1016万例文収録!

「Offense,」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Offense,の意味・解説 > Offense,に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Offense,を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 533



例文

a warrant granting release from punishment for an offense 例文帳に追加

犯罪に対する刑罰から解放することを許可する令状 - 日本語WordNet

a formal document written for a prosecuting attorney charging a person with some offense 例文帳に追加

何らかの罪で人を告発している検事のために書かれた正式の文書 - 日本語WordNet

in feudal Japanese society, a penalty for an offense that must be paid in money and goods 例文帳に追加

罪の償いを金品や労役でさせた,昔の刑罰の一つ - EDR日英対訳辞書

an offense that does not arise as an immediate result of a crime committed by a person 例文帳に追加

結果犯という,実質的な結果が発生することで成立する犯罪 - EDR日英対訳辞書

例文

The group was studying repeat offense rates among child molesters.例文帳に追加

このグループは児童性的虐待犯の再犯率を調査していた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

(2) A public prosecutor's assistant officer shall investigate an offense under the orders of a public prosecutor. 例文帳に追加

2 検察事務官は、検察官の指揮を受け、捜査をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A person with visible traces of the offense on his/her body; 例文帳に追加

三 身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, sometimes actions such as hitting tatami while practicing swings are frowned or considered to be some offense. 例文帳に追加

しかし素振りの間の畳を叩く行為等が問題視されることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshikuni was under house arrest in the Kanto region due to an offense he had committed. 例文帳に追加

義国は事件を起し関東の地で蟄居の身であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, practically, such an offense is connived in the traditional sectors. 例文帳に追加

しかし実際には伝統的な業種では黙認されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If the offense was grave, additional punishment could be imposed by dragging the criminal on the streets. 例文帳に追加

罪状が重い場合は市中引き回しが付加されることもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their defense is well-organized and the offense scores at critical moments. 例文帳に追加

ディフェンスは組織立っており,オフェンスは決定的な時に得点する。 - 浜島書店 Catch a Wave

Higashi Fukuoka is a team with a speedy, powerful offense. 例文帳に追加

東福岡はスピードあふれる,強力なオフェンスのチームである。 - 浜島書店 Catch a Wave

The fans were excited by Daiei's fierce offense from the beginning. 例文帳に追加

ファンは最初からダイエーの猛(もう)烈(れつ)な攻撃に興奮した。 - 浜島書店 Catch a Wave

They continued their aggressive offense for even more runs. 例文帳に追加

彼らはさらなる得点のために,積極的な攻撃を続けた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The U.A.E. played aggressively but Japan withstood the U.A.E.'s offense. 例文帳に追加

UAEは積極的に攻めていたが,日本はUAEの攻撃によく耐えた。 - 浜島書店 Catch a Wave

In the event of a repeated offense, the fine may be doubled. 例文帳に追加

違反行為を反復した場合は,罰金を 2倍にすることができる。 - 特許庁

The criminal offences referred to in Article 130, Article 131, and Article 132 shall constitute offense that warrants complaint. 例文帳に追加

第130条,第131条及び第132条にいう犯罪行為は,親告罪である。 - 特許庁

(a) A fine of up to Five Hundred Thousand Rupees for committing an offense mentioned in Sub-section (2) of Section 3.例文帳に追加

(a) 第3 条(2)規定の罪に対しては、500,000 ルピー以下の罰金。 - 特許庁

(ii) When the offense of the person in the request which constitutes the grounds of the extradition concerned is a political offense or when the request for the extradition concerned is deemed to have been made with a view to trying or punishing the person for a political offense. 例文帳に追加

二 請求に係る者の引渡しの原因となつた犯罪が政治犯罪であるとき、又は当該引渡しの請求が政治犯罪について審判し、若しくは刑罰を執行する目的で行われたものと認められるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A player can move a current degree of offense and defense to an offense display 64 side or a defense display 67 side on an offense and defense degree display 67 or 73 by pressing a left key 45 or a right key 43 down.例文帳に追加

プレイヤは、左キー45または右キー43を押下することにより、現在の攻守の度合いを攻守の度合い表示67ないし73上で攻勢表示64側または守勢表示側67へ移動させることができる。 - 特許庁

(vi) When a criminal case related to the act constituting an offense other than the offense that is the premise for the outgoing transfer is pending in a Japanese court; or regarding the case, the outgoing sentenced person has been sentenced to punishment by a Japanese court for such offense and the enforcement of the sentence has not been completed, or it has not been determined that the outgoing sentenced person is not subject to the enforcement of the sentence. 例文帳に追加

六 送出移送犯罪以外の罪に係る事件が日本国の裁判所に係属するとき、又はその事件について送出受刑者が日本国の裁判所において刑に処せられ、その執行を終わらず、若しくは執行を受けないこととなっていないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 38 (1) Any person who induces an offense under Article 77, 81 or 82 of the Penal Code or incites others to commit such an offense with the intent to cause the offense to be committed shall be punished by imprisonment with or without work for a term not exceeding seven years. 例文帳に追加

第三十八条 刑法第七十七条、第八十一条若しくは第八十二条の罪の教唆をなし、又はこれらの罪を実行させる目的をもつてその罪のせん動をなした者は、七年以下の懲役又は禁こに処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) When it is deemed that the act that constitutes the requested offense was committed in Japan or the trial for the offense was held in Japan, but the imposition or the execution of punishment on the fugitive for the requested offense would be barred under the laws and regulations of Japan. 例文帳に追加

五 引渡犯罪に係る行為が日本国内において行われ、又は引渡犯罪に係る裁判が日本国の裁判所において行われたとした場合において、日本国の法令により逃亡犯罪人に刑罰を科し、又はこれを執行することができないと認められるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(viii) When a criminal prosecution for an offense committed by the fugitive other than the requested offense is pending in a Japanese court, or when the fugitive has been sentenced to punishment in a Japanese court, with the requested offense but, has not completed serving the sentence or the sentence is still enforceable 例文帳に追加

八 逃亡犯罪人の犯した引渡犯罪以外の罪に係る事件が日本国の裁判所に係属するとき、又はその事件について逃亡犯罪人が日本国の裁判所において刑に処せられ、その執行を終らず、若しくは執行を受けないこととなつていないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Everyone has to be on offense and defense in this sport, so it is hard. 例文帳に追加

このスポーツは全員が攻撃と守備をしなければならないのでとてもハードです。 - Weblio Email例文集

Since every member has to do both offense and defense in this sport, it is very hard. 例文帳に追加

このスポーツは全員が攻撃と守備の両方をしなければならないのでとてもハードです。 - Weblio Email例文集

An arrest warrant shall contain the name and residence of the suspect, the charged offense, a gist of the alleged facts of the crime 例文帳に追加

逮捕状には、被疑者の氏名及び住居、罪名、被疑事実の要旨…を記載し、 - 法令用語日英標準対訳辞書

the act of taking the ball or puck away from the team on the offense (as by the interception of a pass) 例文帳に追加

攻撃チームからボールやパックを奪い取る行為(パスの横取りによってのように) - 日本語WordNet

an offense involving intent to defraud and false representation and obtaining property as a result of that misrepresentation 例文帳に追加

だまし取る意図と虚偽の表示に関わり、その誤説の結果、資産を得る犯罪 - 日本語WordNet

a circumstance that does not exonerate a person but which reduces the penalty associated with the offense 例文帳に追加

その人物の容疑を晴らすことはないが、罪に対する罰を減らす状況 - 日本語WordNet

a false accusation of an offense or a malicious misrepresentation of someone's words or actions 例文帳に追加

罪の冤罪、あるいは誰かのことばまたは行動の悪意のある偽りの陳述 - 日本語WordNet

any person involved in a criminal offense, regardless of whether the person profits from such involvement 例文帳に追加

人がそのような関係で利益を得るか否かを問わず、あらゆる刑事犯関係者の - 日本語WordNet

Athenian lawmaker whose code of laws prescribed death for almost every offense (circa 7th century BC) 例文帳に追加

ほとんどすべての罪に対して死刑を命じる法典を作成した(紀元前7世紀頃の)アテネの立法者 - 日本語WordNet

a criminal offense of exploding explosives 例文帳に追加

激発物破裂罪という,激発性のあるものを破裂させて建造物などを破壊することによって成立する犯罪 - EDR日英対訳辞書

in Japanese law, a type of crime, called substansive offense 例文帳に追加

実際の法益侵害や危険の発生を犯罪構成要件として必要とする犯罪 - EDR日英対訳辞書

the act of taking strict precautions in a special area after a serious offense has occurred 例文帳に追加

重大犯罪などが発生した際に,特定地域を厳重に警戒すること - EDR日英対訳辞書

of the Imperial Court or the Shogunate, the act of confiscating the family, estate or property of a person who has committed a major offense 例文帳に追加

重罪を犯した者の本人・家族・土地・財産などを朝廷や幕府が取り上げること - EDR日英対訳辞書

in soccer, to break through the other team's offense by kicking the ball back and forth 例文帳に追加

サッカーでボールをけり返したり,けり出したりして敵の攻撃を切り抜ける - EDR日英対訳辞書

a zone between scrimmage lines which divide defense and offense in American football 例文帳に追加

アメリカンフットボールで,攻守チームを区別するスクリメージラインの間の空間 - EDR日英対訳辞書

No offense, but would you mind not smoking here?例文帳に追加

お気を悪くなさらないでほしいのですが,ここではたばこを吸わないでくださいますか - Eゲイト英和辞典

(5) The offense prescribed in item 5 of paragraph 2 shall also apply to a person who committed it outside Japan. 例文帳に追加

5 第二項第五号の罪は、日本国外において同号の罪を犯した者にも適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 50 In imposing disciplinary actions, the commander of the prisoners of war camp shall take into consideration such conditions with regard to the detainee who committed the disciplinary offense as the age, mental and physical conditions, and behavior of a detainee, as well as the nature, gravity, and motives of the disciplinary offense, and the impact which the disciplinary offense has imposed on the administration of the prisoner of war camp, the attitude of the detainee after the disciplinary offense. 例文帳に追加

第五十条 懲戒処分を行うに当たっては、反則行為をした被収容者の年齢、心身の状態及び行状、反則行為の性質、軽重、動機及び捕虜収容所の運営に及ぼした影響、反則行為後における当該被収容者の態度その他の事情を考慮しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Disciplinary punishments shall not exceed the limit necessary to deter the disciplinary offense. 例文帳に追加

3 懲罰は、反則行為を抑制するのに必要な限度を超えてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A judicial police official shall, when he/she deems that an offense has been committed, investigate the offender and evidence thereof. 例文帳に追加

2 司法警察職員は、犯罪があると思料するときは、犯人及び証拠を捜査するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 191 (1) A public prosecutor may, if he/she deems it necessary, investigate an offense him/herself. 例文帳に追加

第百九十一条 検察官は、必要と認めるときは、自ら犯罪を捜査することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 212 (1) A person who is in the very act of committing or has just committed an offense is a flagrant offender. 例文帳に追加

第二百十二条 現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 230 A person who has been injured by an offense may file a complaint. 例文帳に追加

第二百三十条 犯罪により害を被つた者は、告訴をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 239 (1) Any person who believes that an offense has been committed may file an accusation. 例文帳に追加

第二百三十九条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The confession prescribed in the preceding two paragraphs includes admission of guilt regarding the offense charged. 例文帳に追加

3 前二項の自白には、起訴された犯罪について有罪であることを自認する場合を含む。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS