1016万例文収録!

「A-H block」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > A-H blockの意味・解説 > A-H blockに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

A-H blockの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 102



例文

A logical block address: 7FF(H) is set to a register 403, and a maximum physical block address assignment command AA(H) is written in a "command" to rewrite data in the register 403 into 7FF(H).例文帳に追加

レジスタ403に論理ブロックアドレス:7FF(H)を設定して、最大物理ブロックアドレス指定コマンドAA(H)を「command」に書き込むことで、レジスタ403内のデータが7FF(H)に書き換えられる。 - 特許庁

In the squeegee device, a squeegee block 1 which applies a cream solder H to a substrate through a mask plate has a storage part 2 for storing the cream solder H.例文帳に追加

クリームはんだHをマスクプレートを介して基板に塗布するスキージブロック1は、クリームはんだHを収納する収納部2を備える。 - 特許庁

M is a parallel width and H(k) is a bit length of the fraction data block B(x).例文帳に追加

Mは並列幅であり、H(k)は端数データブロックB(x)のビット長である。 - 特許庁

A block correlation S6 and a pixel correlation S7 are calculated from a domain block image S3 and a reduction range block candidate image S5, and the correlations are used to calculate a correlation evaluation value H.例文帳に追加

ドメインブロック画像S3及び縮小レンジブロック候補画像S5とから、ブロック相関度S6と画素相関度S7を算出し、これらの相関度を利用して相関度評価値Hを求める。 - 特許庁

例文

An area of a tread face in the central block 18A with respect to the whole tread area of the block 18 is set to 11%, and a depth dimension d of the closed sipe 20 is made equal to a height dimension H of the block 18.例文帳に追加

ブロック18の踏面全体の面積に占める中央ブロック18Aの踏面の面積を11%に設定し、クローズドサイプ20の深さ寸法dをブロック18の高さ寸法Hの100%とする。 - 特許庁


例文

The third block signal to a motor driver 3 is thus set at the H level and a motor 5 is forcibly stopped.例文帳に追加

これによりモータドライバ3への第3閉塞信号はHレベルにセットされ、モータ5は強制的に停止される。 - 特許庁

This UV-resistant pellicle has an adhesive layer having ≥0.9 saturation coupling degree S defined by S=H/(H+L) and containing one or more kinds of block copolymers expressed by (A-B)n-A or (A-B)m by 5 to 90 wt.%.例文帳に追加

下記の式(1)によって定義される炭化水素化合物系粘着剤層の飽和度Sが0.9以上であることを特徴とする耐紫外線性ペリクルを用いる。 - 特許庁

The block is a rectangular parallelopiped body made of foamstyrol, has dimensions of L 1.0 m×W 2.0 m×H 0.5 m and weighs about 30 kg each.例文帳に追加

ブロック2は発泡スチロール製の直方体で、一つ一つが縦1.0m×横2.0m×高さ0.5mほどの大きさがあり、重さは30kgほどである。 - 特許庁

To the data h(mi), a sequence of numbers ri whose initial value is r1 is connected, and an 8-word data block Bi is obtained.例文帳に追加

データh(mi)には、初期値r1とする数列riを連接して、8ワードのデータブロックBiが得られる。 - 特許庁

例文

Next, the solid object F is crushed to produce particulate matter G, and the particulate matter G is formed into a block H by binder.例文帳に追加

次に、固化物Fを破砕して粒状物Gとし、更に粒状物GをバインダーによってブロックHとする。 - 特許庁

例文

The edge 7e of the tread is formed at a position separated inside the radial direction by a distance (h) of 5-40% of the maximum thickness H of the block from the virtual tread surface Vt.例文帳に追加

踏面の縁7eは、仮想トレッド面Vtからブロックの最大厚さHの5〜40%の距離hを放射方向内側に隔てた位置に設けられる。 - 特許庁

First of all, a transmission function H(S) of an analog designed filter is made into transmission function H(Z) of a digital filter by an S-Z function transform (bilinear transform) block BC.例文帳に追加

まず、アナログで設計されたフィルタの伝達関数H(S)をS−Z関数変換(双一次変換)ブロックBCによりディジタルフィルタの伝達関数H(Z)とする。 - 特許庁

A latch circuit 7 outputs the signal of an input 1 to an output terminal 8 in the 'H' block of a control input G, and holds the signal of the input terminal 1 according to the change of the 'H'→'L' of the control input G.例文帳に追加

ラッチ回路7は制御入力Gが“H”の区間では入力1の信号を出力端子8に出力し、制御入力Gが“H”→“L”の変化によって入力端子1の信号を保持する。 - 特許庁

The drive shaft 7 is interlocked with the cam wheel 4 so that the clamp block 21 is opened at a position where the changer arm 3 does not grip the tool holder H and that the clamp block 21 is closed at a position where the changer arm 3 grips the tool holder H.例文帳に追加

チェンジャアーム3が工具ホルダHを把持しない位置ではクランプブロック21が開き、チェンジャアーム3が工具ホルダHを把持する位置ではクランプブロック21が閉じるように、駆動シャフト7がカムホイール4に連動している。 - 特許庁

With regard to an amplitude, an amplitude value at the Nyquist frequency in the analog filter H(S) is computed by an amplitude characteristic acquisition block LB, and this amplitude value is applied to the digital filter transmission function H(Z) to determine a coefficient by a coefficient determination block CD.例文帳に追加

振幅は、振幅特性取得ブロックLBで、アナログフィルタH(S)におけるナイキスト周波数での振幅値を計算し、係数決定ブロックCDで、この振幅値をディジタルフィルタ伝達関数H(Z)に適用して係数を決定する。 - 特許庁

When data transmitted from a host H is written, the page address control unit of a controller 2 refers to a block management table to check which of a binary value or a multi-value a writing block becomes, and to perform address control.例文帳に追加

ホストHから送信されたデータを書き込む際、コントローラ2のページアドアドレス制御部は、ブロック管理テーブルを参照し、書き込むブロックが2値/多値のいずれになるかを確認し、アドレス制御を行う。 - 特許庁

A void H to be a water jacket is formed between an outer surface of a cylinder block 1 and a resin cover member 3 by liquid tightly bonding a circumference edge part of the resin cover member 3 on the cylinder block 1.例文帳に追加

樹脂製のカバー部材3の周縁部をシリンダブロック1に液密に接合することで、シリンダブロック1の外表面との間にウォータジャケットとなる間隙Hを形成した。 - 特許庁

A controller 50 governing the operation of the snow melting system renews or holds memory of outside temperature stored data Sg based on a control flow constituted of an outside temperature operation block E and a right and wrong deciding block H.例文帳に追加

融雪装置の動作を司る制御装置50は、外気温演算ブロックEと正誤判定ブロックHとから構成される制御フローに則って外気温格納データSgを記憶更新あるいは記憶保持する。 - 特許庁

A transfer buffer control section 3A transfers the block BR from the reception buffer 2a to a transfer buffer 3a, and transmits the block from the transfer buffer 3a to the host H.例文帳に追加

転送バッファ制御部3AはそのブロックBRを受信バッファ2aから転送バッファ3aへ転送し、更に転送バッファ3aからホストHへ送出する。 - 特許庁

The sheet member functions as a shielding wall to block leakage from the side of the water way W to the other side of the sheet member, and to block sump water from the side of a concrete wall H to the other side of the sheet member, whereby the leakage and sump water flow downstream along the channels 13.例文帳に追加

水路W側からの漏水及びコンクリート壁H側からの浸水に対し、シート部材が遮蔽壁となって、相互の出入りを阻止し、漏水及び浸水は水路13によって下降し、下流側に流れる。 - 特許庁

The damping and controlling part 4 includes a controlling block 13 having a transfer characteristic of Gp(s), a subtracter 14 that obtains the deviation of the output of the controlling block 13 from motor revolutions, and another controlling block 15 having a transfer characteristic of H(s)/Gp(s).例文帳に追加

また、制振制御部4は、Gp(s)なる伝達特性を有する制御ブロック13と、該制御ブロック13の出力とモータ回転数との偏差を求める減算器14と、H(s)/Gp(s)なる伝達特性を有する制御ブロック15とを有する。 - 特許庁

The solid object F can be used as aggregate of a structural object, the particulate matter G can be used as paving stone and a surface material of sidewalk, pool side, and green tract of land by integrating it with binder, and the block H can be used as water collecting weir, paving stone block for road, and block for face of slope.例文帳に追加

上記固化物Fは、構造物等の骨材として、利用が可能であり、粒状物Gはバインダーと一体化させて、歩道、プールサイド、緑地等の敷石・表面材として利用が可能であり、ブロックHは、集水堰、道路用敷石ブロック、法面用ブロック等として利用できる。 - 特許庁

Incomplete block regions such as α, β and γ are shaped so as to be matched with actual block shapes close to rectangles as h by performing acute angle shaping processing to a block region of d, and shaping sharp-pointed vertexes like α of d.例文帳に追加

イロハのように不完全な区画領域を、hのような矩形に近い実際の区画形状に合致するような形状に整形するために、まず、dの区画領域に対して尖鋭角整形処理を行い、dのイのような鋭く尖った頂点を整形する。 - 特許庁

Further, one end face of the cover block 4 is provided with projections 5 with a projecting height h smaller than the small dimension δ, and the projections are opposed to the end face on the side, not provided with projections 5, of the other adjoining cover block 4 to prevent the longitudinal looseness of the cover block.例文帳に追加

さらに、蓋ブロック4の一方の端面に前記微小寸法δより突出高さhが小さい突起5を設け、この突起5を隣接する他の蓋ブロック4の突起5の無い側の端面に対向させ、これにより蓋ブロックの長手方向のガタつきを防止するようにした。 - 特許庁

This three-dimensional display device 1 for hooking a plurality of pots on a support body 10 for a wall surface, a block fence, a fence or a lattice comprises the pots H, pot brackets 13 for holding the pots H, and the support body 10 capable of mounting the pot brackets 13 in a plurality of positions.例文帳に追加

壁面、ブロック塀、フェンス、又はラティスの支持体10に複数の鉢を掛ける立体展示具1であって、鉢Hと、鉢Hを保持する鉢受具13と、鉢受具13を複数箇所に取付け可能な支持体10とでなることことを特徴とする。 - 特許庁

A feedback loop related to the system voltage is formed by the system to be controlled 12, a feedback block 62, a converter 64 for imparting a proportional control gain and an update processing section 66 conducting update processing for automatically setting the system voltage V_H minimizing the overall loss.例文帳に追加

全体損失最小のシステム電圧V_Hを自動的に設定するために、制御対象システム12と、フィードバックブロック62と、比例制御ゲインを与える変換器64と、更新処理を行う更新処理部66とでシステム電圧に関するフィードバックループが形成される。 - 特許庁

A dummy generating section 304 generates dummy data whose first 3-byte synchronous wards are the same as those of a macro block and whose 4th byte data are unique data with a signal INVAL outputted from an H/V detection section 302 that detects the H and V size information.例文帳に追加

ダミー生成部304では、H/V検出部302で検出されたH及びVサイズ情報に基づき出力された信号INVALにより、最初の3バイトの同期ワードがマクロブロックと同一で、4バイト目がユニークな値の、ダミーデータを生成する。 - 特許庁

A U_init generating part 34 generates a plurality of structures U^0 obtained by each correcting, on the basis of the point spread function H^0, the blurs of structure components of the image in an extension block obtained by each extending the peripheries of a plurality of original blocks formed by dividing an original image.例文帳に追加

U_init生成部34は、オリジナル画像を分割した複数のオリジナルブロックの周囲をそれぞれ拡張した拡張ブロック内の画像のストラクチャ成分のボケを点広がり関数H^0に基づいてそれぞれ補正した複数のストラクチャU^0を生成する。 - 特許庁

A first seal member 38 for insulating the airtight container 11 from a metal terminal 31 and for sealing between the inside of the housing H and the inside of the airtight container 11 is arranged between an outer wall surface 371 of the housing H in a cluster block 37 and an insulation member 32.例文帳に追加

クラスタブロック37におけるハウジングHの外壁面371と絶縁部材32との間には、密閉容器11と金属端子31との間を絶縁するとともに、ハウジングH内と密閉容器11内との間をシールする第1のシール部材38が配設されている。 - 特許庁

In a parallel cyclic code generating device, a first exclusive OR means 53 calculates exclusively OR of a data stream of M bits including a fraction data block B(x) and a cyclic code R(x) of an integer multiple data block A(x), and a first shift means 54 shifts the data to a lower side by M-H(k) bits.例文帳に追加

第一排他的論理和手段53は、端数データブロックB(x)を含むMビットのデータ列と、整数倍データブロックA(x)の巡回符号R(x)との排他的論理和を計算し、第一シフト手段54は、そのデータをM−H(k)ビット下位側にシフトする。 - 特許庁

The respective parts are seized by being divided into a plurality of functional blocks A to H, and at least one of these blocks is formed as a programmable block (for example, a block including a register capable of properly setting information on the hardware being a control object) changeable according to a state.例文帳に追加

また、各部を複数の機能ブロック(A〜H)に区分して把握し、それらのブロックの少なくとも一つを、状況に応じて変更が可能なプログラマブルなブロック(例えば、管理対象となるハードウエアの情報を、適宜、設定することができるレジスタを含むブロック)とする。 - 特許庁

This precast concrete block(PC block) 12A is provided with a front wall part 14, an upper wall part 16, a wall part 18 for concrete adhesion, a recessed part 20 and the like and has a sufficiently large length L for a depth D and a height H.例文帳に追加

プレキャストコンクリートブロック(PCブロック)12Aは、前壁部14、上壁部16、コンクリート付着用壁部18、凹部20などを備えており、奥行きDと高さHに対して十分に大きな寸法の長さLを有している。 - 特許庁

The heating head 21 comprises a head body 25 including a heater block 31 in which many cartridge heaters H and a thermocouple T are installed, and a workpiece heating member 26 which is detachably attached to the front face of the heater block 31 by means of a plurality of flat countersunk head screws 47.例文帳に追加

加熱ヘッド21は、多数のカートリッジヒーターHと熱電対Tとが組み込まれたヒーターブロック31を含むヘッド本体25と、ヒーターブロック31の前面に複数本の皿ネジ47によって着脱自在に取り付けられるワーク加熱部材26とからなる。 - 特許庁

The automatic tool changer comprises: a clamp block 21 openably and closably provided on the side of the change arm 3, and gripping the tool holder H with a grip part 3a or releasing the grip; and driving means 9-12, 22-28 interlocked with a cam wheel 4 to open/close the clamp block 21.例文帳に追加

チェンジャアーム3側に開閉自在に設けられ工具ホルダHを把持部3aと把持し、あるいは把持を解除するクランプブロック21と、カムホイール4に連動してクランプブロック21を開閉駆動する駆動手段9〜12、22〜28とを備える。 - 特許庁

Since a band gap G17 of the positive hole block layer 17 is larger than the maximum value of the band gap of a GaN semiconductor region 23, the positive hole block layer 17 acts as a barrier wall ΔG_H against positive holes which overflow the active layer 19.例文帳に追加

正孔ブロック層17のバンドギャップG17がGaN系半導体領域23のバンドギャップの最大値よりも大きいので、正孔ブロック層17は、活性層19をオーバーフローしようとする正孔に対して障壁△G_Hとして作用する。 - 特許庁

When a band material block 3 is wound around a segment drum S having a proximal end supported by an enlarging/contracting mechanism K, a tip section H of a plurality of arcuate segments 1 constituting the segment drum S is supported by a support shaft 7 from the inside.例文帳に追加

基端部が拡縮機構Kで支持されているセグメントドラムSの周りに帯材ブロック3を巻き取るときには、セグメントドラムSを構成する複数の円弧片1の先端部Hは支持軸7によって内側から支持される。 - 特許庁

Consequently, the second control block 20 is prevented from executing AD conversion of the shared signal within a first required time when the AD inhibition notification port 1 is at an H level, that is, within a time when the influence of AD conversion of the shared signal by the first control block 10 remains.例文帳に追加

これにより、AD禁止通知ポートP1がHレベルである第一所要期間内、即ち、第1制御ブロック10による共用信号のAD変換の影響が残存する期間内に、第2制御ブロック20が、共用信号のAD変換を実行することがないようにされている。 - 特許庁

H-steel is buried in substantially the center in the direction of width of the block 1 by facing laterally on an upper face of foundation concrete 2 on which the block 1 is laid to form a groove-like rail 3 and to form a bearing 4 by arranging and dispersing steel balls 4a.例文帳に追加

ブロック1を敷設する基礎コンクリート2の上面には、ブロック1の幅方向のほぼ中央にH形鋼を横向きに埋め込んで、溝状のレール3を形成し、鋼球4aを分散配置することでベアリング4を形成する。 - 特許庁

From a histogram analysis result Ha of an object image Ia and a histogram analysis result H(x, y) of a block image I(x, y) extracted from an input image Ib, a similarity C(x, y) is found.例文帳に追加

オブジェクト画像Iaのヒストグラム解析結果Haと、入力画像Ibから抽出されたブロック画像I(x,y)のヒストグラム解析結果H(x,y)とから類似度C(x,y)が求められる。 - 特許庁

The block 15 measures a complex matrix H_k of a transmission line parameter between a transmitter and a receiver by using the extracted pilot signal, and calculates its inverse matrix V_k.例文帳に追加

そして、逆行列演算ブロック15において、抽出されたパイロット信号を用いて送信機と受信機の間の伝送路パラメータの複素行列H_kが測定され、その逆行列V_kが計算される。 - 特許庁

To provide a motion vector detector which curtails a required processing amount drastically in a motion vector retrieval of a plurality of block sizes for use in MPEG-4 AVC/H. 264.例文帳に追加

MPEG−4 AVC/H.264で使われる複数ブロックサイズの動きベクトル探索において、必要となる処理量を大幅に削減する動きベクトル検出装置を提供する。 - 特許庁

The paved road (H) includes a base course (20) of a predetermined structure, which is made of reinforced concrete or a steel material, and a plate-like pavement body block (1) which is laid on the base course (20).例文帳に追加

舗装道路(H)を鉄筋コンクリートまたは鋼材からなる所定の構造の路盤(20)と、路盤(20)に敷設されるプレート状の舗装体ブロック(1)とから構成する。 - 特許庁

Divided T-shape members 23a, 23b of H-shape steel 21 (shown in Figure 4) cut with a web 22 are juxtaposed in inverted T-shape and joined by a diaphragm 26 to manufacture a steel member 2, and concrete 30 is placed to form an SRC block 1 which is manufactured in a factory or the like.例文帳に追加

H形鋼21(図4示)をウェブ22で切断した分割したT字部材23a、23bを逆T字状に並設してダイヤフラム26で接合して鋼部材2を製作し、コンクリート30を打ち込んだSRCブロック1を、工場等で製作する。 - 特許庁

A pair of compression chambers 21 are formed in a housing H of the vane compressor 10, and a discharge port 13a is formed in a cylinder block 13 so as to be communicated with each compression chamber 21.例文帳に追加

ベーン圧縮機10のハウジングH内には一対の圧縮室21が形成されるとともにシリンダブロック13には各圧縮室21に連通するように吐出口13aが形成されている。 - 特許庁

An output image S15 of each pixel when the resolution of the original image S1 is converted is set on the basis of a selection range block image whose correlation evaluation value H becomes the highest among selection range block images S8 that overlap on coordinates S14 of the output image S15.例文帳に追加

元画像S1を解像度変換をしたときの各画素の出力画像S15は、その出力画像S15の座標S14とオーバーラップする選択レンジブロック画像S8のうち、相関度評価値Hが最も高くなるものに基づき設定する。 - 特許庁

When one of the circuit blocks 30 is selected on the basis of a sense amplifier activation signal SAE, the source of the pull-down transistor 23 of the selected circuit block 30 is set to level H and the source of the pull-down transistor 23 of unselected circuit block 30 is set to level L.例文帳に追加

センスアンプ起動信号SAEに基づき、一の回路ブロック30が選択されたときには、選択された回路ブロック30のプルダウントランジスタ23のソースがHレベルになり、非選択の回路ブロック30のプルダウントランジスタ23のソースがLレベルになる。 - 特許庁

The device (10) for digital demodulation comprises a polyphase filter (14), comprising a set of N distinct elementary digital filters and a means (16) of selection, for each block of an elementary digital filter (H_i).例文帳に追加

デジタル復調装置(10)は、N個からなる一組の別個の基本デジタルフィルタを含む多相フィルタ(14)と、基本デジタルフィルタ(H_i)のブロックごとに、選択手段(16)とを備える。 - 特許庁

The novel block polymer comprises a specific silicone monomer and a monomer of the formula: CH_2=C(R_1)-COOR_2, [wherein R_1 is H or CH_3, R_2 is a 4-12C cycloalkyl group].例文帳に追加

特定のシリコーンモノマーと次の式CH_2=C(R_1)-COOR_2[式中、R_1はH又はCH_3であり、R_2はC_4からC_12のシクロアルキル基を表す]のモノマーを含有する新規なブロックポリマー。 - 特許庁

Both a first determination circuit 10 and a second determination circuit 20 set block signals at H levels when data for determination from a microcomputer 2 are rejection data.例文帳に追加

第1判定回路10及び第2判定回路20のいずれも、マイコン2からの判定用データが不合格データならばそれぞれ閉塞信号をHレベルにセットする。 - 特許庁

例文

In the paved road, the joint part 1 is filled with a plurality of joint balls 7 as the joint material 6, the joint ball 7 having a ball shape slightly smaller than the width H of the joint part 1 and a hardness equal to or more than that of the paving block PB.例文帳に追加

この舗装路は、目地部1の目地幅Hより僅かに小さなボール形状であり、ブロック舗装材PB以上の硬さを有する複数の目地ボール7が、目地材6として目地部1に充填されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS