1016万例文収録!

「Money Unit」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Money Unitの意味・解説 > Money Unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Money Unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 588



例文

Thus, the bank clerk stores paper money returned to the currency returning opening 22 in the drawer 35 of the drawer unit 3.例文帳に追加

このため、行員は、返却口22に返却された紙幣を、ドロアユニット3の引き出し35に収納することができる。 - 特許庁

An identification unit 20 has fitting holes 23a and 23b which engage a first sensor for identifying paper money.例文帳に追加

識別ユニット20は、紙幣を識別する第1のセンサと嵌合する取り付け穴23a,23bを有している。 - 特許庁

To prevent a paper money discrimination unit from being broken down when preventing the theft of a fare adjustment machine or an automatic vending machine.例文帳に追加

料金精算機や自動販売機などの窃盗を防止した際に紙幣識別ユニットが破損しないようにする。 - 特許庁

The controlling part 10 controls the displaying part 2, the IC card reader/writer 3, the paper money discriminating device 5, the printer 7 and the radio communication unit 8.例文帳に追加

制御部10は、表示部2、ICカードリーダ・ライタ3、紙幣鑑別装置5、プリンタ7、および無線通信ユニット8を制御する。 - 特許庁

例文

The delivery mechanism 4 is configured to deliver paper money from the accumulating part 30 of the lift mechanism at the upper position to the storage unit 1.例文帳に追加

受渡し機構4は、上方位置にあるリフト機構の集積部30から収納ユニット1へ紙幣を受け渡す。 - 特許庁


例文

To provide portable terminal equipment for reducing time and labor to search an electronic settlement unit for executing settlement with electronic money by using a non-contact IC card.例文帳に追加

非接触ICカードを利用して電子マネーで決済可能な電子決済機を探す手間を軽減することが可能な携帯端末機を提供する。 - 特許庁

To provide a highly convenient communication unit with a function of electronic money by using a prepaid function.例文帳に追加

プリペイド機能を利用して、利便性を高めた電子マネー機能付き通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A result 9 is outputted as the purchase quantity, the amount of money for purchase, etc., in the unit of kg, g, t, m, cm, m2, or the like as shown by 10.例文帳に追加

結果9をkg、g、t、m、cm、m2等購入数量及購入金額等で出力10する。 - 特許庁

To reduce the cost by simplifying connecting and wiring between a main control unit and a money identifying means, and by decreasing the amount of operation in a manufacturing process.例文帳に追加

主制御部と貨幣識別手段との接続配線を単純化し、製造工程において作業量を減少することでコストを低減する。 - 特許庁

例文

In the state of mounting a paper money housing part 4 on a frame unit 3, latch parts respectively protruded on both sides are locked to the lock part of the frame unit 3 by the elasticity of latch levers 8 attached on the back of the paper money housing part 4 to be slid.例文帳に追加

紙幣収納部4をフレームユニット3に装着した状態では、紙幣収納部4の背面にスライド可能に取り付けられたラッチレバー8の弾性によって両側にそれぞれ突出したラッチ部がフレームユニット3の係止部11に係止している。 - 特許庁

例文

The value information recording device 20 generates unit ciphered value data by ciphering effectiveness data showing the effectiveness of a unit money amount with the corresponding ciphering key and records the number of necessary units and unit ciphered value data on an IC card 10.例文帳に追加

価値情報記録装置20は、単位金額の有効性を表す有効性データを対応する暗号鍵で暗号化して単位暗号価値データを生成し、所要単位及び数の単位暗号価値データをICカード10に記録する。 - 特許庁

Upon completion of payment into a bank account, the management computer 21 extracts the commodity sales terminal unit 10 using the data storage part 22 of the corresponding terminal unit and transmits the result of receipt of money to the commodity sales terminal unit 10.例文帳に追加

銀行口座振込が完了した場合には、管理コンピュータ21は対応端末データ記憶部22を用いて、物販端末10を抽出し、入金結果をその物販端末10に送信する。 - 特許庁

The paper money received by the certifying unit 58 is transfered from the first unit 42 to the second unit 44 regardless of the loading configuration of the cash distributing mechanism 20, and transfered to a distributing port 65 of a storage.例文帳に追加

確証器によって受け入れられた紙幣は、キャッシュ分配機構がローディング形態いかにかかわらず、第1ユニット42から第2ユニットまで移送され、更に、貯蔵庫の分配ポート65まで移送される。 - 特許庁

A bill processor 1 is provided with a money paying/receiving unit 3 for inputting bill, an inspecting unit 4 for inspecting the denomination and authenticity of bill, safes 5, 6, and 7, and a temporary storage unit 8 for temporarily storing the inspected bill.例文帳に追加

紙幣処理装置1は、紙幣を取り込む入出金ユニット3、紙幣の金種および真贋を鑑査する鑑査ユニット4、金庫5、6、7、および鑑査済の紙幣を一時的に保留する一時保留ユニット8を有する。 - 特許庁

The print forming apparatus comprises an image input unit 3 for inputting an image, a printing unit for printing the image input from the unit 3, and a controller 9 for driving the unit 3 and the printing unit 5 by vending coins or paper money.例文帳に追加

画像を入力する画像入力部3と、この画像入力部3から入力された画像をプリントするプリンタ部5と、硬貨または紙幣の投入により画像入力部3及びプリンタ部5を駆動する制御部9と、を備える。 - 特許庁

A money transaction device 10 includes an ID information accepting unit 28 which accepts ID information, a storage unit 26 where processable contents corresponding to ID information are stored with respect to each of a plurality of preliminarily set time zones, a display unit 22, and a control unit 20.例文帳に追加

貨幣取引装置10は、ID情報を受け付けるID情報受付部28と、ID情報に対応する処理可能内容を、予め設定された複数の時間帯毎に記憶する記憶部26と、表示部22と、制御部20とを備えている。 - 特許庁

The unit 11 converts the time required for moving based on the obtained (searched) plurality of moving patterns to the amount of money by using an hour rate set by the user, and presents the converted amount of money together with the moving pattern to the user.例文帳に追加

そして、ユニット11は、前記取得(探索)した複数の移動パターンに従って移動するときの所要時間を、ユーザが設定したアワーレートを用いて金額に変換し、この変換した金額とともに移動パターンをユーザに提示する。 - 特許庁

To provide a device for providing a route most suitable for a user or a situation in route search by searching the optimal route by conversion of all costs including time in terms of money, and changing a unit price per time for the conversion in terms of money, based on a discount rate and permitted rest time.例文帳に追加

経路探索において、時間を含む全コストを金額換算して最適な経路を探索するとともに、金額換算時の時間単価を割引率と休憩許容時間に基づいて変動させることにより、ユーザや状況に最も適合した経路を提供すること。 - 特許庁

When the settling machine 50 is broken off the communication with the member managing unit 20 for managing the money information, the settlement is conducted using the balance of the money information the latest and yet to be settled corresponding to the member identifying information of the game medium dispenser 30 the last used by the member involved.例文帳に追加

精算機50と前記金額情報を管理する会員管理装置20との通信が途絶えた場合、会員が最後に使用した遊技媒体貸出装置30の会員の識別情報に対応する最新で、かつ、精算済みでない金額情報の残高を用いて精算を行う。 - 特許庁

When the sum of residual services B stored in connection with a prepaid card and a money inputting amount C is not over the upper limit value A of services, a main control part 312 for a card processing unit 30 permits coins related with the money input as acceptable denomination.例文帳に追加

カード処理ユニット30の主制御部312は、プリペイドカードに関連して記憶された残度数Bと入金額Cとの和が度数上限値Aを越えない場合に当該入金に関わる貨幣を受入可能金種として許容する。 - 特許庁

To provide a portable terminal unit with functions of electronic money and a season ticket, and informing of the remaining value of the electronic money and the expiring date of the season ticket and the points stored in a point card, without disturbing the surrounding environment, using a method preset by a user.例文帳に追加

電子マネーや定期乗車券の機能を搭載した携帯端末装置であって、電子マネーの残高や、定期乗車券やポイントカードのポイントの有効期限を、周囲に迷惑を及ぼすことなく事前にユーザが設定した方法で報知する携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

In collecting a value relating to the use of a composite unit (printer), the value of a sum acquired before printing is collected before the start of printing from the balance data (at least either of general-purpose electronic money or point money) of the IC card MC.例文帳に追加

複合機7(印刷機器)の利用に係る対価の徴収に際して、ICカードMCとカードリーダ5との間のデータ授受のもと、印刷前に取得した額の対価を、ICカードMCの残価データ(汎用電子マネーおよびポイントマネーの少なくとも一方)から、印刷開始前に徴収する。 - 特許庁

This lift mechanism 3 is provided with an accumulating part 30 for accumulating a plurality of sheets of paper money, and this accumulating part 30 is configured so as to be elevated/lowered between a lower position where paper money is received from the reception unit 2 and an upper position above the lower position to the case body d.例文帳に追加

リフト機構3は、複数枚の紙幣を集積可能な集積部30を有し、この集積部30を、筐体dに対して、受入ユニット2から紙幣を受け取る下方位置と、この下方位置よりも上方にある上方位置との間で昇降可能である。 - 特許庁

A presser member 4 is swingably supported above a storage unit 2, pivotally supported freely turnably by a shaft 41 at a position higher than a conveying path 1 of a paper money to be conveyed in and out, and operated so as to depress the vicinity of the tip in a conveying direction of a paper money Ps.例文帳に追加

押え部材4は、収納部2の上方に揺動自在に支持され、搬入、搬出される紙幣の搬送路1より高い位置で軸41によって回動自在に軸支され、紙幣Psの搬入方向先端近傍を下方へ押下するように作用する。 - 特許庁

This arithmetic unit for the monetary amount relates to the earthquake derivative and is equipped with a paid money arithmetic part 20 which computes the amount of money paid in case of an earthquake according to earthquake data 12 and 13 and client data 16 and 18.例文帳に追加

本発明は、地震デリバティブに関連する金額の演算装置であって、地震データ12、14と、クライアントデータ16、18とに基づき、地震発生によって支給される給付金の金額を演算する給付金演算部20を備えて構成される。 - 特許庁

When cybermoney for an article counter value is debitted from a cellular phone at settlement time, a salesclerk inputs amount of money for the article counter value into operation section of a charging control unit, and an instruction to subtract cybermoney amount corresponding to this amount of money is transmitted to cellular phone from communications section (K11).例文帳に追加

決済時に携帯電話から商品対価分の電子マネーを引き落とす場合は、店員が課金制御装置の操作部に商品対価分の金額を入力することにより、この金額分の電子マネー金額を減算する旨の指示が通信部から携帯電話に送信される(K11)。 - 特許庁

To provide a wireless communication method and a wireless communication unit where the charge is collected at the same time as the communication, and when a residual amount of electronic money is less during start, the electronic money can automatically be supplemented from a bank account according to an instruction of a user.例文帳に追加

料金徴収が通信と同時に行なわれ、また、起動中に電子マネーの残高が少なくなってきた場合には、利用者からの指示により自動的に銀行口座より電子マネーを補充することができるようにした無線通信方法及び無線通信装置を提供する。 - 特許庁

To provide an online procurement and sale system for tatami facing that can immediately show a unit price and a total amount of money in Japanese yen when an overseas wholesaler of merchandise registers a unit price in US dollars in the system.例文帳に追加

商品の卸元が海外で、システムへの登録をUSドル単価で行った場合、日本円による単価及び合計金額を直ぐに知ることができる畳表のオンライン調達、販売システムの提供。 - 特許庁

When the charging is completed, the control unit 101 controls an accounting unit 101c to calculate electric energy and causes an accounting server 14 to execute accounting processing of a corresponding amount of money.例文帳に追加

充電が完了すると、制御部101は、課金部101cを制御して、電力量を計算させ、課金サーバ14に対応する金額の課金処理を実行させる。 - 特許庁

To provide a cash distributing mechanism of an automatic cash paying and receiving machine for moving received paper money from a first unit upward through a single transferring station to a second unit.例文帳に追加

受け入れられた紙幣を第1ユニットから上方へ向けて、単一転送ステーションを介して、第2ユニットまで移送させることができる現金自動入出機のキャッシュ分配機構を提供する。 - 特許庁

The allowable maximum amount of money or the allowable maximum number is set based on the nominal weight or the average weight of the storage unit of a corresponding denomination, and the maximum weight error of the storage unit.例文帳に追加

前記許容最大金額あるいは許容最大数は、対応する金種の収納単位の公称重量あるいは平均重量と、当該収納単位の最大重量誤差と、に基づいて設定されている。 - 特許庁

At the time of issuing a card issued by a card issue unit 101 or a dispense processing unit 104, an issue sum of money and discriminating information for discriminating a card are informed to a terminal controller 107, and managed by a terminal controller.例文帳に追加

カード発行機101または貸出処理機104で発行されるカードは発行時に発行金額とカードを識別する識別情報とをターミナルコントローラ107に通知し、ターミナルコントローラで管理する。 - 特許庁

Namely, an idle collection unit 42 is moved to the desired temporary holding part 30 by operating a conveyor belt 41 and paper money held in the temporary holding part 30 is collected in the collection unit 42.例文帳に追加

つまり、コンベアベルト41を作動させることで、空の回収ユニット42を所望の一時保留部30にまで移動させ、この一時保留部30に保留されている紙幣を、回収ユニット42に回収する。 - 特許庁

These units are arranged in the descending order of a paper money paying-out unit 101, one or more carrier units 103, when the number of units is increased, and the carrier driving unit 102.例文帳に追加

これらの各ユニットは、上から、紙幣払出しユニット101、増設されている場合には1つ又は複数の搬送ユニット103、そして搬送駆動ユニット102の順番で配置される。 - 特許庁

A feeding-in unit A, bill storing parts by kinds of money B, C, D, a discharging unit E and the like are arranged in a state of surrounding an outer periphery of a transport drum 1.例文帳に追加

繰込ユニットA、金種別の紙幣収納部B,C,D、放出ユニットE等が、搬送ドラム1の外周を取り囲むようにして配置されている。 - 特許庁

The paper money processor D is provided with a case body d fixed to a game island and a storage unit 1, a reception unit 2, a lift mechanism 3 and a delivery mechanism 4 installed in the case body d.例文帳に追加

紙幣処理装置Dは、遊技島に対して固定される筐体dと、この筐体d内に設けられた収納ユニット1、受入ユニット2、リフト機構3および受渡し機構4を備えている。 - 特許庁

To provide a paper money dispenser in which the carrier path of one unit can be protruded on the side of the other unit and afterwards these units can be relatively moved.例文帳に追加

一方のユニットの搬送路を他方のユニット側に突出させることを可能とした上で、これらユニット同士を相対移動可能にすることができる紙幣入出金機の提供。 - 特許庁

The bank bill identification unit 100 is connected with the inter-unit ball dispenser 10 by a cable 102, and is installed beside a Pachinko game machine or the like, and is equipped with a displaying section 103 for a money amount or the like.例文帳に追加

紙幣識別ユニット100は、ケーブル102によって台間玉貸機10と接続され、パチンコ台の横などに設置され、金額等の表示部103を備えている。 - 特許庁

In a manufacturing process, the panel light 11, the money-adjusting unit 12, the cooling and heating unit 13 and the dry-cell battery 14 are removed from the waste automatic vending machine 10, and the remainder is compressed.例文帳に追加

またその製造方法は、廃棄自動販売機10から照明灯11、金銭精算ユニット12、冷却温熱ユニット13、乾電池14を取り外した後に、その残部を圧縮プレスする。 - 特許庁

The card management server 21 includes a means which reports the using value of a card to the terminal unit 10 when the card is inserted in the terminal unit 10, and a means which records a money value in response to the value by specifying the owner of the card when a value related to an increased portion of the value is received from the terminal unit 10.例文帳に追加

カード管理サーバ21は、カードが端末機10に挿入されたとき、カードの使用価値を端末機10に連絡する手段と、端末機10から価値の増加分に関連した値を受信したとき、値に応じた金銭価値をカードの所有者を特定して記録する手段とを含む。 - 特許庁

Consequently, once the discrimination unit 20 is removed from the frame unit 10, the connector 21 and connector 41 are disengaged from each other and once the discrimination unit 20 is fitted, the connectors 21 and connector 41 are connected to each other, so a paper money discriminating device can easily be disassembled and assembled without any operation for wiring connection.例文帳に追加

これにより、識別ユニット20をフレームユニット10から取り外すと同時に、コネクタ21とコネクタ41が外れ、識別ユニット20を取り付けると同時に、コネクタ21とコネクタ41が接続されるので、配線接続の作業をすることなく、容易に分解、組み立てができる。 - 特許庁

A card unit 50 is provided with a paper money processor 84 and a coin processor 87 for receiving cash, discriminating the received cash and judging authenticity and a CPU for card unit control for performing a processing for adding and updating the cash discriminated in the paper money processor or the like to degrees specified from the IC card.例文帳に追加

カードユニット50は、現金を受け付け、受け付けた当該現金の識別と真贋の判定を行う紙幣処理装置84や硬貨処理装置87と、この紙幣処理装置などにて識別された現金をICカードから特定される度数に加算更新する処理を行うカードユニット制御用CPUを備える。 - 特許庁

A card unit 50 is provided with a paper money processor 84 and a coin processor 87 for receiving cash, identifying the received cash and judging authenticity and a CPU for card unit control for performing the processing of adding and updating the cash identified in the paper money processor, or the like, to degrees specified from the IC card.例文帳に追加

カードユニット50は、現金を受け付け、受け付けた当該現金の識別と真贋の判定を行う紙幣処理装置84や硬貨処理装置87と、この紙幣処理装置などにて識別された現金をICカードから特定される度数に加算更新する処理を行うカードユニット制御用CPUを備える。 - 特許庁

To provide a money deposit and withdrawal management method and a system for it using a user-owned portable terminal unit whereby it is possible to check the money in possession and/or deposit situation irrespective of place or time by the use of the terminal unit and register the outgoings and incomings anywhere and at any time.例文帳に追加

本発明は、個人の携帯端末を用いて場所や時間を選ばずに所持金や預金状況を確認でき、個人の携帯端末を用いて場所や時間を選ばずに支出や収入の登録ができる携帯端末を用いた入出金管理方法及び入出金管理システムを提供することを課題とする。 - 特許庁

Each of a plurality of terminals 32 is provided with a communication interface unit performing communication with a card used as electronic money, and a fee receipt unit, which generates collation data by adding specific terminal number data identifying the terminal to value data showing money value received from the card to output the collation data and inputs a collation result showing whether payment of the play fee is possible or not.例文帳に追加

複数の端末32のそれぞれは、電子マネーとして使用されるカードとの間で通信を行う通信インタフェースユニットと、カードから受信される貨幣価値を示すバリューデータに端末を識別する固有の端末番号データを付加して照合データを生成して出力すると共に、プレイ料金の支払いが可能であるかについての照合結果を入力する料金収受ユニットとを有する。 - 特許庁

(ii) the Amount To Be Paid In (meaning the amount of monies to be paid in or the amount of any property other than money to be delivered in exchange for one unit of Specified Equity for Subscription; hereinafter the same shall apply in this Article) for the Specified Equity for Subscription or the method for calculating such amount; 例文帳に追加

二 募集特定出資の払込金額(募集特定出資一口と引換えに払い込む金銭又は給付する金銭以外の財産の額をいう。以下この条において同じ。)又はその算定方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The coins were made of copper and circulated as a value of 1 mon (a unit name and value of small money at the time); however, in Japan one Eiraku-tsuho coin was valued at 4 mons of Bitasen (low quality coins with surfaces worn away) from the Tensho years. 例文帳に追加

材質は銅製、貨幣価値は1文として通用したが、日本では天正年間より永楽通宝1枚が鐚銭4文分と等価とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the play, when Kazuemon FUWA, a famous character of "Kanadehon Chushingura," disguises himself as Gengobe SATSUMA for gathering money, he is cheated out of 100 ryo (a monetary unit) by Sangoro (in fact a son of Tokuemon, Sentaro's disguise), and as a result he becomes a cold-blooded murderer. 例文帳に追加

『忠臣蔵』で有名な不破数右衛門が薩摩源五兵衛に身をやつし金策をする中、逆に三五郎(実は徳右衛門倅千太郎)に百両を騙し取られ、凄惨な殺人鬼と化してしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a Shiranami-mono (stage works with thieves and lowlifes) in which three robbers (Ojo Kichisa, Osho Kichisa and Obo Kichisa) kill each other by punitive justice regarding the one hundred ryo (currency unit) of money and a short sword 'Koshinmaru.' 例文帳に追加

お嬢吉三、和尚吉三、お坊吉三の3人の盗賊が、百両の金と短刀「庚申丸」をめぐる因果応報で差し違えて死ぬまでを描いた白浪物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1871, Japan introduced gold standard system with a new currency unit, yen (circulated money), by enacting 'New Currency Act,' but vulnerable economic infrastructure in Japan at that time allowed gold coin, specie, to flow out continuously. 例文帳に追加

日本では1871年(明治4年)に「新貨条例」を定めて、新貨幣単位円(通貨)とともに確立されたが、まだ経済基盤が弱かった日本からは正貨である金貨の流出が続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS