1016万例文収録!

「4 Force」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 4 Forceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

4 Forceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4531



例文

The FRP 12 is engagingly locked to the claw 14, whereby the connecting force of the blade body 4 to the connecting pipe 6 is enhanced.例文帳に追加

FRP12を爪14に係止させることで、ブレード本体4とコネクティングパイプ6との結合力が大きくなる。 - 特許庁

A pressing force to the piston rod 2 of the sealing mechanism 4 is different between at the time of the forward movement of the piston rod 2 and at the time of the backward movement thereof.例文帳に追加

密封機構4のピストンロッド2に対する押付力を、ピストンロッド2前進時とピストンロッド2後退時とで差をもたせた。 - 特許庁

Thereby, even when ruggedness exists on the surface of the substrate 1, the correction paste 4 can be applied without locally pressing the substrate 1 with strong force.例文帳に追加

したがって、基板1の表面に凹凸がある場合でも、基板1を局部的に強く押圧することなく修正ペースト4を塗布できる。 - 特許庁

This vacuum heating device 10 for a wafer supplies moving force for vertical movement to the shutter 3 from a drive mechanism 7 via the shafts 4 and 5.例文帳に追加

ウェハ用真空加熱装置10は、シャッタ3にシャフト4,5を介して駆動機構7から昇降動作の移動力を供給する。 - 特許庁

例文

The load cell 4 detects a force acting on the land end sheave 24 as a difference in tension between the wires 7 and 8.例文帳に追加

ロードセル4は、陸端シーブ24に作用する力を、ワイヤ7,8間の張力差として検出する。 - 特許庁


例文

The rotation actuator 4 is rotated around the X-axis, so that centrifugal force around the X-axis is inputted to the structure 2.例文帳に追加

回転アクチュエータ4は、X軸回りに回転することにより、構造体2にX軸回りの遠心力を入力する。 - 特許庁

A force sensor 5 is mounted between the moving element 3 of a testing linear actuator 1 and the moving element 4 of a load linear actuator 2.例文帳に追加

試験用リニアアクチュエータ1の可動子3と負荷用リニアアクチュエータ2の可動子4との間に力センサ5を装着する。 - 特許庁

The braking section 14 is configured to apply a friction force to the wire 4 when the front cover 1 is opened.例文帳に追加

制動部14は、前面カバー1の開放時に、ワイヤ4に対して摩擦力を加えるように構成される。 - 特許庁

Even if a force extending the frame body 2 outward works on the frame body, a shape can be kept without being deformed by the tensile strength of the holding member 4.例文帳に追加

保持部材4の抗張力により枠体2に外側に押し広げられるような力が働いても変形せずにその形状を保持することができる。 - 特許庁

例文

A hand grip part 6 is disposed in front of a saddle part of the trunk part 4 for preventing fall and increasing force of arm muscles by supporting the trunk.例文帳に追加

胴体部の鞍部前方には転落防止と体幹支持による上肢筋力強化を兼ねたハンドグリップ部6が設けられている。 - 特許庁

例文

This memory card 1 provided with a flash memory 2 and a CUP 3 is provided with a light emitting diode 4 for electromotive force and a light emitting diode 5 for communication.例文帳に追加

フラッシュメモリ2とCPU3を備えたメモリカード1に、起電力用発光ダイオード4と通信用発光ダイオード5を設ける。 - 特許庁

The rolling element pressing spring 3 applies force toward the cam 6 from the power transmission disk 2 to the intermediate member 4.例文帳に追加

転動体押圧ばね3は、動力伝達ディスク2からカム6へ向かう力を中間部材4に付与する。 - 特許庁

As compared with a hydraulic jack, the electric jack 4 can not only exhibit a sufficient driving force but also facilitate drive control.例文帳に追加

この電動ジャッキ4は、油圧ジャッキと比較して、十分な駆動力を有するだけではなく、その駆動制御を容易に行うことができる。 - 特許庁

Resultingly, since the suction force at each right and left portion of the suction duct 4 is equalized, gas, smoke and the like are sucked and removed efficiently.例文帳に追加

その結果、吸引ダクト4の左右各部位での吸引力が平準化されて、ガス類や煙類を効率的に吸引除去できる。 - 特許庁

Drive force of a crankshaft 4 which is an output shaft of the engine 2 is given to the engine drive type fan 22 via a crank pulley 6, a belt 20.例文帳に追加

エンジン2の出力軸であるクランク軸4の駆動力は、クランクプーリ6、ベルト20を介して機関駆動式ファン22に付与される。 - 特許庁

This constitution can apply a large latch releasing force to the latch member 4 to turn the latch member in the non-latching direction.例文帳に追加

これにより、大きなラッチ解除力がラッチ部材4に加えられて、ラッチ部材4が非ラッチ方向へ回動する。 - 特許庁

The armature gear 3 is allowed to engage with a pinion shaft 7 by spring force of a push spring 4, and the motor 1 and the pinion can be directly connected.例文帳に追加

アーマチャギヤ3は、押しバネ4のバネ力でピニオンシャフト7に噛み合わされており、モータ1とピニオン10を直結することができる。 - 特許庁

At the time, the lower surface of the bills 10 fed out with the suction force of the fan 6 is drawn toward the feed roller 4.例文帳に追加

このとき、ファン6の吸引により繰り出された紙幣10の下面がフィードローラ4側に引かれる。 - 特許庁

A force transmitting intermediate lever 4 is arranged between the locker lever 1 and a clutch connecting bearing 5.例文帳に追加

ロッカレバー(1)とクラッチの連結軸受け(5)との間に力伝達用の中間レバー(4)が配置されているようにした。 - 特許庁

The outer periphery of a flexible metal tube (2) is covered with a glass braided material (3) to which high tensile force heat-resistant fibers (4) are longitudinally applied.例文帳に追加

可撓性金属チューブ(2)の外周を高抗張力耐熱性繊維(4)が縦添えされたガラス編組(3)を被覆する。 - 特許庁

The steel pipe pile 1 is constituted of a pipe body 2, tool 3, spiral wing 4, spiral inner wing 5 and rotation force-in plates 7 and 7.例文帳に追加

鋼管杭1は、管本体2、バイト3、螺旋翼4、螺旋内翼5、回転押し込みプレート7,7によって構成されている。 - 特許庁

Force is applied to the protective tape 10 at a peeling start point 10a in a direction (A) which is far from the semiconductor wafer 4.例文帳に追加

次に剥離開始点10aにおける保護テープ10に半導体ウェーハ4から遠ざかる方向(A方向)の力を加える。 - 特許庁

That is to say, the gaseous phase pipe 3 and the liquid phase pipe 4 function as springs, and they can absorb force acting on the evaporator 1 and the condenser 2.例文帳に追加

つまり、気相管3及び液相管4がバネの機能を果たし、蒸発器1及び凝縮器2に加わる力を吸収することができる。 - 特許庁

The sheet media are separated from each other while periodically changing pressing force Pb of a reverse roller 4 with respect to the feed roller 3.例文帳に追加

フィードローラ3対するリバースローラ4の加圧力Pbを周期的に変化させつつシート状媒体を分離搬送することとした。 - 特許庁

The constant-force device has tension modules 4, 5, 6, 7, 8, a cam 2, a lever 11, and a stop wheel 13.例文帳に追加

定力装置は、テンショニングモジュール(4、5、6、7、8)と、カム(2)と、レバー(11)と、ストップ車(13)とを有している。 - 特許庁

The force-detecting element 100 has a multilayer substrate 7 composed of a base layer 2, an insulating layer 4 and a semiconductor layer 6 so as to be layered.例文帳に追加

力検知素子100は、基部層2と絶縁層4と半導体層6が積層された積層基板7を有している。 - 特許庁

As the emitter 4 has a strong stress against the external force by the molecular jet, fear of deformation or damage is reduced.例文帳に追加

エミッタ4は分子噴流による外力に対して大きな応力を有しているので、変形や損傷の恐れが軽減される。 - 特許庁

That is, capillary force of the channel of the liquid-phase pipe 4 is determined to be larger than that of the liquid-phase channel 8 of the evaporator 1.例文帳に追加

つまり、液相管4の流路の毛細管力が、蒸発器1の液相流路8の毛細管力より大きくなるように設定されている。 - 特許庁

The supporting member 11 is provided with a single motor 4 for driving the upper and lower rotary brushes 2 and 3 and a driving force transmitting means 13.例文帳に追加

支持部材11には、上下の回転ブラシ2,3を駆動する単一のモータ4と駆動力伝達手段13が設けられている。 - 特許庁

The ring 4 is arranged to turn around the aperture 1 and transmits the driving force to the blade 2.例文帳に追加

駆動リング4はレンズ開口1の周囲を回動可能に配され駆動力をシャッタ羽根2に伝達する。 - 特許庁

When the connector 4 receives an external force, the wire 5 receives a stress, and the electric wire 3 does not receive the stress.例文帳に追加

コネクタ4が外力を受けるとワイヤ5が応力を受けて、電線3が応力を受けることはない。 - 特許庁

The Peltier element 8 generates an electromotive force due to the temperature difference between the cold water flowing in the water pipe 4 and the hot water flowing in the hot-water supply pipe 5.例文帳に追加

ペルチェ素子8は水道管4内を流れる冷水と、給湯管5内を流れる温水との温度差によって起電力を生じる。 - 特許庁

As the ball magnetic substance (4) is taken out one by one, the repulsive force which is pressing the cylinder magnet (1) becomes weaker and at a certain time the cylinder magnet (1) jumps out.例文帳に追加

磁性体の玉(4)を1つずつ取っていくと、円柱磁石(1)を押さえる反発力が弱まり、ある時に、円柱磁石(1)が飛び出してくる。 - 特許庁

The connection pins 10 deformed by receiving tensile force become approximately straight and are uniformly brought into contact with the pin holes 3 in the all inner plates 4, 5.例文帳に追加

引張り張力を受けて撓んだ連結ピン10は略真直ぐになり、全てのインナープレート4,5のピン孔3に均等に接触する。 - 特許庁

Passing through a force feed pipe 4, the sediment 10b discharged from an opening portion 4a is sunk inside a bag body 9.例文帳に追加

圧送用パイプ4を通過して、開口部4aから排出された土砂10bは袋体9内に沈積する。 - 特許庁

Therefore, when the light transmitting member 4 is externally pressed and bent, the light guide plate 6 and the display element 8 are free from local pressing force.例文帳に追加

したがって、透光性部材4が外部から押圧されて撓んでも、導光板6さらには表示素子8に局所的な押圧力がかかりにくい。 - 特許庁

The end of the distribution cable can be inserted into the cable side insulating cylinder 4, without using a large force, so that an assembly work can be easy.例文帳に追加

配電ケーブルの端末部をケーブル側絶縁筒部4内に挿入する際、大きな力を要せずに挿入でき、作業が簡単になる。 - 特許庁

As retaining tension force of the tension wire 12, the tension of the PC steel 3, 4 of the PC.T 1 is released and concrete 5 curing is continued.例文帳に追加

引張線12の張力を保持したままPC・T桁1のPC鋼材3,4の緊張を解除しコンクリート5の養生を続ける。 - 特許庁

Consequently, a drive actuator 4 is driven to give the finger 3 a reaction force corresponding to a musical instrument of a selected timbre.例文帳に追加

この結果、ドライブアクチェータ4が駆動され、指3に対し、選択した音色の楽器に相当する反力を与える。 - 特許庁

The organic thin-film electromotive force layers 4 are provided on the lower electrodes 3, and upper electrodes 5 each comprising a thin film are provided thereupon.例文帳に追加

下部電極3の上に有機薄膜起電力層4が設けられ、その上に薄膜よりなる上部電極5が設けられている。 - 特許庁

The abnormality detecting section 5c outputs abnormality detection signals to a monitoring center 23, if the braking force of the electromagnetic brake 4 is out of the normal range.例文帳に追加

異常判定部5cは、電磁ブレーキ4の制動力が正常範囲を外れている場合に異常検出信号を監視センター23に出力する。 - 特許庁

The shift mechanism 3 includes a sun gear 3a and transmits a driving force to the driving wheel through a sprocket 4.例文帳に追加

変速機構3は太陽歯車3aを有し、駆動力をスプロケット4を通じて駆動輪に伝達する。 - 特許庁

On one end side of the unit cell 2, an insulating layer 6 is provided between the organic thin film electromotive force layer 4 and the upper electrode 5.例文帳に追加

単位セル2の一端側において、有機薄膜起電力層4と上部電極5との間に絶縁層6が設けられている。 - 特許庁

The elevator 1 includes the guide devices 10 supporting a passenger car 4 with a magnetic force without contact with respect to guide rails 2.例文帳に追加

エレベータ1は、ガイドレール2に対して非接触に磁力で乗籠4を支持する案内装置10を備える。 - 特許庁

To provide a technology which reduces force needed for connecting a receptacle connector 5 and a plug connector 4.例文帳に追加

レセプタクルコネクタ5とプラグコネクタ4との結合時に必要となる力を低減する技術を提供する。 - 特許庁

A coil spring 4 is displaced in a whole range of the stroke of the lever 1, and a reaction force with a characteristic which increases as the displacement increases is generated.例文帳に追加

コイルバネ4は、レバー1のストロークの全範囲において変位し、その変位の増加に従って増加する特性の反力を発生する。 - 特許庁

The weight 2, the electromagnet 3, and the striking force part 4 are arranged in order from top and the loading apparatus is equipped with a hanger 11 for hanging up the weight 2.例文帳に追加

そして、錘部2と電磁石3と打力部4とが上から順に配列されるとともに、錘部2を吊り上げる吊り部11を備えている。 - 特許庁

In the fastening and fixing tool including a bolt and the nut, the bolt 4 and the nut C can be attracted and fixed by magnetic force.例文帳に追加

ボルトとナットからなる締付固定具において、前記ボルトとナットを磁力によって吸着固定できるようにして締付固定具を構成している。 - 特許庁

When the holding part 1 is held in a hand and lifted, force is applied to the attaching part 2 through the handle end part 4, and the attaching part 2 is slightly deformed.例文帳に追加

把持部1を手に持って持ち上げると、把手端部4を介して、取付部2に力が加わり、取付部2が多少変形する。 - 特許庁

例文

The clutch mechanism includes a clutch means 8 for transferring rotational driving force of a flywheel 6 to a crank shaft 4.例文帳に追加

フライホイール6の回転駆動力をクランクシャフト4に伝達するためのクラッチ手段8を備えるクラッチ機構2である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS