1016万例文収録!

「N so」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

N soの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2140



例文

An N-type drain offset region 540 is formed in the semiconductor layer 200 so as to abut on the first well region 300 in a plan view.例文帳に追加

N型のドレインオフセット領域540は、半導体層200に、平面視で第1ウェル領域300と接するように設けられている。 - 特許庁

An N-type fifth semiconductor layer 16 is formed on an inner surface of the fifth recess part 54a so as to generate a sixth recess part 55a being smaller than the fifth recess part 54a.例文帳に追加

N型第5半導体層16は、第5凹部54aの内面にそれより小さい第6凹部55aを生じるように形成されている。 - 特許庁

The p-type channel width is larger than the n-type channel width so as to increase the linearity of ON-resistance of the switch as a result.例文帳に追加

結果としてスイッチのオン抵抗の線形性を増加させるために、pチャネル幅はnチャネル幅よりも大きい。 - 特許庁

An N-type low-concentration cathode region 10 is formed on an upper layer above the low-concentration anode region 12 so as to cover the light reception region 14.例文帳に追加

N型の低濃度カソード領域10は、低濃度アノード領域12の上層に、受光領域14をカバーするように形成される。 - 特許庁

例文

The gate electrodes of complementary P and N channel transistors are arranged, so that their gate tip parts are connected.例文帳に追加

相補するPチャネルおよびNチャネルの各トランジスタのゲート電極を、それぞれのゲート先端部にて接するように配置させる。 - 特許庁


例文

To provide an n-type semiconductor, a semiconductor junction element, and a photoelectric conversion device wherein their conductivity types can be so controlled accurately that they are sufficient for practical uses.例文帳に追加

導電型制御を正確に行うことができて、実用に足る、n型半導体、半導体接合素子および光電変換装置を提供すること。 - 特許庁

A base B and a subemitter S of p-type semiconductor are joined to a collector C of n-type semiconductor, so as not to contact each other.例文帳に追加

p型半導体からなるベースBとサブエミッタSは、互いに接しないようにして、n型半導体からなるコレクタCに接合されている。 - 特許庁

An assembly 3 removes the junk data according to the header and shifts the n-bit packet, so that they correspond to the data object.例文帳に追加

アセンブリ3は、このヘッダに応じて、ジャンクデータを取り除き、データオブジェクトに対応するように、nビットのパケットをシフトする。 - 特許庁

To improve the estimating precision of the abnormal position of a blood vessel by removing noise components generated from an organism so as to improve an S/N ratio.例文帳に追加

生体から発せられる雑音成分を除去できるようにして、S/N比を向上させ、血管の異常位置の推定精度の向上を図る。 - 特許庁

例文

Further, the conditions of the heating and nitriding are set so that the contents of B and N are respectively controlled to, by weight, 7 to 30 ppm, and 10 to 70 ppm.例文帳に追加

なお、加熱および窒化の条件は、B、Nの含有量がそれぞれ重量割合で7〜30ppm、10〜70ppmとなるように設定される。 - 特許庁

例文

Individual discharged developer quantities P1 to Pn of n shower nozzles 2 arranged in a carrying direction of an arrow D are so set that they may be successively smaller.例文帳に追加

搬送方向Dに配列するn個のシャワーノズル2の各々の現像液吐出量P 1〜Pnを、P 1>…>Pi>…>Pnに設定する。 - 特許庁

A microcomputer 109 of a gain control means 112 calculates a correction gain so that the ratio of the signal S1 to the signal S2 is n:m.例文帳に追加

利得制御手段112のマイコン109は、S1信号とS2信号の比がn:mになるように補正ゲインを演算する。 - 特許庁

If the processing capability does not change (N in S608), the apparatus discloses the predicted number of users and the waiting hours so as to attain even distribution of the users (S609).例文帳に追加

処理能力の変更がなければ(S608のN)、予測利用者数及び待ち時間を公開表示し(S609)、利用者の分散を図る。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus that suppresses deterioration in the S/N ratio at again control of an AGC circuit so as to prevent unnatural lightness of an object.例文帳に追加

AGC回路のゲイン制御時のS/N比の劣化を抑え、被写体の不自然な明るさを防止する撮像装置を提供する。 - 特許庁

The liquid injection circuit 5 is disposed inside the air route room N and structured so as to receive air supply from the blower 3.例文帳に追加

そして、液インジェクション回路5は風路室N内に配備されて送風機3からの送風を受けるように構成されている。 - 特許庁

The bottom N-type well 6 is formed under the P-type well 4a so as to contact the P-type well 4a.例文帳に追加

ボトムN型ウェル6は、P型ウェル4aに接触するようにP型ウェル4aの下方に形成されている。 - 特許庁

M and N are selected so that the grating (36) does not have a net reflection when all of the grid lines (38) are uniformly spaced.例文帳に追加

MおよびNは、格子線(38)の全てを均一に離間したときに、グレーティング(36)が有効な反射を生じないように選択される。 - 特許庁

An n-type semiconductor is bonded to a part of the surface of a second well 29_b made of a p-type semiconductor, so as to make a second pn joint diode 32_b.例文帳に追加

p型半導体である第2のウェル29_bの表面の一部にn型半導体を接合させて、第2PN接合ダイオード32_bを形成する。 - 特許庁

The seedling release tool 134 is moved in a stopped state of the seedling taking out tine 35A so as to release the seedlings N.例文帳に追加

苗取出爪35Aを停止させた状態で、苗Nを放出させるべく苗放出具134を移動させる。 - 特許庁

The wavelength control means 110 controls one of N sets of optical transmitters so as to maximize the value of optical power from the photodetector.例文帳に追加

波長制御手段110は、N個の光送信器の1つを制御して、受光器からの光パワーの値が最大になるようにする。 - 特許庁

The I region 40 is configured so as to contain an amorphous semiconductor layer, having a thickness larger than those of the P region 20 and the N region 30.例文帳に追加

I領域40は、P領域20およびN領域30より厚い非晶質半導体層を含んで構成されている。 - 特許庁

In the IGBT, each main trench 25 and each transverse trench 26 are so formed that they pass through the p-type base layer 12 to reach the n-type base layer 11.例文帳に追加

p型ベース層12を貫きn型ベース層11に達するように、主トレンチ25と横断トレンチ26とが形成される。 - 特許庁

A contact layer 11 formed so as to have an impurity concentration higher than that of the n^- type drain layer 6 is bonded thereto.例文帳に追加

このn型ドレイン層6は、更にこれよりも高い不純物濃度を有するように形成されたコンタクト層11が接合される。 - 特許庁

An n-type semiconductor is bonded to a part of the surface of a fourth well 29_d made of a p-type semiconductor, so as to make a 7th pn joint diode 32_g.例文帳に追加

p型半導体である第4のウェル29_dの表面の一部にn型半導体を接合させて、第7PN接合ダイオード32_gを形成する。 - 特許庁

A gate electrode 210 is formed so as to cover the base region between the emitter/source region 206 and N-type region 202.例文帳に追加

エミッタ/ソース領域206とN型領域202との間のベース領域を覆うようにゲート電極210が形成されている。 - 特許庁

Further, an anode electrode 16 is arranged so as to contact the second surface 12B of the n-type layer 12.例文帳に追加

さらに、n型層12の第2の面12Bに接触するようにアノード電極16が配置されている。 - 特許庁

A side face of the groove 108 is inclined so that a cross-sectional area in the element surface direction decreases toward the n-type layer 106 from the p-type layer 104.例文帳に追加

溝108の側面は、p型層104からn型層106に向かうにつれ素子面方向の断面積が減少するよう傾斜している。 - 特許庁

The number of pairs of S pole and N pole existing in each of the surfaces to be detected of the encoders 4a and 12 are controlled so as to meet predetermined conditions.例文帳に追加

又、前記各エンコーダ4a、12の被検出面に存在するS極とN極とのペア数を、所定の条件を満たす様に規制する。 - 特許庁

The power transmitter 1 is controlled so that a motor rotational speed N will become less than an upper limit rotational speed Nlim according to a motor temperature T.例文帳に追加

動力伝達装置1は、モータ回転数Nがモータ温度Tに応じた上限回転数Nlim未満となるように制御される。 - 特許庁

The switch of an N^+ region 12 as a source/drain region is disposed so that it covers the branch end 141.例文帳に追加

少なくとも、この分岐端部141にかかるようにソース・ドレイン領域としてのN^+領域12の切り替え部分が設けられる。 - 特許庁

The N+ channel stop layer 6 is so provided in lattice shape between adjoining P+ diffusion layers 4 and 5 as to separate them.例文帳に追加

N^+チャンネルストップ層6は隣り合うP^+拡散層4,5の間に設けられており、P^+拡散層4,5を分離するように格子形状を呈している。 - 特許庁

Jumper wires J1-Jn connected to resistances R31-R3n are cut in order to reduce short-circuit conditions in order, so as to increase the resistances R31-R3n connected substantially.例文帳に追加

抵抗R3_1 〜R3_n に接続したジャンパ線J_1 〜J_n を順次切断して短絡状態を順次に減らして実質的に接続する抵抗R3_1 〜R3_n を増加させる。 - 特許庁

Luggage compartment tilting supports 3, 3 to be extended so as to tilt the floor part 12 are provided under a rear part of the luggage compartment N.例文帳に追加

荷室Nの後部下方側には、伸長して床部12を傾斜させることができる荷室傾斜用支柱3,3が設けてある。 - 特許庁

When the transfer material P reaches the transfer point N of yellow, the transfer bias is controlled in terms of constant voltage so that the transfer current is decreased.例文帳に追加

転写材Pがイエローの転写ポイントNに到達すると、転写バイアスが定電圧制御されているために転写電流が減少する。 - 特許庁

Further, the material is controlled to be n-type, so that the total number of the valence electrons is >24 and ≤24.5.例文帳に追加

また、化学式当たりの総価電子数が24を超え、24.5以下になるようにしてn型に制御されている。 - 特許庁

Furthermore, the pulse width modulator 14 generates the k pieces of sub-pulses so that the average value of the duty ratio of the sub-pulses is substantially a/2^n.例文帳に追加

さらに、パルス幅変調器14は、k個のサブパルスを、それらのデューティ比の平均値が、略a/2^nとなるように生成する。 - 特許庁

The N+ type first collector region 2 is so formed as to be enclosed with the second collector region 3 in top view.例文帳に追加

N^+形の第1のコレクタ領域2を平面的に見て第2のコレクタ領域3で包囲されるように形成する。 - 特許庁

Thus color replacement information is distinctly recorded on a printed matter, so that N-color print simulation is made efficient.例文帳に追加

これにより、印刷物には、色置換情報が明確に記録され、N色印刷シミュレーションの効率化を図ることができる。 - 特許庁

In units of the groups #k (k=1 to n), fault information, congestion information, etc., of the FBTSs 40-m are aggregated, managed, and so on.例文帳に追加

このグループ#k(k=1〜n)を単位として、FBTS40−mの障害情報や輻輳情報などの集約、管理などを行なうことができる。 - 特許庁

The surface number N and the circumradius R of the reflection surface 13a of the mirror 13 are decided so as to satisfy a following condition (1).例文帳に追加

ポリゴンミラー13の反射面13aの面数N及び外接半径Rは、下記条件(1)を満足するように定められている。 - 特許庁

The contact surfaces of a p-type high-concentration semiconductor region 10 and an n-type high-concentration buffer region 12 with each other are formed so that they may become uneven and their areas become larger.例文帳に追加

p型高濃度半導体領域10とn型高濃度バッファ領域12との接面が凹凸状になるように形成する。 - 特許庁

The second permanent magnets 31 are magnetized and oriented so as to have the N-poles at radial external peripheral faces and the S-poles at circumferential both end faces.例文帳に追加

第2永久磁石31は、N極を径方向外周面にもち、S極を周方向両端面にもつように着磁配向されている。 - 特許庁

When water W is pre-poured to the level of the small drain hole 15, the water W is warmed by the geothermal heat, so as to rapidly melt the charged snow N.例文帳に追加

排水小孔15まで水Wを入れておけば、水Wが地熱によって温められ、投入された雪Nを速やかに融かす。 - 特許庁

A gain control means 112 calculates a correction gain so tat the ratio of the corrected Slong signal to the corrected Sshort signal is n:m.例文帳に追加

利得制御手段112は、Slong信号とSshort 信号の補正値との比がn:mになるように補正ゲインを演算する。 - 特許庁

An optical switch switches a switch so that the light emitted from the polarization adjustment part 303 enters the probe #n.例文帳に追加

光スイッチは、偏光調整部303から出射される光が、プローブ♯nに入射されるようにスイッチを切り替える。 - 特許庁

Therefore, an additional neuro output desired value n for the additional neuro 2 is set for each learning data so that the learning can be realized.例文帳に追加

そのため、追加ニューロ2用の追加ニューロ出力所望値nを学習データ毎に設定して学習を行う。 - 特許庁

The controlling part controls the winding part, the carrying part 10 and the transferring part so that all the n kinds of the protective film foils are laminated on the card.例文帳に追加

制御部はカード上にn種類の保護膜箔の全てが積層されるように巻取部、搬送部及び転写部を制御する。 - 特許庁

An N-type MOS transistor 15 already turns off, so a '1' level (1.8 V) is outputted to an external output terminal 16.例文帳に追加

N型MOSトランジスタ15はオフ動作をしているので、外部出力端子16に“1”レベル(1.8V)が出力される。 - 特許庁

The source of the NMOS transistor ND/1 is connected to the GND and so, the NMOS transistors ND/1-ND/n are connected in series.例文帳に追加

NMOSトランジスタND/1のソースはGNDに接続され、NMOSトランジスタND/1〜ND/nは直列接続される。 - 特許庁

例文

At this time, fc is set so that fc-fclk/N>fmax is formed in relation to the maximum frequency fmax in the EMI measuring band B.例文帳に追加

このときfc は、EMI測定帯域Bの最高周波数fmax に対して、fc-fclk/N>fmax となるよう設定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS