1016万例文収録!

「4-l」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 4-lに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

4-lの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1706



例文

This luminaire is provided with: a cylindrical cylinder 1 formed of a material having translucency and surrounding a light emission part of the discharge lamp L; the sockets 2 respectively connected to the discharge lamp L; two holders 3 each housing the socket 2 for closing both ends of the cylinder; and guide bodies 4 for guiding the discharge lamp L in connecting the discharge lamp L to the sockets 2.例文帳に追加

透光性を有する材料からなり放電灯Lの発光部を囲む円筒形状のシリンダ1と、それぞれ放電灯Lに接続されるソケット2と、それぞれソケット2を収納しシリンダの両端を閉塞する2個のホルダ3と、放電灯Lがソケット2に接続される際に放電灯Lをガイドするガイド体4とを備える。 - 特許庁

The face light emitting panel unit 2 is positioned nearer to the shutter side 1 than to a virtual line L connecting contact points P and P of the winding parts 11 and 11 and the peripheral face of the winding drum 4, and contact with the winding drum 4 is avoided in the state that the shutter 1 is wound around the winding drum 4.例文帳に追加

面発光パネルユニット2は、各巻回部11、11と巻取りドラム4の周面との各接点P、Pを結ぶ仮想線Lよりもシャッタ1側に位置して、シャッタ1が巻取りドラム4に巻き付いた状態にて、巻取りドラム4との当接を避けている。 - 特許庁

The skin of the human body is irradiated with the laser light L emitted from a laser irradiating part 4 through lenses 42a and 42b.例文帳に追加

レーザー照射部4から発光されたレーザー光線Lを、レンズ42a,42bを介して人体の肌に照射する。 - 特許庁

Two short round rods 4 are respectively provided on the first abutting part 1 and the second abutting part 2 to be in parallel while keeping a predetermined interval L.例文帳に追加

第1当接部1と第2当接部2に各々所定間隔Lをもって平行に2本の短円棒4を設ける。 - 特許庁

例文

When recovering the work cloth W, the laser pointer 28 vertically lights the laser light L on the needle plate 4 right above the needle throwing point.例文帳に追加

加工布Wの張り替えに際し、レーザーポインター28はレーザー光Lを針落ち点の真上から針板4に対し垂直に照射する。 - 特許庁


例文

The circuit constant information indicates circuit characteristics of the electric motor 4, and includes a resistance value R, an inductance value L and an induction voltage constant K.例文帳に追加

上記回路定数情報は、電動機4の回路特性を示す情報であって、抵抗値R、インダクタンス値L、誘起電圧定数Kを含む。 - 特許庁

The photodetector 4 is fixed at the opposite position separated for a fixed distance L from the opening 6a of the aperture 6 of the semiconductor laser unit 1.例文帳に追加

受光素子4は半導体レーザユニット1のアパーチャ6の開口部6aから一定距離Lだけ離れた対向位置で固定されている。 - 特許庁

A hollow box 4 is arranged in the course of light L emitted from a light source, and its upper surface is formed into a hemispherical recessed part 4a.例文帳に追加

光源から出射される光Lの進路上に中空ボックス4が配置され、その上面が半球状の凹部4aに形成される。 - 特許庁

A low-pass filter 4 initializes a frequency controlled voltage Vcnt while the reset signal RESET lies at L level.例文帳に追加

ローパスフィルタ4は、前記リセット信号RESETがLレベルの間に周波数制御電圧Vcntを初期化する。 - 特許庁

例文

An excimer laser emitting apparatus 4 located outside the chamber 1 inputs a processing laser beam L to the substrate W via the window 2.例文帳に追加

チャンバ1外に配置されたエキシマレーザ出射装置4が、窓2を通して基板Wに処理用レーザ光Lを入射させる。 - 特許庁

例文

When the sound signal embedded with a control code is reproduced by the sound signal reproducing apparatus 4, a sound is outputted from an L loudspeaker 5.例文帳に追加

制御コードが埋め込まれた音響信号を、音響信号再生装置4により再生すると、Lスピーカ5から音が出力される。 - 特許庁

The convex mirror 4 diffusively reflects the sunlight L over a wide range toward the shaded side building B just as "the second sun".例文帳に追加

凸面鏡4は、恰も「第2の太陽」のように、太陽光Lを日陰側建物Bへ向けて広範囲に拡散反射する。 - 特許庁

The crude microcapsule composition L discharged from the filter 1 is circulated by being returned to the circulation tank 2 again through a three-way valve 4.例文帳に追加

濾過器1から排出された粗マイクロカプセル組成物Lを三方弁4を介して循環槽2に再び戻し循環させる。 - 特許庁

Wiring L, formed on a first insulating film 1, comprises a conductive film 2, a silicon oxide film 3 and a silicon nitride film 4.例文帳に追加

第1絶縁膜1上に形成された配線Lは導電膜2と酸化シリコン膜3、窒化シリコン膜4によって構成されている。 - 特許庁

The circuit board sheet 2 is irradiated with laser beams L at spots for splitting, where the split grooves 3, whose bottoms 4 are almost linear, are formed.例文帳に追加

前記立体回路基板シート2の割断すべき箇所にレーザ光Lを照射して、底部4が略一直線状となった分割溝3を形成する。 - 特許庁

The water-based ink for ink-jet recording has a40 mN/m surface tension and a ≤4 mg/L amount of dissolved oxygen.例文帳に追加

表面張力が40mN/m以上であり、かつ、溶存酸素量が4mg/L以下であるインクジェット記録用水性インク。 - 特許庁

The tatami corner unit is placed on a wooden floor 16 by combining 4 container units 1a to 1d in an L-shape.例文帳に追加

畳コーナーユニットは、4個の収納ユニット1a〜dをL字状に組合せてフローリング床16の上に設置する。 - 特許庁

The resist mask width of the check pattern 4 is 2d, while the resist mask width of the check pattern 5 is (2d+l).例文帳に追加

チェックパターン4のレジストマスク幅は2d、パターン5のレジストマスク幅は(2d+l)である。 - 特許庁

An L-shaped sickle (1), a hook (2), a battledore steel plate (3), a bolt (4), an aluminium pipe (5), a sponge cover (6) and a rubber (7) are attached.例文帳に追加

L字型の鎌(1)とフック(2)と羽子板鉄板鋼(3)とボルト(4)とアルミ管(5)とスポンジカバー(6)とゴム(7)を取り付けたことを特徴とする。 - 特許庁

With the windless state kept, a coating liquid L is dropped from a nozzle 4 on the upper surface of the substrate 2 held on the main shaft 3a.例文帳に追加

そして、その状態を保ちつつ、主軸3aに保持された基板2の上面にノズル4から塗布液Lを滴下する。 - 特許庁

The sliding mode controller 4 outputs a control input u with a nonlinear term u_nl and a linear term u_l to the control system 6.例文帳に追加

スライディングモード制御器4は、非線形項u_nlと線形項u_lとを有する制御入力uを制御システム6へ出力する。 - 特許庁

An L-shaped magnet 34 is provided to a site abutting on a corner of the steel framed column 4 in the belt 30.例文帳に追加

また、ベルト30にはこの鉄骨柱4の角部に当接する部位にL字状の磁石34が設けられる。 - 特許庁

The pressure loss P1-P2 of the dead-reckoning gas flowmeter 4 is small with a minute flow rate of 0-200 l/h.例文帳に追加

0〜200リットル/hの微小流量では、推測式気体流量計4の圧損P_1 −P_2 が小さい。 - 特許庁

Thus, an imaging facial position of the imaging element 9 is not deviated from an optical axis L of a lens optical system 41 of the photographing lens unit 4.例文帳に追加

従って、撮影レンズユニット4のレンズ光学系41の光軸Lに対する撮像素子9の撮像面位置がずれることがない。 - 特許庁

The fork member 3 approximately L-shaped in a side view has a base portion 4 and a cargo lifting portion 5 integrally formed.例文帳に追加

フォーク部材3は側面視略L字形の形状をなし、ベース部4と荷吊り部5とが一体的に形成されている。 - 特許庁

An optical beam L is emitted from an optical pickup 4, and an objective lens 5 is brought close to the optical disk 1 to detect a focus error signal.例文帳に追加

ここで、光ピックアップ4から光ビームLを出射し、対物レンズ5を光ディスク1に近づけ、フォーカスエラー信号を検知する。 - 特許庁

An approximately L-shaped vehicle body mounting bracket 4 from side view is tightened to a vehicle body by a bolt through a coating plate 24.例文帳に追加

側面視で略L字状の車体取付ブラケット4は、コーティングプレート24を介してボルト22により車体に締結されている。 - 特許庁

A lens chamber L that is the internal space of the lens barrel 2 is hermetically sealed by the sealing member 4 and the adhesive 5.例文帳に追加

シール部材4と接着剤5とにより鏡筒2の内部空間であるレンズ室Lが密閉される。 - 特許庁

The front case 1 on the side of the display part, the two L-shaped frames 5 and the bathtub type squeeze frame 4 are in integrated sandwich structure.例文帳に追加

表示部側フロントケース1と、2つのL字型フレーム5と、バスタブ型絞りフレーム4とは一体化したサンドイッチ構造となっている。 - 特許庁

A main gas jet port 51 of the gas nozzle 5 is formed inclined in a specific direction to the axial direction L of the main gas pipe 4.例文帳に追加

ガスノズル5のメインガス噴出口51は、メインガスパイプ4の軸方向Lに対して特定方向に向けて傾斜形成してある。 - 特許庁

Especially, the cross section of the neck 4 is elliptic, and the major avis L is set to be larger than the width of the slit provided in the base material.例文帳に追加

特に首部4の断面は楕円形状であり、その長径Lはベース材に設けられたスリットの幅よりも大きく設定されている。 - 特許庁

In the formula, R^1 to R^4 are a 1-8C monovalent hydrocarbon group; l and m are an integer of 1 to 100; and X and Y are a divalent organic group.例文帳に追加

(式中、R^1〜R^4は炭素数1〜8の1価炭化水素基。l及びmは1〜100の整数である。更に、X、Yは2価の有機基である。) - 特許庁

The reflector 4 includes a reflecting surface 44 for reflecting light L emitted from the semiconductor light source 2 toward a desired direction.例文帳に追加

リフレクタ4は、半導体型光源2からの光Lを所定の方向に反射させる反射面44を有する。 - 特許庁

Low refractive index dielectric films L and high refractive index dielectric films H are alternately layered on a substrate 1, and a third dielectric film 4 is deposited in the layers.例文帳に追加

基板1上に低屈折誘電体膜Lと高屈折誘電体膜Hとを交互に積層し、その間に第3の誘電体膜4を積層する。 - 特許庁

The shielding coil 5 forming a closed circuit wound around the center axis L is provided around the detection coil 3 and the exciting coil 4.例文帳に追加

中心軸L周りに巻回した閉回路をなす遮蔽コイル5を検出コイル3及び励磁コイル4の周囲に設けてある。 - 特許庁

A controller 4 outputs a control signal CL corresponding to the level relation of voltage levels of the reference voltages VH, VL.例文帳に追加

制御器4は基準電圧V_H ・V_L の電圧レベルの高低関係に応じた制御信号CLを出力する。 - 特許庁

The U_1 presents the label L_o, the label fingerprint F_o, and a first user label L_u1 to C_d and requests the distribution of an original and a first secret key K_s1 (4).例文帳に追加

(4)U_1は、ラベルL_oとラベル指紋F_o及び第1ユーザラベルL_u1とC_dに提示して、原及び第1秘密鍵K_s1の配布を求める。 - 特許庁

T-shaped rails 7 or L-shaped rails for mounting the partition columns 8 are fitted to the ceiling 3 and the floor 4.例文帳に追加

天井3及び床4には、間仕切り柱8を取り付けるためのT型レール7又はL型レールを設ける。 - 特許庁

A first L-shaped cross-section metal abutting portion 15 is provided at the second side edge portion 6 of the other roof body section 4.例文帳に追加

他方の屋根本体部4の第2側縁部6には、断面がL字状の金属製の第1当接部15が設けられている。 - 特許庁

By setting length L of the support bar 22 properly, the operation lever 21 can be arranged at any position in the longitudinal direction of the steering column 4.例文帳に追加

支持棒22の長さLを適宜に設定することで、操作レバー21をステアリングコラム4の長手方向の自在な位置に配置できる。 - 特許庁

Power-line communication apparatus "A" to "L" provided in network groups 1 to 4 are designed to notify each communication speed to terminal devices 13, 14, 23, 24, 33, 34, 43, 44.例文帳に追加

ネットワークグループ1〜4に設けられた電力線通信装置A〜Lは、端末機器13,14,23,24,33,34,43,44に通信速度を通知する。 - 特許庁

The length L of the extra portion 14b of the cord 14 is set to a size larger than the maximum relative stroke S of the upper and lower bases 3 and 4.例文帳に追加

コード14の余長部14bの長さLは、上下ベース3,4の最大相対動ストロークSよりも大きい寸法に設定されている。 - 特許庁

The projecting part 30 slides and moves on the cam 15 by the rotating operation of the rotor 4, and the lens frame body 3 moves in an optical axis (L) direction.例文帳に追加

回転子4の回転動作により凸部30がカム15上をすべり移動し、レンズ枠体3が光軸(L)方向に動く。 - 特許庁

The device is provided with a spindle stand device 2 rotating the workpiece W around its central axis L, and two grinding wheel oscillating stand devices 3, 4.例文帳に追加

前記被加工物Wをその中心軸L回りに回転させる主軸台装置2と、2つの砥石揺動台装置3,4とを備える。 - 特許庁

Rotating a cam shaft 3 oscillates a driving cam 4 and oscillates through a driving power transmission mechanism L an oscillating cam 8 to vertically move an intake valve 10.例文帳に追加

カムシャフト3が回転すると、駆動カム4及び駆動力伝達機構Lを介して揺動カム8が揺動し、吸気弁10が上下動する。 - 特許庁

The line control section 5 always confirms whether or not the telephone line L is free and stores the line information to the memory 6 in the inside of the control section 4.例文帳に追加

回線制御部5は常時電話回線Lが空いているかを確認し、その回線情報を制御部4内部のメモリ6に記憶する。 - 特許庁

This semiconductor device is provided with L nonvolatile memory (4) the number of the rewriting times of which is limited and a control unit (2).例文帳に追加

本発明による半導体装置は、書き換え回数が制限されている不揮発性メモリ(4)と、制御ユニット(2)とを備えている。 - 特許庁

Figure 4 (A) shows a state of the digital camera 100 the optical axis L of which is orthogonal to the vertical direction.例文帳に追加

図4(A)には、デジタルカメラ100の光軸Lが鉛直方向と直交した状態が示されている。 - 特許庁

Each lower frame member 2 is formed in an angle shape having an L-section from vertical piece 3 and a horizontal piece 4 formed by bending the bottom of the vertical piece 3 outward.例文帳に追加

縦片3と縦片3の下端を外方に屈曲させた横片4とで断面L形アングル状に下枠材2を形成する。 - 特許庁

例文

The winding pitch d1 of the spiral coil L and the thickness d2 of the nonmagnetic ceramic layer 4 meet a conditional expression of 1.20≤(d1/d2)≤3.33.例文帳に追加

螺旋状コイルLの巻回ピッチd1と非磁性セラミック層4の厚みd2とが、条件式1.20≦(d1/d2)≦3.33を満足している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS