1016万例文収録!

「State of the Art」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > State of the Artの意味・解説 > State of the Artに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

State of the Artの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 613



例文

(1) For protection as a utility model, an invention shall be deemed to involve an inventive step if it does not obviously result from the state of the art for a person skilled in the art.例文帳に追加

(1) 実用新案としての保護のため,発明が当該技術に熟練した者にとって当該技術水準から自明に得られるものでない場合は,当該発明は進歩性を含むとみなされる。 - 特許庁

Previously known analogous inventions and other technical solutions shall be described in the part of the description of an invention titledState of the art. 例文帳に追加

以前知られている類似の発明その他の技術的解決法は,発明の明細書の「技術水準」と題する部分において記述されるものとする。 - 特許庁

To provide a slot machine that is capable of more accurately determining whether a game is in ART, even when a state of RT changes during the ART.例文帳に追加

ART中にRTの状態が遷移してもART中であるか否かをより的確に判断することができるスロットマシンを提供すること。 - 特許庁

Although a hundred technicians and state-of-the art materials were mobilized for the analysis and restoration work, the analysis of the clock took more time than expected. 例文帳に追加

この復元作業には100人の技術者が携わり、最新の機材を投入したが、解析に時間がかかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A description of the state of the art in said field, as known by the inventor, preferably mentioning the documents where it is disclosed. 例文帳に追加

発明者が知得している当該技術分野の技術水準の説明(開示の場合は,当該文献の陳述が望ましい)。 - 特許庁


例文

j. the description shall indicate what result in the area of industry is envisaged, defining its novelty in comparison to the state of the art;例文帳に追加

(j) 明細書には,技術水準との比較における新規性を明記し,産業領域において予想される結果を記載しなければならない。 - 特許庁

A form in which the report on the state of the art is to be established, as well as the manner and term of its making available to third parties.例文帳に追加

技術水準に関する報告が確定される様式並びにそれを第三者の利用に供する方法及び期間 - 特許庁

(2) The mere comparison of the claimed invention with the state of the art, performed by an applicant shall not be deemed being disparaging in itself.例文帳に追加

(2) 出願人によって行われる,クレームされている発明と技術水準との単なる比較は,それ自体では誹謗するものとはみなさない。 - 特許庁

b) the invention differs from the known state of the art only by the use of some well-known equivalent mechanical, electric or chemical means;例文帳に追加

(b) 発明が技術水準から,何らかのよく知られた,同等である機械的,電気的又は化学的手段の使用のみによって異なっていること - 特許庁

例文

(2) Where the state of the art includes the documents mentioned in Article 145(2), above, they shall not be taken into consideration when deciding upon the existence of an inventive step.例文帳に追加

(2) 技術水準が第145条(2)で述べる書類を含む場合は,これらの書類は進歩性の存在を決定する場合に考慮されない。 - 特許庁

例文

specify the technical field to which the invention relates unless it follows from the claims or the indications concerning the state of the art; 例文帳に追加

特許クレーム又は技術水準に関する表示から明らかでない限り,発明が関係する技術分野を明記し, - 特許庁

specify the technical field to which the invention relates unless it results from the claims or the indications concerning the state of the art; 例文帳に追加

クレーム又は技術水準の表示から明らかとならない限り,考案が関係する技術分野の特定 - 特許庁

TREC has successfully met its dual goals of improving the state-of-the-art in information retrieval and of facilitating technology transfer. 例文帳に追加

TRECはその二つの目標に成功裡に達した。すなわち、情報検索の最新状況を改善することと技術移転を容易にすることである。 - コンピューター用語辞典

To overcome drawbacks of the current state of the art and to provide a method for enabling fast and easy configuration of short-range radio communications.例文帳に追加

現況技術の欠点を克服し、狭域無線通信の迅速で容易な構成を可能にする方法を提供する。 - 特許庁

Applicant must state the information on prior art documents on the invention to comply with the following (1) to (4) in the detailed description of the invention. 例文帳に追加

出願人は、以下の(1)~(4)を満たす発明に関する先行技術文献情報を発明の詳細な説明に記載しなければならない。 - 特許庁

For the purposes of this Act, an invention shall be considered as involving an inventive step if, having regard to the state of the art, it is not obvious. 例文帳に追加

本法の適用上,発明は,技術水準を考慮して自明でないときは,進歩性を有するものとする。 - 特許庁

The applicant may file a request for state of the art search, subject to payment of the prescribed search fee. 例文帳に追加

出願人は,所定の調査手数料の納付を条件として,技術水準の調査の請求を提出することができる。 - 特許庁

(2) In deciding whether there has been an inventive activity, the part of the state of the art referred to in Article 2(3) shall not be taken into consideration.例文帳に追加

(2) 進歩性の有無を決定する場合は,第2条(3)にいう技術水準の部分は,考慮に入れない。 - 特許庁

NLG 1200, in the event that it pertains to a petition to institute a search report into the state of the art, not constituting an international type of search report;例文帳に追加

1200ギルダー:技術水準について調査報告を行うことの請求に係わるものであるが,調査報告が国際型の調査報告でない場合 - 特許庁

(2) Where the state of the art includes documents such as those mentioned in Article 6(3), above, they shall not be taken into consideration when deciding upon the existence of an inventive step.例文帳に追加

(2) 技術水準に第6条(3)で引用する文献が含まれる場合は,これらの文献は進歩性の存在を決定するに当たり考慮されない。 - 特許庁

The term "particular technical features" shall cover those technical features which define a contribution of each claimed invention as a whole to the state of the art. 例文帳に追加

「特別な技術的特徴」とは,クレームされている個々の発明の全体としての技術水準に対する貢献を明示する特徴をいう。 - 特許庁

The resultant effective cross-section of the inventive fiber is substantially improved over state-of-the-art fiber that is subjected to bending during installation.例文帳に追加

独創的なファイバについて得られる有効断面積は、敷設中に曲げにさらされる最先端技術によるファイバ以上に十分に改善される。 - 特許庁

Genes are clustered by obtaining a signal pattern, expressing a change of a gene manifestation state and processing the obtained signal pattern by ART technique.例文帳に追加

遺伝子の発現状態の変化を表すシグナルパターンを得て、得られたシグナルパターンをARTの手法で処理することにより、遺伝子をクラスタリングする。 - 特許庁

An invention is new when it is not included in the state of the art. The state of the art comprises everything that has made accessible to the public by written or oral description, by use or by any other means prior to the filing date of the patent application, or where appropriate the date of recognized priority.例文帳に追加

発明は,技術水準に含まれていない場合に新規性を有する。技術水準は,文書若しくは口頭の説明,実施又はその他の手段により特許出願日若しくは該当する場合は優先日に先立って公衆に利用可能となっている一切の技術を意味する。 - 特許庁

(1) An invention shall be considered to be novel if it does not form part of the state of the art. The state of the art includes all knowledge made available to the public by written or oral description, by use or by any other manner before the date relevant for the priority of the application. 例文帳に追加

(1) 発明は,それが技術水準に属していないときは,新規であるとみなされる。技術水準は,その出願の優先日前に,書面若しくは口頭による説明,実施又はその他の方法によって公衆の利用に供されたすべての知識を含む。 - 特許庁

The term special technical characteristics shall mean the technical characteristics contributed by each single creation going beyond the state of the art. 例文帳に追加

特別な技術的特徴という用語は,個々の考案が貢献する技術水準を超える技術的特徴を意味する。 - 特許庁

Specific technical features shall mean the technical features, which define the contribution that each invention, considered as a whole, makes to the state of the art. 例文帳に追加

固有の技術的特徴とは,各発明が全体として技術水準に対して行う貢献を特定する技術的特徴をいう。 - 特許庁

The provisions of the foregoing paragraphs shall not exclude the patentability of any substance or composition, comprised in the state of the art, for use in a method referred to in Article L611-16, provided that its use for any method referred to in that Article is not comprised in the state of the art. 例文帳に追加

前段落の規定は,技術水準の中に含まれる如何なる物質又は組成物に関しても,第L611条 16にいう方法での使用についての特許性を排除するものではない。ただし,同条にいう方法での使用が技術水準に含まれていないことを条件とする。 - 特許庁

By taking advantage of the situation, small state-of-the-art Hina-matsuri dolls (only several centimeters in size), called 'keshi-bina' (tiny dolls), became popular. 例文帳に追加

しかし、この規制を逆手に取り「芥子雛」と呼ばれる精巧を極めた小さな雛人形(わずか数センチの大きさ)が流行することになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It should be noted that technical contents in the state of secrecy are not part of the prior art. 例文帳に追加

秘密保持の状態にある技術的内容が、先行技術に当たらないことを注意しなければならない。 - 特許庁

An inventions shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art.例文帳に追加

第1 段落(d)の規定は,物,特に当該方法において使用される物質又は組成物には適用しない。 - 特許庁

Documents as referred to in Article 4(3) and (4) that form part of the state of the art shall not be taken into consideration in assessing inventive activity.例文帳に追加

第4条(3)及び(4)にいう技術水準を形成する書類は,進歩性を評価するときには考慮されない。 - 特許庁

To advance the state of the art of methods for accounting for print job quotas and limits.例文帳に追加

印刷ジョブの使用量割当ておよび制限に関するアカウンティングのための方法技術の状態を進展させる。 - 特許庁

The provisions of subsections (2) and (3) shall not exclude the patentability of any substance or composition, comprised in the state of the art, for use in a method referred to in section 10 (1) (c) provided that its use for any such method is not comprised in the state of the art. 例文帳に追加

(2)及び(3)の規定は,第10条 (1) (c)にいう方法における使用に関しては,技術水準に含まれる物質又は組成物の特許性を排除しない。ただし,当該何れかの方法のためのその使用が技術水準に含まれないことを条件とする。 - 特許庁

4. The provisions of paragraphs 1 to 3 shall not exclude the patentability of any substance or composition, comprised in the state of the art, for use in a method referred to in Article 4.4, provided that its use for any methods referred to in that Article is not comprised in the state of the art.例文帳に追加

(4) (1)から(3)までの規定は,第4条(4)に掲げた何らかの方法でのその使用が技術水準に含まれない場合は,技術水準に含まれる物質又は混合物であっても同条に掲げた方法で使用されるものについて,特許性を除くものではない。 - 特許庁

The provisions of paragraphs shall not exclude the patentability of any substance or composition, comprised in the state of the art, for use in a method referred to in Article 7, provided that its use for any method referred to in that paragraph is not comprised in the state of the art. 例文帳に追加

規定は,物質又は合成物であって技術水準に包含され,かつ,第7条にいう方法で使用されるものの特許性を排除しない。ただし,第7条にいう方法でのその使用が技術水準に包含されないことを条件とする。 - 特許庁

The utility model shall be considered to involve an inventive step if it is not obvious to a skilled craftsman as compared with the state of the art. 例文帳に追加

実用新案は,技術水準と比較して,技術の熟練者にとって自明でない場合は,進歩性を有するものとみなす。 - 特許庁

approved meter type has to fulfil general requirements and thestate of the art in respect to the verification ordinance 例文帳に追加

承認済みメータは,一般的要件及び“検定条例に関する最新技術”を満たさなければならない - 経済産業省

Notwithstanding the provisions contained in paragraphs (1) to (4) above, substances or compositions included in the state of the art may be patented insofar as they are intended for use in one of the methods referred to in Article 3(1)(f), provided that their use for any method referred to in that paragraph is not included in the state of the art.例文帳に追加

(1)から(4)までの規定に拘らず,技術水準に含まれる物質又は組成物は,これが第3条(1)(f)にいう方法の1における使用のために意図されている場合は,特許を受けることができる。ただし,同段落にいう何れかの方法における使用が技術水準に含まれていないことを条件とする。 - 特許庁

The patentability of substances or compositions that are comprised in the state of art shall not be excluded by subsections (1) and (2) if these are intended for use in a method referred to in Section 2, para.2 and unless their use in any of these methods is part of the state of art. 例文帳に追加

技術水準に属する物質又は組成物の特許性は,それらが第2条2.において言及した方法で使用することが予定されており,それらの方法におけるその使用が技術水準に属していないときは,(1)及び(2)の規定によって排除されない。 - 特許庁

a whole new family of high-speed pager ICs delivering state-of-the-art technology for new pagers and mobile phone/pager combinations 例文帳に追加

新型ページャと一体型携帯電話/ページャのための最先端技術を提供する, 高速ページャ用ICの新製品全系列 - コンピューター用語辞典

...'s photonic networking system, consisting of optical amplifiers, terminals and gateways, will be manufactured at its state-of-the-art factory. 例文帳に追加

...社のフォトニック・ネットワーク・システムは、光増幅器、端末およびゲートウェイからなり、同社の最新鋭の工場で製造される予定である。 - コンピューター用語辞典

After buying state-of-the-art minting machines from Hong Kong, a modern way of minting currency was introduced to prevent forgery. 例文帳に追加

最新式の鋳造機を香港から購入し、贋造が難しい近代的な貨幣鋳造が開始された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a pH-measuring experimental device which is low cost and reduced in environmental load and is suitable for readily enjoying the state of the art technology.例文帳に追加

安価で、環境負荷が小さく、先端技術を手軽に楽しむのに好適なpH測定実験装置を提供する。 - 特許庁

(8) The objective technical problem to be solved according to the provisions of paragraph (5) letter b) represents the objective proposed for modifying or adapting the closest state of the art for obtaining the technical effects the invention has in comparison with this state of the art. It may be different from the technical problem presented by the applicant in the description of the application, according to the provisions of Art. 16 paragraph (1) letter d), if the state of the art determined by the Office during the examination procedure imposes the modification to the effect of rendering it objective.例文帳に追加

(8) (6)(b)の規定による,目的である,解決しようとする技術的課題とは,技術水準と比較したときにその発明が有する技術的効果を獲得するために,最も近い技術水準を修正又は改作するために提案する目的を示す。それは,第 16条(1)(d)の規定により,出願の明細書において出願人によって提示された技術的課題と異なることが有り得るが,それは,審査手続中に庁によって決定された技術水準が,それを目的とする効果に変更を課す場合である。 - 特許庁

VeriSign couples its Business Identity Authentication service with state-of-the-art encryption technology in its SSL Certificates. 例文帳に追加

ベリサイン社はそのビジネス身元認証サービスと、そのSSL証明書における最新の暗号化技術とを組合わせます。 - コンピューター用語辞典

state-of-the-art radio systems which utilise multipoint network topologies, rather than conventional cellular architectures 例文帳に追加

通常のセルラ・アーキテクチャではなく、分岐(マルチポイント)ネットワーク・トポロジを利用する最新式のラジオシステム - コンピューター用語辞典

METHOD OF PREPARING ORGANIC BUILDING MODEL, FINE ART AND HANDICRAFT, SCIENTIFIC MODEL OR THE LIKE BY HEATING FOAMED POLYSTYRENE PAPER TO CHANGE INTO CERAMIC STATE例文帳に追加

発泡スチレンペーパーに熱を加えてセラミック状にし、有機的な建築模型や美術工芸品、科学模型などを制作する方法。 - 特許庁

To reduce the number of transmission lines compared with a prior art, and to perform signal transmission in a state that radiation noise from a transmission line is relatively small.例文帳に追加

従来技術に比較して伝送線の本数を削減でき、伝送線路からの輻射ノイズが比較的小さい状態で信号伝送できる。 - 特許庁

例文

The National Museum of Emerging Science and Innovation (Miraikan) plans interactions between researchers and ordinary citizens by producing exhibitions or planning explanations/lectures/events that deliver state-ofthe-art science and technology in an easily understandable manner. 例文帳に追加

また、博物館では、実物、模型、図表、映像などの資料の収集・保管・展示を行っている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS