1016万例文収録!

「Air Compressor」に関連した英語例文の一覧と使い方(91ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Air Compressorの意味・解説 > Air Compressorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Air Compressorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4543



例文

A controller 18 executes hydrogen purge after the oxygen concentration in a combustor 12 is increased by suppressing electric power from a fuel cell stack 1 or increasing the amount of air supply by increasing the number of revolution of a compressor 8 when hydrogen purge is required and the oxygen concentration in exhaust is judged to be short for combustion of hydrogen.例文帳に追加

コントローラ18は、水素パージが必要なときに、排気中の酸素濃度が水素の燃焼に不足すると判断した場合には、燃料電池スタック1からの取り出し電力を抑制することにより、或いは、コンプレッサ8の回転数を上げて空気供給量を増加させることにより、燃焼器12内の酸素濃度を高めてから水素パージを実行する。 - 特許庁

To determine the suitability of the amount of refrigerants charged in a separate type air conditioner that is constituted by connecting a heat source unit to a utilization unit via a refrigerant communication pipe and has a refrigerant circuit having a receiver, while stable operation of a compressor is maintained, even when surplus refrigerant exists in the receiver.例文帳に追加

熱源ユニットと利用ユニットとが冷媒連絡配管を介して接続されることによって構成されており、レシーバを有する冷媒回路を備えたセパレートタイプの空気調和装置において、レシーバ内に余剰冷媒が存在していても、圧縮機の安定的な運転を維持しつつ、装置内に充填されている冷媒量の適否を判定できるようにする。 - 特許庁

The air conditioning system includes a variable speed compressor 20, a variable speed condenser fan 22, a variable speed evaporator blower 24, and a controller 14 configured to optimize a cooling capacity of the system with respect to the cooling requirements of the sleeper compartment by selectively adjusting the speeds of the variable speed components 20, 22, 24.例文帳に追加

空調システムは可変速コンプレッサー20、可変速凝縮器ファン22、可変速蒸発器送風機24、及び可変速構成要素20,22,24の速度を選択的に調節することによってシステムの冷却容量を寝台区画の冷却要求に対して最適化するように構成されたコントローラー14を含む。 - 特許庁

This composite power generation facility is provided with a reciprocating engine 5 to which fuel and air compressed by a compressor 1 are supplied to perform task, and a gas turbine 2 to generate power by taking output by expanding high temperature gas of the reciprocating engine 5.例文帳に追加

燃料及び圧縮機1で圧縮された空気が供給されて仕事を行う往復動機関5を備えると共に、往復動機関5の高温ガスを膨張して出力を得ることで発電を行うガスタービン2を備え、往復動機関2の高温ガスをガスタービン2で膨張し、高効率・高性能を発揮することができる複合発電設備とする。 - 特許庁

例文

An intake air atomizer is provided at the inlet of a compressor of the regenerative type gas turbine, at least one regenerator is arranged in an exhaust gas flow path from the regenerative type gas turbine, and at least one steam superheater with a highest temperature and pressure constituting a steam turbine cycle is arranged in series in the upstream of the exhaust gas flow path of the regenerator.例文帳に追加

再生式ガスタービンの圧縮機入り口に吸気噴霧器を設け、その再生式ガスタービンからの排ガス流路に少なくとも一つの再生器を配置し、その再生器の排ガス流路上流側に蒸気タービンサイクルを構成する最も温度、圧力の高い少なくとも一つの蒸気過熱器を直列状に配置した。 - 特許庁


例文

This axial wobbling detection device 10 for a turbocharger for detecting axial wobbling of a turbocharger 1 with an electric motor supplying compressed air to an engine with a driving source of exhaust gas pressure of the engine, comprises a gap sensor 12 detecting the distance to the compressor blade of the turbocharger 1 equipped with an electric motor.例文帳に追加

エンジンの排気圧を駆動源として圧縮空気をエンジンに供給する電動機付ターボチャージャ1の軸ぶれ異常を検出する、ターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置10であって、電動機付ターボチャージャ1のコンプレッサブレードとの距離を検出するギャップセンサ12とを備える。 - 特許庁

At least one of the plural shunt outlets 13a, 13b, and 13c of a premixing duct, which mixes the air supplied from a gas turbine compressor and the fuel supplied from a fuel feeder and guides this premixed gas into a combustor through the plural outlets of a tube 11 arranged in the direction of gas stream, is provided with an equalizing plate 14.例文帳に追加

ガスタービン圧縮機から供給される空気と燃料供給装置から供給される燃料とを混合し、この混合したガスを、ガス流れの方向にそって配設した筒体11の、その筒体に設けた複数の出口を介して燃焼器内に案内する予混合ダクトの上記複数の分流出口13a,13b,13cのうち少なくともひとつに整流板14を設けた。 - 特許庁

The driving device includes: a motor generator 10 with a rotor 12 connected to one end portion of a crankshaft 3 protruding toward the opposite side of the engine 1 with respect to a transmission 2; a motor clutch 20 equipped between the rotor 12 and the one end portion of the crankshaft 3; and the air conditioning compressor 40 connected to the rotor 12 via an endless belt 17.例文帳に追加

エンジン1に対してトランスミッション2とは反対側に突出するクランク軸3の一端部にロータ12が連結されたモータジェネレータ10と、ロータ12とクランク軸3の一端部との間に設けられたモータクラッチ20と、ロータ12と無端ベルト17を介して連結された空調用コンプレッサ40とを備える。 - 特許庁

The fuel cell system is further provided with a failure detecting part 42 detecting that the bypass valve is broken and the air can not pass the cooling unit, and a compressor control part 46 as well as a VCU control part 47 limiting a power generation output of the fuel cell in case failure of the bypass valve is detected by the failure detecting part 42.例文帳に追加

燃料電池システムは、バイパス弁が故障して、エアが冷却器を通過できないことを検知する故障検知部42と、この故障検知部42でバイパス弁の故障を検知した場合には、燃料電池の発電出力を制限する圧縮機制御部46およびVCU制御部47と、をさらに備えることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The centrifugal compressor 1 is provided with the impeller 3 rotatably arranged in the shroud 2, and the impeller 3 is equipped with a hub part 4 fixed to a rotating shaft and a plurality of blades 5 arranged on an outer peripheral surface of the hub part 4 along a peripheral direction, and air sucked from a front surface side is fed to a radial direction outer side.例文帳に追加

遠心圧縮機1は、シュラウド2内に回転可能に配設されたインペラ3を具備し、インペラ3は、回転軸に固定されるハブ部4と、ハブ部4の外周面に周方向に沿って設けられた複数の羽根5とを有し、前面側から吸い込んだ空気を径方向外側に送り出すように構成されている。 - 特許庁

例文

To surely and smoothly extract oil stored in a case 14 of an inter- cooler 13 provided in an intake passage 11 from a blower compressor 8 of an exhaust turbosupercharger 6 to an internal combustion engine 1 to the downstream of an intake air control valve 4 for the internal combustion engine 1 through an oil extraction passage 19.例文帳に追加

排気ターボ過給機6のブロワー圧縮機8から内燃機関1への吸気通路11中に設けたインタークーラ13におけるケース14内に蓄積するオイルを、前記内燃機関1に対する吸入空気制御弁4の下流側にオイル抽出通路19を介して確実・円滑に抽出する。 - 特許庁

This turbocharger 20 is provided with a turbine wheel 2 to be rotated by blowing of exhaust gas of an engine, a compressor impeller 22 for supercharging air to be fed to a combustion chamber of the engine by being rotated together with the turbine wheel 21, and a nozzle vane 44 to be opened and closed so as to vary the passage area of an exhaust passage 37.例文帳に追加

このターボチャージャ20は、エンジンの排気ガスの吹き付けにより回転するタービンホイール21と、タービンホイール21と一体に回転してエンジンの燃焼室に送り込む空気を過給するコンプレッサインペラ22と、排気ガス流路37の流路面積を可変とすべく開閉するノズルベーン44とを備える。 - 特許庁

A refrigerating air conditioner 1 is provided with a compressor 21 for compressing refrigerant 5, a radiator 16 for cooling the compressed refrigerant 5, an expanding machine 22 for expanding the refrigerant 5 which passed the radiator 16, an evaporator 17 for evaporating the expanded refrigerant 5 and a refrigerant pipeline 11 for circulating the refrigerant 5 through these instruments.例文帳に追加

冷媒5を圧縮する圧縮機21と,圧縮された冷媒5を冷却する放熱器16と,放熱器16を通過した冷媒5を膨張させる膨張機22と,膨張した冷媒5を蒸発させる蒸発器17と,これらの間に冷媒5を循環させる冷媒配管11を有する冷凍空調機1。 - 特許庁

To reduce occurrence of ice pillars caused by moisture in blow-by gas in an intake conduit 11 in a blow-by gas treatment device having a suction port 14 for blow-by gas opened downward in the intake conduit of atmospheric air to a blower compressor 7 in an exhaust turbocharger 5 attached to an internal combustion engine 1.例文帳に追加

内燃機関1に付属の排気ターボ過給機5におけるブロワー圧縮機7への大気空気の吸気管路11に,ブローバイガスの吸入用ポート14を下向きに開口するように設けて成るブローバイガス処理装置において,前記吸気管路内に,ブローバイガス中の水分による氷柱の発生を低減する。 - 特許庁

To obtain a refrigerator oil which is used in the refrigeration cycle of an air conditioner using an HFC refrigerant and has an improved returnability from a heat exchanger to a compressor and a decreased saturation water content.例文帳に追加

本発明はHFC系冷媒を使用した空調機の冷凍サイクルに使用される冷凍機油として、該冷媒には非相溶の炭化水素油と、この炭化水素油及びHFC系冷媒の双方に相溶な油状の流動性向上剤を混合することによって、熱交換器から圧縮機への油戻し性を向上させると同時に冷凍機油の飽和水分量を低減する方法に関する。 - 特許庁

When the fuel cell 20 is stopping in operation, by a control part 80, a target impedance according to a demand output by output of a changeover switch 84 is set, the set target impedance and a measuring impedance by measurement are compared, and driving of a hydrogen pump 55 or an air compressor 75 is controlled according to comparison results.例文帳に追加

燃料電池20の運転停止時に、制御部80により、切り替えスイッチ84の出力による要求出力に応じて目標インピーダンスを設定し、設定した目標インピーダンスと測定による測定インピーダンスとを比較し、比較結果に応じて水素ポンプ55またはエアコンプレッサ75の駆動を制御する。 - 特許庁

The existence of the abnormality of the upstream intake pressure sensor 15 can be accurately diagnosed when comparing the detecting value Pa of the atmospheric pressure sensor 35 with the detecting value Pmap of the upstream intake pressure sensor 15 since upstream intake pressure of a throttle valve 16 becomes substantially atmospheric pressure in the operation state of not substantially supercharging the suction air by the compressor 26.例文帳に追加

コンプレッサ26で吸入空気がほとんど過給されない運転状態のときには、スロットルバルブ16上流側の吸気圧がほぼ大気圧となるため、大気圧センサ35の検出値Pa と上流側吸気圧センサ15の検出値Pmap とを比較すれば、上流側吸気圧センサ15の異常の有無を精度良く診断することができる。 - 特許庁

Since an upper limit of the operation frequency is not fixed even when a rotational speed of a fan 12 is switched and since the operation frequency is determined based on the difference between the target blast temperature and the actual blast-air temperature, excessive pressure is not generated ranging from the heat exchanger 15 to the compressor 16.例文帳に追加

ファン12の回転速度が切り替えられたときも運転周波数の上限が固定されず、目標吹出し温度と放熱用室内熱交換器の実際の吹出し風温度の差に基づいて運転周波数が決定されるので放熱用室内熱交換器からコンプレッサの間に過大な圧力が生じない。 - 特許庁

To reduce dew condensation water in a blow-by gas extraction passage, in a blow-by gas treatment device formed in such a manner that the blow-by gas extraction passage 5 from the blow-by gas collecting part 4 of an internal combustion engine is connected to an atmospheric air intake conduit 11 to a blower compressor 8 in an exhaust turbosupercharger 6 attached to the internal combustion engine 1.例文帳に追加

内燃機関1に付属の排気ターボ過給機6におけるブロワー圧縮機8への大気空気の吸気管路11に,内燃機関のブローバイガス集合部4からのブローバイガス抽出通路5を接続して成るブローバイガス処理装置において,前記ブローバイガス抽出通路内での結露水を少なくする。 - 特許庁

A compressor is equipped with rotor blades 2 installed penetrating a hub 1 and stator blades 3 arranged between the rotor blades 2 and fixed to a casing 4, wherein each rotor blade 2 is equipped in its hub penetration part with a flange-shaped platform in such a way as aslant with respect to the main air stream, and its upstream is formed as intruding to the lower part of the hub 1.例文帳に追加

ハブ1を貫通して設けられた動翼2と、動翼2の間に配置されケーシング4に固定された静翼3とを備えた圧縮機において、上記動翼2にはハブ貫通部に鍔状のプラットホームが主空気流に対して斜めに取り付けられ、その上流側がハブ1の下部に入り込むように形成されている。 - 特許庁

The liquid droplet in an oxidizer gas passage and a fuel gas passage is removed divided in time so that the flow-rate in the oxidizer gas passage and the flow-rate in the fuel gas passage may not be large at the same time after turning off of an ignition switch (points of time t12-t14), thereby drive of an air compressor can be suppressed and noise can be reduced.例文帳に追加

イグニッションスイッチオフ後、酸化剤ガス流路内流量と燃料ガス流路内流量が同時に大きくならないように時間的に分けて前記酸化剤ガス流路と前記燃料ガス流路内の液滴を除去するようにしているので(時点t12〜t14)、エアコンプレッサの駆動を抑制することができ、騒音を低減できる。 - 特許庁

In this outdoor machine for the air conditioner comprising the servicing opening portion on the front plate of the box-shaped main body casing storing at least a heat exchanger, a blower and a compressor, a reinforcement rib for improving compression load strength of the front plate near the servicing opening portion, is mounted near the servicing opening portion of the front plate.例文帳に追加

少なくとも熱交換器、送風機、圧縮機を収納してなる箱形の本体ケーシングの前面板にサービス用開口部を備えてなる空気調和機用室外機において、上記前面板のサービス用開口部近傍に、同サービス用開口部近傍の前面板の圧縮荷重強度を向上させる補強リブを設けた。 - 特許庁

In the refrigerant circuit of an air conditioner comprising a compressor 3 and an expander 4 coupled through a single shaft, an outdoor heat exchanger 5 and an indoor heat exchanger 6, means for regulating the flow of refrigerant from the outdoor heat exchanger 5 in the expander 4 and the flow of refrigerant from the indoor heat exchanger 6 in the expander 4 in the same direction is provided.例文帳に追加

一軸で連結された圧縮機3と膨張機4と、室外熱交換器5と室内熱交換器6とを備えた空気調和装置の冷媒回路において、室外熱交換器5からの冷媒の膨張機4における流れ方向と室内熱交換器6からの冷媒の膨張機4における流れ方向とを同一方向に制御する方向制御手段Xを備える。 - 特許庁

This engine is provided with the supercharger 17 for supplying gas exhausted from the combustion chamber 7 to an exhaust gas turbine 17b provided in an exhaust passage 12, and for supercharging the flesh air sucked into the combustion chamber by an intake compressor 17a connected to the exhaust gas turbine 17b to be provided in an intake passage, and an energy increasing means A for increasing gas energy supplied to the exhaust gas turbine 17b.例文帳に追加

排気路12に設けられた排気タービン17bに燃焼室7から排出されるガスを供給し、排ガスタービン17bに連結され吸気路に設けられた吸気コンプレッサ17aによって燃焼室に吸気される新気を過給する過給機17を備え、排気タービン17bに供給されるガスのエネルギを増加させるエネルギ増加手段Aを備える。 - 特許庁

The air compressor 7 is controlled via an inverter 22 by a control device 21 so that the pressure detected by a pressure gauge 12 mounted in the manifold is a prescribed value, and the flow rate of ozone generated by the ozone generator 23 is controlled according to the flow rate of the gas substantially corresponding to the flow rate of the dilute ozone gas detected by a flow-meter 10 under a prescribed pressure condition.例文帳に追加

制御装置21により、マニホールドに設けた圧力計12が検出する圧力が所定値になるように空気圧縮機7をインバータ22を介して制御し、所定圧力状態において流量計10が検出する希薄オゾンガスの流量に実質的に対応したガス流量値に応じて、オゾン発生装置23が発生するオゾンの流量を制御する。 - 特許庁

In this dehumidifier for dehumidifying by a refrigerating cycle having a compressor, an evaporator and a condenser, the outer periphery of a blower fan 5 provided downstream of the condenser is provided with an air passage 6 gradually enlarged to form a blowoff port 7, and a wind direction adjusting louver 8 installed at the blowoff port 7 is provided with a wind direction guide plate 9 of curved shape.例文帳に追加

圧縮機、蒸発器及び凝縮器を有する冷凍サイクルにより除湿を行う除湿機において、凝縮器の下流側に設けた送風ファン5の外周に、順次拡大して吹出し口7を形成する風路6を設け、吹出し口7に設置された風向可変ルーバ8に曲面状の風向案内板9を設けた。 - 特許庁

An outdoor unit control portion 6 executes the control to increase an opening of an expansion valve 4 and a rotating speed of an outdoor unit fan 15 to prevent overheating of a refrigerant, when the difference between a refrigerant temperature near a discharge opening of a compressor 1, and the outside air temperature or a refrigerant temperature near an outflow port of an outdoor heat exchanger 5 becomes more than a prescribed value.例文帳に追加

室外機制御部6は、冷房時には、圧縮機1の吐出口の近傍の冷媒の温度と外気の温度または室外熱交換器5の流出口の近傍の冷媒の温度との差が所定値より大きくなれば、冷媒の過熱を抑制するために、膨張弁4の開度を大きくするとともに、室外機ファン15の回転速度を大きくする制御を実行する。 - 特許庁

The oxygen concentrator controls to increase the number of rotations of the DC brushless motor 7a for driving the compressor 7 to the prescribed number of rotations to keep a detected greatest pressure at a set reference pressure or more when the detected greatest pressure of compressed air sent into nitrogen absorption containers 31, 32 is lower than the set reference pressure.例文帳に追加

窒素吸着容器31,32内に送り込まれる圧縮空気の検出最高圧力が、設定された基準圧力より低い場合に、コンプレッサ7を駆動するDCブラシレスモータ7aの回転数を、検出最高圧力が、設定された基準圧力以上に保持されるように、所定回転数に増加する制御をする。 - 特許庁

To prevent such trouble that a protector against an overcurrent operates to turn off the system due to the excess over tolerance of the current flowing to the protector, in case that a compressor operates in the vicinity of the set maximum frequency, etc., and that it deteriorates the feeling at use of an air conditioner or that the electrified product other than the air conditioner stops.例文帳に追加

一般家庭で、空気調和機本体以外の電化製品がフルに使用されている際、あるいは負荷の厳しい空調条件下において、圧縮機を起動させた場合、あるいは周波数変換装置を搭載した空気調和機を運転開始した場合、あるいは圧縮機が設定された最大周波数付近で運転した場合などに、過電流保護装置に流れる電流値がその許容量を超えてOFF動作し、空気調和機使用時のフィーリングを悪化させたり、また空気調和機以外の電化製品が停止することを防止する。 - 特許庁

To prevent an intercooler from freezing when an outside air is at an extremely low temperature in an engine cooling device which allows coolant to independently circulate in an engine coolant circulation path for taking out and returning coolant of an engine with a supercharger and an intercooler coolant circulation path for circulating coolant supplied to a water cooling intercooler for cooling compressed intake air from the supercharger compressor, respectively.例文帳に追加

過給機付きエンジンの冷却液を外部に取り出してから戻すためのエンジン冷却液循環路と、前記過給機コンプレッサからの圧縮吸気を冷却するための水冷式のインタークーラに供給する冷却液が循環されるインタークーラ冷却液循環路とのそれぞれで独立して冷却液を循環可能にしたエンジン冷却装置において、外気が極低温のときにインタークーラの凍結を防止可能とする。 - 特許庁

A discharge pressure estimator 11 estimates the discharge pressure from a current value supplied to a compressor 1, temperature of a refrigerant circulating an evaporator 4, and outside air temperature so as to estimate a true refrigerant temperature in the evaporator 4 from the outside air temperature even when the temperature of the evaporator detected by the evaporator temperature detector 8 delays to the true refrigerant temperature in the evaporator 4, and thereby correctly estimating the discharge pressure.例文帳に追加

吐出圧力推定手段11が、圧縮機1に供給される電流値と、蒸発器4を循環する冷媒の温度と、外気温度とから吐出圧力を推定することにより、蒸発器温度検出手段8が検出する蒸発器温度が蒸発器4における真の冷媒温度に対して時間遅れを有していても、外気温度とから蒸発器4における真の冷媒温度を推定して、吐出圧力を正しく推定することができる。 - 特許庁

This pressure swing adsorption type oxygen concentrator, which is provided with adsorption chambers 10 and 11 for storing an adsorbent for selectively adsorbing nitrogen in air, a compressor 40 for sending out the air to the adsorption chambers 10 and 11 and the storage tank 20 for temporarily storing the product gas sent out from the adsorption chambers 10 and 11, is provided with a storage tank pressure detection means 30 for detecting the internal pressure of the storage tank 20.例文帳に追加

空気中の窒素を選択的に吸着する吸着剤が収容された吸着室10、11と、吸着室10、11へ空気を送出するコンプレッサー40と、吸着室10、11から送出される製品ガスが一時的に貯留される貯留タンク20とが備えられた圧力変動吸着式の酸素濃縮装置において、貯留タンク20の内部圧力を検知する貯留タンク圧力検知手段30を設けた。 - 特許庁

iv) Starter, magnet generator, airborne generator, fuel pump, propeller governor, carburetor, hydraulic pump, cabin super-charger, combustion heater for de-icing, de-icing fluid pump, air compressor, vacuum pump, inverter, landing gear, float, ski, skid, constant-speed drive unit for generator, water or alcohol injection pump, exhaust turbine, cabin combustion heater, rudder, elevator, aileron, flap, fuel injection pump, lubricating oil pump, cooling-liquid pump, feathering pump, fuel control unit, de-icing system controller, oxygen regulator, pressure regulator for air-conditioning system, high-pressure air regulator, high-pressure air controller, voltage regulator, high-pressure oil regulator, high-pressure oil controller, oil cooler, cooling-liquid cooler, fuel tank (excluding integral type), oil tank, flight control actuator, landing gear actuator, actuator for power unit, ignition distributor, ignition exciter, engine mount and navigation equipment (excluding radio equipments of radio station subject to the Radio Act 例文帳に追加

四 起動機、磁石発電機、機上発電機、燃料ポンプ、プロペラ調速器、気化器、高圧油ポンプ、与圧室用過給器、防氷用燃焼器、防氷液ポンプ、高圧空気ポンプ、真空ポンプ、インバーター、脚、フロート、スキー、スキッド、発電機定速駆動器、水・アルコール噴射ポンプ、排気タービン、燃焼式客室加熱器、方向舵、昇降舵、補助翼、フラップ、燃料噴射ポンプ、滑油ポンプ、冷却液ポンプ、フェザリング・ポンプ、燃料管制装置、除氷系統管制器、酸素調節器、空気調和装置用圧力調節器、高圧空気源調整器、高圧空気管制器、電源調整器、高圧油調整器、高圧油管制器、滑油冷却器、冷却液冷却器、燃料タンク(インテグラル式のものを除く。)、滑油タンク、機力操縦用作動器、脚作動器、動力装置用作動器、点火用ディストリビューター、点火用エキサイター、発動機架及び航法装置(電波法の適用を受ける無線局の無線設備を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

The outdoor heat-exchanger on the air- conditioning side performs heat-exchange equal to that when the refrigerating circuit 61 and the air-conditioning circuit 60 are respectively operated alone and effects heat exhaust, and avoids lowering of air-conditioning capacity during cooling operation and a stop of the compressor 1 on the air-conditioning side.例文帳に追加

冷凍回路61と空調回路60でフィンを共有し、このフィンに挿通される各回路の伝熱管を千鳥状に配置した熱回収熱交換器30と、空調側圧縮機1,四方弁2,熱回収熱交換器30,空調側室外熱交換器5,室外膨張弁4,室内膨張弁8,室内熱交換器9を連接してなる空調回路60と、冷凍側圧縮機20,熱回収熱交換器30,冷凍側室外熱交換器21,ショーケース膨張弁24,ショーケース蒸発器25を連接してなる冷凍回路61とを備え、空調側室外熱交換器は各々冷凍回路61及び空調回路60を単独に運転した時と同等の熱交換を行い排熱でき、冷房運転時の空調能力の低下,空調側圧縮機1の停止を回避できる。 - 特許庁

The refrigerator includes: a refrigerator body 10 having the cooling chamber preserving food and machine chamber 12 provided on one side thereof; a heat exchanger 26 which is arranged inside the machine chamber 12 and in which heat exchange is performed while a refrigerant is made to pass therethrough; the cross flow fan 28 arranged opposing to the heat exchanger 26 and sending air for heat exchange; and a compressor 24 mounted inside the machine chamber 12 and compressing the refrigerant.例文帳に追加

本発明に係る冷蔵庫は、食品を保存する冷却室を有してその一方側に機械室12を備えた冷蔵庫本体10と、機械室12の内部に配置されて、冷媒が通過しながら熱交換される熱交換器26と、熱交換器26と対向されるように配置されて、熱交換のための空気を送風させる横流ファン28と、機械室12の内部に装着されて、冷媒を圧縮する圧縮機24とを包含する。 - 特許庁

A map determining a self-regeneration disenabled region from a relation between the rotational speed and torque of the engine 1 is stored in the controller 6, and when the engine 1 is in a state of operation in the self-regeneration disenabled region, the air compressor 7 is controlled to operate.例文帳に追加

パティキュレートフィルタ14を内部に有する黒煙浄化装置5と、エンジン1またはモーターによって駆動されるエアコンプレッサ7と、エンジン1及びエアコンプレッサ7作動手段等を制御するコントローラ6と、を備えるエンジン1において、前記エンジン1の回転数とトルクとの関係より自己再生不可能領域を定めたマップを前記コントローラ6に記憶させ、エンジン1が自己再生不可能領域の運転状態にある場合に、前記エアコンプレッサ7を作動するように制御した。 - 特許庁

In the air conditioner, the connection of the coil in respective phases can be changed to series or parallel according to an operation state of the compressor.例文帳に追加

永久磁石を備えた回転子とコイルを備えた固定子とで構成される永久磁石同期モータを有する圧縮機と、前記圧縮機の回転数を制御するインバータと、前記コイルの接続を変更可能とするスイッチと、前記スイッチを制御するコイル接続制御手段と、前記コイル接続制御手段と、を備えた室外機と、前記圧縮機,前記室外機とともに冷凍サイクルを構成する室内機と、を有する空気調和機において、圧縮機の運転状態に応じて各相のコイルの接続を直列または並列に変更することを特徴とする空気調和機。 - 特許庁

To improve cooling and heating capacities by increasing a compression ratio of a Roots compressor in an evaporation type air conditioning device.例文帳に追加

減圧にした第1容器1及び第2容器2と,間接式の冷暖房用熱交換器5と,間接式の放吸熱用熱交換器10とから成り,蒸発性液体を前記第1容器と前記冷暖房用熱交換器との間を循環する第1循環手段7と,同じく蒸発性液体を前記第2容器と前記放吸熱用熱交換器との間を循環する第2循環手段12とを備え,更に,前記第1容器内と前記第2容器内とを接続する蒸気ダクト17中に,正逆回転可能なルーツ式圧縮機18を設けて成る蒸発式空調装置において,前記ルーツ式圧縮機の圧縮比を高くして,冷房及び暖房能力の向上を図る。 - 特許庁

To actively cope with a natural frequency in a wide range by an operation condition (sleeping/general/frequency), to protect an equipment against vibration to fulfill the inherent life of the equipment by reducing effectively power of vibration transmitted from a compressor to the whole exterior unit, and to reduce a noise caused by the vibration to increase convenience for a consumer, in an inverter air conditioner.例文帳に追加

本発明はインバータエアコンにおいて、運転条件(就寝/一般/回数)による広い範囲の固有振動数にも能動的に対応することができるだけでなく、圧縮機から室外機全体に伝えられる振動のパワーを效果的に減殺させるようにすることによって振動から機器を保護して、機器の固有寿命を充分に発揮できるだけでなく、振動による騷音を低減させることによって消費者の便宜性を増大させる。 - 特許庁

Further, in an air conditioning apparatus comprising at least one compressor 12, a condenser or gas cooler 14, the expansion device 16 and an evaporator 18, which are mutually connected by a connecting means 20 in a proper form, the expansion device 16 of the refrigerant circuit 10 includes at least one expansion valve 26 or 27 and the expansion machine 36.例文帳に追加

さらに、空調装置であって、当該空調装置の冷媒回路10を形成するために、適当な形式で接続手段20によって互いに接続されている少なくとも1つのコンプレッサ12と凝縮器またはガス冷却器14と膨張装置16と蒸発器18とが設けられている形式のものにおいて、冷媒回路10の膨張装置16が、少なくとも1つの膨張弁26,27と膨張機械36とを有しているようにした。 - 特許庁

To provide an exhaust-driven supercharger of an internal combustion engine comprising a turbine expanding exhaust gas flow from the engine of the internal combustion engine and a compressor for compressing combustion air flow to be supplied to the engine of the internal combustion engine and having an inlet chamber 10 for introducing the exhaust gas flow to be expanded in the turbine into a turbine rotor with a turbine disc and a large number of moving blades.例文帳に追加

本発明は、内燃機関のエンジンから出る排気ガス流を膨張するためのタービンと、内燃機関のエンジンに供給すべき燃焼空気流を圧縮するための圧縮機とを備え、タービン内で膨張すべき排気ガス流をタービンロータに導入するために、タービンが入口室(10)を有し、そのタービンロータがタービン円板と多数の動翼を有している内燃機関の排気駆動過給機に関する。 - 特許庁

Since the heat of a refrigerant sucked in a first compressor 31 of a first refrigerant circuit 40 is exchanged with that of a refrigerant discharged from a second condenser 33 of a second refrigerant circuit 50 through a heat exchanger 34, a desiccant rotor 12 of an air-conditioning unit 10 is regenerated by heat absorbed by a first evaporator 14 and heat absorbed by the heat exchanger 34.例文帳に追加

熱交換器34によって第1の冷媒回路40の第1の圧縮機31に吸入される冷媒を第2の冷媒回路50の第2の凝縮器33から吐出される冷媒とを熱交換するようにしたので、第1の蒸発器14によって吸収した熱及び熱交換器34によって吸収した熱により空調ユニット10のデシカントロータ12の再生を行うことができ、従来のようにデシカントロータ12の再生に別途ヒータを用いる必要がなく、製造コストの低減及び消費電力の低減を図ることができる。 - 特許庁

例文

This supercharging device 20 is applied to an engine 1 including a regenerative generator 30 and a rechargeable battery 31 using regenerative power that is recovered by the generator 30, and rotates and drives a compressor impeller 22 by a turbine impeller 21 turned by exhaust from the engine 1 and compresses intake air by the impeller 21, including a turbo generator 24 capable of rotating and driving the impeller 22.例文帳に追加

過給装置20は、回生発電機30と、回生発電機30によって回収される回生電力を用いて充電可能なバッテリ31とを含むエンジン1に適用され、エンジン1の排気により回転させられるタービンインペラ21により圧縮機インペラ22を回転駆動し、圧縮機インペラ22によって吸入空気を圧縮するものであり、圧縮機インペラ22を回転駆動可能なターボ用電動機24を備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS