1016万例文収録!

「Written out」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Written outに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Written outの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1034



例文

A total information exchange system 103 selects an exchange address registry corresponding to a file name of the internal file among file servers, and reads out the information level (a degree of importance of the information) written in the exchange data registry.例文帳に追加

統合情報交換システム103は、内部ファイルのファイル名に対応する交換先レジストリをファイルサーバの中から選択し、交換先レジストリに記述されている情報レベル(情報の重要度)を読み出す。 - 特許庁

On the other hand, when reading of the unencrypted data out of the backup storage 63 is completed, the encrypted data stored in the encrypted data storage section 44b are written in the backup storage 63.例文帳に追加

一方、バックアップストレージ63からの未暗号化データの読み出しが終了したとき、暗号化データ格納部44bに格納されている暗号化データがバックアップストレージ63に書き込まれる。 - 特許庁

When the reliability determination value which is sequentially updated becomes a prescribed threshold or less, data are read out from the flash memory and the read data are written (S230).例文帳に追加

順次更新される信頼性判定値が規定閾値以下となった場合、フラッシュメモリからデータを読み出し、その読み出したデータを書込み処理する(S230)。 - 特許庁

When carrying out a printing process, the printer reads the optimum value written to the nonvolatile memory, generates an optimum driving signal to each piezoelectric vibrator, and controls discharging ink (S7).例文帳に追加

プリンタは印刷処理を行う際に、不揮発性メモリに書込まれた最適値を読み取り、個々の圧電振動子に最適な駆動信号を生成し、インク吐出制御を行う(S7)。 - 特許庁

例文

By utilizing this feature, test data is written by specifying an address 161 in the sub space 151 and the data is read out from an address 171 in the sub space 152 overlapped with the address 161.例文帳に追加

この特性を利用して、サブ空間151中のアドレス161を指定してテストデータを書き込み、このアドレスに重複するサブ空間152中のアドレス171からデータを読み出す。 - 特許庁


例文

A PU head 2 is moved to a position outside a read-out area and is irradiated with a laser beam, and the playback position acquired by s2 is written in the area as playback procedure information.例文帳に追加

リードアウト領域より外周にレーザ光が照射される位置へPUヘッド2を移動し、その領域にs2で取得した再生位置を再生手順情報として書き込む。 - 特許庁

A close session processing part 4 performs the close session processing so that a CD-ROM drive device being a readout dedicated device can read out information written in the CD-R 26 by the CD-R drive part 2.例文帳に追加

クローズセッション処理部4は、CD-Rドライブ部2によってCD-R26に書き込まれた情報を、読み出し専用装置であるCD-ROMドライブ装置に読み出し可能とさせるためのクローズセッション処理を行う。 - 特許庁

Then the application program corresponding to the version of a ROM program stored in a ROM 1A is read out of the program card 20 and written to an FROM 11B.例文帳に追加

そして、ROM11Aに格納されるROMプログラムのバージョンに対応するアプリケーションプログラムが、プログラムカード20から読み出され、更に読み出されたアプリケーションプログラムがFROM11Bに書き込まれる。 - 特許庁

Data of a raw image before an image processing or the processed image which are processed after completing the exposure and read out by a volatile memory are transferred to and written in hard disk HDD.例文帳に追加

曝射完了後にプロセスを経て、揮発性メモリに読み出された画像処理前の生画像又は画像処理済み画像のデータを、ハードディスク(HDD)に転送し書込処理する。 - 特許庁

例文

A white pixel is added to the image data subjected to the enlargement processing at the right end out of the printing range, and then the white pixel may be optically written in the outside of the printing range.例文帳に追加

あるいは、拡大処理した画像データの右端部の印刷範囲外に白画素を追加して、印刷範囲外では白画素が光書込みされるようにしてもよい。 - 特許庁

例文

Processed password information corresponding to user identification information is read out from a secured storage area in which GINA (Graphical Identification and Authentication) to be a part of Windows (R) is and written in the registry.例文帳に追加

ウィンドウズ(登録商標)の一部であるGINAがセキュアな記憶領域からユーザ識別情報に対応した加工されたパスワード情報を読み出し、レジストリに書き込む。 - 特許庁

To provide a magnetic tape device periodically using a reference tape having a reference signal written therein so as to precisely set the timing of write-in/read-out of the data.例文帳に追加

基準信号が書き込まれた基準テープを定期的に使用して、データの書き込み/読み出しのタイミングを正確に行うことができる磁気テープ装置を提供する。 - 特許庁

Sprite data is read out from the ROM 25 in accordance with attribute data and is extracted by a real-time extract processing circuit 30, and extracted data is converted dot RGB data and is written in a sprite buffer 33.例文帳に追加

そして、属性データに従ってROM25からスプライトデータが読み出され、リアルタイム解凍処理回路30によって解凍され、解凍後のデータがRGBデータに変換され、スプライトバッファ33に書き込まれる。 - 特許庁

When the data can be read, the data of the recording block are read out of the recording medium to a buffer, and written back to the recording medium after correcting the target FAT sector on the buffer.例文帳に追加

読み出し可能なら、レコーディングブロックのデータを記録媒体からバッファに読み出し、バッファ上で目的とするFATセクタを修正して、記録媒体に書き戻す。 - 特許庁

A printer reads out the cumulative value written in the cartridge memory and when the cumulative value reaches more than prescribed value, it will presume that remaining quantity of toner is below prescribed quantity and the cartridge is judged to be used.例文帳に追加

プリンタは、、カートリッジメモリに書き込まれた累積値を読み出して、累積値が所定値以上に達しているとトナーの残量が所定量以下であると推定し、カートリッジを使用済みと判定する。 - 特許庁

In a step S2, a CPU reads a value to be written to a register of a cache controller out of the program transferred to the RAM and writes the value to the register of the cache controller.例文帳に追加

ステップS2において、CPUは、RAMに転送されたプログラムに記述されている、キャッシュコントローラのレジスタに書き込む値を読み出して、その値をキャッシュコントローラのレジスタに書き込む。 - 特許庁

Thereby, the data read out on the data bus 3 from the HDD#1 according to IOR1 are transferred to the HDD#2 through the data bus 13, and are written in the HDD#2 according to IOW2.例文帳に追加

これによりIOR1に応じてHDD#1からデータバス3に読み出されたデータがデータバス13を介してHDD#2に転送され、IOW2に応じてHDD#2に書き込まれる。 - 特許庁

An image formation apparatus 11 prints out a set sheet where system configurations in printing a printed matter, used function names, operation conditions and image file names related with this print are written.例文帳に追加

画像形成装置11は、印刷物を印刷したときのシステム構成や使用された機能名、動作条件、この印刷に係わる画像ファイル名などを記載した設定シートを印刷出力する。 - 特許庁

Sector data written in a disk is read out by a read-head 121 of a combination head 12-i, and a sync-mark is detected from the sector data by a SM detector 214.例文帳に追加

ディスクに書かれたセクタデータを複合ヘッド12−iのリードヘッド121により読み出し、当該セクタデータからSM検出器214によりシンクマークを検出する。 - 特許庁

A correspondence to the tag name is carried out using a content after the registration, and a result in the correspondence is written in the terminal name allocating table of the each application by a terminal name allocation table writing means 126.例文帳に追加

さらに、登録後の内容を用いてタグ名の対応付けをおこなうとともに、端子名割付表書込手段126によって、その対応付けた結果を、各アプリケーションの端子名割付表に書き込む。 - 特許庁

The results of the erosetta sine casella operation or sum and difference operation written in the register 42 are read out in accordance with a register readout instruction from the RISC processor 10.例文帳に追加

出力レジスタ42に書き込まれたタスキ掛け演算結果或いは和差演算結果は、RISCプロセッサ10のレジスタ読み出し命令により読み出される。 - 特許庁

Next, the chip unique number recognized when taking out the IC chip from the chip tray is associated with a product incorporating the IC chip, and is written in a management server 2 on a product production side.例文帳に追加

次に、チップトレイからICチップを取り出すときに認識したチップ固有番号を、ICチップを組み込む製品と対応づけて、製品製造側の管理サーバ2に書き込む。 - 特許庁

The tester has a comparator circuit 14 for reading out data just after writing from the pattern memory 3 and comparing them with written data, to thereby make a diagnosis of the pattern memory 3 as well at data writing into the pattern memory 3.例文帳に追加

本発明は、パターンメモリ3から書き込んだ直後のデータを読み出して書き込んだデータとの間で比較する比較回路14を設け、パターンメモリ3へのデータの書き込み時、併せてパターンメモリ3を診断する。 - 特許庁

In a memory area of a radio chip made of a thin film, data is written by a signal inputted through a cable connection, and the data is read out by a radio signal.例文帳に追加

薄膜からなる無線チップが有するメモリ領域において、有線の接続で入力された信号によりデータの書き込みを行い、無線による信号により読み出しを行う。 - 特許庁

The control module controls a nonvolatile memory corresponding to a specified channel through the interface such that data for calibration purposes are simultaneously written when calibration is carried out.例文帳に追加

制御モジュールは、キャリブレーションの実行時に、前記インターフェースを介して、指定したチャネルに対応する不揮発性メモリに対してキャリブレーション用データを同時に書き込むように制御する。 - 特許庁

A reading part 19, in accordance with the first or second temperature range selected by the temperature range detection part 17, reads the image data written with either the first or second temperature range out of the image storage part and outputs it.例文帳に追加

そして、読み出し部19は、温度レンジ検知部17が選択した第1又は第2の温度レンジに合わせて、画像記憶部から第1又は第2の温度レンジのいずれかで書き込まれた画像データを読み出して出力する。 - 特許庁

In the case nothing is written in the WDT 292 even though a predetermined time passes, the WDT 292 determines that the sub CPU 280 goes out of control, and cuts off the power source of the whole image forming apparatus 50.例文帳に追加

WDT292に一定時間経過しても書き込みがなされない場合は、WDT292は、サブCPU280の暴走と判断し、画像形成装置50全体の電源をオフさせる。 - 特許庁

To provide an image conversion device and an image conversion program for recording handwritten characters or lines written by an operator as it is by an optical image pickup system including the region width, stop, and fade-out of them.例文帳に追加

操作者が筆記した文字や線などの筆跡を、筆跡の領域幅、止め、はらいなどを含め、光学撮像方式により筆記された状態のまま記録することができる画像変換装置および画像変換プログラムを提供する。 - 特許庁

Positional information and a measured value by a measuring means 10 such as a temperature sensor are written in the electronic tag 12 by putting in/out timing and the positional information is transmitted to a collection/delivery control center 3 via a radio communication device 6.例文帳に追加

また、出し入れされるタイミングで位置情報及び温度センサ等の計測手段10による計測値を電子タグ12に書き込み、また、位置情報を無線通信装置6を介して集配管理センタ3へ送信する。 - 特許庁

Then an error is generated as to the decoding processing of read out information, this device confirms blank/written discrimination results which are prformed simultaneously with the decording of the read information and makes a retry operation in accordance with the discrimination result to be executed.例文帳に追加

読出情報のデコード処理に関してエラーが発生した場合に、デコードと同時に行われていたブランク/リトゥンの判別結果を確認し、その判別結果に応じたリトライ動作を実行させる。 - 特許庁

Then an operation button is operated as predetermined, and the rewrite program is executed by a controller 5 based on a control signal by the operation, and a read-out command value "1" is written at the memory address M in an embedded memory 5a.例文帳に追加

そして、操作ボタンを所定通り操作し、当該操作による制御信号に基づきコントローラ5により書換プログラムが実行され、内蔵メモリ5aのメモリM番地には、読み出し指令値「1」が書き込まれる。 - 特許庁

A read operation for a draft is executed, one page of the draft is stored in a work area 115 of a standard memory, the image data are read and the data are compressed then written in a SO-DIMM(shift-out dual in-line memory module).例文帳に追加

原稿読み取り動作が行われ、標準メモリのワークエリア115に1ページ分の原稿が蓄積され、この画像データをリードしてデータ圧縮した後、SO−DIMMに書き込む。 - 特許庁

In the transportation route to a recycle factory 16, the receiving inspection, shop code, and date of reception are written in the ID tag by using the handy terminal having an ID tag R/W to carry out the control of the information.例文帳に追加

また、リサイクル工場16までの輸送経路でIDタグR/W付ハンディターミナルを用いて入庫検品と、店コード、受取日をIDタグ3に書き込み、情報の管理を行う。 - 特許庁

The moving image data written to the internal memory 50 are read out of the internal memory 50, as specified, supplied to a display control section 30 via the bus 21B, and is displayed as a monitoring image on the display device 35.例文帳に追加

内蔵メモリ50に書き込まれた動画データは、所定に内蔵メモリ50から読み出され、バス21Bを介して表示制御部30に供給され、モニタリング画像として表示装置35に表示される。 - 特許庁

The data written on the RAM 20 are successively read out, to be suitable for the payload of an ATM cell by the control of a processor 24, and transferred via the data bus 36 and the I/O port 16 to an ATM cell header generating/imparting part 26 after parity check.例文帳に追加

RAM20 に書き込まれたデータは、プロセッサ24の制御によりATM セルのペイロードに適合するように順次読み出され、パリティチェックの後データ・バス36およびI/O ポート16を介してATM セル・ヘッダ生成・付与部26に転送される。 - 特許庁

Therefore, data can be continuously read out and/or written while the word lines are maintained in the selected state and high-speed access to a page mode or the like can be attained.例文帳に追加

従ってワード線を選択状態に維持した状態で連続的にデータの読出および書込を行なうことができ、ページモードなどの高速アクセスが実現される。 - 特許庁

Image data for every area are read out from the memories 21a to 24a based on read addresses generated by a read address generator 5a whilst image data equivalent to a next one frame are written similarly in memories 25a to 28a.例文帳に追加

次の1フレーム分の画像データが同様にメモリ25a〜28aに書き込まれる間に、読み出しアドレス生成器5aが生成した読み出しアドレスに基づき、メモリ21a〜24aから領域毎の画像データが読み出される。 - 特許庁

Then the bed number is inputted by a cash-in device 32 via a keypad 40 and an amount equivalent to the balance read out of the card 21 is converted into money when the inputted bed number is equal to the bed number that is already written on the card 21.例文帳に追加

その後、換金装置32によりキーパッド40からべッドナンバーを入力し、それがすでに磁気カード21に書込まれているベッドナンバーと一致すれば、磁気カード21から読取った残金額に見合う現金を交換できる。 - 特許庁

With a smaller amount of the effective data, writing of the management information, performed after data are written, ends sooner to complete writing of the management information before the medium is taken out.例文帳に追加

有効データを少なくすることで、データ書込み後に行われる管理情報の書込み完了のタイミングを早め、媒体取出し前に管理情報の書込みを終える。 - 特許庁

To provide an optical disk recording system through which a desired viewer program can be freely selected out of a plurality of viewer programs at a DPE store etc., and written to an optical disk.例文帳に追加

DPE店等において、複数のビューアプログラムの中から所望のものを自由に選択して光ディスクに書き込むことのできる光ディスク記録システムを提供する。 - 特許庁

In the removable recording medium 30, guidance information is read out from the MXF file written in the memory 21, guidance information is displayed in an electronic paper 22.例文帳に追加

リムーバブル記録媒体20は、メモリ21に書き込まれたMXFファイルからガイダンス情報を読み出し、電子ペーパー22にガイダンス情報を表示する。 - 特許庁

The data stored in the memory 1 and the data written in the memory 1 are read out and inputted to an addition part 4, which calculates the check sum value of all data and inputs the calculated value to a discrimination part 5.例文帳に追加

メモリに記憶されているデータと書込んだデータとを読出し、加算部4に入力し、全データのチェックサム値を算出し、判別部5に入力する。 - 特許庁

MEMBERSHIP CARD SYSTEM ALLOWING MEDICAL EXAMINATION INFORMATION OF PET, CONTRAINDICATION MEDICINE INFORMATION, OR THE LIKE TO BE WRITTEN IN ELECTRONIC INFORMATION STORAGE AREA OF IC CHIP TYPE MEMBERSHIP CARD AND TO BE BROWSED, CONFIRMED AND CHANGED IN MEDICAL INSTITUTION, AND ALLOWING PART OF PAID-OUT AMOUNT TO BE RETURNED例文帳に追加

ペットの診療情報、禁忌薬情報などICチップ式会員カードの電子情報保存領域に書込み、医療機関先で閲覧確認、変更とし、会員払い出し額の一部を還元可能とした会員カードシステム - 特許庁

To provide a magnetic sheet that is thin and allows information to be written into and read out from a desired non-contact type data transmitting and receiving body stored in a purse or wallet together with a plurality of other non-contact type data transmitting and receiving bodies.例文帳に追加

厚みが薄く、複数の非接触型データ受送信体を財布や定期入れなどの中に収納した状態で、所望の非接触型データ受送信体のみに対して情報の書込/読出を可能とする磁性シートを提供する。 - 特許庁

To provide a technique capable of reading out a recognition number without causing a radio interference problem in a semiconductor device in which the recognition number of an article or the like is written.例文帳に追加

物品等の認識番号が書き込まれた半導体装置において、電波障害の問題を発生させないで認識番号の読み出しができる技術を提供する。 - 特許庁

In transistors for memory cell in the dummy cell region DS, all the thresholds are controlled to be high, formed in a state in which data is written, and controlled so as not to become an on-state by read-out voltage applied to a gate.例文帳に追加

ダミーセル領域DSにおけるメモリセル用トランジスタは、全て、しきい値が高く制御され、データが書き込まれている状態に形成され、ゲートヘ印加される読み出し電圧ではオン状態とならない偵に制御されている。 - 特許庁

The images are written into a prescribed portion of an image region provided in an image memory section 14 by using a memory storing controlling section 13, and the whole image region is read out and outputted by a memory readout controlling section 15.例文帳に追加

メモリ格納制御部13を用いて、画像メモリ部14の中に設けた画像領域の所定部分に書き込み、メモリ読み出し制御部15で画像領域全体を読み出して出力する。 - 特許庁

Since the capacity of the HDD is limited, data is erased in order of smaller number of accesses to data out of data written before a certain date when image capacity is equal to or above the capacity of the HDD.例文帳に追加

また、HDDの容量は有限であるため、画像容量が以上になったときには、ある日にち以前に書き込まれたデータの中からアクセス数の低いものから削除していく。 - 特許庁

A CPU 10 reads out a certain amount of image data from the position where the image data recorded in the cyclic buffer 16 is written last, and transfers them to an RAM 14, generating a fingerprint image.例文帳に追加

CPU10は、巡回バッファ16に記録された画像データのうち最後に書き込まれた位置から一定量の画像データを読み出して、RAM14に転送することで指紋画像を生成する。 - 特許庁

例文

Compressed image data, read out from a memory card 5 during reproduction of an image, are written to an SDRAM 6, after being subjected to expansion processing in a JPEG processor 2.例文帳に追加

画像の再生時にメモリカード5から読み出された圧縮画像データは、JPEG処理部2において伸長処理された後、SDRAM6に書き込まれる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS