1016万例文収録!

「Declaration」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Declarationの意味・解説 > Declarationに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Declarationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2146



例文

Please note that starting next month we will be switching to a declaration system for commuting allowances. 例文帳に追加

来月から通勤手当は申告制となりますので、よろしくお願い致します。 - Weblioビジネス英語例文

The government had a strong declaration of intention regarding resuming operation of the nuclear power plant that had been stopped. 例文帳に追加

停止中の原発の再稼動について、政府の強い意思表示があった。 - Weblioビジネス英語例文

The declaration of provisional execution lost its effect as the defendant posted 10,000,000 yen to the court.例文帳に追加

被告側が1千万円の供託金を裁判所に支払ったので、仮執行宣言の効力は失われた。 - Weblio英語基本例文集

Japan accepted the Potsdam Declaration on the 14th of August, 1945, which brought the war to an end on the following day, the 15th. 例文帳に追加

1945 年 8 月 14 日に日本はポツダム宣言を受諾し, 翌 15 日に大戦は終結した. - 研究社 新和英中辞典

例文

It is hard to square these views with her earlier declaration that she has no racial prejudice. 例文帳に追加

これらの考えは, 自分には人種的偏見なんかないと言った, 彼女の前の宣言とはちぐはぐだ. - 研究社 新和英中辞典


例文

one of two or more signers of the same document (as a treaty or declaration) 例文帳に追加

同じ書類(条約または宣言のようなももの)の2人またはそれ以上の署名者の1人 - 日本語WordNet

American revolutionary leader who signed the Declaration of Independence and was president of the Continental Congress (1731-1796) 例文帳に追加

アメリカ人の革命の指導者で、独立宣言にサインして、大陸会議の議長(1731年−1796年) - 日本語WordNet

leader of the American Revolution who signed the Declaration of Independence and raised money for the Continental Army (1734-1806) 例文帳に追加

アメリカ革命のリーダーで、独立宣言に署名し、大陸軍のために金を工面した(1734年−1806年) - 日本語WordNet

American Revolutionary leader and signer of the Declaration of Independence and the Articles of Confederation and the United States Constitution (1721-1793) 例文帳に追加

米国の革命指導者で、独立宣言、連邦憲法、および米国憲法の署名者(1721年−1793年) - 日本語WordNet

例文

American Revolutionary leader who was one of the signers of the Declaration of Independence (1742-1798) 例文帳に追加

アメリカの革命指導者で、独立宣言の署名者のうちの1人であった(1742年−1798年) - 日本語WordNet

例文

Texans celebrate the anniversary of Texas' declaration of independence from Mexico in 1836 例文帳に追加

テキサス州人が1836年にテキサスがメキシコからの独立を宣言したことを祝う記念日 - 日本語WordNet

implicit type declaration using simple expression-local type-inference to aid in scripting 例文帳に追加

スクリプティング補助のための単純な表現局所型推定を使う暗黙の型宣言 - コンピューター用語辞典

A procedure declaration defines an identifier and associates it with a block of code. 例文帳に追加

手続きの宣言はある識別子を定義し、それをあるブロックのコードと結びつける。 - コンピューター用語辞典

the act of a nation making a declaration of not cooperating in a war 例文帳に追加

紛争当事国の中の自治体当局などが無防備地域宣言を行うこと - EDR日英対訳辞書

Chapter III Issuance of a Declaration of a Nuclear Emergency Situation and Establishment, etc. of Nuclear Emergency Response Headquarters 例文帳に追加

第三章 原子力緊急事態宣言の発出及び原子力災害対策本部の設置等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 16 (1) A Japanese citizen who makes the selection declaration shall endeavor to renounce his/her foreign nationality. 例文帳に追加

第十六条 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provisions of Article 8 and Article 10, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to an action for the declaration of illegality of inaction. 例文帳に追加

4 第八条及び第十条第二項の規定は、不作為の違法確認の訴えに準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Suspension of Conclusion of New Earthquake Insurance Contract when a Warning Declaration Has Been Issued 例文帳に追加

警戒宣言が発せられた場合における地震保険契約の締結の停止 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, on (very) old Unix systems, there may be no <errno> and the declaration is needed. "SEE ALSO" 例文帳に追加

しかし、(非常に) 古い Unix システムでは、<errno>がなく、宣言が必要なことがあるかもしれない。 - JM

Each and every occurrence of this field in the kernel source (other than the declaration) is a bug. 例文帳に追加

カーネルのソース中の宣言以外で、このフィールドが存在するのは全てバグである。 - JM

This leaves a nice vertical space in between the previous function call and the declaration for the next function. 例文帳に追加

これによって前の関数呼び出しと次の関数の宣言の間に最適な行間が設定されます。 - JM

For Java, you must ensure you begin what you target with a package declaration, then import statements. 例文帳に追加

Java の場合、ターゲットとするものを package 宣言で始め、次に import 文、とする必要があります。 - NetBeans

The class declaration has many variables you need to consider: scope, class name, extends clause, and implementations. 例文帳に追加

クラス宣言には、スコープ、クラス名、extends 句、実装などの考慮すべき多数の変数があります。 - NetBeans

You can then press Enter to open the source code editor and position it at the matching member's declaration. 例文帳に追加

そのあと Enter キーを押すと、ソースコードエディタが開き、そのメンバーの宣言部分に移動します。 - NetBeans

Press Enter to position the Java editor in the source code at that entry's declaration. 例文帳に追加

Enter キーを押すと、ソースコードの Java エディタでそのエントリの宣言部分に移動します。 - NetBeans

Right-click on the declaration of the Module class and choose Navigate View Type Hierarchy.例文帳に追加

Module クラスの宣言を右クリックし、「ナビゲート」「タイプの階層を表示」をクリックします。 - NetBeans

Add the following annotation above the name declaration to change the name of the generated column. 例文帳に追加

次の注釈を name の宣言の上に追加し、生成される列の名前を変更します。 - NetBeans

In the Source Editor, declare a String variable by typing the following line directly below the class declaration:String name;例文帳に追加

ソースエディタで、クラス宣言のすぐ下に次の行を入力して String 変数を宣言します。 String name; - NetBeans

Add the following annotation above the name declaration to change the name of the generated column: @Column(name=pavilionName)private String name; 例文帳に追加

次の注釈を name の宣言の上に追加し、生成される列の名前を変更します。 - NetBeans

In the Source Editor, declare a field by typing the following line directly below the class declaration: String name;例文帳に追加

ソースエディタで、クラス宣言のすぐ下に次の行を入力してフィールドを宣言します。 String name; - NetBeans

25934Description: The Go to Declaration command (Alt-G) sometimes works very slowly on some systems.例文帳に追加

25934問題: Alt-G (宣言への移動) キー使用すると、システムによっては応答に時間がかかる場合があります。 - NetBeans

The header of an element is the header of the element declaration plus any comments. 例文帳に追加

要素のヘッダーは、要素宣言と任意のコメントから構成されるヘッダーです。 - NetBeans

The new element is made up of a header-only or header and header and body of the declaration. 例文帳に追加

新しい要素は、ヘッダーのみまたはヘッダーと、ヘッダーと本体の宣言から構成されます。 - NetBeans

The IDE adds a declaration, a getter method, and a setter method for the property. 例文帳に追加

IDE によって、そのプロパティーの宣言、取得メソッド、および設定メソッドが追加されます。 - NetBeans

The document attempted to remove the namespace declaration associated with a prefix.例文帳に追加

XML文書はプレフィックスに対応した名前空間宣言を削除しようとしました。 - Python

entity declaration "!ENTITY text" will cause this method to be called with the argument 'ENTITY text'.例文帳に追加

エンティティ宣言 "!ENTITY text" を処理する場合、引数は 'ENTITY text' でこのメソッドが呼び出されます。 - Python

Called when the closing tag is reached for an element that contained a namespace declaration. 例文帳に追加

名前空間宣言を含んでいたエレメントの終了タグに到達したときに呼び出されます。 - Python

In the Heisei period, more and more sake breweries have adopted what you call 'Declaration for junmaishu,' following these sake breweries. 例文帳に追加

平成時代に入ってこれらの蔵に範を取り、いわゆる「純米蔵宣言」する酒蔵が増えてきている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The emperor's declaration of Jugo gradually came to be extended to the imperial princes and princesses within the third degree of the imperial kinship. 例文帳に追加

准后宣下は主に次第に内親王及び女王(皇族)も対象となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also studied the New Testament and the Unanimous Declaration of the thirteen United States of America at that time, which influenced him greatly. 例文帳に追加

このとき新約聖書やアメリカ独立宣言を知り、大きく影響を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the baiu front stays stationary until risshu (the first day of autumn) comes, no declaration of tsuyuake is made. 例文帳に追加

ただし、梅雨前線が停滞したまま立秋を過ぎると、梅雨明けの発表はされなくなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Execution of Ikkoku Ichijo Rei (Law of One Castle per Province) was a declaration of intention by all daimyo "not to make war." 例文帳に追加

一国一城令を行うことは「もう戦争はしません」という諸大名の意思表示でもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In August, 1945, the Japanese government accepted the Potsdam Declaration, and World War II was over. 例文帳に追加

1945年(昭和20年)8月、日本政府がポツダム宣言を受諾して終戦を迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the war, provisions of Charter Oath was quoted in Humanity declaration of the Emperor Showa on January 1, 1946. 例文帳に追加

戦後、1946年(昭和21年)1月1日の昭和天皇の人間宣言で、御誓文の条文が引用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is described in "Declaration" that Heiminsha will recite "commoner principle, socialism, and pacifism" from now on. 例文帳に追加

「宣言」では、平民社が今後、「平民主義・社会主義・平和主義」を唱えていくことが述べられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With the Potsdam Declaration in August, 1945, the Japanese army was disassembled. 例文帳に追加

1945年(昭和20年)8月、ポツダム宣言を受諾したことによって日本軍は武装を解除された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On January 3, 1868, the declaration of the emperor's direct administration over Japan was made under the name of the Emperor Meiji. 例文帳に追加

慶応3年12月9日(グレゴリオ暦1868年1月3日)、明治天皇の名により天皇親政を宣言した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Banno interpreted 'Datsu-A Ron' as the declaration of failure of modernization by Korea. 例文帳に追加

坂野は「脱亜論」を朝鮮近代化の挫折に対する敗北宣言と解釈した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Middle Ages it meant a declaration of extinction of a family relationship by grandparent(s)/parent(s) on their descendants. 例文帳に追加

中世においては、祖父母・父母が子孫に対してその家族関係の断絶を宣言すること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The main person who was against the declaration was Toshimichi OKUBO, a powerful figure of the Meiji Government. 例文帳に追加

反対の中心人物は明治政府の実力者大久保利通であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS