1016万例文収録!

「auditors」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > auditorsの意味・解説 > auditorsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

auditorsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1088



例文

(vii) Shareholders meeting under Article 339(1) (limited to the case where directors elected pursuant to the provisions of item (iii) through (v) of Article 342 are to be dismissed or company auditors are to be dismissed); 例文帳に追加

七 第三百三十九条第一項の株主総会(第三百四十二条第三項から第五項までの規定により選任された取締役を解任する場合又は監査役を解任する場合に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 328 (1) A Large Company (excluding a Company which is not a Public Company and a Company with Committees) shall have a board of company auditors and an accounting auditor. 例文帳に追加

第三百二十八条 大会社(公開会社でないもの及び委員会設置会社を除く。)は、監査役会及び会計監査人を置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 336 (1) Company auditors' terms of office shall continue until the conclusion of the annual shareholders meeting for the last business year which ends within four years from the time of their election. 例文帳に追加

第三百三十六条 監査役の任期は、選任後四年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Notwithstanding the provisions of the preceding three paragraphs, in cases where any of the following amendments in the articles of incorporation is made, the company auditors' terms of office shall expire when such amendment in the articles of incorporation takes effect: 例文帳に追加

4 前三項の規定にかかわらず、次に掲げる定款の変更をした場合には、監査役の任期は、当該定款の変更の効力が生じた時に満了する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) Unless otherwise resolved at the annual shareholders meeting under the preceding paragraph, accounting auditors shall be deemed to have been re-elected at such annual shareholders meeting. 例文帳に追加

2 会計監査人は、前項の定時株主総会において別段の決議がされなかったときは、当該定時株主総会において再任されたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(4) The provisions of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to a company auditor, and the provisions of the preceding two paragraphs shall apply mutatis mutandis to a person who resigned as the company auditor, respectively. In such cases, "accounting advisors" in paragraph (1) shall be read as "company auditors." 例文帳に追加

4 第一項の規定は監査役について、前二項の規定は監査役を辞任した者について、それぞれ準用する。この場合において、第一項中「会計参与の」とあるのは、「監査役の」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) For the purpose of the application of the provisions of paragraph (1) to a Company with Auditors or a Company with Committees, "substantial detriment" in that paragraph shall be read as "irreparable detriment." 例文帳に追加

3 監査役設置会社又は委員会設置会社における第一項の規定の適用については、同項中「著しい損害」とあるのは、「回復することができない損害」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) For the purpose of the application of the provisions of the preceding paragraph to a Company with Auditors or Company with Committees, "at any time during the business hours of a Stock Company" in that paragraph shall be read as "with the permission of the court." 例文帳に追加

3 監査役設置会社又は委員会設置会社における前項の規定の適用については、同項中「株式会社の営業時間内は、いつでも」とあるのは、「裁判所の許可を得て」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) In cases where a Company with Auditors is requested to file an action under Article 847(1) (limited to requests for the filing of actions that pursue the liability of directors); or 例文帳に追加

一 監査役設置会社が第八百四十七条第一項の訴えの提起の請求(取締役の責任を追及する訴えの提起の請求に限る。)を受ける場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) Company auditors of a Stock Company that has the provisions of the articles of incorporation under the provisions of the preceding paragraph shall prepare audit reports pursuant to the applicable Ordinance of the Ministry of Justice. 例文帳に追加

2 前項の規定による定款の定めがある株式会社の監査役は、法務省令で定めるところにより、監査報告を作成しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The company auditors under the preceding paragraph shall investigate the proposals, documents and other items prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice that are related to accounting which the directors intend to submit to a shareholders meeting, and report the results of that investigation to a shareholders meeting. 例文帳に追加

3 前項の監査役は、取締役が株主総会に提出しようとする会計に関する議案、書類その他の法務省令で定めるものを調査し、その調査の結果を株主総会に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The company auditors under paragraph (2) may at any time inspect or copy the following things, or request reports on accounting from directors and accounting advisors as well as managers or other employees: 例文帳に追加

4 第二項の監査役は、いつでも、次に掲げるものの閲覧及び謄写をし、又は取締役及び会計参与並びに支配人その他の使用人に対して会計に関する報告を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) If it is necessary for the purpose of exercising the rights of a shareholder of a Company with Board of Company Auditors, he/she may, with the permission of the court, make the following requests: 例文帳に追加

2 監査役会設置会社の株主は、その権利を行使するため必要があるときは、裁判所の許可を得て、次に掲げる請求をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to the cases where it is necessary for the purpose of pursuing the liability of Officers by a creditor of a Company with Auditors and to the cases where it is necessary for the purpose of exercising the rights of a Member of the Parent Company. 例文帳に追加

3 前項の規定は、監査役会設置会社の債権者が役員の責任を追及するため必要があるとき及び親会社社員がその権利を行使するため必要があるときについて準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A person who is in continuous receipt of remuneration from a Company with Accounting Auditors or its Subsidiary for operations other than the operations of the Certified Public Accountant or audit firm. 例文帳に追加

三 会計監査人設置会社又はその子会社から公認会計士又は監査法人の業務以外の業務により継続的な報酬を受けている者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 414 In cases where the executive officers, directors, accounting advisors or accounting auditors have notified all committee members of matters that are to be reported to a Committee meeting, it shall be unnecessary to report such matters to a Committee meeting. 例文帳に追加

第四百十四条 執行役、取締役、会計参与又は会計監査人が委員の全員に対して委員会に報告すべき事項を通知したときは、当該事項を委員会へ報告することを要しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) At Companies with Accounting Auditors, the documents listed in the following items shall be audited by the persons listed in each such item pursuant to the applicable Ordinance of the Ministry of Justice: 例文帳に追加

2 会計監査人設置会社においては、次の各号に掲げるものは、法務省令で定めるところにより、当該各号に定める者の監査を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Companies with Auditors provided for in Article 436(1) (excluding Companies with Board of Directors): Financial Statements and business reports that have been audited pursuant to Article 436(1); 例文帳に追加

一 第四百三十六条第一項に規定する監査役設置会社(取締役会設置会社を除く。) 第四百三十六条第一項の監査を受けた計算書類及び事業報告 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In cases where a Company with Accounting Auditors is a Company with Board of Directors, the consolidated financial statements audited as provided for in the preceding paragraph shall be approved by the board of directors. 例文帳に追加

5 会計監査人設置会社が取締役会設置会社である場合には、前項の監査を受けた連結計算書類は、取締役会の承認を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) A Liquidating Stock Company that was a Public Company or a Large Company when it fell under a case listed in each item of Article 475 must establish a board of Company Auditors. 例文帳に追加

4 第四百七十五条各号に掲げる場合に該当することとなった時において公開会社又は大会社であった清算株式会社は、監査役を置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 480 (1) In cases where Liquidating Stock Companies effect any of the following changes in the articles of incorporation, Company Auditors of such Liquidating Stock Companies shall resign when such change in the articles of incorporation takes effect: 例文帳に追加

第四百八十条 清算株式会社の監査役は、当該清算株式会社が次に掲げる定款の変更をした場合には、当該定款の変更の効力が生じた時に退任する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Companies with Company Auditors (excluding Companies with Board of Liquidators) provided for in paragraph (1) of Article 495: The Balance Sheets and administrative reports that have been audited under that paragraph; 例文帳に追加

一 第四百九十五条第一項に規定する監査役設置会社(清算人会設置会社を除く。) 同項の監査を受けた貸借対照表及び事務報告 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 573 After the commencement of special liquidation, the court shall hand down a ruling on the conclusion of the special liquidation in response to petitions by liquidators, Company Auditors, creditors, shareholders, or investigators in the cases listed below: 例文帳に追加

第五百七十三条 裁判所は、特別清算開始後、次に掲げる場合には、清算人、監査役、債権者、株主又は調査委員の申立てにより、特別清算終結の決定をする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the case of a trust whose terms of trust has the provisions set forth in paragraph (1) and a trust prescribed in the preceding paragraph (hereinafter collectively referred to as a "trust with accounting auditors"), provisions designating an accounting auditor shall be established in the terms of trust. 例文帳に追加

3 第一項の信託行為の定めのある信託及び前項に規定する信託(以下「会計監査人設置信託」と総称する。)においては、信託行為に会計監査人を指定する定めを設けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the cases referred to in the preceding two paragraphs, when there is another accounting auditor who is also liable to compensate for the damages in addition to the accounting auditor set forth therein, these accounting auditors shall be joint and several obligors. 例文帳に追加

3 前二項の場合において、当該損害を賠償する責任を負う他の会計監査人があるときは、これらの者は、連帯債務者とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The board members and auditors shall, except for the board members appointed under the following paragraph, be elected by the members pursuant to the provisions of the articles of incorporation, and the president shall be elected by the board members (excluding the board member appointed under that paragraph), pursuant to the provisions of the articles of incorporation. 例文帳に追加

2 理事及び監事は、次項の規定により選任される理事を除き、定款の定めるところにより、会員が選挙し、理事長は、定款の定めるところにより、理事(同項の規定により選任される理事を除く。)が選挙する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) the names of the persons who become the president, board members and auditors at the time of the establishment of the Membership-Type Financial Instruments Exchange Established by a Consolidation-Type Merger and other matters specified by a Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

四 新設合併設立会員金融商品取引所の設立に際して理事長、理事及び監事となる者の氏名その他内閣府令で定める事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) the names of the persons who become directors at the time of the establishment of the Stock Company-Type Financial Instruments Exchange Established by a Consolidation-Type Merger, and the name of the persons who become accounting auditors at the time of its establishment; 例文帳に追加

四 新設合併設立株式会社金融商品取引所の設立に際して取締役となる者の氏名及びその設立に際して会計監査人となる者の氏名又は名称 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) when the Applicant for a license is a company which has a person falling under any of (a), (b) and (e) of Article 82(2)(iii) among its directors, accounting advisors, company auditors or executive officers; or 例文帳に追加

四 免許申請者の取締役、会計参与、監査役又は執行役のうちに第八十二条第二項第三号イ、ロ又はホのいずれかに該当する者のある会社であるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) when the applicant for a license is a company which has a person falling under any of (a), (b) and (e) of Article 82(2)(iii) among its directors, accounting advisors, company auditors or executive officers; or 例文帳に追加

五 免許申請者の取締役、会計参与、監査役又は執行役のうちに第八十二条第二項第三号イ、ロ又はホのいずれかに該当する者のある会社であるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

i) A company with accounting auditors (excluding one specified by Cabinet Order by taking into consideration the amount of stated capital, the total amount of the liabilities reported on the balance sheet pertaining to the most recent business year, and any other matters 例文帳に追加

一 会計監査人設置会社(資本金の額、最終事業年度に係る貸借対照表の負債の部に計上した額の合計額その他の事項を勘案して政令で定める者を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(12) In the case of electing two or more directors or auditors in a single election, the provisions set forth in the preceding paragraph shall not be applied by way of dividing nominees. 例文帳に追加

12 一の選挙をもつて二人以上の理事又は監事を選挙する場合においては、被指名人を区分して前項の規定を適用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 114-6 (1) In any of the following cases, the officers, accounting auditors or liquidators of a cooperative engaged in mutual aid activities shall be punished by a non-penal fine of not more than two hundred thousand yen: 例文帳に追加

第百十四条の六 次の場合には、共済事業を行う組合の役員、会計監査人又は清算人は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Judges, public prosecutors, accounting auditors, tax collectors, police officers, and members of public safety commissions may not be candidates for the commission members of Sea-area Fisheries Adjustment Commissions, while they are in office. 例文帳に追加

4 裁判官、検察官、会計検査官、収税官吏、警察官及び公安委員会の委員は、在職中、海区漁業調整委員会の委員の候補者となることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The auditors may require the president or directors to report on the affairs or examine the status of the affairs and property of the Member Commodity Exchange at any time. 例文帳に追加

2 監事は、いつでも理事長若しくは理事に対して事務の報告を求め、又は会員商品取引所の事務及び財産の状況を調査することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) When there is no person to perform the duties of the president or when a request set forth in paragraph (3) has been made but the president fails to implement the procedure of convocation without a justifiable reason, the auditors shall convene a general meeting of members without delay. 例文帳に追加

6 理事長の職務を行う者がないとき、又は第三項の請求があつた場合において理事長が正当な理由がないのに招集の手続をしないときは、監事は、遅滞なく、会員総会を招集しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 96 (1) Officers (meaning a corporate officer(s) and supervisory officers; hereinafter the same shall apply in this Subsection (excluding Article 100, item (iii) and item (v)) and accounting auditors shall be appointed by resolution at an Investors' meeting. 例文帳に追加

第九十六条 役員(執行役員及び監督役員をいう。以下この款(第百条第三号及び第五号を除く。)において同じ。)及び会計監査人は、投資主総会の決議によつて選任する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 102 (1) Accounting auditors shall be certified public accountants (including foreign certified public accountants as prescribed in Article 16-2, paragraph (5) of the Certified Public Accountants Act (Act No. 103 of 1948); the same shall apply hereinafter) or auditing firms. 例文帳に追加

第百二条 会計監査人は、公認会計士(公認会計士法(昭和二十三年法律第百三号)第十六条の二第五項に規定する外国公認会計士を含む。以下同じ。)又は監査法人でなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 31 (1) A university may grant credits to a person other than one of its students who takes one or more class subjects (hereinafter referred to as a "credited auditors"), as specified by the university. 例文帳に追加

第三十一条 大学は、大学の定めるところにより、当該大学の学生以外の者で一又は複数の授業科目を履修する者(以下「科目等履修生」という。)に対し、単位を与えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 65 The chairman or president of the Central Association shall not have the authority to represent the association in issues in which their interests conflict with those of the association. In this case, the auditors shall represent the Central Association as specified in the articles of incorporation. 例文帳に追加

第六十五条 中央協会と会長又は理事長との利益が相反する事項については、会長及び理事長は、代表権を有しない。この場合には、定款で定めるところにより、監事が中央協会を代表する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the Central Association submits the documents relating to the settlement of accounts to the Minister of Health, Labour and Welfare as prescribed in the preceding paragraph, it shall attach the written opinions of the auditors with regard to said documents for that business year. 例文帳に追加

2 中央協会は、前項の規定により決算関係書類を厚生労働大臣に提出するときは、当該事業年度の決算関係書類に関する監事の意見書を添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii) Board of company auditors or committees (hereinafter in Article 52-18(2)(ii) referring to committees provided for in Article 2(12) (Definitions) of the Companies Act 例文帳に追加

二 監査役会又は委員会(会社法第二条第十二号(定義)に規定する委員会をいう。第五十二条の十八第二項第二号において同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 15 (1) The Minister may, if the Minister deems it necessary for enforcing this Act, appoint auditors of the Company and the Regional Companies and have them audit specific items and report the Minister the audit results. 例文帳に追加

第十五条 総務大臣は、この法律を施行するため必要があると認めるときは、会社又は地域会社の監査役を指名して、特定の事項を監査させ、当該監査の結果を報告させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Even if the Board of Auditors is established, whether each auditor is aware that an auditor is ultimately a single-person organ and conducting active audits based on his/her responsibility. 例文帳に追加

③ 監査役会が設けられている場合であっても、各監査役は、あくまでも独任制の機関であることを自覚し、自己の責任に基づき積極的な監査を実施しているか。 - 金融庁

More specifically, it is important that, among others, bodies such as its board of directors or board of auditors should be able to check the management and that a system of check and balance is functioning effectively. 例文帳に追加

具体的には、取締役会、監査役会といった組織が経営をチェックできていること、部門間の牽制が健全に機能していること等が重要である。 - 金融庁

(i) Because IFRS are said as principles-based accounting standards, the development of training programs and establishment of system for preparers, investors, auditors and regulators are essential and with a reasonable period for adequate implementation. 例文帳に追加

① IFRSはプリンシプル・ベースの会計基準であると言われているため、作成者、投資者、監査人、当局の教育・研修や体制整備が不可欠であり、十分な時間が必要となる。 - 金融庁

Knowledge and understanding of IFRS, US GAAP and other international accounting standards is believed to have spread steadily among investors, financial report preparers, auditors and other stakeholders, through past discussions on convergence. 例文帳に追加

IFRSや米国基準などの国際的な会計基準に対する投資者、作成者、監査人など関係者の知識・理解は、これまでのコンバージェンスの議論を通じて着実に深まってきているものと考えられる。 - 金融庁

For auditors in Japan, it is necessary to build a system that enables appropriate auditing of IFRS-based financial statements at the offices of auditing firms engaged in auditing of the companies in question. 例文帳に追加

我が国の監査人が、我が国においてIFRSに基づく財務諸表を適切に監査できる体制が、適用企業の監査を行う監査事務所において整備されている必要がある。 - 金融庁

Furthermore, where there is a risk that the planned third-party share issuance can be classified as favorable issuance, in order to ascertain its legality, the stock exchange should require an official opinion of the statutory auditors, which should be published. 例文帳に追加

さらに、有利発行に該当する疑いがある第三者割当増資については、その適法性を担保するため、取引所において、監査役による意見表明を求め、その公表を義務付けることが適当である。 - 金融庁

例文

In considering the desired form of corporate governance among the listed companies in Japan, one very important aspect is the governance structure of directors, auditors and so forth. Strong interest on this issue has been shown by domestic and foreign investors alike. 例文帳に追加

我が国の上場会社等のコーポレート・ガバナンスのあり方を考える上で、取締役や監査役等のガバナンス機構のあり方は極めて重要な要素の一つであり、内外の投資者等からも強い関心が寄せられている。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS