1016万例文収録!

「burning up」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > burning upの意味・解説 > burning upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

burning upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 108



例文

You are burning up the road.例文帳に追加

ちょっと出しすぎだよ。 - Tatoeba例文

of a burning fire, flames that leap up 例文帳に追加

火事で燃え上がる炎 - EDR日英対訳辞書

You are burning up the road. 例文帳に追加

ちょっと出しすぎだよ。 - Tanaka Corpus

SPACE DEBRIS BURNING-UP DEVICE, SPACE DEBRIS BURNING-UP SYSTEM AND SPACE DEBRIS BURNING-UP METHOD例文帳に追加

スペースデブリ焼滅装置、スペースデブリ焼滅システムおよびスペースデブリ焼滅方法 - 特許庁

例文

I ended up burning it a little. 例文帳に追加

それを少し焦がしてしまいました。 - Weblio Email例文集


例文

of a fire that was burning, to flare up again 例文帳に追加

消えていた火が再び燃える - EDR日英対訳辞書

To provide a space debris burning-up device, a space debris burning-up system and a space debris burning-up method, capable of burning up space debris in the earth's atmosphere and reducing the number of the space debris.例文帳に追加

スペースデブリを地球の大気圏で焼滅させ、スペースデブリの数を減少させることができるようにすることを目的とする。 - 特許庁

"Thirty-two degrees Fahrenheit! I'm burning up!" "Poor Mr. Snowman."例文帳に追加

「0℃! やばい熱ある」「かわいそうな雪だるまさん」 - Tatoeba例文

metallic chopsticks used to pick up burning charcoal 例文帳に追加

炭火を取る時に用いる金属製の箸 - EDR日英対訳辞書

例文

A red car was burning up the highway.例文帳に追加

赤い車が高速道路をぶっとばしていた - Eゲイト英和辞典

例文

He was burning with fever and spitting up blood.例文帳に追加

彼の体は熱をもっており、血を吐いた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

He was burning with fever and spitting up blood.例文帳に追加

彼の体は熱で燃えるように熱く、吐血した。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

DEGASSING STRUCTURE OF WICK UP-AND-DOWN MOVEMENT TYPE OIL BURNING APPLIANCE例文帳に追加

芯上下式石油燃焼器のガス抜き構造。 - 特許庁

You will see the gunpowder burning with a flame, and the filings thrown up. 例文帳に追加

火薬が炎をあげて燃えて、鉄粉が上にまきあがります。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

In a process 7, a ferrite permanent magnet molded body is heated up to a burning temperature Ta of 1,250°C at a temperature rise rate of 200°C/h and kept at the burning temperature Ta for two hours (first burning process).例文帳に追加

工程7で、フェライト系永久磁石の成形体を昇温速度200℃/hで昇温し、焼成温度Ta=1250℃で2時間保持する(第1回目の焼成)。 - 特許庁

Then, in a process 9, the molded body is heated up again to burning temperatures Tb of 1,050°C to 1,300°C at a temperature rise rate of 200°C/h and kept at the burning temperatures Tb for two hours (second burning process).例文帳に追加

次に、工程9で、再び成形体を昇温速度200℃/hで昇温し、焼成温度Tb=1050℃〜1300℃で2時間保持する(第2回目の焼成)。 - 特許庁

Makko shoko (burning incense powder) is done by picking up crumbled incense (makko) and sprinkling it in the koro (incense burner) to burn. 例文帳に追加

抹香焼香は、細かくした香(抹香)をつまみ、香炉にパラパラと落として焚くもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Burning together is completed by heating up until smoke starts rising slightly and the Japanese paper is burnt brown. 例文帳に追加

煙が少し立ち始め、和紙が茶色く焦げるまで加熱すれば焼き合わせ完了。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She then picked up the burning firewood from the stove, scattered it on the garden and threw numerous sardines into it. 例文帳に追加

そして、みずから釜戸の火を庭先にばらまき、その中に大量の鰯を投げ込んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To early warm up a catalyst by generating after-burning inside an exhaust pipe without using an ignition device.例文帳に追加

着火装置を用いずに、排気管内で後燃えを発生させて触媒を早期に暖機できるようにする。 - 特許庁

By delaying the ignition timing, after burning is generated, and warming-up of the catalyst is urged.例文帳に追加

点火時期を遅角させることで後燃えが生じて触媒暖機が促される。 - 特許庁

To provide a wick up-and-down type oil burner for obtaining a stable burning state.例文帳に追加

安定した燃焼状態を得ることができる芯上下式石油燃焼器を提供する。 - 特許庁

But the burning brimstone went up his nostrils and into his lungs, causing him to cough spasmodically. 例文帳に追加

だが硫黄の燃える臭いが鼻腔をつき、肺に入りこみ、せきこんでしまった。 - Jack London『火を起こす』

His first thought was that Oz had by accident caught on fire and was burning up; 例文帳に追加

最初、オズがうっかり自分に火をつけてしまって炎上しているのかと思いました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

To provide a portable fuel that enables combustion free from the danger of starting fire and explosion due to evaporation of a fuel and without the emission of soot, has stability in sucking-up of a fuel by a wick and makes it possible to easily control its burning intensity and maintain stably adequate burning intensity.例文帳に追加

燃料の蒸発による引火・爆発の虞が無く、すすを出さずに燃焼が可能であり、灯芯の吸い上げ性が安定し、火力調整が容易で十分な火力がある携帯用燃料を提供する。 - 特許庁

To provide a liquid fuel burning low NOx burner capable of realizing a pilot burner showing a liquid fuel burning and capable of performing a rapid following-up with a variation in load.例文帳に追加

この発明が解決しようとする課題は、液体燃料焚き低NOxバーナにおいて、液体燃料焚きのパイロットバーナを備えたバーナを実現し、負荷変動に素早く追随できる低NOxバーナを提供することである。 - 特許庁

This manufacturing method for the laminated ceramic electronic component has a burning process for burning an element main body having dielectric layers and internal electrode layers containing base metal arrayed by turns; and the burning process has a temperature raising process for raising the temperature up to burning temperature and hydrogen is introduced from halfway in the temperature raising process.例文帳に追加

誘電体層と、卑金属を含む内部電極層とが交互に複数配置された焼成前素子本体を焼成する焼成工程を有する積層セラミック電子部品の製造方法であって、前記焼成工程が、焼成温度まで昇温させる昇温工程を有し、前記昇温工程の途中から水素を導入することを特徴とする積層セラミック電子部品の製造方法。 - 特許庁

Since the dehydrogenation reactor 20 is warmed up by burning the hydrogen, the dehydrogenation reactor 20 can be made to reach the active temperature in a short time.例文帳に追加

水素を燃焼させて脱水素反応器20を暖機するため、脱水素反応器20を短時間で活性温度に到達させることができる。 - 特許庁

To prevent fat and water content oozing out from cooking food material from dropping to a charcoal burning chamber and ash from being whirled up.例文帳に追加

調理される食材からにじみ出る脂分や水分が炭燃焼室に落ちないようにし、また、調理中に灰が舞い上がらないようにする。 - 特許庁

To improve emission performance of exhaust gas from a burning part during a temperature-up period in a reforming apparatus.例文帳に追加

改質装置において、昇温時における燃焼部からの排気ガスのエミッション性能を向上する。 - 特許庁

The element 33 is remade by electrifying to a sheathed heater 32, heating to a high temperature and burning up the collected particulates.例文帳に追加

エレメント33は、シーズヒータ32に通電し高温に加熱して、捕集した微粒子を焼却することにより、再生される。 - 特許庁

To provide an incinerator of small scale capable of completely burning up the waste such as wood chips, wastepaper and domestic garbage at more than 800 °C in a smokeless odorless state.例文帳に追加

木屑、紙屑、家庭ごみ等の廃棄物を無煙、無臭状態で800℃以上で完全焼却できる小規模焼却炉を提供する。 - 特許庁

The sprinkled water is blown up as vapor and steam with the burning heat of the pieces of Bincho charcoal 5, 5, ..., and the skewered ham materials 2, 2, ... above are roasted.例文帳に追加

この水掛の水は備長炭5、5…の燃焼熱により水蒸気及び湯気となって吹き上げ、上方の串刺しハム材2、2…を蒸し焼きにする。 - 特許庁

Resin coated sand 50 is filled up into a core burning space 30 between a shell metallic mold 10 and a mandrel 20.例文帳に追加

シェル金型10とマンドレル20との間の中子焼成空間30に、レジンコーテッドサンド50を充填する。 - 特許庁

A via hole 12 formed in each low-temperature burning ceramic layer 11 is filled up with Ag-system via conductors 13, 14.例文帳に追加

各低温焼成セラミック層11に形成したビアホール12にAg系のビア導体13,14を充填する。 - 特許庁

To contribute to the cost reduction of a plantation and the replantation of oil palms by effectively utilizing the trunks of the oil palms without burning up the trunks.例文帳に追加

油椰子幹を焼き捨てることなく、有効利用することで、農園の経費節減と再植に寄与すること。 - 特許庁

To provide a pot apparatus capable of heating food in a short time to a high temperature while preventing the food piling up on the bottom of a cooking pot from burning.例文帳に追加

調理鍋の底部に滞留した内容物が焦げ付くことを防止しつつ、内容物を短時間で高温にまで加熱できる鍋装置を提供する。 - 特許庁

To prevent burning loss of high-pressure air pipe making up air heating device for fluidized bed burner.例文帳に追加

ガスタービンを非常停止させた時、流動層燃焼器の空気加熱器を形成している高圧空気管の焼損を防止する複合発電システム。 - 特許庁

Half an hour later several members of the Reform Club came in and drew up to the fireplace, where a coal fire was steadily burning. 例文帳に追加

三十分後、リフォーム・クラブのメンバーが読書室に入ってきて、石炭によって燃えつづけている暖炉の近くにやってきた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

First of all, the worthy fellow had gone up to his room, and had extinguished the gas burner, which had been burning for eighty days. 例文帳に追加

それでもパスパルトゥーは、屋敷に着くないなや彼の部屋に走っていき、八十日間燃え続けていたガスバーナーの火を消した。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

but the unsettled look, and disordered haste with which he paced up and down the yard, denoted the fever which was burning within. 例文帳に追加

ただ、どうにも不安定な様子や、庭をいったりきたりする際の不規則な動きを見れば、その胸を焦がす激しい想いのほどが知れた。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

The more thou sparest thyself and followest the flesh, the more heavy shall thy punishment be, and the more fuel art thou heaping up for the burning. 例文帳に追加

私たちが自分自身を惜しめば惜しむほど、肉体を満足させればさせるほど、清算するのは困難になり、炎で燃やされるものが多くなるのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

The burner 3 is connected to fuel gas tube 13 supplying start up fuel gas and start up air tube supplying start up air, and burning is performed in an air ratio over 1.例文帳に追加

燃焼器3には起動用燃料ガスを供給する燃料ガス管13とともに起動用空気を供給する起動用空気管5が接続しており、空気比1を超えた値で燃焼される。 - 特許庁

Consequently the rich component in high- temperature exhaust gas exhausted from the running cylinders in mixed with oxygen in unburnt air exhaust from the injection-stopped cylinder, to generate after burning in the pipe 16 on the upstream side of a catalyst 17, to warm up a catalyst 17 by the burning heat of the afterburning.例文帳に追加

これにより、運転気筒から排出される高温の排ガス中のリッチ成分を、噴射停止気筒から排出される未燃空気の酸素と混合させて、触媒17上流側の排気管16内で後燃えを発生させ、その燃焼熱で触媒17を暖機する。 - 特許庁

When the temperature of the canned body before burning rises up to a MAX temperature after burning (YES in S13), the inner pressure of the hot water supply circuit is determined to rise a preset amount and a water resupply solenoid valve opens a minimum time TSV for releasing a hot water equivalent to thermal expansion to the expansion tank to make the inner pressure open (S14).例文帳に追加

燃焼前から燃焼後の缶体温度の昇温度がMAX昇温度に到達すれば(S13でYES)、給湯回路内の内圧が所定量上昇していると判定して補水電磁弁を微小時間Tsvだけ開き、熱膨張分の湯水を膨張タンクに放出して内圧を開放させる(S14)。 - 特許庁

To provide a spacer for heating and burning of the shape of a surface which is lightweight, excels in handling ease, has no adhesion of dust or the like, and which can inhibit the generation of the blemishes to the surface of a plane-shape laminated member when piling up the plane-shape laminated members through the spacer in multistage and carrying out heating and burning.例文帳に追加

軽量でかつ取り扱い性に優れ、埃などの付着がなく、平面状積層部材を、スペーサを介して、多段に積み重ねて加熱焼成する際の前記平面状積層部材の表面への傷の発生を抑制することができる面状の加熱焼成用スペーサを提供すること。 - 特許庁

Accordingly, the rich component inside the exhaust gas of high temperature discharged from an engine 11 is mixed with oxygen of the secondary air introduced by the secondary air introducing device 34, after-burning is spontaneously generated inside the exhaust pipe 30 at an upstream side of the catalyst 31, whereby warming up of the catalyst 31 is early carried out using heat obtained by the burning.例文帳に追加

これにより、エンジン11から排出される高温の排ガス中のリッチ成分を二次空気導入装置34によって導入される二次空気の酸素と混合させて、触媒31上流側の排気管30内で後燃えを自然に発生させ、その燃焼熱で触媒31を早期に暖機する。 - 特許庁

Then, in order to finish warming-up of the fuel cell stack 31 until the starting completion time, by making use of burning heat using hydrogen by a burning device 35 and by making use of generated heat using electric power by a heater 39, a cooling liquid to be circulated in the fuel cell stack 31 is warmed up, thus the fuel cell stack 31 is warmed up.例文帳に追加

そして、起動完了時刻までに燃料電池スタック31の暖機を完了させるために、燃焼器35による水素を使用した燃焼熱やヒータ39による電力を使用した発熱を利用して、燃料電池スタック31内に循環させる冷却液を暖機して、燃料電池スタック31を暖機する。 - 特許庁

A hydrogen generator requiring no inert gas for its start-up can be achieved if the air control for the start-up is set to be oversupplied, allowing the inside system to be heated directly with the burning exhaust gas.例文帳に追加

起動時の空気量を空気過剰側に設定し、燃焼排気ガスで直接系内を加熱することで、起動時に不活性ガスを使用としない水素発生装置が得られた。 - 特許庁

例文

Article 15 A projection room, which is set up within a building or other structure where films are regularly shown and which is used to project films other than slow-burning films, shall have a structure and equipment in accordance with the technical standards specified by Cabinet Order. 例文帳に追加

第十五条 常時映画を上映する建築物その他の工作物に設けられた映写室で緩燃性でない映画を映写するものは、政令で定める技術上の基準に従い、構造及び設備を具備しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS