1016万例文収録!

「適宜に」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 適宜にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

適宜にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6352



例文

両昇降調整機構14A,14Bを接続する通路19,20を第1,第2流路切換バルブ23,24によって適宜切り換える。例文帳に追加

The passages 19, 20 to connect both of the elevation adjusting mechanisms 14A, 14B to each other are properly changed over to each other by first and second channel change-over valves 23, 24. - 特許庁

本発明に係る転がり軸受は、例えば、転がり軸受の構成部材を組み立てる前に適宜超音波洗浄を行うことにより得ることができる。例文帳に追加

This rolling bearing can provided, for example, by performing proper ultrasonic cleaning before assembling a constituting member of the rolling bearing. - 特許庁

筐体4の上端側については適宜な取付金具を取付けて止めねじによって取付面3に固定する。例文帳に追加

A proper mounting metal piece is fixed to the upper end of the cabinet 4, and the upper end of the cabinet 4 is secured to the mounting surface 3 with the set screw. - 特許庁

スクリーン印刷版210の底部には印刷パターンを適宜に形成したほぼ平坦な印刷面部211が設けられている。例文帳に追加

The plate 210 further comprises a substantially flat printing surface 211 having a printing pattern suitably formed at a bottom thereof. - 特許庁

例文

再び、並進装置44によってワークWをXY面内で適宜移動させ、ワークW上の3点について高さに関する計測値を得る。例文帳に追加

Then the work W is appropriately moved in the X-Y plane by means of a translation device 44, and the heights values of the three points are re-measured. - 特許庁


例文

送風機31は、その作動時に、収納室17内の空気を適宜時間だけ強制的に循環させるように構成されている。例文帳に追加

The blower 31 is designed so as to force to circulate the air in the housing chamber 17 only for prescribed intervals in operation time of the machine. - 特許庁

第2の筐体2は、光発電パネル14を表に向けての重ね合わせと、裏に向けての重ね合わせを適宜選択することができる。例文帳に追加

The second housing 2 has the photovoltaic panel 14 superposed suitably selectively face-up or face-down. - 特許庁

更に、データのミュート処理についても訂正不能エラーの程度に応じて適宜判断し行うものである。例文帳に追加

Further, the judgment can be properly executed according to the degree of the incorrectable error even with respect to the mute processing of the data. - 特許庁

一つの短文メッセージの作成により、複数の受信者に適宜な短文メッセージを提供することにある。例文帳に追加

To transmit a suitable short message to two or more recipients by forming one short message. - 特許庁

例文

長期使用によってバネ力が変化した場合には、調整ビス63をねじ込んだり緩めたりしてバネ長を適宜に変化させる。例文帳に追加

In the case that the spring force is changed by long-term use, a spring length is properly changed by screwing and loosening an adjustment screw 63. - 特許庁

例文

切断可能部17A〜17Dを回路仕様に応じて適宜切断することにより、ヒューズ特性を所望の値に設定することができる。例文帳に追加

By properly cutting the parts 17A to 17D capable of being cut according to circuit specifications, fuse characteristics can be set at desired values. - 特許庁

このように、1つの文字入力装置にて編集領域の表示/非表示を適宜切り替えながら効率的なデータ入力を行うことができる。例文帳に追加

Thus, data can be efficiently inputted while appropriately switching the display/non-display of the editing area with one character input device. - 特許庁

シート・ベルト通し穴の大きさを適宜に設定でき、そのまわりに表皮を強固にずれ止めする。例文帳に追加

To appropriately set the size of a seat belt through hole and to firmly prevent the slip-off of a skin around the seat belt through hole. - 特許庁

前記ベース1の長手方向に沿って複数の係合突起部2,2,…が適宜の間隔をおいて略一列状に形成されること。例文帳に追加

Then, a plurality of the engaging protrusions 2 and 2 are approximately linearly formed with a proper interval in the longitudinal direction of the base 1 on the unit fastener material. - 特許庁

プラズマ発生装置の電極に付着堆積した煤やSOF分を適宜に燃焼除去し得るようにした排気浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust emission control device capable of suitably burning and removing soot or SOF adhering and accumulating on an electrode of a plasma generating device. - 特許庁

チルト角を簡単な演算処理によって求めることができるとともに、記録または再生過程においてチルト角を適宜調整可能とする。例文帳に追加

To determine a tilt angle by simple arithmetic operation and to make the tilt angle appropriately adjustable in the process of recording or reproducing. - 特許庁

既設道路1の谷側に沿って杭2を適宜間隔離して埋設し、その上に支持部3を構築する。例文帳に追加

Piles 2 are buried at appropriate intervals from each other along the valley side of an existing road 1, and a supporting part 3 is constructed over the piles 2. - 特許庁

二以上のLEDを発光色の異なるものにし、それら二以上のLEDを適宜の時間間隔で交互に点滅させる。例文帳に追加

The at least two LEDs emit light in different colors, and the at least two LEDs are blinked alternately at appropriate time intervals. - 特許庁

これにより排気管の有効口径面積が適宜変化して排出の流速が効率的に調整されると同時に消音効果を得る。例文帳に追加

Thus, the muffling effect can be provided simultaneously when efficiently adjusting a flow speed of exhaust by properly changing an effective diameter area of an exhaust pipe. - 特許庁

各光電変換素子4の光電変換効率は、表示画像の階調に応じて単位素子Uごとに適宜に選定されている。例文帳に追加

The photoelectric conversion efficiencies of the respective elements 4 are appropriately selected for each unit element U in accordance with the gradation of the image to be displayed. - 特許庁

歩行者との前面衝突時に反力が適宜に調整されるようにした自動車の歩行者保護構造を提供する。例文帳に追加

To provide a pedestrian protection structure of an automobile, in which the reaction force occurring at the time of collision with a pedestrian at the automobile's front face is appropriately adjusted. - 特許庁

また受部34の適宜位置には、排水口36が設けられ、受部34に受けた汚水等は、該排水口36を介して機外に排出される。例文帳に追加

A drain port 36 is provided in a proper position of the receiving part 34, and the sewage received in the receiving part 34 is drained out of the machine through the drain port 36. - 特許庁

この放送受信機に携帯プレーヤを接続したときには、この記憶している楽曲情報を適宜選択して携帯プレーヤに送信する。例文帳に追加

When a portable player is connected to the broadcast receiver, any stored music information is appropriately selected and transmitted to the portable player. - 特許庁

絶縁層と導体パターンを適宜な順に積層し、当該内部に導体パターンが螺旋状に繋がったコイルを形成する。例文帳に追加

An insulating layer and a conductor pattern are laminated in a proper sequence to form a coil in which the conductor patterns are spirally connected therein. - 特許庁

これにより、ハンドオーバ中において、タイムスロットの割り当て状態が、1フレーム毎に適宜切り替わる。例文帳に追加

Thus, the assignment state of the time slot can properly be switched by each frame during hand-over. - 特許庁

ホルダー(1)には穴(3)があいていて、適宜、面鋲やビスによって壁などにホルダー(1)を単数もしくは複数連結しながら留める。例文帳に追加

A single or a plurality of holders 1 are appropriately coupled and fastened to a wall or the like with tacks or screws. - 特許庁

第2の筐体2は、光発電パネル14を表に向けての重ね合わせと、裏に向けての重ね合わせを適宜選択することができる。例文帳に追加

As for overlapping the second housing 2, overlapping with the optical power generation panel 14 faced frontward and overlapping with the panel 14 faced backward can be arbitrarily selected. - 特許庁

そして、各羽根13、14を処理する塊状物に応じて適宜角度に調整して効果的に解砕する。例文帳に追加

The angles of the blades 13 and 14 are appropriately adjusted corresponding to the lumpy matter to be treated to effectively grind the lumpy matter. - 特許庁

前記外枠Aと内枠Bとはそれぞれ適宜の位置において一方向にのみ折りたたみ可能に構成してなること。例文帳に追加

The outer frame ring A and the inner frame ring B are respectively made foldable only in one direction in suitable positions. - 特許庁

この白色焼成粉を顔料と共に印刷用インク材に適宜量添加して均一に混合する。例文帳に追加

The resultant white powder in an adequate amount is added to an ink material for printing in combination with a pigment, and the resultant mixture is homogeneously mixed to provide the objective color ink. - 特許庁

下方構造体18aと、これに対して上下方向に適宜隙間δをもって配置される上方構造体14との間に摩擦ダンパ10を設ける。例文帳に追加

A friction damper 10 is arranged between a substructure 18a and a superstructure 14 arranged with a vertical proper gap δ therebetween. - 特許庁

この様に左方向及び右方向にそれぞれ斜め方向に編み込まれる連結糸のグループを適宜並列させる。例文帳に追加

The groups of the connecting threads interknitted in each aslant direction of right and left directions are properly arranged in parallel. - 特許庁

粘着テーブ用テープカッターにおいて、アーム5を本体1のテープ引出し部分6下方適宜位置に回動自在に装着する。例文帳に追加

The tape cutter for pressure-sensitive adhesive tapes includes an arm 5 mounted on its dispenser body 1 for pivotal movement on a prescribed point below a withdrawn tape portion 6. - 特許庁

この溶剤除去工程では、有機溶剤の気化時に発生する泡を、タンク1に設けた適宜の破泡手段により破泡することが好ましい。例文帳に追加

In the solvent removal stage, it is preferable that bubbles generated at the time of vaporizing the organic solvent be broken by a suitable bubble breaking means provided in the tank 1. - 特許庁

第1燃焼室23の内径r1と第2燃焼室33の内径r2とは、適宜異なるように設定される。例文帳に追加

The inside diameter r1 of the first combustion chamber 23 and that r2 of the second combustion chamber 33 are set differently as appropriate. - 特許庁

このとき、コイル部品21,22のインダクタンス値を異ならしめ、適宜に設定することで、アンテナ利得を向上させる。例文帳に追加

At this time, the antenna gain is enhanced by differentiating inductance values of the coil components 21, 22 and appropriately setting them. - 特許庁

データベース12に格納された地図データ10および管理データ11は、端末コンピュータ1から適宜に閲覧することができる。例文帳に追加

The map data 10 and the management data 11 stored in the database 12 can be properly browsed from the terminal computer 1. - 特許庁

得られたアンチモン錫酸化物9に、適宜バインダーを添加し溶媒中に分散させることで日射遮蔽膜形成用塗布液を得る。例文帳に追加

The coating liquid for forming the solar radiation shielding film is obtained by properly adding a binder into the resultant antimony tin oxide 9 and dispersing in a solvent. - 特許庁

デコーダ回路13aはアドレス信号ADnを入力し、アドレス信号ADnに基づいて各走査線のいずれか一つを適宜に選択する。例文帳に追加

The decoder circuit 13a inputs an address signal ADn and properly selects any one of the scanning lines on the basis of the address signal ADn. - 特許庁

制御ユニット160は、電動モータEMに供給する電源相を入れ替えることによりポンプを適宜、逆回転させる。例文帳に追加

The control unit 160 properly and inversely rotates the pump by replacing a power source phase supplied to the electric motor EM. - 特許庁

該羽根車23は低トルクで回転する構造とし、逆転しないように適宜位置に逆止弁を設置する。例文帳に追加

The impeller 23 has a construction rotating with small torque and a check valve is provided at a proper position for preventing reverse rotation. - 特許庁

このダクテッドファン7は、肩関節を構成するアクチュエータ31,32の回転や回動によって適宜の方向に傾斜可能となっている。例文帳に追加

The ducted fans 7 can be inclined in an appropriate direction by the rotation or turning of actuators 31, 32 constituting the shoulder joints. - 特許庁

2次矩形作成部25がその有効な切出し位置で設定される矩形を適宜統合し、この統合結果を文字認識部26が文字認識する。例文帳に追加

A secondary rectangle generation part 25 properly integrates rectangles set at effective segmentation positions, and a character recognition part 26 performs character recognition of the integrated result. - 特許庁

ランキングデータはチャンネル嗜好情報データベース402に与えられており、このデータは視聴時間が計時されることにより適宜更新される。例文帳に追加

The ranking data are given to a channel preference information database 402 and the data are properly updated when the viewing time is counted. - 特許庁

従って、各ボルト21を締付けるときのトルク(締付力)を加減することにより、各突起4の潰れ量を適宜に変化させることができる。例文帳に追加

Accordingly, crush amount of each projection 4 can be suitably changed by adjusting torque (fastening force) at a time of fastening each bolt 21. - 特許庁

次に、得られた仮名漢字表記を、適宜修正語、及び元の文字列と比較することによって、音声認識辞書の未知語が同定される。例文帳に追加

Then, the obtained Kana-Kanji notation is properly compared with a corrected word and an original character string to identify the unknown word of the voice recognition dictionary. - 特許庁

加入者がネットワーク内で位置の登録または更新を行う場合に(4)、階層的なマルチキャスト経路データが適宜に更新される(5)。例文帳に追加

When the subscriber performs position register and position update in a network (4), the hierarchical multicast route data are updated accordingly (5). - 特許庁

そして、装飾部12は、大小様々なドットdの集合体αを適宜に配置することにより形成される。例文帳に追加

The decorated portion 12 is formed by suitably arranging a cluster α of dots d of various sizes. - 特許庁

ユーザ毎に3D映像−2D映像間の切り替えを適宜に行うことを可能とするシャッタ眼鏡装置を提供する。例文帳に追加

To provide a shutter spectacles device capable of appropriately performing switching between 3D video and 2D video for each user. - 特許庁

例文

ユーザーがトリミングの指令を与えると、その指令にしたがって適宜の画像加工処理が施され、その処理結果が液晶モニターに表示される。例文帳に追加

When the user gives a trimming command, proper image processing is conducted according to the command and the liquid crystal monitor displays the processed result. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS