1016万例文収録!

「an SiC」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

an SiCの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1121



例文

The strength of the composite material is improved by using the metallic long fiber having higher coefficient of thermal expansion and higher melting point than those of Si as an additional reinforcing material to the conventional SiC-reinforced composite material in this way to cause compression stress due to the shrinkage of the metallic long fiber during the cooling from a high temperature in the composite treatment to room temperature in the composite material.例文帳に追加

このようにして、従来のSiC強化複合材料のもう一つの強化材としてSiより融点が高く、その熱膨張係数がSiより大きい金属長繊維を併用することで、高温での複合化処理から室温までの冷却の間に、金属長繊維の収縮による圧縮応力が複合材料に発生し該複合材料の強度を向上することができる。 - 特許庁

The manufacturing process of this substrate device comprises subjecting a substrate 8 consisting of SiC to heating and thermal decomposition in a vacuum atmosphere, to form carbon and adsorbing and depositing the resulting carbon only on metal parts 13 which are formed so as to shape a pattern on the substrate 8 beforehand and function as growth nuclei of the carbon, to produce graphite nanotubes 15 formed so as to shape an optional pattern on the substrate 8.例文帳に追加

SiCから成る基体8を、真空雰囲気中で加熱し熱分解し、この結果生じる炭素を、基体8上に予めパターニングされて付与されている成長核となる金属部13にのみ吸着、析出させて、基体上に任意のパターン化されて形成されたグラファイトナノチューブ15を形成する。 - 特許庁

In the method for producing an SiC-containing sheet including: preheating a composite sheet; and heat treatment at 1,400 to 1,600°C, the composite sheet comprises at least either cellulose or synthetic fiber; at least either carbon powder or carbon fiber; diatomaceous earth; and phenolic resin, and also, at least the preheating is performed in a volatile component atmosphere from the composite sheet.例文帳に追加

複合体シートを予備加熱し、1400〜1600℃で熱処理することを含むSiC含有シートの製造方法であって、前記複合体シートは、セルロースおよび合成繊維の少なくとも一方、炭素粉体および炭素繊維の少なくとも一方、珪藻土並びにフェノール樹脂を含有し、かつ少なくとも前記予備加熱は、複合体シートからの揮発成分雰囲気下で行う前記方法。 - 特許庁

This high quality SiC wafer having a bottom face dislocation density of less than 500 cm^-2 on a wafer and at least 1 square inch continuous surface region is obtained by forming a SiC boule having a diameter of a little larger than 3 inches by a seed sublimation growth method, then slicing the boule at an angle between about 2° and 12° to 0001 plane, and further polishing it.例文帳に追加

シード昇華成長法により、3インチよりわずかに大きい直径を有するSiCブールを形成した後、0001平面に対して約2°と12°の間の角度で該ブールをスライスし、さらに研磨することにより、ウェハ上に500cm^−2未満の底面転位密度を有する少なくとも1平方インチの連続した表面領域とを有する高品質のSiCウェハが得られる。 - 特許庁

例文

In the member for producing semiconductor materials which is obtained by forming a SiC coating layer on a carbon fiber-reinforced carbon composite base material, the composite base material is subjected to CVI treatment for filling carbon, and a carbon coating layer formed by CVD treatment is interposed between the surface of composite base material and the SiC coating layer as an intermediate layer.例文帳に追加

炭素繊維強化炭素複合基材にSiC被覆層を形成した半導体製造用部材において、前記複合基材がCVI処理をして炭素を充填したものであり、その複合基材の表面とSiC被覆層との間に、CVD処理により形成された炭素被覆層が中間層として介在している。 - 特許庁


例文

A storage MISFET comprises a high resistance SiC layer 102 epitaxially grown on a SiC wafer 101, a P-type well region 103, an n-type storage channel layer 104 having a multiple δ dope layer formed on the surface region of the region 103, a contact region 105, a gate insulation film 108, and a gate electrode 110.例文帳に追加

蓄積型MISFETは、SiC基板101上にエピタキシャル成長された高抵抗SiC層102と、p型ウェル領域103と、p型ウェル領域103の表面領域に形成された多重δドープ層を有するn型の蓄積チャネル層104と、コンタクト領域105と、ゲート絶縁膜108と、ゲート電極110とを備えている。 - 特許庁

A plurality of SiO2 buried layers having trench filling-up shapes is formed (steps S10, S14, S18) and n- and p-type SiC epitaxial layers and an n-type SiC source areas are formed in the circumferences of the buried layers (steps S12, S16, S20, and S22).例文帳に追加

トレンチを埋める形状でありSiO_2を材料とする複数の埋め込み層を形成し(工程S10,S14,S18)、その周辺にSiCを材料とするn型エピ層,p型エピ層,n型ソース領域を形成し(工程S12,S16,S20,S22)、フッ酸エッチングにより各埋め込み層をエッチングして(工程S24)、n型ソース領域20の表面からn型エピ層12に達するトレンチを形成する。 - 特許庁

To provide a method of forming an SiC thin film free from the occurrence of crack even on a coarse surface of a porous substrate or the like by using a mixed polymer material prepared by mixing polycarbosilane (PCS) with other silicon-based polymer material in the optimum mass ratio to improve the coating performacne and the conversion yield to a ceramic to reduce the shrinkage factor.例文帳に追加

本発明の目的は、PCSに他のケイ素系高分子材料を最適な質量比で混合した混合高分子材料を出発物質として用いることにより、塗布性やセラミックスへの転換収率を改善して収縮率を低下させ、多孔質基材のような粗い表面でもクラック形成の無いSiC薄膜を製造することにある。 - 特許庁

This mechanical seal device includes an SiC-based sintered compact rotating ring and a carbon-based seat ring, where the SiC-based sintered compact ring has following properties: the average crystal grain size is ≤5 μm; the porosity is ≤5.0%; the average pore size is2.0 μm; and the resistivity is ≤1 Ω cm at a room temperature.例文帳に追加

SiC系焼結体回転リング及びカーボン系シートリングを含むメカニカルシール装置において、前記SiC系焼結体リングは、平均結晶粒径が5μm以下、気孔率が5.0%以下、平均気孔径が2.0μm以下であって、比抵抗が室温で1Ω・cm以下であるSiC系焼結体リングとする。 - 特許庁

例文

The silicon carbide sintered compact manufactured by the method comprises silicon carbide (SiC) and a grain boundary phase containing an aluminum carbide-based compound such as Al and/or Al_4C_3 or Al_4SiC_4 and has a composition containing 5-7% Al and the balance being substantially of SiC and has ≥95% (density: ≥3.0 g/cm^3) relative density.例文帳に追加

そして、当該方法で製造された炭化ケイ素焼結体は、炭化ケイ素(SiC)と、Al及び/又はAl_4C_3若しくはAl_4SiC_4等の炭化アルミニウム系化合物を含む粒界相とからなるとともに、Al:0.5〜7%、残部が実質的にSiCの組成であり、かつ、相対密度が95%(密度:3.0g/cm^3)以上である。 - 特許庁

例文

To provide an oxide bonded silicon carbide-based material which has strength equivalent to those of currently mainly used high strength ceramic materials (e.g., alumina, Si-impregnated SiC, and recrystallization SiC-based refractory), is more excellent in mass-producibility, can be easily produced to have a large size or a complicated shape, and can be produced at a remarkably reduced cost.例文帳に追加

現在、主に使用されている高強度セラミックス材料(例えば、アルミナ、Si含浸型SiCや再結晶型SiC質耐火物)と遜色無い強度を有するとともに、量産性の向上と大型品の製造を容易にし、複雑形状の製品も容易に作製することができるだけでなく、製造コストを大幅に軽減することができる酸化物結合炭化珪素質材料を提供する。 - 特許庁

In a method in which a SiC single crystal is grown on the substrate surface by contacting the SiC single crystal substrate with a melt containing a Si-containing raw material, a gas containing hydrocarbons is supplied to the melt under an atmospheric or elevated pressure, and the temperature of the contact area of the substrate and the melt is kept lower than that of the melt.例文帳に追加

Siを含む原料を融解した融液にSiC単結晶基板を接触させ基板上にSiC単結晶を成長させる方法において、大気圧下または加圧下で炭化水素を含むガスを前記融液に供給し、かつ融液の温度と比べて基板と融液との接触部を低温にする。 - 特許庁

A Shottky diode 10 comprises a semiconductor substrate 11 of n-type 4H-SiC, a first SiC layer 12 of 4H-SiC provided on the semiconductor substrate 11, a Schottky electrode 14 of nickel provided on the first SiC layer 12, and an ohmic electrode 15 of nickel provided on the lower surface of the semiconductor substrate 11.例文帳に追加

本発明のショットキーダイオード10は、n型4H−SiCからなる半導体基板11と、半導体基板11の上に設けられた4H−SiCからなる第1SiC層12と、第1SiC層12の上に設けられ、ニッケルからなるショットキー電極14と、半導体基板11の下面上に設けられ、ニッケルからなるオーミック電極15とから構成されている。 - 特許庁

Since the inner wall surface of the skirt part 30 is seamlessly coated with the TaC member 31, it is made possible that carbon particles are suppressed from being taken into an SiC single crystal 70, also formation of projections of the SiC single crystal 70 is prevented, and cracks or breakage can be prevented from being easily generated.例文帳に追加

前記TaC部材31によってスカート部30の内壁面が継ぎ目無く覆われるので、SiC単結晶70に炭素粒子が取り込まれることを抑制することが可能になると共に、SiC単結晶70の突起物が形成されることを防止でき、亀裂や割れが生じ易くなることを防止できる。 - 特許庁

The tubular body is composed by forming an SiC layer at least on the outer surface of a tubular fiber-reinforced carbonaceous base material consisting of aggregate made of ceramic fibers and carbonaceous formation filling gaps between them and diffusing silicon atoms toward the inside of the relevant fiber-reinforced carbonaceous base material from a borderline region between the fiber-reinforced carbonaceous base material and the SiC layer.例文帳に追加

セラミック繊維からなる骨材と前記セラミック繊維間に充填された炭素質とからなる管状の繊維強化炭素質基材の少なくとも外表面にSiC層が形成され、前記繊維強化炭素質基材と前記SiC層の境界領域から当該繊維強化炭素質基材の内部に向かってケイ素原子が拡散してなる管状体。 - 特許庁

A silicon carbide semiconductor element has a 4H-SiC substrate 1 and the SiC epitaxial layer 3 formed on a surface of a 4H-SiC substrate 1, which has an OFF angle ofto 5°, at least a partial surface of the SiC epitaxial layer 3 having a surface roughness of ≤1 nm.例文帳に追加

炭化珪素半導体素子は、4H−SiC基板1と、4H−SiC基板1の表面に形成されたSiCエピタキシャル層3とを備え、4H−SiC基板1は3°より大きく5°以下のオフ角を有しており、SiCエピタキシャル層3の少なくとも一部の表面は、1nm以下の表面粗さを有している。 - 特許庁

To provide a method of depositing a SiC-based film of low dielectric constant having excellent characteristic as a barrier film or the like for preventing diffusion of metal of a wiring layer into an interlayer dielectric, and also to provide a manufacturing method of semiconductor device using the SiC deposited with the method as a barrier film.例文帳に追加

配線層の金属の層間絶縁膜中への拡散を防止するバリア膜等として優れた特性を有する低誘電率のSiC膜を成膜することができるSiC系膜の成膜方法、及びその成膜方法により成膜されるSiC膜をバリア膜として用いた半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

To embed the inside of a trench with an epitaxial layer, and to planarize the epitaxial layer in parallel to the surface of an SiC substrate, when carrying out planarization.例文帳に追加

トレンチ内をエピタキシャル層で埋め込んだ後、平坦化する際にSiC基板の表面に対して並行に平坦化が行うことができるようにする。 - 特許庁

A plurality of Schottky barrier diode units 10 are formed in an SiC chip 9 and each unit 10 has an independent external output electrode 4.例文帳に追加

SiCチップ9には、複数個のショットキーバリアダイオードのユニット10が形成され、各ユニット10は独立した外部出力電極4を持っている。 - 特許庁

The SiC GTO device can control a surge voltage, generated between an anode electrode 12 and a gate electrode 13 by an off-gate current, by using a zener diode structural part 6.例文帳に追加

このSiC GTO装置によれば、オフゲート電流によって発生するアノード電極12とゲート電極13との間のサージ電圧をツェナーダイオード構造部6によって抑制できる。 - 特許庁

To provide a composite material containing an alumite treatment layer having excellent adhesive strength and in which SiC powder is compounded into an aluminum alloy matrix, and to provide its production method.例文帳に追加

付着強度に優れたアルマイト処理層を有する、アルミニウム合金マトリックス中にSiC粉末が複合された複合材料及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

A diode 100 comprises an n-type drift layer 6 on the surface of a SiC substrate 2, a p-type guard ring area 8, an anode electrode 10 and a cathode electrode 12.例文帳に追加

ダイオード100は、SiC基板2の表面にn型のドリフト層6と、p型のガードリング領域8と、アノード電極10と、カソード電極12を備えている。 - 特許庁

To provide an epitaxial depositing apparatus for forming an SiC epitaxial film excellent in uniformity of film quality, film thickness, and impurity concentration or the like under various process conditions.例文帳に追加

様々なプロセス条件で膜質、膜厚、不純物濃度等の均一性が良好なSiCエピタキシャル膜を形成するエピタキシャル成膜装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing a dielectric oxide film formed of an SiCyOx film of which the transmissivity is controlled, with a dual-cathode magnetron sputtering apparatus using an SiC target.例文帳に追加

SiCターゲットを用いたデユアルカソードマグネトロンスパッタリング装置により透過率が制御されたSiCyOx膜から成る酸化物誘電体膜の製造法を提供する。 - 特許庁

To provide high-surface area SiC ceramics having oxidation resistance and high strength with which the ceramics is usable as an adsorbent carrier and reactive catalyst carrier even under an oxidative atmosphere or high temperature.例文帳に追加

酸化性雰囲気でも、高温でも吸着剤担体や反応触媒担体として使用可能な耐酸化性、高強度を有する高表面積SiCセラミックスを提供する。 - 特許庁

This semiconductor processing component is formed of SiC, and an outer surface portion of the semiconductor processing component has a surface impurity level that is not greater than 10 times an internal impurity level.例文帳に追加

半導体加工用部品はSiCで形成され、および、この半導体加工用部品の外側表面部分が、内部不純物レベルの10倍以下である表面不純物レベルを有する。 - 特許庁

The blade is constituted by joining to the metal plate a metal- ceramic composite material that is constituted of an SiC powder of the content 40-80 vol.% as a reinforcement and of an Al-Si-Mg-series aluminum alloy as a matrix.例文帳に追加

含有量が40〜80体積%のSiC粉末を強化材とし、Al−Si−Mg系のアルミニウム合金をマトリックスとする金属−セラミックス複合材料を金属板に接合することによりブレードを構成する。 - 特許庁

More preferably, the sintered compact having the above composition comprises carbon nanofibers of 3 to 15 vol% by an external ratio to SiC in an almost homogeneously dispersed state.例文帳に追加

さらに、上記組成からなる焼結体中に、SiCに対して外割りで3〜15vol%のカーボンナノファイバーを略均質に分散させた状態で含むことがより好ましい。 - 特許庁

Between an anode and a gate of the SiC-GTO connected to the gate drive circuit, a capacitor for suppressing an increase in gate voltage is connected through the shortest connection wire.例文帳に追加

ゲート駆動回路に接続されるSiC−GTOのアノードとゲート間に、ゲート電圧の上昇を抑制するためのコンデンサを最短の接続線で接続している。 - 特許庁

A semiconductor device comprises: an SiGe layer 15 formed on SiC (11, 12); and an ohmic electrode 18 formed on the SiGe layer 15.例文帳に追加

SiC11、12上に形成されたSiGe層15と、前記SiGe層15上に形成されたオーミック電極18とを備えている半導体装置とする。 - 特許庁

To form a dopant layer having an excellent periodicity and a high activity by suppressing the development of polytypism and crystal defects when forming the dopant layer on an SiC c-plane substrate.例文帳に追加

SiCのc面基板に不純物層を形成する場合において、ポリタイプや結晶欠陥が形成されることを抑制し、周期性が優れた高い活性率の不純物層を形成する。 - 特許庁

In the activation annealing step, the wafer 3 is heated in an atmosphere containing silicon carbide vapor generated from an SiC piece 61 which is a generation source different from the wafer 3.例文帳に追加

そして、活性化アニール工程においては、ウェハ3が、ウェハ3とは別の発生源であるSiC片61から発生した炭化珪素の蒸気を含む雰囲気中において加熱される。 - 特許庁

This housing for the nuclear magnetic resonance apparatus comprises a reinforcing material of an SiC powder of a content of 20 to 80 vol% and a metal and ceramics composite material containing an aluminum alloy of Al-Si-Mg as a matrix.例文帳に追加

含有量が20〜80体積%のSiC粉末を強化材とし、Al−Si−Mg系のアルミニウム合金をマトリックスとする金属−セラミックス複合材料により核磁気共鳴装置用筐体を構成する。 - 特許庁

The acceleration cavity is formed with a copper electric casting layer after an active silver brazing material layer is formed at an acceleration cavity with SiC (silicon carbide) as a base structure.例文帳に追加

SiC(炭化珪素)を基本骨格とした加速空洞に、活性銀ろう材層を形成した後に銅電鋳層を形成してなることを特徴とする加速空洞。 - 特許庁

An SiNx gate insulating film 108, a p-type polycrystalline SiC layer 109 and a Pt/Au gate electrode 110 as an ohmic electrode are successively formed on the ALGaN barrier layer 104.例文帳に追加

AlGaNバリア層104上にSiNxゲート絶縁膜108、p型多結晶SiC層109、オーミック電極であるPt/Auゲート電極110が順次形成されている。 - 特許庁

The objective lens fixing member disposed inside the proximity type exposure device is formed of a metal group composite material containing 30 to 80 vol.% of an SiC reinforcement material in an Si matrix.例文帳に追加

プロキシミティタイプの露光装置内に配置される対物レンズ取り付け部材を、Siマトリックス中にSiC強化材を30〜80体積%含有する金属基複合材料により形成する。 - 特許庁

To provide a method for removing surely even a crystal defect formed on a position deep from the surface of an SiC layer deposited by an epitaxial growth method.例文帳に追加

エピタキシャル成長法により堆積させたSiC層の表面から深い位置に形成された結晶欠陥でも、確実に除去することができる方法を提供する。 - 特許庁

In a hybrid die and its manufacturing method, the constitution is made by laminating an SiO_XC_Y (0<X<2, 0<Y<1) layer, an SiC layer and a hard carbon film in this order from the surface of glass.例文帳に追加

ハイブリッド型、及びその製造方法で、ガラス面より、SiO_XC_Y(0<X<2、0<Y<1)層、SiC層、硬質炭素膜を順次積層した構成とする。 - 特許庁

After an SiO_2 film is formed on an n-type SiC substrate 10 by plasma CVD, heat treatment is performed in NO gas atmosphere at 1,250°C for one hour and a passivation film 23 is formed by nitriding the SiO_2 film.例文帳に追加

n型SiC基板10上にプラズマCVD法によりSiO_2膜を形成した後、NOガス雰囲気中で1250℃の温度で1時間熱処理を行うことで、SiO_2膜を窒化してパッシベーション膜23とする。 - 特許庁

This semiconductor device has an active region 12A formed with a GaN based semiconductor growing on a SiC substrate 11, and an insulating oxide film 12B formed with the GaN based semiconductor oxidized around the active region 12A.例文帳に追加

半導体装置は、SiCからなる基板11上に成長したGaN系半導体からなる活性領域12Aと、該活性領域12Aの周囲にGaN系半導体が酸化されてなる絶縁酸化膜12Bとを有している。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for growing an SiC single crystal of high flatness, while restraining three-dimensional growth and convex growth in a solvent method.例文帳に追加

溶液法において三次元成長および凸状成長を抑制して、平坦性の高いSiC単結晶を成長させる装置および方法を提供する。 - 特許庁

The silicon carbide semiconductor device includes: a Schottky metal portion 8 for an N-type epitaxial layer 2 on an SiC single-crystal substrate 1; and the ohmic electrode 5 for a p-type silicon carbide single crystal 4 provided to the N-type epitaxial layer.例文帳に追加

SiC単結晶基板1上のN型エピタキシャル層2に対するショットキー金属部8と、N型エピタキシャル層に設けられたp型炭化珪素単結晶4に対するオーミック性電極5とを備える。 - 特許庁

To grow an SiGeC crystal that can be applied to a semiconductor device, and has uniformity (there is no local structure such as an SiC crystal) and excellent crystallinity on a substrate.例文帳に追加

半導体デバイスへの応用が可能な、均質性を有し(SiC結晶等の局所的構造がない)、良好な結晶性を持つSiGeC結晶を基板上に成長させる。 - 特許庁

A stuck substrate 10 is immersed in a fluoronitric acid solution charged in an immersion container 34 in a state that an SiC wafer 12 is coated with wax 19 and a sapphire substrate 21 is placed on the wax 19.例文帳に追加

貼り合せ基板10は、SiCウェハ12がワックス19で被覆され、サファイア基板21がワックス19上に載せられた状態で、浸漬容器34に充填されたフッ硝酸溶液36に浸漬される。 - 特許庁

To provide a technique for stably manufacturing an SiC single crystal substrate having high flatness and high quality suitable as a substrate for a light emitting device and an electronic device.例文帳に追加

発光デバイスや電子デバイス用基板として好適な平坦性の高い高品質のSiC単結晶基板の製造を安定して行うことを可能にする技術を提供する。 - 特許庁

To provide an SiC semiconductor device allowing a depletion layer smooth from the inside toward the outside to be formed in an end region of a semiconductor substrate using silicon carbide as a material.例文帳に追加

炭化珪素を材料とする半導体基板の終端領域に、内側から外側に向かって滑らかな空乏層を形成することができるSiC半導体装置を提供する。 - 特許庁

To prevent the occurrence of variations in the quality of a raw material wafer in an annealing step after an ion implantation of the raw material wafer made from silicon carbide (SiC).例文帳に追加

炭化ケイ素(SiC)を材料とする原料ウェハのイオン注入後のアニール工程において、原料ウェハの品質にばらつきが生じることを抑制する。 - 特許庁

To provide an efficient manufacturing method that can realize a semiconductor device having flatness and sufficient electrical activity, in a method of manufacturing a semiconductor device using a substrate at least whose surface is configured by an SiC layer.例文帳に追加

少なくとも表面がSiC層で構成される基板を用いた半導体素子の製造方法において、平坦度及び十分な電気的活性を有する半導体素子を実現する効率的な製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method of fabricating a silicon carbide semiconductor device, which achieves high reliability and insulation strength of an SiO_2 film formed on an SiC layer and can control the threshold voltage of the device.例文帳に追加

SiC層上に形成されたSiO_2膜において高い信頼性および絶縁強度を実現でき、デバイスの閾値電圧を制御可能にした炭化珪素半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method of manufacturing a semiconductor device that prevents carbon produced when SiC is oxidized from remaining as an impurity in an oxide film (SiO_2), and improves channel mobility.例文帳に追加

SiCを酸化する際に生成された炭素が不純物として酸化膜(SiO_2)中に残留してしまうことを抑制し、チャネル移動度を向上させることが可能な半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS