1016万例文収録!

「課すこと」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 課すことに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

課すことの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 742



例文

機器本体と可撓性を有するバンドとの間に外観上の一体性を持たせることが可能であるとともに、外装デザインに大きな制約を課すことのないバンド及びこれを備えた電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a band which has an integrated appearance between a main body of a device and a flexible band and imposes no major restriction on the outer design, and an electronic device equipped with this. - 特許庁

本発明は、給送回転体の高摩擦部材のみを交換出来るようにしてユーザに課するコストの低いシート給送装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することを可能にすることを目的としている。例文帳に追加

To provide a sheet feeding device and an image forming device equipped therewith with a low cost laid on an user by replacing only the high friction member of a feeding rotor. - 特許庁

エレベータ装置を運転することにより、トイレ利用者にトイレの空き状況を調べる労力を課すことをせずに、トイレ利用者を空きトイレのある階へ移動させる。例文帳に追加

To move a toilet user to a floor, on which there is a vacant toilet, saving the toilet user from making an effort to check vacant condition of a toilet, by operating an elevator device. - 特許庁

建設機械の不具合情報に代表される提起項目が与えられた場合に、情報伝達に無駄な時間、手間を要することなく、また回答担当者に多大な負担を課すことなく回答を作成する。例文帳に追加

To make a reply without requiring waste time and trouble in transmitting information and without imposing large burden on a person in charge for making a reply when items represented by defective information on a construction machine are brought up. - 特許庁

例文

本発明の課題は、ユーザに煩雑な入力操作を課すことなく、ユーザ自身の声で音声補完をできるようにした音声補完方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a sound-complementing method which can complement the sound, with user's own voice, without imposing complicated operation to the user. - 特許庁


例文

優先権証明書の翻訳文の正確性について認証要件を課す場合、認証に代えて、翻訳者による翻訳が誠実かつ正確に行われた旨の書面を提出することにより行うことができる旨を規定。例文帳に追加

The Japan-Philippines EPA states that, in cases where a certification requirement is implied regarding accuracy of the translation of a priority certificate, a written statement by the translator stating that the translation is made accurately and in good faith may be submitted instead of the certification. - 経済産業省

行動計画の実施状況を審査するため、仲裁 パネルは随時会合を開催することができ、行 動計画を遵守しない被提訴国に対しては、金 銭的貢献を課すことができる。例文帳に追加

In order to ensure implementation of the action plan, the arbitration panel may from time to time hold a meeting and impose a monetary contribution on a state complained against that does not implement the action plan. - 経済産業省

合理的な原産国調査は発行人に費用を課すが、その費用は発行人が常にデュー・ディリジェンスを実行することを義務付けられる場合に発生する費用よりも低いことを我々は確信している。例文帳に追加

Although the reasonable country of origin inquiry will impose costs on issuers, we believe the costs are lower than those that would be incurred if issuers were always required to perform due diligence. - 経済産業省

我々は、合理的な原産国調査について記述することを発行人に義務付けると、紛争鉱物法律規定によって正当化も義務付けもされていない費用を課すことになる、という一部の意見提出者の見解に着目している。例文帳に追加

We note the views of some commentators that requiring issuers to describe their reasonable country of origin inquiry would impose costs neither justified nor required by the provision. - 経済産業省

例文

(c) 国際保護商標が既に条件又は限定の対象である場合-国際保護商標に拡張されている保護に対して追加の又は異なる条件又は限定を課す又は代替すること例文帳に追加

(c) if a protected international trade mark is already subject to a condition or limitation -- impose or substitute an additional or different condition or limitation on the protection extended to the protected international trade mark; - 特許庁

例文

kerberosを使用すると、パスワードの 再発行に制限 (re-passwording restriction) を課すこともできます。 この機能を使うことにより、ある kerberos チケットをしばらく経つとタイムアウトにすることができるだけでなく、一定期間 ( 例 えば、1 ヶ月に 1 回)経つと、ユーザに新しいパスワードを選ぶよ うに要求することもできます。例文帳に追加

You can also impose re-passwording restrictions with Kerberos: not only can a Kerberos ticket be made to timeout after a while, but the Kerberos system can require that the user choose a new password after a certain period of time (say, once a month).  - FreeBSD

1の規定は、いかなる場合にも、一方の締約国に対し、次のことを行う義務を課するものと解してはならない。(a)当該一方の締約国又は他方の締約国の法令及び行政上の慣行に抵触する行政上の措置をとること。 (b)公の秩序に反することになる措置をとること例文帳に追加

In no case shall the provisions of paragraph 1 be construed so as to impose on a Contracting State the obligation: (a) to carry out administrative measures at variance with the laws and administrative practice of that or of the other Contracting State; (b) to carry out measures which would be contrary to public policy.  - 財務省

システムに参加しているときに使用していたリンク情報を、ハードディスク等に記憶させておくことにより、特定のノード装置の処理負担を課すことなく、システム参加時に最新のリンク情報を取得することができるノード装置等を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a node device and the like for acquiring the latest link information in participating in a system without imposing a processing load of a specific node device by storing link information used in participating in this system in a hard disk or the like. - 特許庁

シート幅に制約を課す点を解決することで、シート幅を任意に設定できる自動二輪車を実現することを可能にするとともに、車体重量が増加する点を解決することで、車体の軽量化を図ることを可能にする。例文帳に追加

To provide a motorcycle enabling the arbitrary setting of a seat width by solving a problem wherein restriction is applied to the sheet width, and to reduce a weight of a vehicle body by solving a problem wherein the weight of the vehicle body is increased. - 特許庁

利用者に操作負担を課すことなく、かつ、(顔を小さくする処理を施したことを)利用者に意識させることなく、本来よりも利用者の顔が小さく写った写真シールを出力することのできる自動写真作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic photograph-creating device capable of outputting a photo sticker in which user's face is smaller than an original size without imposing operation burden on a user and without allowing the user to be conscious of a treatment of reducing the size of user's face. - 特許庁

データ毎に異なる制限を課すことができ、又、タンパー行為に対する防御策の実施が容易であり、特に、データ利用の制限に達した後のタンパー行為によってもデータを利用することができないこととする、制限付データ作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a limited data generating device for imposing different limits on every data, and for easily taking defense countermeasures to a tamper act, and for preventing data from being used even by the tamper act after reaching the limit of data use. - 特許庁

第十五条 経済産業大臣は、法第二十四条第一項又は第二項の規定に基づき居住者が特定資本取引を行うことについて許可を受ける義務を課する場合には、あらかじめ、告示により、これらの規定のうちいずれの規定に基づき許可を受ける義務を課するかを明らかにした上で、その許可を受けなければならない特定資本取引を指定してするものとする。例文帳に追加

Article 15 (1) Where the Minister of Economy, Trade and Industry imposes, pursuant to Article 24, paragraph (1) or (2) of the Act, on a resident the obligation to obtain permission for conducting the specified capital transactions, he/she shall do so designating the specified capital transactions that require permission after clarifying, in advance, by a public notice, the provision, among these provisions, based on which the obligation to obtain permission is imposed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 会社の取得した附則第三条第八項の規定により公社が行う出資に係る土地で会社が引き続き保有する土地のうち、公社が昭和四十四年一月一日(沖縄県の区域内に所在する土地については、昭和四十七年四月一日)前に取得したものに対しては、土地に対して課する特別土地保有税を課すことができない。例文帳に追加

(2) With respect to the land which is acquired and continuously held by the Company and is related to the contribution-in-kind by the Public Corporation under the provisions of Article 3 paragraph (8) of the Supplemental Provisions, no special land holding taxes shall be imposed on the land which was acquired by the Public Corporation prior to January 1, 1969 (with respect to the land located in Okinawa Prefecture, prior to April 1, 1972).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条 承継会社の附則第五条第六項又は第六条第二項の規定により会社が行う出資又は譲渡に係る不動産又は自動車の取得に対しては、不動産取得税若しくは土地の取得に対して課する特別土地保有税又は自動車取得税を課すことができない。例文帳に追加

Article 12 (1) No real estate acquisition taxes or special land holding taxes to be imposed on acquisition of land, or automobile acquisition taxes shall be imposed on the Succeeding Companies' acquisition of real estates or automobiles pertaining to the contribution-in-kind or transfer by the Company pursuant to the provisions of Article 5 paragraph (6) or Article 6 paragraph (2) of the Supplementary Provisions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件又は期限は、許可又は認可に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、かつ、当該許可又は認可を受ける者に不当な義務を課すこととならないものでなければならない。例文帳に追加

(2) The conditions or due date in the preceding paragraph shall be minimum required to secure execution of matters pertaining to the said permissions or approvals and shall not impose unreasonable obligations to the recipients of the said permissions or approvals.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、当該指定に係る事項の確実な実施を図るために必要な最小限度のものに限り、かつ、当該指定を受ける者に不当な義務を課すこととなるものであってはならない。例文帳に追加

(2) The conditions set forth in the preceding paragraph shall be limited to the minimum but enough to secure steady implementation of the matters pertaining to said designation, and shall not result in imposing unreasonable duties on the juridical person subject to the said designation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百六十五条の五 機構は、定款で定めるところにより、この節の規定又は機構の定款その他の規則に違反した会員に対し、過怠金を課すことができる。例文帳に追加

Article 265-5 A Corporation may, pursuant to the provisions specified by the articles of incorporation, impose a fine for default on a membership that has violated a provision of this Section or the Corporation's articles of incorporation or any other rules.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十七条 都道府県、市町村その他の公共団体は、左の各号に掲げる建物及び土地に対しては、租税その他の公課を課すことができない。但し、有料で使用させるものについては、この限りでない。例文帳に追加

Article 57 A prefectural, municipal or other government may not impose any tax or charge on a building and land listed in any of the following items; provided, however, that this shall not apply to those that are made available for use with charge:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定にかかわらず、共済事業を行う組合は、当該共済事業(これに附帯する事業を含む。)について、組合員に経費を賦課すことができない。例文帳に追加

(2) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, a cooperative engaged in mutual aid activities may not impose expenses on its partner with regard to said mutual aid activities (including activities incidental thereto).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、許可に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、且つ、許可を受けた者に対し、不当な義務を課すこととなるものであってはならない。例文帳に追加

(2) The conditions set forth in the preceding paragraph shall be limited to the minimum required for the execution of the work being approved and shall not place the party who has obtained approval under an undue obligation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、公共の利益を確保するため必要な最小限度のものに限り、かつ、当該許可又は認可を受ける者に不当な義務を課すこととならないものでなければならない。例文帳に追加

(2) The conditions set forth in the preceding paragraph shall be limited to the minimum necessary to ensure the public interest, and shall not be such as to impose unreasonable obligations on a person who obtains said license or approval.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前二項の条件は、指定又は許可に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、かつ、指定又は許可を受ける者に不当な義務を課すこととならないものでなければならない。例文帳に追加

(3) The conditions set forth in the two preceding paragraphs shall be limited to the minimum necessary to ensure the enforcement of matters pertaining to the designation or permission, and shall not impose an undue obligation on the person obtaining the designation or permission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、承認に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、かつ、承認を受ける者に不当な義務を課すこととなるものであつてはならない。例文帳に追加

(2) The conditions set forth in the preceding paragraph shall be limited to the minimum required to ensure the successful implementation of the matters concerning the approval, and shall not impose any unreasonable obligation on the person who is to obtain said approval.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、許可又は認可に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、かつ、当該許可又は認可を受ける者に不当な義務を課すこととなるものであつてはならない。例文帳に追加

(2) The conditions set forth in the preceding paragraph shall be limited to the minimum required for ensuring successful implementation of the matters concerning the license/permission or approval, and shall not impose any unreasonable obligation on the person who is to obtain the license/permission or approval.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、承認に係る事項の確実な実施を図るため必要な最少限度のものに限り、かつ、承認を受ける者に不当な義務を課すこととなるものであつてはならない。例文帳に追加

(2) The conditions set forth in the preceding paragraph shall be limited to the minimum conditions necessary for ensuring the sure execution of matters pertaining to approval and shall not result in imposing unreasonable obligations on the person subject to said approval.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、許可に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、かつ、許可を受ける者に不当な義務を課すこととなるものであつてはならない。例文帳に追加

(2) The conditions under the preceding paragraph shall be limited to the minimum required for ensuring the secure implementation of the matters to which the permission pertains, and shall not impose undue obligations on the person who obtains the permission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の条件は、当該指定、認可又は許可に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、かつ、当該指定、認可又は許可を受ける者に不当な義務を課すこととなるものであつてはならない。例文帳に追加

(2) The conditions under the preceding paragraph shall be within its minimum necessity for attempting certain implementation of matters with respect to the said designation, approval or permission, and shall not impose unreasonable obligations on those who are subject to the said designation, approval or permission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 前項の条件は、許可に係る事項の確実な実施を図るため必要な最小限度のものに限り、かつ、許可を受ける者に不当な義務を課すこととなるものであつてはならない。例文帳に追加

(7) The condition of the preceding paragraph shall be limited to the minimum extent necessary for facilitating secure implementation of the matters pertaining to the permission, and shall not impose unreasonable obligation on the person who is granted the permission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

しかしこの先例は、国司・田堵負名の間の個人的な約定であるともいえたため、新たに赴任した受領が前任者の先例を無視して、規定どおりの租税を田堵負名らに賦課すこともあった。例文帳に追加

However, since such precedents could have been merely a personal agreements between the kokushi and tato fumyo, a new zuryo could ignore the precedent made by his predecessor to impose a prescribed tax to the tato fumyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、これらの荘園整理令に際し、公領と荘園を識別して一国平均役を課すことを容易にするため、荘園を一つの領域に統合する措置が行われた。例文帳に追加

However, following these orders, the government took measures to integrate shoen into one domain in an attempt to differentiate between koryo and shoen, facilitating the levy of Ikkoku heikinyaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11世紀半ばになると、朝廷の内裏造営などを目的とした臨時課税を目的に全国に一国平均役を課すことがしばしば行われるようになった。例文帳に追加

In the middle of the 11th century, ikkoku heikin-yaku (taxes and labor uniformly imposed on shoen [manor in the medieval Japan] and kokugaryo [provincial land] in a province) was frequently imposed across the country as extraordinary taxation to build an inner court of the Imperial Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北宋末の政和年間には限田法を行い、一品100頃(けい)~九品10頃以上の田地を所有する官戸に対して額外所有分に応じて差役と科配を課すこととした。例文帳に追加

The Zhenghe era at the end of the Northern Song Dynasty saw the enactment of a land ownership restriction which imposed mandatory labor and additional taxes on guanhu who owned in land in excess of between one 100-qing (approximately 666 ha) plot and nine 10-qing (approximately 66 ha) plots.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内高(うちだか)は、江戸時代の大名や旗本の所領内において、領民に年貢を課す際の算定基準として用いられた石高のことである。例文帳に追加

Uchi-daka (real value of the yield) means kokudaka (crop yield) that was used as the appraisal standard to impose nengu (land tax) to the people of shoryo (territory) of daimyo (Japanese feudal lord) and hatamoto (bannermen) in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣秀吉の行った太閤検地により、土地の生産力を石高(玄米の生産量)であらわし、その石高に応じて年貢を課すこととされた。例文帳に追加

Through Taiko-kenchi (the land survey by Hideyoshi TOYOTOMI) production capacity of lands was indicated by (crop) yield (production volume of brown (unpolished) rice) and depending on the yield, nengu (land tax) was levied.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この機会に幕府は税収のさらなる向上を企図して、造り酒屋に対して現行の酒価格の五割もの酒運上(さけうんじょう)と呼ばれる運上金を課すことにした。例文帳に追加

The bakufu decided to order sake breweries to pay as much as 50% as a business taxes called sake unjo (one of the taxes which was assessed on workers in all kinds of industries except for the agriculture industry) on the current price of sake, and this enabled further increases in tax revenues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永3年(1626年)及び同11年(1634年)に行われた征夷大将軍上洛の際に供奉者の道中作法を定め、違反者には死罪(江戸時代)を含めた厳しい処罰を課すこととした。例文帳に追加

In journeys of Seii Taishogun to Kyoto conducted in 1626 and 1634, regulations on accompanying people's manners during the journey were established and it was stipulated that those who violated the regulations were punished severely, and sometimes sentenced to death (Edo period).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日、最高裁の判決で、死亡保険金を分割して年金として受け取る収入保障保険というのがあるのですけれども、「それに所得税を課すのは二重課税に当たる」ということで、国の敗訴が確定しました。例文帳に追加

There are insurance plans called income guarantee insurance that allow beneficiaries to receive the death payout in installments in the form of an annuity. Today, the Supreme Court rendered a judgment that "it would constitute double taxation to levy income tax on income therefrom", which made it final that the government lost the case.  - 金融庁

そこで、我が国市場の公正性、透明性、フェアネス、トランスペアレンシーを確保する観点から、外部の協力者による加担行為に対しても課徴金を課すことにつき検討を行っているところであります。例文帳に追加

Therefore, the FSA is considering the possibility of imposing fines on outsider collaborators' assistance in illegal acts from the perspective of ensuring the fairness and transparency of the Japanese market.  - 金融庁

一方の締約国の居住者が他方の締約国内に存在する不動産から取得する所得(農業又は林業から生ずる所得を含む。)に対しては、当該他方の締約国において租税を課すことができる。例文帳に追加

Income derived by a resident of a Contracting State from immovable property (including income from agriculture or forestry) situated in the other Contracting State may be taxed in that other Contracting State.  - 財務省

一方の締約国の居住者である法人が他方の締約国の居住者に支払う配当に対しては、当該他方の締約国において租税を課すことができる。例文帳に追加

Dividends paid by a company which is a resident of a Contracting State to a resident of the other Contracting State may be taxed in that other Contracting State.  - 財務省

一方の締約国内において生じ、他方の締約国の居住者に支払われる利子に対しては、当該他方の締約国において租税を課すことができる。例文帳に追加

Interest arising in a Contracting State and paid to a resident of the other Contracting State may be taxed in that other Contracting State.  - 財務省

この場合には、支払われた額のうちその超過する部分に対しては、この条約の他の規定に妥当な考慮を払つた上で、各締約国の法令に従つて租税を課すことができる。例文帳に追加

In such case, the excess part of the payments shall remain taxable according to the laws of each Contracting State, due regard being had to the other provisions of this Convention.  - 財務省

一方の締約国内において生じ、他方の締約国の居住者が受益者である使用料に対しては、当該他方の締約国においてのみ租税を課すことができる。例文帳に追加

Royalties arising in a Contracting State and beneficially owned by a resident of the other Contracting State shall be taxable only in that other Contracting State.  - 財務省

一方の締約国の居住者が第六条に規定する不動産であつて他方の締約国内に存在するものの譲渡によつて取得する収益に対しては、当該他方の締約国において租税を課すことができる。例文帳に追加

Gains derived by a resident of a Contracting State from the alienation of immovable property referred to in Article 6 and situated in the other Contracting State may be taxed in that other Contracting State.  - 財務省

例文

この場合には、当該その他の所得の額のうちその超過する部分に対しては、この条約の他の規定に妥当な考慮を払つた上で、各締約国の法令に従つて租税を課すことができる。例文帳に追加

In such case, the excess part of the other income shall remain taxable according to the laws of each Contracting State, due regard being had to the other provisions of this Convention.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS