1016万例文収録!

「DATA PROCESSING TERMINAL」に関連した英語例文の一覧と使い方(42ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DATA PROCESSING TERMINALに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DATA PROCESSING TERMINALの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2482



例文

The system reduces the processing load and storage memory of the portable terminal by storing data such as URL information, a home page and an image acquired by portable terminal equipment, transmitting it to a PC or a printer by the use of the radio communications, and executing an acquisition of detailed information and print processing by means of the PC or printer.例文帳に追加

携帯端末機器にて取得したURL情報やHome Page、画像等のデータを記憶しておき、無線通信を利用して、PC或いはプリンタに送信し、詳細情報の取得及び印刷処理をPC、あるいはプリンタにて実行するようにすることで、携帯端末の処理負荷及び記憶メモリを削減する。 - 特許庁

To provide a road information providing device providing road information such as traffic information and route information to terminal devices using different map data, wherein the load in link conversion processing when a terminal device specifies a road section is reduced so that the provided road information is correctly reproduced on a map of the terminal device.例文帳に追加

異なる地図データを利用する端末装置に交通情報や経路情報などの道路情報を提供する道路情報提供装置において、提供された道路情報を端末装置の地図上に正しく再現するために、端末装置において道路区間を特定する際のリンク変換処理負荷を軽減する。 - 特許庁

In the server device, when a file name-based search request is received from a portable terminal, a search processing unit extracts corresponding file names in reference to the index to form data for a list of results which can be displayed in the portable terminal, and assigns operation times to the extracted file names to rearrange the files in the descending order of the operation time so as to be displayed in the portable terminal.例文帳に追加

携帯端末からファイル名での検索要求がくると、サーバの検索処理部が索引を参照して該当するファイル名を抽出して、携帯端末で表示できる結果の一覧表のデータを作成するとともに、抽出したファイル名に作業時間を付与して作業時間の多い順に並び替えを行って携帯端末に表示させる。 - 特許庁

A communication processing part 21 of a switch 20 accepts the information of propriety of the connection of terminal equipment 10 determined by a management server device 30 to a network 40 based on a security countermeasure level data 50 of the terminal equipment 10, and controls the connection of the terminal equipment 10 to the network 40 based on the accepted information.例文帳に追加

スイッチ20の通信処理部21が、端末装置10のセキュリティ対策レベルデータ50に基づいて管理サーバ装置30により判定された端末装置10のネットワーク40に対する接続可否の情報を受け付け、受け付けた情報に基づいて、端末装置10のネットワーク40に対する接続を制御する。 - 特許庁

例文

When a user of an IP telephone terminal 130 inputs a pattern of a specific code through a dial during a call between the IP telephone terminal 130 and an analog telephone terminal 150, a relay device 110 receives communication data where a DTMF signal specifying the inputted code is stored, and the relay device 110 performs processing corresponding to the pattern of the code.例文帳に追加

IP電話端末130と、アナログ電話端末150と、の間で通話中に、IP電話端末130の利用者が、ダイヤルを介して特定の符号のパターンを入力すると、入力された符号を特定するDTMF信号を格納する通信データが中継装置110で受信され、中継装置110において、符号のパターンに対応する処理を行う。 - 特許庁


例文

When a user terminal 100 transmits via a network 500 an INVITE message of SIP to which additional information is appended, an information-connection processing server 400 selects a call arrival terminal 200 of a connection destination on the basis of the additional information and supplies to a SIP proxy server 300 the data indicating the call arrival terminal 200 of the connection destination.例文帳に追加

本発明は、ユーザ端末100が付加情報を付加してSIPのINVITEメッセージをネットワーク500を介して送信すると、情報・接続処理サーバ400は、付加情報に基づいて接続先の着信端末200を選択し、SIPプロキシサーバ300に接続先の着信端末200を示すデータを供給する。 - 特許庁

To provide a portable terminal which can utilize the service of mobile communication in a vehicle when the portable terminal to be brought inside the vehicle is such a type as switching the mobile communication and the wireless communication of local area selectively, and to provide an on-board wireless communication apparatus which can acquire data of the portable terminal smoothly by the wireless communication of local area without requiring useless link processing.例文帳に追加

車両内に持ち込まれる携帯端末が、移動体通信とローカルエリアの無線通信とを選択的に切り替えるタイプである場合に、その携帯端末が、車両内において移動体通信のサービスを利用できるとともに、車載無線通信装置が、その携帯端末のデータを、ローカルエリアの無線通信によって無駄なリンク処理を要することなく円滑に取得できること。 - 特許庁

A user terminal used as a speech recognition terminal, a user computer 2, and a host computer 3 having a database 8 for speech recognition are connected, and data for speech recognition are selected according to the state of each user, and then downloaded and used as a speech dictionary to improve a recognition rate and also enable application even to the user terminal device 1 having small processing speed or resources.例文帳に追加

音声認識端末として使用するユーザ端末装置1とユーザコンピュータ2と音声認識用のデータベース8を有するホストコンピュータ3を接続し、音声認識用データを各ユーザの状況に応じて選択後ダウンロードし音声辞書として利用することにより、認識率が向上しかつ処理速度やリソースの小さなユーザ端末装置1にも適用できる。 - 特許庁

In scan-to-folder processing, a multifunction device 2 sends an open folder preparation command to make terminal devices 3A and 3B prepare an open folder to be accessed from outside (for example, a shared folder) to the terminal device 3A and 3B and when the terminal devices 3A and 3B prepare the open folder in response, the multifunction device 2 saves the data folder in the open folder.例文帳に追加

スキャン・トゥ・フォルダ処理時に、複合装置2から端末装置3A,3Bに対して、外部からアクセス可能な公開フォルダ(例えば、共有フォルダ)を準備させる公開フォルダ準備指令が与えられ、それに応答して端末装置3A,3Bによって公開フォルダが準備されると、複合装置2による公開フォルダへのデータファイルの保存が行われる。 - 特許庁

例文

The air monitor for monitoring a signal between the base station and the mobile terminal includes: a data signal storage section 31 for storing the protocol obtained by processing the signal between the base station and the mobile terminal; and a baseband signal storage section 33 for storing the signal between the base station and the mobile terminal and after wireless frequency conversion succeeding to a prescribed timing.例文帳に追加

基地局と移動端末間の信号をモニタするエアモニタにおいて、上記基地局と移動端末間の信号の処理により得られるプロトコルを記憶するデータ信号蓄積部31と、上記基地局と移動端末間の信号について、所定のタイミング以降の、無線周波数変換後の該信号を記憶するベースバンド信号蓄積部33を備えた。 - 特許庁

例文

To provide a escape character processing method for displaying an optional escape character in a network terminal, requiring no registration for an outside character or the like in a reception side terminal, capable of transmitting and receiving a data using a character code system other than a standard code system via a network, and capable of making an unspecified terminal brought into an object.例文帳に追加

受信側の端末に外字等の登録をする必要が無く、標準コード体系以外の文字コード体系を使用しているデータをネットワークを介して送受信することができ、不特定の端末を対象とすることができるネットワーク端末に任意の拡張文字を表示する拡張文字の処理方法を提供する。 - 特許庁

In communication with the mobile terminal using a Mobile IP, the router (MAG) performs proxy processing of the Mobile IP, and even if the mobile terminal moves to another link, the controller informs the router of an instruction to transfer binding cache, header compression information, and data addressed to the mobile terminal and stored in a buffer.例文帳に追加

Mobile IPを利用する移動端末と通信する場合において、ルータ(MAG)が、Mobile IPの代理処理を行ない、移動端末が他のリンクに移動した場合でも、制御装置がルータに、バインディング・キャッシュ、ヘッダ圧縮情報及び移動端末宛のバッファに溜まったデータを転送するよう指示通知を送信する。 - 特許庁

To register data created by software for data creation of an information processing terminal in a database connected to a network without requiring work that a user starts an external tool for converting the created data into a predetermined format to transmit the data to the database.例文帳に追加

ユーザが、作成したデータを所定の書式に変換し、データベースへ送信するための外部ツールを起動するという作業を必要とせずに、情報処理端末のデータ作成用ソフトウェアによって作成されたデータをネットワークに接続されたデータベースに登録することができるデータベースへのデータ登録プログラムを得ること。 - 特許庁

This display is provided with a data interpretation means for receiving an image file for holding the image data and additional information and a content file constituting a content by a data transmitting and receiving means to interpret the content file, and an image processing means for getting out the image data from the image file based on information of an area displayable on the mobile terminal and the additional information.例文帳に追加

画像データと付加情報を保持する画像ファイルとコンテンツを構成するコンテンツファイルをデータ送受信手段で受信し、コンテンツファイルを解釈するデータ解釈手段と、携帯情報端末上で表示可能な領域の情報と付加情報に基づき画像ファイルから画像データを切り出す画像処理手段を備える。 - 特許庁

When receiving the inquiry data, the card processing center CA examines whether the credit card is valid or not, and, when the card is valid, reads out advertisement data of a card company publishing the card from a database, and transmits the advertisement data together with confirmation data for showing validity of the credit card to the POS terminal 1 through the public network NE.例文帳に追加

カード処理センターCAは、照会データを受信すると、クレジットカードが有効であるかどうかを調べ、このカードが有効である場合、このカードを発行したカード会社の広告データをデータベースから読み出し、クレジットカードの有効を示す確認データと共に広告データを、公衆回線網NEを経由してPOS端末1に送信する。 - 特許庁

Each transmitting apparatus 200 includes: a data reader for sequentially reading data of contents to be distributed for a portable type mobile terminal within the service area; a transmission processor which performs transmission processing for converting content data read by the data reader into a radio wave signal; an antenna for transmitting the radio wave signal processed by the transmission processor.例文帳に追加

各送信装置200は、サービスエリア内で携帯型移動端末向けに配信するコンテンツのデータを順次読み出すデータ読出し部と、データ読出し部で読み出したコンテンツデータを電波信号に変換する送信処理を行う送信処理部と、送信処理部にて処理された電波信号を発信するアンテナと、を備える。 - 特許庁

In a network group management system, increase/decrease management and connection management of each terminal in an own group are performed by executing comparison determination processing for determining a relation among a delivery data band of data real-time delivered in the own group, an inflow data band to the own group and an outflow data band from the own group.例文帳に追加

自グループ内でリアルタイム配信されるデータの配信データ帯域、自グループに対する流入データ帯域、及び自グループからの流出データ帯域との関係を判定する比較判定処理が実行されることによって、自グループ内の各端末装置の増減管理及び接続管理が行われる。 - 特許庁

A database 5 in which two or more pieces of written oracle content data composed of application program of written oracle processing program or the like and a group of image sequence data and voice sequence data on the written oracle are stored is connected to a distribution server 4, which distributes the data in response to a request from the portable communication terminal 1.例文帳に追加

配信サーバ4には、おみくじ処理プログラムなどのアプリケーションプログラムやおみくじの画像シーケンスデータと音声シーケンスデータの組からなる複数のおみくじコンテンツデータが格納されたデータベース5が接続されており、携帯通信端末1からの要求に応じてそれらを配信する。 - 特許庁

Prior to data processing using a flash memory 203 as a cache based on a command, partial or entire data of a second data block based on a long sector defined on the hard disk 204 side including the start end and terminal addresses of a first data block based on a host definition sector is read from the hard disk and written into the flash memory 203.例文帳に追加

コマンドに基づいてフラッシュメモリ203をキャッシュとして使用したデータ処理を行うに先立ち、ホスト定義セクタをベースとする第1のデータブロックの始端及び終端アドレス囲む、ハードディスク204側で定義されているロングセクタをベースとする第2のデータブロックの一部若しくは全体のデータを前記ハードディスクから読出しフラッシュメモリ203に書き込むようにした。 - 特許庁

This print system is provided with a mobile telephone set 2 as portable terminal equipment, data processing equipment 1 consisting of a personal computer and the like which generates a file of printing data format that can immediately print from the data which is the object of printing for the mobile telephone set 2, and a printer 3 which takes the file of printing data format in and prints it.例文帳に追加

印刷システムは、移動端末機器としての携帯電話器2と、この携帯電話器2に対し、印刷対象となるデータから直ちに印刷できる状態の印刷データ形式のファイルを生成する、パソコン等からなるデータ加工装置1と、前記印刷データ形式のファイルを取り込んで印刷するプリンタ3とを備える。 - 特許庁

When non-contact communication session is started between an IC card access device 300 and an IC card 100, first data are written in a memory 104 in an IC card 100 in a first communication mode as secure data communication, and second data are transmitted through an IC card 100 to an information processing terminal 200 in a second communication mode as non-secure data communication.例文帳に追加

本発明に係るICカードアクセス装置300は、ICカード100との間の非接触通信セッションを開始した際に、セキュアなデータ通信である第1の通信モードによって、ICカード100内のメモリ104に第1のデータを書き込み、非セキュアなデータ通信である第2の通信モードによって、ICカード100を介して、第2のデータを情報処理端末200に送信する。 - 特許庁

When a development code is set in a specific area at data input of respective items of the minutes of a proceeding, a proceeding minutes generation processing part 410 in a terminal device 400 reads out the data of the items of the same contents included in other reports or plan statements specified by the development code as the reference data and uses them as the input data.例文帳に追加

端末装置400内の議事録作成処理部410は、議事録の各項目のデータ入力を行う際に、所定の領域に開発コードが設定されている場合には、この開発コードによって特定される他の報告書や計画書に含まれる同じ内容の項目のデータを参照データとして読み出して、入力データとして使用する。 - 特許庁

A data processing method in a mobile terminal includes a process where an input screen is divided into two or more input areas (11, 12) and data are input to at least one of the input areas; and a process to execute predetermined operations related to the function key using the input data, when a function key (20) is operated after the data have been input.例文帳に追加

移動端末機におけるデータ処理方法は、入力画面が二つ以上の入力領域(11,12)に分離され、該入力領域のうち少なくとも一つの入力領域にデータが入力される過程と、前記データが入力された後にファンクションキー(20)が操作されると、該ファンクションキーに関連する所定の動作を前記入力されたデータを用いて実行する過程と、を含んで構成される。 - 特許庁

The terminal apparatus 3 includes a communication processing section 32 for receiving from the image forming apparatus 1 the counter reference sequence data 22 and the counter data 21 and a utility 33 for specifying the event class of each of the counter values in the counter data on the basis of values of elements in the counter reference sequence data 22 and extracting the counter value by requested event type.例文帳に追加

端末装置3は、カウンタ参照配列データ22およびカウンタデータ21を画像形成装置1から受信する通信処理部32と、カウンタ参照配列データ22の各要素の値に基づいてカウンタデータにおける各カウンタ値のイベント種別を特定し、必要なイベント種別のカウンタ値を抽出するユーティリティ33とを有する。 - 特許庁

When the power source of the radio portable terminal is supplied for the first time (step S271), a processing for selecting required data among language data such as font data of a plurality of languages which are provided in a device from the beginning is performed (step S274) and initial setting is ended as it is unless language data to be erased exists.例文帳に追加

無線携帯端末の電源を最初に投入すると(ステップS271)、装置に最初から備わっている複数の言語のフォントデータ等の言語データのうちの必要とするデータを選択する処理が行われ(ステップS274)、消去する言語データがない場合にはそのまま初期設定が終了する。 - 特許庁

In this file management device, a file attribute processing part 1b stores attribute data excluding image data within file attributes inputted from terminal devices 2a-2c such as a work station being a client in a basic attribute file 1f, stores the image data as a large attribute file 1g for the image data, and sets address information of the large attribute file 1g in the basic attribute file 1f.例文帳に追加

ファイル属性処理部1bが、クライアントであるワークステーション等の端末装置2a〜2cから入力されたファイル属性のうち、イメージデータを除く属性データについては基本属性ファイル1fに記憶し、イメージデータについては該イメージデータをラージ属性ファイル1gとして記憶するとともに該ラージ属性ファイル1gのアドレス情報を基本属性ファイル1fに設定する。 - 特許庁

To provide a game data collecting apparatus which facilitates the acquisition of a processing program or the like corresponding to a new game machine to be realized in future and enables the certain execution of the collection of the game data for the new game machine, a game data collecting method, a game machine terminal and a game data collecting system.例文帳に追加

今後出現する新規な遊技機に対応する処理プログラムなどを容易に入手可能であり、その新規な遊技機に対する遊技データ収集を確実に実行することができる遊技データ収集装置、遊技データ収集方法、遊技機端末装置および遊技データ収集システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The stored correction information is successively transmitted in issue processing operations to transmit variable data from the client terminal 3 to the server device 2, the server device 2 generates issue data composed of printer setting information changed, based on the print data reflecting the variable data, the printer selection information and the correction information.例文帳に追加

保存された印字補正情報は、可変データをクライアント端末3からサーバ装置2に送信する発行処理動作において継続的に送信され、サーバ装置2は、可変データを反映させた印字データ、プリンタ選択情報、および印字補正情報に基づいて変更されたプリンタ設定情報からなる発行データを生成する。 - 特許庁

A mobile terminal device of the present invention parallelly receives downlink shared data channels by plural CCs, determines ACK/NACK/DTX for downlink shared data channel signals, collectively encodes determination results (states) of the plural CCs after the number of states is reduced so that they can be individually notified, and subjects the encoded data to a signal processing to achieve orthogonalization between users and then transmits the data.例文帳に追加

本発明の移動端末装置は、複数CCで並列に下り共有データチャネルを受信し、下り共有データチャネル信号についてACK/NACK/DTXを判定し、複数CCの判定結果(状態)を、個別に通知可能な状態数を削減した上で、まとめて符号化し、符号化された符号化データをユーザ間で直交化されるように信号処理して送信する。 - 特許庁

The image forming device 150 includes: a communication unit 312 that receives print job data from the terminal device through a LAN 106; a RAM 308 that temporarily stores the received print job data; and an operation unit 166 by which the user changes the printing destination data of the print job data stored in the RAM 308 in the state where the printing processing is non-executable in the image forming device 150.例文帳に追加

画像形成装置150は、LAN106を介して端末装置から印刷ジョブデータを受信する通信部312と、受信した印刷ジョブデータを一時的に記憶するRAM308と、画像形成装置150が印刷処理を実行することが不可能な状態であるときに、RAM308に記憶された印刷ジョブデータの印刷先データをユーザが変更する操作装置166とを含む。 - 特許庁

Image data in a memory card can be preserved/printed by possessing a section for attaching a storage medium storing image data, a section for processing image data being inputted through the attaching section, a section being operated by a user to input an instruction and data, an output means performing printing based on setting by the operating section, and a connection terminal with a mass storage.例文帳に追加

画像データを格納する記憶媒体を装着する装着部と、前記装着部を介して入力される画像データを処理する処理手段と、ユーザにより操作されて命令及びデータを入力するための操作部と、前記操作部による設定に基づきプリントする出力手段と、大容量記憶装置との接続端子を所持することにより、メモリカード内画像データの保存・印刷を可能にする。 - 特許庁

When received control information can be decrypted using the common encryption key 22-1, a routing table creation/update processing unit 14 creates, on the basis of the control information, a routing table 21 indicating a communication terminal which is defined as a first transfer destination for relaying data when sending the data to the destination communication terminal.例文帳に追加

受信した制御情報について、共通暗号キー22−1を用いての復号化ができたときには、ルーティングテーブル作成/更新処理部14は、宛先通信端末へデータを送付するときにおける当該データの中継のための最初の転送先とする通信端末を示すルーティングテーブル21を、当該制御情報に基づいて作成する。 - 特許庁

In a radio relay apparatus 11 including a terminal function unit 12 and a base station function unit 13, a local server access LSA function unit 21 to perform a processing corresponding to an upstream data destination or a downstream data sending source is included in the base station function unit 13, and a routing function unit 19 is included between the base station function unit 13 and the terminal function unit 12.例文帳に追加

端末機能部(12)および基地局機能部(13)を備える無線中継装置(11)において、基地局機能部(13)内に上りデータの宛先または下りデータの発信元に対応した処理を行うローカルサーバアクセス機能部(LSA機能部)(21)を備え、上記基地局機能部(13)と端末機能部(12)の間にルーティング機能部(19)を備えた。 - 特許庁

An encryption/decryption processing section 15 encrypts or decrypts control information which expresses a freshness number of data that is a requirement of transmitting the data to one of destination communication terminal among communication terminals configuring a wireless communication network by each destination communication terminal by using a shared encryption key 22-1 shared by all the communication terminals configuring the network.例文帳に追加

暗号/復号処理部15は、無線通信ネットワークを構成する通信端末のうちのひとつである宛先通信端末への送付に要するデータの鮮度数を当該宛先通信端末毎に表している情報である制御情報に対し、当該ネットワークを構成する通信端末の全てで共通の共通暗号キー22−1を用いて暗号化若しくは復号化を施す。 - 特許庁

Then, statistical data containing these rates are transmitted through a public communication network NW to terminal equipment CT1-CTm of correspondent broadcasting contents supply companies and in each of such terminal equipment CT1-CTm, calculation and demand processing of contents fees based on the statistical data is performed.例文帳に追加

そして、これらの視聴率を含む統計データを、公衆通信網NWを介して該当する放送コンテンツ供給会社の端末装置CT1〜CTmに送信し、かつこの端末装置CT1〜CTmにおいて上記統計データに基づくコンテンツ料の算出及び請求処理を行うようにしたものである。 - 特許庁

A processing means 103 accepts a selection instruction to a first point on a housing map image based on housing map image data transmitted to a user terminal 20 from the user terminal 20 by referring to an image data storage area 101a, and specifies the first address information corresponding to the selection-instructed first point or area on the housing map image.例文帳に追加

処理手段103は、画像データ記憶領域101aを参照して、ユーザ用端末20に送信した住居地図画像データに基づく住居地図画像上の第1の点に対する選択指示をユーザ用端末20から受け付け、 当該選択指示された住居地図画像上の第1の点又は領域に対応する第1の住所情報を特定する。 - 特許庁

The voice processing section 30 of a server 10 processes the voices of the voice data V of a speaker transmitted to the telephone terminal at each destination, so that the voices expressed by the voice data V may become suitable to the voice band A of the loudspeaker of the telephone terminal at each destination stored in the storing section 40 of the server 10.例文帳に追加

サーバ10の音声処理部30は、各々の送信先の電話端末に送信する発言者の音声データVにより表される音声が、記憶部40に記憶された各々の送信先の電話端末のスピーカの音声帯域Aに適した音声になるように、発言者の音声データVに対して音声処理を行う。 - 特許庁

A user terminal device 1 is connected with a data storage part 11 including a file management computer 12 and a file server 13 via a computer network NT, hierarchically treats an HDD (hard disk drive) in the terminal device 1 and a user area 14, and implements a control software for automatically performing transfer processing of a data file between the HDD and the user area 14.例文帳に追加

ユーザ端末機1は、ファイル管理コンピュータ12とファイルサーバ13とを有するデータ保管部11とコンピュータネットワークNTを介して接続されるとともに、端末機内のHDDとユーザ領域14とを階層的に取り扱い且つHDDとユーザ領域14との間の自動的なデータファイルの移動処理を行う制御用ソフトウェアが動作している。 - 特許庁

When time information of a portable terminal 1 is changed, a card control means 212 of the processing part 21 detects the time change event, and acquires the present time of the portable terminal 1 before and after the time change via a data communication means 211, and updates the expiration date data 222 stored in the memory card 2 based on the time information.例文帳に追加

携帯端末1の時刻情報が変更された場合、その時刻変更イベントを処理部21のカード制御手段212が検知し、データ通信手段211を介してこの時刻変更前後の携帯端末1の現在時刻を取得し、この時刻情報に基づいてメモリカード2に記憶している有効期限データ222を更新する。 - 特許庁

When music data (incoming music file 50) are distributed from a distribution server 20 to a terminal device (portable telephone set 10) through a network 30, the distribution server obtains inherent identification information on an IP address, etc., allocated to each terminal device and an electronic watermark information processing means 24 embeds the identification information as electronic watermark information in the music data and distributes them.例文帳に追加

ネットワーク30を介して、配信サーバ20から端末装置(携帯電話機10)に楽曲データ(着信ミュージックファイル50)を配信する際、配信サーバは、各端末装置に割り当てられたIPアドレスなどの固有の識別情報を取得し、電子透かし情報処理手段24において、この識別情報を電子透かし情報として楽曲データに埋め込んで配信する。 - 特許庁

When the decryption is successful as to the received control information by using the shared encryption key 22-1, a routing table generating/update processing section 14 generates a routing table 21 on the basis of the control information, the routing table 21 indicating a communication terminal to be a first transfer destination for relaying the data when the data are transmitted to the destination communication terminal.例文帳に追加

受信した制御情報について、共通暗号キー22−1を用いての復号化ができたときには、ルーティングテーブル作成/更新処理部14は、宛先通信端末へデータを送付するときにおける当該データの中継のための最初の転送先とする通信端末を示すルーティングテーブル21を、当該制御情報に基づいて作成する。 - 特許庁

When the authentication device communication part 51 receives shared information from a pen type authentication device 1, the authentication processing part 53 confirms whether the shared information same as the shared information is stored in the authentication data storage part 52, and authenticates the user terminal 3 as a legitimate user terminal if the shared information same as the shared information is stored in the authentication data storage part 52.例文帳に追加

認証装置通信部51が、ペン型認証デバイス1から共有情報を受信すると、認証処理部53は、その共有情報と同じ共有情報が認証データ格納部52に記憶されているか否かを確認し、その共有情報と同じ共有情報が認証データ格納部52に記憶されていると、利用者端末3が正当な利用者端末と認証する。 - 特許庁

The digital data distributing system is composed of a central management device 1 which is a distribution source of digital data, a plurality of terminal devices 3 arranged in a wide area, and an auxiliary management device 2 provided between the central management device 1 and the terminal devices 3 to mediate exchange of information between them and assisting the central management device 1 by carrying out predetermined information processing.例文帳に追加

デジタルデータの配信元である中央管理装置1と、広い地域に配置された複数の端末装置3と、中央管理装置1と端末装置3との間にあって両者間での情報の授受を仲介するとともに、所定の情報処理を行なって中央管理装置1を補助する役割を果たす補助管理装置2とによって構成される。 - 特許庁

In the virtual browser providing service system for electronic application 100, processing for selecting a connected party is executed on the basis of connection request data 710 transmitted from a client terminal 101 to connect to an electronic application server 115 of the municipality and information on a screen for creating a virtual browser so as to acquire content information needed for creating the application data of the electronic application is transmitted to the client terminal 101.例文帳に追加

電子申請用仮想ブラウザ提供サービスシステム100では、クライアント端末101から送信された接続要求データ710に基づいて接続先選択処理を実行して自治体の電子申請サーバ115に接続を行い、電子申請の申請データの作成に必要となる内容情報を取得するための仮想ブラウザの作成画面の情報をクライアント端末101に送信する。 - 特許庁

In portable terminal equipment 10, the MIDI data which are outputted from the output terminal of the MIDI data of the external input apparatus 20 at random are inputted, subjected to a real time conversion by a realtime conversion processing part 11, and sound output is performed from a speaker 13 by an MIDI sound source 12.例文帳に追加

携帯端末装置10では、この外部入力機器20のMIDIデータ出力端子からランダムに出力されるMIDIデータを入力し、リアルタイム変換処理部11によってリアルタイムの変換処理を行い、MIDI音源12を用いてスピーカ13から音響出力を行う。 - 特許庁

Then the processing section carries out an accepting step of accepting a request to register ARP data from a terminal, a specifying step of specifying property information of the virtual LAN that the terminal belongs to in the area information storage section, and a registering step of registering the ARP data in the storage area of the virtual LAN according to the specified property information.例文帳に追加

そして、処理部は、前記ARPデータの登録要求を、前記端末から受け付ける受付ステップと、前記領域情報記憶部から前記端末が属する仮想LANの属性情報を特定する特定ステップと、前記特定した属性情報に基づいて、前記仮想LANの記憶領域に前記ARPデータを登録する登録ステップと、を行う。 - 特許庁

This image evaluation device has: a reception means receiving the image data of the person obtained by imaging the person from a user side terminal; an evaluation result generation means performing the image processing of the image data, and generating an evaluation result related to clothes of the person according to given evaluation algorithm; and a transmission means transmitting the evaluation result to the user side terminal.例文帳に追加

人を撮像して得られる人の画像データをユーザ側端末から受信する受信手段と、前記画像データを画像処理し、所与の評価アルゴリズムに従って、前記人の服装に関する評価結果を生成する評価結果生成手段と、前記評価結果を前記ユーザ側端末に送信する送信手段とを備えることを特徴とする。 - 特許庁

A disk PC 100 as a data processor shows plural windows undergoing data processing on a display device 103 that is specified as main and transmits a prescribed window among the plural windows to a personal digital assistant(PDA) 200 that is a portable information terminal device through a communication interface 108 in order to make the PDA 200 function as a portable display terminal.例文帳に追加

データ処理装置としてのデスクPC100は、メインとして特定された表示装置103に対してデータ処理された複数のウインドウを表示させるものであり、携帯情報端末装置であるPDA200を携帯表示端末として機能させるために、該PDA200に対して上記複数のウインドウの内の所定のウインドウを通信インタフェース108により送信する。 - 特許庁

In backing up data through a network between information terminal equipment and a storage device or between the plurality of storage devices, the information terminal equipment and/or storage device is provided with a backup processing execution control function for monitoring the traffic volume of the network, and for executing data transfer only when the traffic volume is small.例文帳に追加

情報端末機器および/またはストレージ装置は、情報端末機器とストレージ装置との間で、または複数のストレージ装置間でネットワークを介してデータをバックアップするに際して、ネットワークのトラフィック量を監視し、トラフィック量が少ないときにだけデータ転送を実行するバックアップ処理の実行制御機能を備える。 - 特許庁

例文

In this multimedia information processing system, member information controlled in center equipment 1 as to a terminal user is used in this terminal unit 2 arranged in each site, when the user selects a material data for a picture postcard, and the picture postcard printed with the selected material data and information of the sender is prepared to be delivered to an addressee as a postal matter.例文帳に追加

各地に配置されているマルチメディア情報端末装置2において、端末ユーザが絵葉書用素材データを選択すると、その端末ユーザについてセンタ装置1で管理されている会員情報が利用されて、選択した素材データと、差出人の情報とが印刷された絵葉書が作成され、郵便物として宛先人に届けられるマルチメディア情報処理システムである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS