspond to the positions of at least dot recording elements from the dot formation status data acquired, outputs data corresponding to the positions of dot recording elements of the data stored in accordance with the movement of the recoding head in the main scan and performs one main scan and subsidiary san.例文帳に追加

得られたドット形成有無データのうち、少なくともドット記録要素の位置に当るN個のラスタを含み、最大で(N−1)×k個のラスタのデータを記憶し、記憶されたデータのうち、ドット記録要素の位置に当るデータを、記録ヘッドの主走査の動きに合わせて出力し、一の主走査、副走査を行なう。 - 特許庁

例文

When a ten-key is used to enter a destination telephone number and the destination telephone number is new, a facsimile equipment stores the entered destination telephone number to a temporary storage memory 11 together with number of times of entry, and when the telephone number is not new, whether or not number of input times of the destination telephone number reaches a preset number of times N.例文帳に追加

ファクシミリ装置は、テンキーにより送信先の電話番号が入力され、当該宛先電話番号が新規の宛先電話番号であると、入力された宛先電話番号を一時記憶メモリ11に入力回数とともに記憶させ、新規電話番号でないと、当該入力された宛先電話番号の入力回数が予め設定されている設定回数Nに達しているかをチェックする。 - 特許庁

A communication network N is connected to a transmitting-side telephone terminal 10 which comprises a storage means 14 which stores specific station telephone numbers 14a and incoming-call telephone numbers 14b, an incoming-side telephone terminal 30 provided with the incoming-call telephone number 14b, and a specific relay station 20 provided with the specific station telephone number 14a.例文帳に追加

通信網Nには、特定局電話番号14aと着信電話番号14bとを記憶する記憶手段14を有する発信側電話端末10と、着信電話番号14bが付与された着信側電話端末30と、特定局電話番号14aが付与された特定中継局20とが接続される。 - 特許庁

The transmitter 1 performs exclusive OR operation on the transmission data added with an error correction code using a BCH (n, k) code by using the scramble code, and outputs a transmission signal.例文帳に追加

送信装置1と受信装置21とは、mビットのフレーム同期符号を記憶する同期符号記憶手段2、22と、このフレーム同期符号からスクランブル符号を生成するスクランブル符号生成手段3、23とをおのおの備え、送信装置1は、BCH(n、k)符号を用いた誤り訂正符号を付加した送信データにスクランブル符号で排他的論理和演算を行って送信信号を出力する。 - 特許庁

A composite circuit 11 combines the flash light image with the summated image from the SDRAM 10, a display device 12 displays the composite image, and a combined image of the flash light image and the summated image of the N images without the flash light is compressed by a compression unit 13 and the compressed image is stored in a storage medium 14.例文帳に追加

合成回路11では、フラッシュ発光画像とSDRAM10からの加算画像とが合成され、合成画像がディスプレイ12に表示され、また、フラッシュ発光画像とN枚のフラッシュ非発光画像の加算画像の合成画像が記憶メディア14に圧縮器13で圧縮されて記憶される。 - 特許庁

After that, a detection means 20 detects the specific word stored in the specific word storage means 15 from a transmitting character string which a communication means 4 attempts to transmit to a communication destination from a communication network N, and when the specific word is detected in this way, a replacement means 30 inhibits the leak by replacing the specific word with predetermined blank type character strings.例文帳に追加

以後、通信手段4が通信ネットワークNを経て通信先へ送出しようとする送出文字列から、検出手段20が、特定語記憶手段15に記憶されている特定語を検出し、このように特定語を検出した場合、置換え手段30が、その送出文字列中のその特定語を、所定の伏字文字列に置き換えることで流出を抑止する。 - 特許庁

When the results are unsuccessful, an outgoing frequency changing means 108 changes a retrieved outgoing frequency after discriminating the changing order of frequency numbers N, whether in ascending order or descending order, from the values of serial numbers which vary at every terminal equipment 102 and stored in a serial number storing section 112.例文帳に追加

失敗した場合、下り周波数変更手段108はシリアル番号記憶部112に記憶されている各LMDSシステム端末装置101毎に異なるシリアル番号の値によって周波数番号Nを昇順で変更するかもしくは降順で変更するか判断し、検索する下り周波数を変更する。 - 特許庁

The control part 110 outputs a control signal RSP for establishing a pull-up voltage level of the data terminal SDA at a low voltage level in the m-th clock cycle (m is an integer of 1≤m≤n), among the first to n-th clock cycles (n is an integer of ≥2) input to the clock terminal SCK, corresponding to ID information of the memory device 100.例文帳に追加

制御部110は、クロック端子SCKに入力されるクロックの第1〜第n(nは2以上の整数)のクロックサイクルのうちの当該記憶装置100のID情報に対応する第m(mは1≦m≦nである整数)のクロックサイクルにおいて、プルアップされたデータ端子SDAの電圧レベルを低電位レベルに設定するための制御信号RSPを出力する。 - 特許庁

Each of a plurality of block row processing sections 23, 24, 25 uses a pseudo logarithmic likelihood ratios by N columns in a pseudo logarithmic likelihood ratio storage section 22 to apply row processing to N sets of input signals on the basis of a corresponding block included in a parity check matrix and updates external value logarithmic ratios by N columns as to the corresponding block.例文帳に追加

複数個のブロック行処理部23,24,25は、各々が、パリティ検査行列に含まれる対応するブロックに基づいて、擬似対数尤度比記憶部22内のN列分の擬似対数尤度比を用いて、N個の入力信号の行処理を行なって、対応するブロックについてのN列分の外部値対数比を更新する。 - 特許庁

The digital oscilloscope modifies the phase from (2) to (n) to perform prescribed several-n different combinations of processing successively re-sampling sampling points corresponding to the phase from respective sections at each phase, displays them on a display unit 116 by generating prescribed n kinds of thinning data, and performs processing storing any thinning-out data selected by a user.例文帳に追加

そして、位相を「2」から「n」まで変更して位相に対応するサンプル点をそれぞれの区間から順々にリサンプルする処理を各位相毎に所定数n通り行い、所定数n種類の間引きデータを生成して表示器116に表示し、ユーザにより選択されたいずれかの間引きデータを記憶する処理を行う。 - 特許庁

The information processing device 1000 further comprises a DMA controller 28 for controlling simultaneous transfer of m (m is an m>1 integer) data, the main memory 50 where data for specific processing is expanded first, and buffers 12 in a set of n (n is an n>m integer) for storing the data transferred from the main memory 50.例文帳に追加

また、情報処理装置1000は、同時にm個(mはm>1の整数)データ転送を制御するDMAコントローラ28と、特定の処理のためのデータが最初に展開されるメインメモリ50と、メインメモリ50からデータが転送されたときこれらを記憶するn個(nはn>mの整数)で一組のバッファ12を備える。 - 特許庁

Upon reception of a line address signal A<m+n:0>, a determination circuit A performs a coincidence comparison operation between its higher-order address signal A<m+n:m+1> and the higher-order address FA<m+n:m+1> of a defective memory cell stored in a fuse latch group A to determine the selection/nonselection of a spare row block A.例文帳に追加

判定回路Aは、外部からの行アドレス信号A<m+n:0>を受けると、その上位アドレス信号A<m+n:m+1>と、ヒューズラッチ群Aの記憶する不良メモリセルの上位アドレスFA<m+n:m+1>との一致比較動作を実行して、スペアロウブロックAの選択/非選択を判定する。 - 特許庁

A semiconductor device includes: a nonvolatile memory which stores data of n words (n is an integer equal to or larger than 2), and can be accessed in synchronization with access clocks when a chip enable signal is active; and a counter circuit which counts the access clocks, prohibits access to the nonvolatile memory when a count value reaches n, and is reset when the chip enable signal becomes inactive.例文帳に追加

nワード(nは2以上の整数)のデータを記憶し、チップイネーブル信号がアクティブなときにアクセスクロックに同期してアクセス可能な不揮発性メモリと、アクセスクロックを計数し、計数値がnに達すると、不揮発性メモリに対するアクセスを禁止し、チップイネーブル信号が非アクティブになるとリセットされるカウンタ回路と、を備える。 - 特許庁

For scanning, n pieces of focus-detector sets having planar detectors are moved on the coaxial spiral orbit SB_n and simultaneously a moving signal 18 of the moving subject is measured for detecting a moving time phase and a resting time phase, and a time interrelation of the moving data and the detector output data is stored.例文帳に追加

走査のために、平面状の検出器を有するn個の焦点−検出器セットが同軸のスパイラル軌道SB_n上で移動され、同時に、運動する被検体の運動信号18が運動時相と休止時相の検出のために測定され、運動データと検出器出力データとの時間的相関関係が記憶される。 - 特許庁

A computing means of the beamformer for executing lag and weighting computing by a linear combination function combining second order time domain/(n) optional parameters P1-Pn, second order time domain/direct function of Pa-Pn, and constant term is used as a beamformer computing means and adjusts the parameters at a high storage efficiency and favorable time sequence.例文帳に追加

ビームフォーマの演算手段に、時間2次及びn個の任意パラメタP_1〜P_nと時間の2次、P_1〜P_nの1次及び定数項の線形結合関数で遅延及び重みの演算を実行するビームフォーマデータ演算手段を用い、記憶格納効率が良く時間連続でパラメタに対する調整を可能とする。 - 特許庁

The control unit 110 outputs a response signal for reporting the fact that the memory device 100 is connected to the host device through the data terminal SDA in an mth (m is at least one integer which satisfies 1≤m≤n) clock cycle corresponding to the ID information of the memory device 100 from among first to nth (n is an integer of 2 or higher) clock cycles which are input in the clock terminal SCK.例文帳に追加

制御部110は、クロック端子SCKに入力されるクロックの第1〜第n(nは2以上の整数)のクロックサイクルのうちの当該記憶装置100のID情報に対応する第m(mは1≦m≦nである少なくとも1つの整数)のクロックサイクルにおいて、当該記憶装置100が接続されていることを通知するための応答信号を、データ端子SDAを介してホスト装置に対して出力する。 - 特許庁

A metric arithmetic circuit 112 for a plurality of transmission signal candidates generates a replica signal by multiplying components S108 corresponding to N-row vectors of an upper triangle matrix outputted from a QR separation circuit 103 by a plurality of transmission signal candidates S112, and subtracts the replica signal from elements S107 of N transmission systems stored in a multiplication result storage circuit 106 to calculate a metric S113 by each transmission system.例文帳に追加

複数送信信号候補メトリック演算回路112は、QR分解回路103から出力される上三角行列のN行ベクトルに対応した構成要素S108と複数の送信信号候補S112との乗算によってレプリカ信号を生成し、乗算結果記憶回路106に記憶されたN送信系統の要素S107からレプリカ信号の減算を行うことにより、送信系統ごとにメトリックS113を算出する。 - 特許庁

The correlation of the noises to the past and future states dependent upon the input signal patterns in the past N bit and future Q bit and the dispersion thereof are calculated and stored in a noise correlation computing section 84 by training in maximum a posteriori probability (MAP) decoding.例文帳に追加

最大事後確率復号(MAP復号)において、トレーニングにより雑音相関演算部84で過去Nビット及び未来Qビットにおける入力信号パターンに依存した過去及び未来の状態に対する雑音の相関とその分散を算出して記憶する。 - 特許庁

Purpose of this invention is realized by utilizing an on-chip boosted voltage level which is utilized generally in an integrated circuit storage device supplying voltage to a control signal given to a single N channel transistor pass gate, instead of conventional power source voltage level Vcc.例文帳に追加

従来の電源電圧レベルV_ccの代わりに、単一Nチャネルトランジスタパスゲートに与えられる制御信号に電圧を供給する、一般的には集積回路記憶装置で利用可能なオンチップ昇圧電圧レベルを利用することにより、この発明の目的が実現される。 - 特許庁

An IC card 1 when receiving an application select command after outputting initial response data sets a magnification stored in multiplying circuit setting information together with current application information by referring to application registration information #n corresponding to a selected application.例文帳に追加

ICカード1は、初期応答データ出力後、アプリケーション選択コマンドを受信すると、選択されたアプリケーションに対応するアプリケーション登録情報#nを参照し、カレントアプリケーション情報と共に逓倍回路設定情報に記憶された倍率を設定する。 - 特許庁

The data line of this non-volatile semiconductor memory device is composed of an inversion layer formed on the main plane of the semiconductor substrate 1 to which the auxiliary gate 9 faces when a desired electric voltage is impressed to the auxiliary gate 9, and the n-type diffusion layer 3.例文帳に追加

この不揮発性半導体記憶装置のデータ線は、補助ゲート9に所望の電圧を印加した際にその補助ゲート9が対向する半導体基板1の主面部分に形成される反転層と、上記n型拡散層3とで構成される。 - 特許庁

A specific unit power consumption database 101-1 stores power consumption for each of operation states different in power consumption with respect to specific units A-F with high contribution to power consumption of an electronic equipment body and large fluctuation range of units A-N constituting the electronic equipment 100.例文帳に追加

特定ユニット消費電力データベース101-1は、電子機器100を構成するユニットA〜Nのうち、電子機器本体の消費電力への寄与および変動幅が大きい特定ユニットA〜Fについて、消費電力の相違する各稼動状態別の消費電力を記憶する。 - 特許庁

Then an N×1 filter processing section 705 and an 1×M filter processing section 706 apply convolution arithmetic processing to the input image data from the image storage section 604, while updating the filter coefficient according to the pixel position from an address arithmetic processing section 702.例文帳に追加

そして、N×1フィルタ処理部705、1×Mフィルタ処理部706が、アドレス演算処理部702からの画素位置に従ってフィルタ係数を変更しながら画像記憶部604からの入力画像データの畳み込み演算を行う。 - 特許庁

A management computer 3 which can be connected through the Internet N to a user side terminal 1 and a computer 2 of a net auction manager acquires auction information from a plurality of net auction sites as necessary, and stores them in a local storage means.例文帳に追加

インターネットNを介して、ユーザ側端末1とネットオークション運営者のコンピュータ2と接続可能な管理コンピュータ3は、複数のネットオークションサイトから適宜オークション情報を取得し、ローカルな記憶手段に保存しておく。 - 特許庁

The hardware control processing part 114 transmits the packet of transmission request onto a network by handling N control registers mapped in an I/O space on a main memory of an existing NIC 103 and a descriptor data buffer 115.例文帳に追加

ハードウェア制御処理部114は、既存のNIC103の主記憶上のI/O空間にマップされたN個の制御レジスタ、及びディスクリプタデータバッファ115を操作して、該送信要求のパケットをネットワーク上に送信する。 - 特許庁

A nonvolatile memory 212 stores a substrate discrimination flag H for discriminating a substrate 210a before replacement from a substrate 210b after replacement; a seed A unique to a substrate used for generating a device key Ka; and a device serial N unique to an information processing device 200.例文帳に追加

不揮発性メモリ212は、交換前の基板210aか交換後の基板210bかを判別するための基板判別フラグHと、デバイス鍵Kaを生成するために用いられる基板に固有のシードAと、情報処理装置200に固有の機器シリアルNとを記憶する。 - 特許庁

When image data of a frame are inputted to a storage device on time tn, the data management device generates a hash processing midstream result (1)-a hash processing midstream result (n) related to the sequential data group, and stores a generated hash value into a hash storage part 306.例文帳に追加

データ管理装置は、記憶装置に時刻tnにフレームの画像データが入力されると、時系列なデータ群に関するハッシュ処理途中結果(1)〜ハッシュ処理途中結果(n)を生成し、生成されたハッシュ値をハッシュ格納部306に格納する。 - 特許庁

Memory transistors MA which have floating gates and control gates, and N channel MOS transistors QA of which the gates are connected to the floating gates of the memory transistors and which turns on or off in accordance with the storage data of the memory transistors MA, are included in the semiconductor integrated circuit device.例文帳に追加

この半導体集積回路装置では、浮遊ゲートおよび制御ゲートを有するメモリトランジスタMAと、ゲートが浮遊ゲートに接続され、メモリトランジスタMAの記憶データに応じてオンまたはオフするNチャネルMOSトランジスタQAとを含む。 - 特許庁

When an interrupt is accepted, a CPU (2) uses a system stack pointer register (SSP) different from a stack pointer register (REG#n) so as to save a predetermined context, and determine an area that a storage protection part protects as a saving destination unconditionally without reference to an operation mode.例文帳に追加

割り込みを受け付けたときCPU(2)が所定のコンテキストの退避を行なうのに、スタックポインタレジスタ(REG#n)とは別のシステムスタックポインタレジスタ(SSP)を用い、動作モードに拘わらず記憶保護部が保護する領域を一律に退避先とする。 - 特許庁

The sequence table is specified on the basis of a control command, the management table in which the value of the absolute time counter has reached the use start timing stored in the sequence table is specified, and which of data groups sectioned into N is to be used is determined on the basis of the management data of the management table.例文帳に追加

制御コマンドに基づいてシーケンステーブルを特定し、絶対時間カウンタの値が、シーケンステーブルに記憶された使用開始タイミングに達した管理テーブルを特定し、管理テーブルの管理データに基づいて、N区分されたデータ群の何れを使用するかを決定する。 - 特許庁

A ROM 22 preliminarily stores concrete contents of an FAT area and a root directory area in the case where two setting files and n pieces of data files are stored in a data area of a nonvolatile memory in an FAT file system.例文帳に追加

不揮発性メモリのデータ領域には、ROM22には、FATファイルシステムにおけるデータ領域に二つの設定ファイル及びn個のデータファイルが格納された場合におけるFAT領域及びルートディレクトリ領域の具体的内容が、予め記憶されている。 - 特許庁

This password (n) is compared with a normal password (s) stored in a password number storing part 15 by a comparing part 14 to judge the coincidence of them and only when they are coincident, permission for control from outside is generated to the register 16.例文帳に追加

この暗証番号(n)は、比較部14にて暗証番号記憶部15に格納された正規の暗証番号(s)と比較され、一致しているか否かを判断され、一致している場合のみレジスタ16に対し、外部からの制御許可を発生する。 - 特許庁

A return map expressing probability distribution for changes with time in sound-series data is prepared, based on a series of initially reflecting sounds {Ai (gi, ti)}, [i=0 to n] made up of pairs, arrival sound amplitude gi and arrival time ti, fetched via a memory from an initial echo memory part.例文帳に追加

この発明では、初期エコー記憶部ERからメモリ1を介して取込まれた到達音振幅gi・到達時間ti対から成る初期反射音列{Ai(gi,ti)}〔i=0〜n〕に基づいて、音列データの経時的変化の確率分布を表わすリターンマップが生成される(2)。 - 特許庁

In a semiconductor memory, a transfer gate Mi transmitting column selecting signals CSL[0]-CSL[n] outputted from a column decoder 100 to a memory cell block MCBi is made a conduction state in a non-activation state of a signal given from a WBI pad 40.例文帳に追加

半導体記憶装置1000においては、列デコーダ100から出力される列選択信号CSL[0]〜CSL[n]をメモリセルブロックMCBiに伝達するトランスファーゲートM1は、WBIパッド40から与えられる信号が非活性状態において導通状態となる。 - 特許庁

A ROM 22 preliminarily stores concrete contents of an FAT area and a root directory area in the case where two setting files and n pieces of data files are stored in a data area in an FAT file system.例文帳に追加

ROM22には、FATファイルシステムにおけるデータ領域に二つの設定ファイル及びn個のデータファイルが格納された場合におけるFAT領域及びルートディレクトリ領域の具体的内容が、予め記憶されている。 - 特許庁

A sense amplifier control circuit of a semiconductor memory is constituted by using both of N type and P type set driver transistors in which a common source line of a sense amplifier composed of latch type differential amplifier circuits is connected to a restore-power source line.例文帳に追加

本発明の半導体記憶装置のセンスアンプ制御回路は、ラッチ型差動増幅回路からなるセンスアンプの共通ソース線をリストア電源線に接続するセットドライバートランジスタがN型及びP型の両方を用いて構成される。 - 特許庁

A multifunction machine X1 divides image information into first partial image information and second partial image information, records the first partial image information in a portable recording medium such as a USB memory, and transmits the second partial image information to a personal computer Y1 through Ethernet N.例文帳に追加

複合機X1において画像情報を第1部分画像情報と第2部分画像情報とに分割し,前記第1部分画像情報をUSBメモリ等の可搬性記憶媒体に記録,前記第2部分画像情報をイーサーネットNによりパーソナルコンピュータY1に送信する。 - 特許庁

Thereafter, whether the number N of user IDs each having history information with the objective output destination information registered therein is two or more is determined in S207 and, when it is two or more (S207: YES), the objective output destination information is registered in a shared storage region in S208.例文帳に追加

その後、S207において、対象の出力先情報が登録されている履歴情報を持つユーザIDの数Nが2以上であるか判断し、2以上であれば(S207:YES)、S208において、共有記憶領域に対象の出力先情報を登録する。 - 特許庁

The coefficient (e) is read from the coefficient storage means 2 based on the a*, b* in the input color L*axb* and a polynomial arithmetic means 3 uses the coefficient (e) to calculate the n-th degree polynomial from the L* in the input color L*a*b* and to calculate an output color CMYK.例文帳に追加

入力色L*a*b*中のa*,b*によって、係数記憶手段2から係数eを読み出し、多項式演算手段3において、その係数eを用いて、入力色L*a*b*中のL*から、n次多項式を演算して、出力色CMYKを算出する。 - 特許庁

This ATM exchange is provided with an ATM switch 11, a reservation connection memory 12 for storing reservation connection information, a call origination history memory 13 for preserving the call origination history of connection requests from subscriber terminal equipment 2-1-2-n, and a call origination/signal processing part 15.例文帳に追加

ATM交換機1は、ATMスイッチ11、予約接続情報を記憶する予約接続メモリ12、加入者端末機2_-1〜2_-nからの接続要求の発呼履歴を保存する発呼履歴メモリ13、及び発呼・信号処理部15を備える。 - 特許庁

例文

As for a redundant relief having m lines of redundant rows and one line redundant column, storage areas of m+1 rows are arranged to a column table of an error storage table accumulating the defect information, and storage areas of m+n rows are arranged with respect to a row table.例文帳に追加

m本の冗長行および1本の冗長列を有する冗長救済において、不良情報を蓄積するエラー記憶テーブルのコラムテーブルに対してm+1行の格納領域を設け、ロウテーブルに対してm+n行の格納領域を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS